ねぐされさんによるレビュー

65件中 1 - 30件を表示
1 2 3
表示順
2025年 6月 21日 (Updated: 2025年 7月 02日)
コンプ難易度 
 
1.0
アドベンチャー

2023年8月28日に発売され、2024年9月17日よりゲームカタログ入りした作品です トロフィーの内訳はストーリー・エンディング分岐・収集品・特定行動の4種類 時限トロフィーあり ■時限トロフィー・要注意トロフィーなど ・【時限】毎日必ずルーティンワークを全て完了する そのため、メインミッションとルーティンミッションが同時に存在している場合は可能な限りルーティンミッションを優先する 特に16日目にJOの行方を追うメインミッション完了後に発生するルーティンミッションを見逃さないように注意 (トロフィー「ルーティンワーカー 」) ・【時限】1日目に居住区からカメラを入手する...

2025年 6月 09日
コンプ難易度 
 
1.0
アクション

2025年5月29日よりゲームカタログ入りした作品です 以下のサイトを参考にすれば問題なくトロコン出来ると思います https://trozo.hateblo.jp/entry/ACTtrozo 上記のサイトが完璧なため、幾つかの補足情報のみ書きます ■マトリョーシカM/Sについて 「殻の探求者(ゲーム内の殻を全て身に着ける )」という収集トロフィーを獲得するために必要なマトリョーシカM/Sは上流社会の店で購入したマトリョーシカLを装備し、能力のデコイを発動することで手に入ります お店ではマトリョーシカLは一度しか購入できないため、購入後にデコイからマトリョーシカMとSを入手しないままマトリョーシカLを失うと取り返しがつかないように思えますがこれには解決方法があります...

2025年 5月 26日 (Updated: 2025年 5月 26日)
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
トロフィーとゲーム内で翻訳に違いがあります。

ヴァンパイアサバイバーの流行後に生まれたヴァンサバライクゲーの一つです ヴァンサバのフォロワー群の中では割と有名で評価も高いと思います 調べれば攻略情報はたくさん出てくるため、トロフィーに関する情報のみ ・危険 5(危険 5 で1回勝利する) 最高難度クリアトロフィー 素直に強キャラで挑みましょう 私は探検家でスピードを上げて、ずっと木から回復するようなビルドで逃げ回ってクリアしました ...

2025年 5月 18日
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
シンプルなブーストゲーム

シンプルなステージクリア型2Dアクションゲームです ・Larme(Pickup a Collectible) ・Larme 1~20(Pickup Collectible 1~20) 各レベルに一つ配置されている点滅している水玉を入手してトロフィー獲得 ・Even more score for… What?!(Pickup...

2025年 5月 11日 (Updated: 2025年 5月 12日)
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
研究施設で猫を飼ってはいけない

2023年8月に発売された2Dアクションゲームです 以下のサイトを参考にすることで、簡単にトロコンすることが出来ます http://yumetoba.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html 攻略情報は上記のサイトで十分のため、今回は手短に書きます ・また会ったな!(むちゃモードでサイトに入る) ・プロにおまかせ(むちゃモードで施設に平和をもたらす) ...

2025年 5月 06日 (Updated: 2025年 5月 06日)
コンプ難易度 
 
2.0
Shu
PSN配信タイトル(英数字)
許すまじ6-4

2017年6月15日に発売された2Dアクションゲームです おそらくスーパードンキーコングシリーズから大きな影響を受けていると思われます 今回は私のレビューにしては珍しいゲームカタログに入っていない作品です ■事前の情報 ・全15ステージ+ワールド6に追加6ステージ ・プラチナトロフィーに関係しているのはワールド5まで トロフィー100%にはワールド6の二つのトロフィーの獲得も必要 ・全てのステージで収集品の全回収と蝶の8割の回収、ノーデスクリア、タイムアタック、左端への到達が必要 各ステージの1回目のランで左端への到達とバビー・壁画・蝶の回収を行い、2回目のランでノーデスとタイムアタックを同時にこなすと効率が良い ■トロフィー ...

