レビュー詳細

龍が如く3 人気
アクション 2009年 11月 23日 7872
多答フィニッシュクイズはリアルにトラウマ
(Updated: 2011年 7月 27日)
きついきついと聞いていたが本当に鬼の所業だったミニゲームマスター。既に多くの方がレビューされていますので私からはミニゲームに絞ってレビューを。
収録ミニゲーム 全20種

【簡単】
『チンチロリン』『半丁博打』『こいこい』『おいちょかぶ』『ルーレット』『ポーカー』『ブラックジャック』『将棋』
・・・基本的に累計点数なのでルールが分からなくても達成は容易。ポーカー、BJのみは1プレイでの点数なのでアイテムをフル活用して一気にとる。
将棋は試練モードの一番簡単な奴で5回勝てばいいだけなのでこれも容易。

【普通】
『ダーツ』『アロママッサージ』『カラオケ』『ボウリング』『UFOキャッチャー』『麻雀』『ゴルフ』『釣り』
・・・ダーツは狙ったところにほぼ確実に投げる方法があるのでそれを覚えるだけ。アロマは少々大変(規定スコアが高い)なので、バーの動きをある程度記憶する必要がある。カラオケは音ゲーの要領だが、ゲージとボタンの配置が悪く、目で追うと非常にやりにくいところがあるので注意。モードは『情熱的』でないと900点は厳しい。
ボウリングはダーツと同じくストライクが狙える投げ方が複数あるので、自分のやりやすい形を覚える。UFOキャッチャー、釣りは割愛。
麻雀はルールを知っていないと辛い。私は全く知らなかった為初歩的な勉強から入りました。ゴルフがやや難しめだが、タイミングを覚えて距離感を掴めばOK。

【難関】
『ビリヤード』『バッティングセンター』『シューティング』
・・・ビリヤード:上級が本気で鬼畜。酷い時はワンミスで終了する。相手のミスは多くても2回まで。定規などを使って上からの視点で打つ。狙った所に確実に打てるようになるまではまず勝てないので頑張るしかない。
・・・バッティング:Exハードが難関だが、見えないマーカーは画面に小さいしるしをつけるなどして工夫すれば楽。変化球、速度は投げる球の順番で決まっているので次になにがくるのか把握しながらやれば更に難易度は下がる。
・・・シューティング:”コツは押しっぱなしにしないこと”と”コアを一撃離脱”
相手のコアに接近→コアだけを狙ってチュン、チュンという感じで正確な射撃をするとよい。特に後半はこのスキルがないと厳しい。慣れれば簡単な部類。

【最難関】
『Answer×Answer(多答フィニッシュ限定)』
・・・ガチトラウマ。CPUの誤答率は10%以下と超鬼畜仕様&残り正解数が3以下で相手のターンになるとほぼ終了。その為相手先制の時はいきなり負け確となることも。

問題数も数百問単位であり、システムアップデートで問題、選択肢が常に最新版のものに切り替わるというマゾ仕様。相当の博識家でないかぎり太刀打ちはできない。また時限制であり、ポーズも効かない為、問題が出てからネット検索してもまず間に合わない。
~個人的対策~
複数の攻略サイトを利用して、問題及び回答(当然完全なものなどなく、選択肢が不足或いは問題そのものが無い場合も多いが、相当数あるために助けにはなる)を予め”カテゴリー別に纏める”&”纏めたものを50音順でソートしておく”
⇒問題が始まったらカテゴリーを見て即ノート(PCのメモ帳も便利)を参照、問題文出現と同時に検索(相手の回答時間も使ってフルに探す)問題が見つかればラッキー。見つからないまたは選択肢が不足している場合は運に頼る。
⇒サイトにない問題、選択肢を発見したら随時追加し、出来る範囲で問題と正解を記憶していくこと。

あとはひたすらリトライして運と自身の知識増強にかけるしかない。
最初は無理でも数十回、数百回とやっていればおのずと正答率も上がり、いつかは勝てる。
とにかく鬼畜なのでレアな”相手のミス”や自分の得意分野が連続するなど、時折訪れるであろう勝てるチャンスを絶対に逃さないこと。これに尽きる。

だらだらと長くなってしまい申し訳ないですが、これから挑戦される方に少しでも助力となれば幸いです。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー