Bang-On Balls: Chronicles
Updated
製品情報
ジャンル
アドベンチャー, カジュアル, アクション
価格
3,960円
発売日
2023/10/19
対象年齢
CERO:B 12才以上対象
ユーザーレビュー
1 reviews
ぶぅストゲーム
(Updated: 2025年 4月 28日)
コンプ難易度
1.0
2023年10月19日に発売され、2025年3月18日よりゲームカタログ入りした作品です。内容はオーソドックスな箱庭3Dアクションゲームです。
トロフィーはすべて特定の場所/状況でおなら(十字キー左長押し)をして獲得できます。ストーリーや収集品に関するトロフィーはありません。
以下エリア毎のトロフィーが獲得出来る場所解説。
正直説明で伝えるのは困難なので、動画を見る方が早いかと。
■ハブエリア
・口笛ボタンを長押しで…(おならする)
ゲーム開始後すぐに獲得。
・ストレスのせい?(タトゥーを入れる最中におならする)
ゲーム開始後すぐの見た目を変更出来る赤いメイクアップチェアの上。
ここ以外でも獲得可能。
・キャッチした?(ゴールキーパーの檻の中でおならする)
アーケードエリア内のサッカーゲームに入り、ゴール内。
・君も仲間!(ゲーム開発者のスタジオでおならする)
Writers' Roomに入り、エレベーターを降りて一番奥のEXITPLANと映されたテレビに入った中。
・最後にもう一発(クレジットの最中におならする)
ラスボス撃破後、スタッフの名前が吹き出しで表示されているレッドカーペットでおならして獲得。
→私は上記の方法で獲得しましたが、ラスボスを倒さなくとも獲得する方法があるようです。「君も仲間」トロフィーを獲得する際に入るテレビの中の開発室に、また別のテレビがあり、ここでクレジットが流れている間にも獲得可能なようです。
■バイキングの侵略
・どんな味?(バイキングのボスの口の中でおならする)
ボスが吸い込みを始めたら、わざと吸い込まれて、口の中で。
・死者よ起きろ(バイキングの墓地でおならする)
エリアに入って左手、教会の奥に墓地。
・急げ!(ローマの地下ダンジョンでのレース中におならする)
ローマの地下牢に入り、レース中におなら。動画参照。
https://www.youtube.com/watch?v=fQTiXdD6D-s
・ダブルバブル(泡に閉じ込められている時におならする)
上記のトロフィーと同じ場所でレースに向かうルートとは違うルートを奥まで進み現れるボスの泡攻撃をくらっている最中。他所でも獲得できるようです。
■クラーケンの失われたコイン
・口を大きく開けて(貝の口の中でおならする)
各所にある貝の口の中。
・エコーエコーエコー(巨大な大砲の中でおならする)
各所にある大砲。
・タイミングよく(サーフィングで巨大なリングを抜けながらおならする)
海でサーフィン中に現れるリングを抜ける時。
・誰がおならしたの?(シェ・ピラッツのレストランの中でおならする)
北東方向の島のネズミのレストラン内。
■怪獣島の時空トラブル
・トレイを変えて(猫のトイレ用トレイの中でおならする)
モンゴルに攻め入られている元寇エリア。説明が無理なので動画参照。
https://www.youtube.com/watch?v=DhfLLk4XP8A
・緊張しても大丈夫(カラオケのステージでおならする)
・面白いタイトル(パチンコ台の中でおならする)
・お静かに(カプセルホテルのカプセルの中でおならする)
・ほっぺた100回叩き(相撲の土俵でおならする)
4つともTOKYO 1999で獲得可能トロフィー。
パチンコ店を出て、繁華街を右手に進み、ハンバーガー屋やラーメン屋の看板近く、ハチのマークのお店がカプセルホテル。
https://www.youtube.com/watch?v=zOjzqgvv2QQ
■宇宙への冷たいレース
・下品な出会い(エイリアンの宇宙船の中でおならする)
月へ到達後、3つのボタンを全て押して、ボスがいる宇宙船の中に入った状態でおなら。
・ジェットバス(プールの中でおならする)
アメリカエリアに入り道なりに進み、NASAっぽいオブジェクトが回転している右手で建物の壁のボタンにダッシュして上昇して入れる二階にプール。
https://www.youtube.com/watch?v=J4S411DSAsA
・スピナー(遠心分離機の部屋の中でおならする)
