Borderlands 2

人気
Updated
 
2.7 (7)
4068   1   1
Borderlands 2

製品情報

ジャンル
ロールプレイングシューター
価格
7,140円
発売日
2012年10月25日
対象年齢
CERO:Z 18才以上のみ対象

ユーザーレビュー

7 reviews

5 stars
 
(0)
4 stars
 
(0)
3 stars
 
(0)
2 stars
 
(0)
1 star
 
(0)
コンプ難易度 
 
2.7  (7)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
3はまだか
GOTY版を購入。終始フレンドとのオンライン2人協力プレイ。
十二分に面白かった前作をさらに超える面白さ。何やってても面白い。

はい、あーん!や、Jimmy ダヨ!、及び各キャラのトロフィーなど作業はありますが、
敵を倒してるだけで面白いので苦になりません。
それどころか無駄なとこまで手を伸ばして少しでもいい装備を整えようとして、
結局コンプ時間がわからなくなるほど寄り道してしまっていました。

3が出るのを心待ちにしています。
Welcome to this crazy time!
(Updated: 2015年 4月 29日)
GOTY版でシリーズ初プレイです。
ソフト自体は一見オープンワールドのような感じですが、RPGということもあり自由度は低いです。
一方でシューターとしての敷居も低く、FPSが苦手な自分でも比較的すぐに慣れることができました。
何より、いろいろとぶっ飛んだ世界観は見事で、特にローカライズがゴア表現含め素晴らしい出来だと思います。

トロフィー内容についてですが、基本的には本編を進めながら、面倒なものを少しずつ消化していくといった感じです。
ただし、最新版のパッチを導入したまま進めるか、あるいは要所のみ導入するかで大きく所要時間が変化します。
後述しますが、パッチ無しの方がプラチナ獲得に関しては明らかに楽です。
しかし、この状態だとマルチが十分に機能せず、かつDLCを殆どプレイできないため、GOTY版の醍醐味が削がれてしまうため悩みどころだと思います。
私は基本的にパッチ有状態で進め、ごく一部要所で削除したため、レビューはパッチ導入での進め方となりますのでご了承ください。

流れとしては、他の方が書かれている内容と被りますが以下のようになります。
①一周目で可能な限りサイドミッションを進め、地図系のトロフィーを全て取る。
全てのミッションは各周回ごと、すなわち難易度別に設定されているため、サイドミッションは低難易度の一周目のデータで全て終わらせます。
二周目以降でも可能ですが、一周目と比べて格段に難しくなるものも多いので、二周目以降の強さで一周目を無双した方が楽です。
加えて、一周目はレベル上げのためにサイドミッションに寄り道する効果が最も大きいため、是非一周目で終わらせましょう。

地図関係は周回でキャラ別に設定されているので、これも一周目で終わらせましょう。
中には、とんでもなく分かり辛い場所もありますので、詰まったら動画などをフルに駆使しましょう。

またキャラに関して迷われる方が多いですが、オススメを言うならコマンドーかガンザーガーだと思います。
前者はタレットや基本性能が最も安定しており、多くの場面で柔軟に対応しやすいです。
一方後者は、とにかくガンザーキングが優秀で、ある程度強力な武器が揃うと一方的に敵を撃破でき、コマンドー以上に初心者向きなキャラです。
他のキャラだと、セイレーンはco-op向きで、アサシンは立ち回り次第で化けるクセが強い感じです。
正直、装備やスキルを考慮すると、二周目までならガンザーガーがダントツで破壊力のあるクラスだと思います。

②二周目をクリアし、レベル50に至るまで進め、全てのサイドミッションをクリアする。
二周目の目的は、レベル50到達と【Thresher スマッシャー】を獲得し、【できない仕事はない】を達成するための強力な武器集めです。
そのためにはTerramorphous the Invincibleの撃破が必要ですが、ここでパッチを導入しているか否かが難易度を大きく変化させます。

Terramorphous the Invincibleは、パッチ有だと強さがLV52固定かつ以前より強化されているので、必然的に特定の強武器が必要となります。
そのためには、「各種サイドミッションの報酬が上限のLV50になる二周目をクリアした状態」で目当ての装備のミッションをクリアします。
ですが、パッチ導入状態ではその武器がDLCのものだらけになってしまうため、二周目でそれらが手に入るまで進めないといけません。
一方で、DLCにも「全サイドミッションクリア」のトロフィーがあるため、仮に二周目だけDLCの分を進めるとなるとかなり難しいことになります。
というのも、DLCの裏ボスは、本編での裏ボスにあたるTerramorphous the Invincibleより桁違いに強い難敵だからです。
そのため、少なくともソロで進める分には、「二周目の強さで一周目に戻りサイドミッション制覇」という、二度手間の流れに陥りやすいです。
逆にパッチなし、すなわちデフォルトの状態では特定の装備が凄まじい強さを誇るので、少し吟味すれば裏ボスを簡単に倒せます。
以上より、「プラチナのみ」に特化するならば、後述の【ハンターの固い絆】さえマルチで獲得し、後はオフでパッチなしで終わらせるのが最速です。
これだけ別扱いしたのは、最新のパッチを導入しないとマルチプレイに不具合が生じ、海外勢とのマッチングが不可能となるからです。


以下、その他で厄介なトロフィーとなります。

【受けて立つ!】
ほとんどのチャレンジは、本編を進めていけばクリアできます。
定番ですが、「はい、あーん!」はショットガンで750体キルと桁違いに多いので、一周目は常にショットガンを装備しておきましょう。
これだけは、本当に予想以上に面倒でした。
また、「Jimmy ダヨ!!!」も、意識していないとまず達成不可なので、サイドミッションの「ドクターの注文」での出現法を使いましょう。
私は、だいたい20回ほど繰り返して出ましたが、運がいいと数回で終わるそうです。
他には、「憎しみは憎しみを生む」もマルチではすぐに取れないかもしれませんが、こちらはコントローラーが二個あればクリアできます。

【目の前が真っ赤だ!】・【見えない敵】
ガンザーガーとアサシンの固有スキルを使うものですが、それぞれのレベルが25と31無ければ取得できません。
やり方自体は、前者は「史上最高のしもべ」の大砲撃破後の雑魚を格闘で倒し、後者は最序盤のブリーモングで倒せば容易に達成できます。
肝心のレベル上げについてですが、この二人をメインとして使っていないなら、Flesh-Stickを使って上げるのが最も早いです。
やり方としては、
①「招待状:ご返事願います」を、レベル50まで育てたキャラで受注(タイミングとしては2.5周目以降)
②画面分割でミッションを受注し、レベルを上げたいキャラはティナの前で待機。
③高レベルキャラがFlesh-Stickを殺してミッションをわざと失敗する。
④低レベルキャラが再度ティナに話しかけてミッションを受注し、以降③と④を繰り返す。
といった流れになります。
これを使えば、レベル1のキャラでも、1時間もしないうちに40近くまで上げれます。
ただ、この方法を利用するには、現在のパッチを消す必要があります。
ですので、「この時だけ」パッチを削除し、レベルが上がってからもう一度入れ直すという流れになります。
その際、DLCで手に入れた装備は一時的に消えてしまいますが、再びパッチを入れ直せば問題なく復活しますのでご安心ください。

【Thresher スマッシャー】
このトロフィーが【できない仕事はない】を獲得する上で最も難関になります。
そして前述のとおり、パッチの有無で大きく強さが変わってしまい、パッチ有の正攻法を取るなら、かなり時間を要してしまいます。
具体的な攻略は大幅に省略させて頂きますが、パッチ無しならば、The Beeシールドさえあればレベル50の武器で楽に倒せると思います。
逆にパッチ有ならば、The Beeに加えてSand HawkあるいはFibberあたりの武器で挑むのが、比較的定石であると思います。
ですが、Sand HawkはDLC1を終盤まで進めなければ手に入らないため、十分な性能を求めるには二周目でそこまで進めないといけません。
上述の通り、これはDLC1の全サイドミッションクリアにおいて障害となる可能性があるため、十分に時間と技量とを考慮してください。

総括しますと、プラチナのみで終わらせるか、DLCも含めて100%まで求めるかで、かかる時間が大幅に変化するソフトだと感じました。
逆に言うと、それほどDLCの内容が濃く、単なるトロフィー追加コンテンツにとどまらないものだといえます。

ただ、私は100%まで進めましたが、DLCの分に関しては、不親切なトロフィーが多いなと感じました。
というのも、追加の裏ボスが非常に強く設定されているため、二周目以降はソロで勝てず、サイドミッション制覇の大きな壁となるからです。
co-op前提の過剰な強さというのは、はっきり言ってバランスがおかしいです。
特に、DLC3の裏ボスは桁違いに強烈なので、二周目で【お使い完了】を狙う方は覚悟して挑んでください。

纏めますと、プラチナのみに限定するなら、技量・時間ともにほぼ同等で☆3あたりかなと思います。
それでも、20時間や30時間では絶対に終わりません。最低でも50時間は必要です。
一方でDLCも含めると、☆3.5から4まで上がるかと思います。
とはいえどこまで進めるかは自由ですので、楽しんでプレイなさってください。
余談ですが、このソフトのトロフィーは、本編のチャレンジと同じく、面白い凝ったネーミングのものが多いと感じました。
【ピシ、ガシ、グッ、グッ】あたりを持ってくるスタッフのセンス、大好きですw

レビュー投稿者トップ50 67 reviews
GOTY版を購入しました。

プラチナまでのざっくりとした流れ以下の通り
・一周目をソロでサイドミッションとマップを埋めつつクリア
・二週目はcoopを最大限利用しつつとにかくレベル50を目指す
・レベル50のキャラで一周目に戻り残ったサイドミッションをクリア
・最後に各キャラの固有トロフィーの作業

メインキャラはタレットが非常に便利なアクストンがいいと思います。

そして各トロフィーの注意点
・セイバー シューター、フェーズ マスター、目の前が真っ赤だ!、見えない敵
各キャラ固有スキルに関連したトロフィーでレベルを上げる必要があります。
最新版のパッチではflesh-stickを利用したレベルの上げ方は修正されてしまっていますが、パッチを削除すれば利用可能です。

・Thresher スマッシャー
分割画面で片方を安全地帯に置いておけばオフラインでもクリア可能です。
ちなみに分割画面でも常に片方がテラモ出現のエリア内にいないと、全滅扱いになりテラモの体力が回復してしまうので注意。

・ハンターの固い絆
日本人は少ないですが外国のプレイヤーはたくさんいるのでまだまだ過疎の心配はありません。
自分は無言フレンド申請を送ってきた外国人の方の部屋に入って取得しました。
coopをやってると無言フレンド申請は結構送られてきますし、自分から送っても多分承認してもらえると思います。

・できない仕事はない
テラモ討伐と殺戮の宴系ミッションは一周目だと少し難し目なので、これらは二週目クリア後に一周目に戻ってきてクリアするのがいいと思います。
D
ゲームは面白いがコンプは運次第
二周クリアまでフレンドと一緒にやっていたのである程度取れてました。

チャレンジはショットガンの至近距離750キルとロケランの爆風200キルを
意識してやったほうが後で楽になります。
ロケランはともかく、ショットガンは数が多いので後々だるくなります。
それとJimmy Jenkinsを倒さなくてはいけないので、これもまた面倒。
サブミッション「ドクターの注文」でマラソン6回ほど。

「受けて立つ」はこれだけだと思います。苦労するのは。

「大物だ!」Caustic Cavernsで1時間ほどマラソンして
まゆ化してやっとでました。これはこれで全然出なくてだるかったです。
DLC2があれば簡単に取れるそうですが・・・

Lv50にしたのはコマンドーのみであとは30~40ぐらいしか上げてません。
プレイヤースキルがそれほど必要ではないと思いますが
運と根気が必要になるので星二つにしました。
やっぱり面白い!
運要素がありますが、難しくはないです。
とはいえそれなりに時間がかかってしまったため、☆3にしました。

通常プレイでほとんどのトロフィーを獲得できますが、
「?探検家」は取りこぼし(=MAP埋め忘れ)が面倒なので、
MAPはそのときそのときで未踏破部分を埋めることを意識したほうが良いです。
私の場合、以下2箇所を埋め忘れていました。

■ 荒地探検家
 ・Eridium Blight のMAP中央部分
■ 北極探検家
 ・Three Horns - Valley
  (まさにこの場所:http://www.youtube.com/watch?v=U2CHBlFU8Bg)

「?探検家」については、こちらのほうが参考になるでしょう。
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/1629.html

■ 世界紀行
 ・上記「?探検家」を獲得後、Funny Bunny 様のレビューにあるとおり、
  Southern Shelf- Bayのマップの白い部分を埋めて獲得。感謝。

■ 受けて立つ!
 ・ショットガンの「はい、あーん!」の750体が割りと面倒なので、
  これも序盤から意識したほうが良いです。
  なお、「はい、あーん!」クリア後の「ショットガン スナイパー」は、
  アンロック前からカウントはされていました。

■ フェーズマスター
■ 見えない敵
■ 目の前が真っ赤だ!
 ・これらは分割プレイでメインキャラに随伴させ必要Lvまでレベリングするとラクです。
  「見えない敵」はストーリー開始時点のBullymong数体で達成できます。
  「目の前が真っ赤だ!」は、Sanctuary到達後に受注できるサブクエ「レッツ・ジェノサイド!:ファイヤー編」で
   安全確実に達成できます。

■ そいつ、赤い帽子にヒゲじゃなかったか?
 ・出現エリアとされているところから少し南東にある崖の巣穴から出現します。
  近づかないと出てこないようですね。
前作より少し面倒
(Updated: 2012年 11月 18日)
トロフィー内容は前作とほぼ変化なし
2周目が少し難易度が上がっているため、
FPSに不慣れな人は手こずるかもしれない
それほど難しいトロフィーは無いが、強いて挙げるならば、

「受けて立つ!」
チャレンジ1段階目をクリアするのだが、エリア別のチャレンジは対象外となっているため、上から埋めていくと「その他」を埋め終えた時点でトロフィー取得となる。メモにもあるがSG・ロケランは討伐数も多いので序盤から狙っていくと作業プレイの時間が減るでしょう

「Thresher スマッシャー」
Lv50のサブミッションなので、まずはLv50まで上げる事に時間が掛かる
小技的なものでLv上げも出来るが、普通にやると2周目クリアが必要になるだろう
キャラによってはソロが難しい場合もあるので、クリア動画などを参考にすると良いでしょう

「Vault ハンターに捧ぐ...」「そいつ、赤い帽子にヒゲじゃなかったか?」
サンクチュアリの街中に出てくるMichael Mamaril、Eridium Blightに出てくるDonkey Mong
これらはランダムPOPなので出てこなかったらセーブ&ロードを繰り返しましょう


基本的にプレイヤースキルを必要とするものは少ないですが、
FPSに慣れている人ならばサクサクとコンプ出来ると思います
個人的な難易度は☆2.5という感想です
(Updated: 2012年 10月 18日)
前作は海外版にてプラチナ習得済(DLC4つ含)。
日本版が待ちきれず、本作も海外版でプレイしました。
FPS+RPGゲーは変わらず、システムも1と殆ど同じです。
ストーリーは前作から5年後のパンドラの話で、前作のキャラも登場しますので1をやってからプレイするのをお薦めします。
全体的に難しいトロフィーはなく、1同様にゲームを楽しみながらトロフィーがサクサク取れます。

以下、簡単にTIPSをまとめてみます。

■全般

「○○探検家」:ファストトラベルで行けるマップの白い部分を全て埋めれば取れます。

「世界紀行」:上記で埋めたマップに加え、Southern Shelf- Bayのマップの白い部分を埋めれば習得。
氷山を飛び越えた先のエリアが忘れがちなので注意。

「ハンターの固い絆」:画面分割では習得不可。(試しに片方をサブ垢にして蘇生しましたが解除されませんでした)。
coopするフレンドが必要になります。
何故かマヤのフェーズロックから蘇生しても習得できなかったので、通常の蘇生方法で。

「フル装備」:紫以上のレア度を持ったアイテムでも可。レリックの紫以上は入手する機会が少ないので、売らずに倉庫に保管しておくと良いです。

■キャラ固定トロフィー

マヤとAxtonはアクションスキルが使えるようになるレベル5から習得可能。
キャラを育てる必要があるのはZer0とSalvadorです。

「目の前が真っ赤だ!」:Salvadorをレベル25ぐらいまで育ててからスキルを割り振りました。
Last Longer(ラスト ロンガー)とYippee Ki Yay(イッピー イェイ)は必須スキル(それぞれ5以上)。
ガンザーキングを90秒まで延長させれば成功です。
自分はFrostburn Canyonのスタート地点から、メインクエストと同じ道筋を辿って敵を20体ほど倒して延長しました。

「見えない敵」:メニー マスト フォールのスキルが必須になるので、Zer0をレベル31まで育てる必要があります。
敵を近接攻撃で倒しながら、デセプションを10秒まで延長できれば成功です。

■裏ボス

「Thresher スマッシャー」:クリア後にTannisからクエストを受注。いわゆる前作のエビに該当する裏ボスです。
自分はフレと3人で、引きつけ&攻撃役と蘇生&攻撃役と攻撃役と分担しつつ倒しました。
レベル50のBEEシールド(シールド満タン時に追加ダメージ5万)があると5分もかからずに倒すことができます。
BEEシールドはクエスト「臨時ニュース」でHunter Hellquistを倒す(クエスト終了後に同じ場所で何度も再戦可能)と低確率ですが落とします。
装備集めは2週目推奨。

ソロ2コンでやる場合、攻撃が届かない安全地帯に片方のキャラを置いて、メインキャラで何度も死につつ少しずつ体力を削っていくと、時間はかかりますが確実です。

■チャレンジ:受けて立つ!

チャレンジの項目はそこそこありますが、エリアチャレンジは不要ですし、クリアまでに9割近くは自然と達成されていると思われます。
やや分かりにくいチャレンジは青いイナズマぐらいでしょうか。

【Blue Sparks(青いイナズマ)】左スティックを↑に固定したまま、右スティックを左右どちらかに倒し、R2を押して車をスライドさせて敵を倒せばカウントされます。
【JEEEEENKINSSSSSS!!!】レア敵のJimmy Jenkinsを倒す。Wildlife Exploitation Preserveの建物内(ダンボール箱が4つ並んでる部屋)で探索しました。

コンプするには以下の隠しチャレンジ2つをアンロックする必要があります。

【Catch-a-Rocket!】ロケットランチャーのスプラッシュをレベル5まで完了させると出現。
【ショットガン スナイパー】ショットガンのOpen Wide!(はい、あーん)をレベル5まで完了させると出現。
こなす数が多いので序盤から意識してやっておくと後が楽になります。
自分はCaustic Cavernsでサブキャラのレベル上げとChubby系の敵狙いをしつつ、何回かマラソンして数を稼ぎました。

■フリーズやバグ

幸いプラチナまでフリーズは1回のみ、進行不能バグには遭遇しませんでした。
Gearboxの海外公式フォーラムでは一部クエスト進行に関するバグが報告されているので注意が必要です。
※クエストを一度にたくさん引き受けすぎるとバグが起こることがあるようです。
進行バグを考慮して、1週目はソロでクリアし、オンでのcoopは2週目からやりました。

■最後に…

たまに金鍵のコードを配布しているので、Gearbox公式ツイッターをチェックすると序盤は楽になると思います♪

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー