• PS5対応タイトル
  • スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ - 拡張版

スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ - 拡張版

Updated
 
2.0 (1)
145   1   0
SasRMFNOHSkoLBdNvkw5gVRe

製品情報

ジャンル
アドベンチャー
発売日
2023年2月22日
価格等
ダウンロード版:7370円(税込)

ユーザーレビュー

1 reviews

コンプ難易度 
 
2.0  (1)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
修理工は最強というセオリー
(Updated: 2025年 6月 02日)
コンプ難易度 
 
2.0
スターウォーズのVRゲーム。ゲームだと最強格の職業修理工となって冒険せよ。

トロフィーは正攻法だと極端に難しいトロフィーがあるが、裏技があるため問題なし。難易度指定はなく、最低難易度は簡単なので攻略に詰まることはないが、ボリュームに対してやや多めな収集要素が面倒なので裏技使用でも★2。正攻法なら★4もあり得る。トロコンは10h程度。

参考サイト
https://www.ben-gun.com/star-wars-tales-from-the-galaxys-edge-enhanced-edition-trophy-guide-roadmap/
↑上記サイトの動画のみのプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLiPTOhOcQKnnyZ28m6w8xc4UXMbhFH1zB&si=CDqBK8bZS35JE3_8


・  暗黒の寺院
話を聞くために集める素材はワイルドに出てくる動物を倒すと出てきます。イチゴみたいなやつは生えてるやつを採取。

・ パイロットのパーツ
一度頭を見つけるとフラグが立って各地にパーツが出現します。動画参照。
https://youtu.be/iWpx8P5GjNw?si=nELjbPv6C90SNYDd

・ ディア・ダイアリー III
上記プレイリストの上部7つの動画を参照してください。取り逃しがやや面倒なのでプレイ中にもあたりを隈なく探索し、スキャンできるところや隠し場所を探した方があとあと楽です。

・  暗黒は万人の内に
ヨーダにライトセーバー置けと言われるところで置かずに狩りまくる。

・  調査モード
これは分かりにくすぎるので動画参照必須。取り逃すと最初からなので注意。
https://youtu.be/LQTMLeAJl-Q?si=EM8HCpCgMbGroAjG

・  ターゲット固定
正攻法なら超鬼門。ダーツは3本1ラウンドで合計100点くらい出すと終了せずに次のラウンドに行けるスタイルで、1ラウンドで100点以上だしながら4950点目指すという異常なトロフィー。現実のダーツみたいな投げる動作は必要なく、離せばロケットのように直線状に飛んでいくが、的が常に動いているので難しい。微調整が難しい。さすがにつらいのでズルするのが嫌じゃなければ裏技を使ってしまいましょう。所定の位置から投げないとカウントされないところを、急接近してもカウントされるようにする裏技です。
まずダーツを左手に持って的に急接近します。右手はダーツ配給台の場所にテレポートする準備をしておきます。200点出る青い的に狙いを定めたら、左手を離すのと同時に右手も離してテレポートします。すると所定の位置でダーツを投げている扱いになり、点数が入ります。これで格段に簡単になります。これを繰り返して目指しましょう。ゲームオーバー時にトロフィー獲得します。
https://youtu.be/dE8ASTUvxUY?si=BxqoS6LXgYfhWgR4

・ ガンスリンガー
充電切れが面倒なのでホルスターにしまうと充電できる(片手銃系限定)装備は買いましょう。帝国軍の武器はクリア後に酒場のバー横に置かれます。狩り場所はハイシクスプリングスで動物をひたすら狩るのが楽だと思います。

レビュー

コンプ時間
11h

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2025 プラチナトロフィー