アメリカエリアの通信ステーション(communication)、シャトルの後ろ側から入る部屋の下。部屋の中と説明されているが実際には止まった遠心分離機の中に入って。
https://www.youtube.com/watch?v=cQi-jZEnWzE
・ガソリンとガス(ガソリンスタンドの中でおならする)
アメリカエリア、シャトルの格納庫から出て、ピンクの鳥の敵などがいるエリアを右に向かった先。
https://www.youtube.com/watch?v=5ucstqXuPRA
・ガスにはガスを(有毒プールでおならする)
ソ連エリア、燃料貯蔵庫の近く、緑色のプール。
https://www.youtube.com/watch?v=JmdIEi5qvaE
・たまごくさい(ソ連のビーチで携帯ゲームをしている最中におならする)
ソ連エリア。動画参照。
https://www.youtube.com/watch?v=WZg96Aw321c
・大気リアクター(第2の月でおならする)
アメリカ側とソ連側のどちらかのロケットを完成させて月に行った後、もう一方のロケットも同様に完成させて、月に行った後。
■その他特定の状況によるトロフィー
・アツアツおなら(燃えている時におならする)
いろんな場所に燃えているものがあるので、キャラクターを突っ込ませて燃えた状態にしましょう。
■その他の情報
・ボスは倒した後も再戦可能。
・西部劇エリアはアップデートで追加されたエリアのためトロフィーには関係なし。
・ジャンプ中に◯でドロップアタック。
■トロコンだけを目指す場合
私は4つのエリアでそれぞれタスクを全て完了して、ボスを倒して、ラスボスも倒した上でトロコンをしました。しかし、「最後にもう一発」のトロフィーがラスボスを倒さなくても獲得可能であれば、ラスボスまで倒さなくてもトロコン可能かもしれません。以下はトロコンだけを目指す場合の最短手順ですが、あくまでも「未検証」であることに留意してください。
・クラーケンの失われたコイン
・怪獣島の時空トラブル
→タスク無視でトロフィーのみ回収でOK
・バイキングの侵略
→ボスと戦っている際に獲得するトロフィーがあるので全タスクをこなす必要あり。
・宇宙への冷たいレース
→二回月に行く必要があるので、全タスクをこなし、アメリカ側とソ連側で二回ロケットを完成させる必要あり。
プレイ時間はPS5の機能だと5時間と出ているのですが、流石にもう少し掛かっている気がするので、とりあえず6時間としておきます。
トロフィーはすべて特定の場所/状況でおなら(十字キー左長押し)をして獲得できます。ストーリーや収集品に関するトロフィーはありません。
以下エリア毎のトロフィーが獲得出来る場所解説。
正直説明で伝えるのは困難なので、動画を見る方が早いかと。
■ハブエリア
・口笛ボタンを長押しで…(おならする)
ゲーム開始後すぐに獲得。
・ストレスのせい?(タトゥーを入れる最中におならする)
ゲーム開始後すぐの見た目を変更出来る赤いメイクアップチェアの上。
ここ以外でも獲得可能。
・キャッチした?(ゴールキーパーの檻の中でおならする)
アーケードエリア内のサッカーゲームに入り、ゴール内。
・君も仲間!(ゲーム開発者のスタジオでおならする)
Writers' Roomに入り、エレベーターを降りて一番奥のEXITPLANと映されたテレビに入った中。
・最後にもう一発(クレジットの最中におならする)
ラスボス撃破後、スタッフの名前が吹き出しで表示されているレッドカーペットでおならして獲得。
→私は上記の方法で獲得しましたが、ラスボスを倒さなくとも獲得する方法があるようです。「君も仲間」トロフィーを獲得する際に入るテレビの中の開発室に、また別のテレビがあり、ここでクレジットが流れている間にも獲得可能なようです。
■バイキングの侵略
・どんな味?(バイキングのボスの口の中でおならする)
ボスが吸い込みを始めたら、わざと吸い込まれて、口の中で。
・死者よ起きろ(バイキングの墓地でおならする)
エリアに入って左手、教会の奥に墓地。
・急げ!(ローマの地下ダンジョンでのレース中におならする)
ローマの地下牢に入り、レース中におなら。動画参照。
https://www.youtube.com/watch?v=fQTiXdD6D-s
・ダブルバブル(泡に閉じ込められている時におならする)
上記のトロフィーと同じ場所でレースに向かうルートとは違うルートを奥まで進み現れるボスの泡攻撃をくらっている最中。他所でも獲得できるようです。
■クラーケンの失われたコイン
・口を大きく開けて(貝の口の中でおならする)
各所にある貝の口の中。
・エコーエコーエコー(巨大な大砲の中でおならする)
各所にある大砲。
・タイミングよく(サーフィングで巨大なリングを抜けながらおならする)
海でサーフィン中に現れるリングを抜ける時。
・誰がおならしたの?(シェ・ピラッツのレストランの中でおならする)
北東方向の島のネズミのレストラン内。
■怪獣島の時空トラブル
・トレイを変えて(猫のトイレ用トレイの中でおならする)
モンゴルに攻め入られている元寇エリア。説明が無理なので動画参照。
https://www.youtube.com/watch?v=DhfLLk4XP8A
・緊張しても大丈夫(カラオケのステージでおならする)
・面白いタイトル(パチンコ台の中でおならする)
・お静かに(カプセルホテルのカプセルの中でおならする)
・ほっぺた100回叩き(相撲の土俵でおならする)
4つともTOKYO 1999で獲得可能トロフィー。
パチンコ店を出て、繁華街を右手に進み、ハンバーガー屋やラーメン屋の看板近く、ハチのマークのお店がカプセルホテル。
https://www.youtube.com/watch?v=zOjzqgvv2QQ
■宇宙への冷たいレース
・下品な出会い(エイリアンの宇宙船の中でおならする)
月へ到達後、3つのボタンを全て押して、ボスがいる宇宙船の中に入った状態でおなら。
・ジェットバス(プールの中でおならする)
アメリカエリアに入り道なりに進み、NASAっぽいオブジェクトが回転している右手で建物の壁のボタンにダッシュして上昇して入れる二階にプール。
https://www.youtube.com/watch?v=J4S411DSAsA
・スピナー(遠心分離機の部屋の中でおならする)
アメリカエリアの通信ステーション(communication)、シャトルの後ろ側から入る部屋の下。部屋の中と説明されているが実際には止まった遠心分離機の中に入って。
https://www.youtube.com/watch?v=cQi-jZEnWzE
・ガソリンとガス(ガソリンスタンドの中でおならする)
アメリカエリア、シャトルの格納庫から出て、ピンクの鳥の敵などがいるエリアを右に向かった先。
https://www.youtube.com/watch?v=5ucstqXuPRA
・ガスにはガスを(有毒プールでおならする)
ソ連エリア、燃料貯蔵庫の近く、緑色のプール。
https://www.youtube.com/watch?v=JmdIEi5qvaE
・たまごくさい(ソ連のビーチで携帯ゲームをしている最中におならする)
ソ連エリア。動画参照。
https://www.youtube.com/watch?v=WZg96Aw321c
・大気リアクター(第2の月でおならする)
アメリカ側とソ連側のどちらかのロケットを完成させて月に行った後、もう一方のロケットも同様に完成させて、月に行った後。
■その他特定の状況によるトロフィー
・アツアツおなら(燃えている時におならする)
いろんな場所に燃えているものがあるので、キャラクターを突っ込ませて燃えた状態にしましょう。
■その他の情報
・ボスは倒した後も再戦可能。
・西部劇エリアはアップデートで追加されたエリアのためトロフィーには関係なし。
・ジャンプ中に◯でドロップアタック。
■トロコンだけを目指す場合
私は4つのエリアでそれぞれタスクを全て完了して、ボスを倒して、ラスボスも倒した上でトロコンをしました。しかし、「最後にもう一発」のトロフィーがラスボスを倒さなくても獲得可能であれば、ラスボスまで倒さなくてもトロコン可能かもしれません。以下はトロコンだけを目指す場合の最短手順ですが、あくまでも「未検証」であることに留意してください。
・クラーケンの失われたコイン
・怪獣島の時空トラブル
→タスク無視でトロフィーのみ回収でOK
・バイキングの侵略
→ボスと戦っている際に獲得するトロフィーがあるので全タスクをこなす必要あり。
・宇宙への冷たいレース
→二回月に行く必要があるので、全タスクをこなし、アメリカ側とソ連側で二回ロケットを完成させる必要あり。
プレイ時間はPS5の機能だと5時間と出ているのですが、流石にもう少し掛かっている気がするので、とりあえず6時間としておきます。
レビュー
コンプ時間
6h