2025年 5月 04日
コンプ難易度 
 
1.0
腕パンパンボクサーの大冒険

2024年9月17日に発売と同時にゲームカタログ入りした作品です 発売当初から気になってはいたのですが、トロフィーに関するバグが多かったようなので、今まで手を付けずにいました 私が遊んだ時点では、PS5でのバージョンは2.002となっています ファミ蔵通信さんのチャートに従えば一周でトロコンが可能です https://trozo.hateblo.jp/entry/TPStrozo 上記サイトが完璧なため、今回はトロフィーに関する情報は省略して、今のバージョンを遊んだ私のバグの遭遇率に関して報告だけしようと思います 結論から言うと私がバグと出くわしたのは一度で、チャプター2の序盤でエリア移動ができなくなりました その時点ではゲーム開始から一時間も経っていなかったので、新しいセーブデータで最初からやり直しました やり直し後は一度もバグに遭遇せずにトロコン出来ました チャプターセレクトに問題があり、収集品を一周で完璧に集めないといけない問題については、改善されているか不明です...

2025年 4月 28日 (Updated: 2025年 4月 28日)
コンプ難易度 
 
1.0
アドベンチャー

2022年12月7日に発売され、2023年9月19日よりゲームカタログで提供されている作品です ジャンルはアドベンチャーです タイトルのノワールとは裏社会や犯罪を中心に据えた物語を指すらしいです ■事前の情報 ・1周を通じて優しい選択を取る「肯定の炎」と攻撃的な選択を取る「恋するふたり」が同時進行不可能のため、ほぼ丸々2周必要(厳密には2周目の第4章終盤まで) ・さらに自己紹介に関する3つのトロフィーが同時進行不可能のため、3周目も第2章まで必要 つまりトロコンには最短でも2.5周が必須 ・セーブデータのバグが原因でトロフィーが獲得できなくなることが頻発するようなので、1周終わるごとに本体のセーブデータを削除し、引き継ぎではない新たなセーブデータでゲームを開始することを強く推奨 ・何がトロフィーのフラグになっているか分からない部分も多く、以下のチャートが全てのフラグを網羅しているか保証しかねます 私自身「ハワード・ローター」と「推薦図書」に関して、何周もやり直しています ...

2025年 4月 19日 (Updated: 2025年 4月 28日)
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
ぶぅストゲーム

2023年10月19日に発売され、2025年3月18日よりゲームカタログ入りした作品です 内容はオーソドックスな箱庭3Dアクションゲームです トロフィーはすべて特定の場所/状況でおなら(十字キー左長押し)をして獲得できます ストーリーや収集品に関するトロフィーはありません 以下エリア毎のトロフィーが獲得出来る場所解説 正直説明で伝えるのは困難なので、動画を見る方が早いかと ■ハブエリア ...

2025年 4月 17日
コンプ難易度 
 
1.0
PS5対応タイトル
トロコンには少しばかり不安な要素のあるゲームです。

2023年5月24日に発売され、2024年6月18日にゲームカタログ入りしたアドベンチャーゲームです もしかしたらカタログ入りから一年経過のタイミングでカタログから外れるかもという予測を踏まえて今のタイミングでプレイしました ジャンルは探索とパズル多め、たまに戦闘ありのアドベンチャーゲームです ・◯◯のうつわを見つける ストーリートロフィー マップの各ルートの最深部まで到達で獲得 ・◯◯の全ての精霊を解放する ・◯◯の全ての記憶を発見する 収集物トロフィー ...

2025年 3月 25日 (Updated: 2025年 3月 26日)
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
足元注意(植物に100回足を取られた) ブロンズ 取得率98.7%

(3月26日追記 時限かもしれないトロフィーがあるようなので追記しました) 2025年4月15日でゲームカタログでの提供が終了予定の作品です 弱攻撃・強攻撃・回避・パリィを用いる戦闘はまんまソウルライクですが、戦闘以外はそんなにソウルライクでもなかったです 死んだらソウルを落として、回収する前に更に死ぬと消滅というお馴染みのシステムもありませんでした ソウルライクと呼んでいいのかは微妙なところです 一つだけ時限かもしれないトロフィー(後述)があるので注意して下さい ・全ドメインのマスター(スキルツリー進行度100%) 主人公ファレンのスキルツリーを100%にするトロフィーです スキルポイントはレベルアップごとに1ポイント入手 46個のスキルを全て取得するためには、レベルを47まで上げる事が必要です...

2025年 3月 02日
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
ブースト

2Dアクションゲームによくあるフック要素だけに特化した ステージクリア型ゲームです。 50面までのクリアと77回のフック使用でプラチナトロフィーが獲得できます。 フック77回使用はクリアまでに自然に達成されるので、 実際には全クリ=プラチナトロフィーと言って良いと思います。

2025年 3月 02日
コンプ難易度 
 
1.0
バラエティ・パズル
スーパーブースト

2048という数字パズルゲームとパズルボブル風のシューターを組み合わせたゲームです。 プラチナ含め71個ものトロフィーがありますが、大体5分程度ですべて獲得できます。 条件はたった一つで、スコア3500を達成することだけです。 十字キー右で使用可能なパワーアップアイテムがぶっ壊れで、これを当てた選手は数字が倍になります。128か256ぐらいまでの選手を自力で作った後に、このアイテムを使用して該当選手の数字を倍にしていくと一瞬でスコアは3500に到達します。

2025年 3月 01日
コンプ難易度 
 
1.0
アドベンチャー

Jumpshipより23年8月31日に発売され、25年2月18日よりゲームカタログ入りした作品です トロフィーの内訳は、エンディング5種、収集品1種、特定行動5種 プラチナトロフィーはありません 収集品や特定行動はすべて時限ですが、細かいチャプターセレクトがあるので、気にしなくて大丈夫です ■個別トロフィー解説 ・初めまして(新しい友達を作ろう ) 収集トロフィー ゲーム全体を通して隠れているエイリアンを10回見つける 動画参照 https://www.youtube.com/watch?v=AN92Grn_1GA ...

2024年 12月 15日
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
難易度低めの2Dソウルライク+メトロイドヴァニア

2024年12月17日でゲームカタログでの提供が終了する作品です 内容は2Dソウルライクアクションですが、難易度はかなり低めです 以下のサイトのチャートに従い攻略することで、一周でのトロコンが可能です https://trozo.hateblo.jp/entry/Moonscars.memo 上記のサイトが完璧なため、いくらかのメモ書きだけ ...

2024年 12月 08日 (Updated: 2024年 12月 09日)
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
収集物集め以外は楽しい良ゲー

2024年12月17日にゲームカタログでの提供が終了する作品です 内容はピクミン系のステージクリア型3Dアクションゲームです すでに攻略情報サイトがあり、個別トロフィーの獲得方法も説明されているため、簡易的なレビューにとどめます このゲームのトロコンへの一番の鬼門は各ステージにある花粉とタイニーキンの収集です 以前は収集物(タイニーキンのみ?)の進捗が確認出来なかったようで、取りこぼしが発生すると全ステージを総当りで調べ回るような事態になったらしいですが、現在は各ステージでの収集の進捗が確認できるため、そこまで酷い事態にはなりません とはいえ、花粉の収集は今でもかなり手間がかかり、特定のステージを一時間以上走り回るような事態は起こり得るかもしれません プラチナトロフィーの所要時間に関しても、花粉とタイニーキンの収集をどの程度の時間で完了するかによって大きく変わってくると思われます 以下に各ステージの固有トロフィーと特にとりこぼしやすいかもしれない花粉をピックアップして書いています ...

2024年 10月 12日
コンプ難易度 
 
1.0
プラチナトロフィーがないので注意

2023年11月発売のよくある2Dアクションゲームです ・Iron Bull(Defeat first Boss) ・It's Just A Drill(Defeat second Boss) ・Get To The Chopper!(Defeat third Boss) ・Completionist(Finish...

2024年 8月 08日 (Updated: 2024年 8月 11日)
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
2Dゼルダライクゲーム

2023年に発売された2Dゼルダライクのアクションゲームです 言語が英語とロシア語のみで日本語がないため注意 ゲームクリア後もワールドを探索出来るため、おそらく時限トロフィーはないと思います 以下個別トロフィー解説です ・Cactus(Persistent) 砂漠エリアでサボテンを30回剣で攻撃して獲得 ...

2024年 7月 31日
コンプ難易度 
 
1.0
バラエティ・パズル
安価だけどそこそこ歯ごたえがあって楽しい良パズルゲーム

スタートからゴールまで線路を正しく繋げるパズルゲームです トロフィー構成はプラチナとステージクリアと特定行動系の3種類 以下特定行動トロフィーの解説です ・Forgot Something!(Finish a island without collecting all items.) 必要な場所に寄らずにゴールに到着すると獲得 ...

2024年 7月 22日
コンプ難易度 
 
1.0
いつもの Eastasiasoftゲームです

2024年2月21日に発売された、2Dアクションゲームです。 トロフィー構成は非常にシンプルで、特定の面のクリアトロフィーが12個並んでいるだけです。一面から順番にクリアしていき50面をクリアした時点でプラチナトロフィー獲得になります。 難易度も非常に低いため、よほど詰まらない限り30分前後でプラチナトロフィーを獲得出来るでしょう。

2024年 7月 20日
コンプ難易度 
 
1.0
PSN配信タイトル(英数字)

2020年4月20日に発売されたステージクリア型の2Dアクションゲームです 時限トロフィーなし コントローラーが2台あればオフラインで全てのトロフィーを獲得可能 逆に2台ない場合は一つのトロフィーが獲得困難だと思われます プラチナトロフィーを獲得するまでの流れを書きます 1 任意のキャラクターを使い、チャプター6を除いた全てのステージを三つ星評価でクリアする 三つ星評価にはノーデスと人質全員の救出が必要 この時、以下の累計回数系トロフィーも意識しておくことをオススメします 特にスナイパーサポート1000回は最後まで残ると思われるので強く意識したいです ...

2024年 7月 08日
コンプ難易度 
 
1.0
アドベンチャー

2019年2月28日に発売された昔のディズニーアニメのようなグラフィックの2Dアクション+パズルゲームです 下記のサイトを参考にすれば、1周+チャプターセレクトから取りこぼし回収でプラチナトロフィーを獲得出来ると思います https://kdou.livedoor.blog/archives/10004445.html ・「平和主義者(どのフォゴットリングからもアニマを抜かずにクリアする)」 ・「共感(ティンクを破壊せずに通してもらう) の2つのみが、おそらくチャプターセレクトからの回収が出来ず、一周のプレイを通して条件を満たしている必要のあるトロフィーです 常にフォゴットリングに対して優しく、アニマを抜かない選択を取り続けましょう ...

2024年 6月 27日 (Updated: 2024年 6月 27日)
コンプ難易度 
 
1.0

2023年1月19日に発売されたインドネシア産のアドベンチャーゲームです ゲームの一番の売りはなんといってもストーリーでしょう プレイ自体はほとんどおつかいとパズルで、そんなに面白い訳でもないですが、それでもストーリーのためだけにプレイする価値は十分あります 一周でのトロコンを目指す場合は以下のサイトを参照しましょう https://www.seinanities.com/2023/02/asftu-1.html 上記サイトが完璧なので、意味ないのですが以下個別トロフィー解説です ...

2024年 6月 19日 (Updated: 2024年 6月 19日)
コンプ難易度 
 
1.0
レース
超絶ブースト

RandomSpinより22円で発売されている超絶ブーストゲームです ゲーム内容は、車に轢かれないように車道を横断していくゲームなのですが、 車道まで行かずに安全なスタート地点周辺をぐるぐる走っているだけでもスコアが増えていきます そうして2100ポイントまで稼ぐとプラチナトロフィーです 5分で取れます なお、タイトルにオンラインとついていますが、最初にサーバーに接続するだけで、 同接者がいないソロでのプレイで全トロフィーが獲得可能です ...

2024年 6月 15日 (Updated: 2025年 4月 10日)
コンプ難易度 
 
4.0
FPS・TPS
NPCなりすましFPS

2023年3月22日に発売され、2024年5月21日よりゲームカタログに追加された作品です 内容は、参加プレイヤーがそれぞれNPCの振りをしながら、機密情報を手に入れ、敷地からの脱出を目指す、NPCなりすましバトロワです シーズン4時点でのレビューです またレビュアーはFPS/TPSがとても下手です ■試合の流れ このゲームは解錠・潜入・脱出の3つのフェーズに分かれます それぞれのフェーズで重要なことを書きます ...

2024年 5月 26日 (Updated: 2024年 5月 26日)
コンプ難易度 
 
1.0
PSN配信タイトル(英数字)

2018年11月に発売され、2024年5月26日現在、ゲームカタログにて提供されている第一次世界大戦をテーマにしたアドベンチャーゲームです トロフィーの内訳はストーリー・エンディング分岐・収集・特定行動の4種類 トップ画面から細かいチャプターセレクトがあります 以下のサイトの通りに進めるだけで、プラチナトロフィーが取得できます 画像のリンクが切れているので、一部収集品だけ場所をyoutubeで確認しました https://ps4pro.jp/entry/2019/04/02/110000 ...

2024年 5月 06日
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
インドネシア産のメトロイドヴァニア

2020年10月15日に発売されたインドネシア産メトロイドヴァニアです トロフィー内訳はプラチナ1・ストーリー17・ミニゲーム2です ・釣りの時間だ!(ミニゲーム「魚釣り」をプレイする) 魚釣りはラキッドビレッジ・いかだ村の右端からプレイ可能 ・店番(ミニゲーム「店番」をプレイする) ...

2024年 5月 03日
コンプ難易度 
 
1.0

2024年4月24日に発売と同時にゲームカタログ入りした2Dアクションゲームです 先行レビューや攻略サイトもあるので補足情報のみ ・戦士の生き方(全ての精霊儀式を完了する) 精霊儀式はマップ上の三角マークが出てる場所にあります 様々なステータスアップの恩恵が大きいので、行けるようになったらすぐ行くのがオススメ ・己を知れ(全てのリフレクションを完了する) ...

2024年 4月 29日
コンプ難易度 
 
1.0
アクション
プラチナトロフィーはPS5版のみ

PS4版が2021年に発売 その後2024年4月16日にPS5版の発売と同時にゲームカタログ入りした作品です ※プラチナトロフィーがあるのはPS5版のみのため注意して下さい トロフィー内訳はストーリー・壁画・オーブの三種類です ストーリートロフィーは進行で自動的に取得(武器取得トロフィーを含む) 壁画トロフィーは道中の全ての壁画の前で□ボタンを押して説明を飛ばさずに聞くと獲得...

2024年 4月 17日
コンプ難易度 
 
2.0

2021年10月14日に発売されたアクション+アドベンチャーゲームです 最高難度クリアトロフィーがあるため、二周必須 時限要素あり ・需要と供給(ミドリの依頼品をすべて見つける) 収集品トロフィー 1 かさ 小屋に立てかけてある...

65件中 1 - 30件を表示
1 2 3

© 2025 プラチナトロフィー