WBUAさんによるレビュー

16件中 1 - 16件を表示
表示順
2014年 1月 12日 (Updated: 2014年 10月 22日)
略奪物様々

最高級のキャラゲー最新作 前々作、前作ともに100%コンプ済み 開発は異なるものの、良くも悪くも前作のアーカム・シティ(以下、ACと呼称)と同じようなゲームデザイン 若干の操作性の低下を代償に、ストーリーとボス戦の単調さが改善された印象を受ける Wikiの通り、オフラインのストーリーモードは3周必要 ただし、ACのようにサブイベントを2周目以降に再度こなす必要はないので、オフラインの流れとしては ①なるべくダークナイト・チャレンジをこなしつつ1周目をクリア ②サブイベントをコンプ ・ケースファイルをすべて解決すると解放される最重要指名手配ミッションがあるので、「犯行現場捜査官」を優先して取得すると効率が良い ・収集物の本格的な回収はガジェットやアップグレードが出そろった後を推奨 ③新しいゲーム+を開始し、逃したダークナイト・チャレンジがあればそれもこなしつつクリア ・筆者はワーストナイトメアの11以降を持ち越したが、この周の中盤で達成 ④アイ・アム・ザ・ナイトをクリア ⑤メダルチャレンジをひたすらクリア のようになる ...

W
WBUA
2013年 5月 03日 (Updated: 2013年 5月 04日)
アクション
協力者が1人いれば容易

有名なアクションアドベンチャーシリーズ最新作 シリーズはLegend,Anniversary,Underworldをコンプ済み 旧作よりもTPS寄りになっており、類似したコンセプトの後発シリーズとなるアンチャーテッドのゲームデザインに近づいた印象を受ける キャンペーンは1周ですべて取得できるが、キル関係と「話し好き」は意識しておかないと2周目に突入する羽目になる Wikiにも書いてある通りオンライントロフィーは殆どプライベートマッチで取得できるが、協力者が居ないと苦しいものがいくつか存在する 作業:★*2.5 キャンペーン シリーズ恒例となる多めの収集要素があるものの、スキルを強化すればL2ボタンで近くにある収集物がマップに表示されるだけでなく、地図を取得すればそのエリアの収集物がすべてマップに表示されるという親切仕様のため、動画を参照しながら集める必要すら無いものが殆ど ただし、チャレンジ(ジオキャッシュ等と異なる、エリアごとに特有の収集物)のみマップに表示されないため、チャレンジのみ動画を参照しながら収集すると効率が良い 時限要素のある収集物的なトロフィーは「話し好き」だけなので、これだけ気を付けておけば収集物に関しては特に意識すること無くゲームを進行することができる サルベージや経験値の稼ぎノルマは、本編クリアと収集物集めの過程で近くに見えた箱をきちんと壊しておけば問題なく達成することができる 筆者の場合、経験値は進捗が85%程度のときに最大に達し、サルベージは100%達成時に700程余っていた サルベージの方は若干ノルマが厳しめだと思われるが、ジオキャッシュコンプリート(≒収集物コンプリート)でサルベージを1000取得できるため、狩りや箱探しでサルベージを補填する前にそれを勘定に入れておくと良い キル関係について、敵が無限湧きでないことを聞いていたので、序盤から意識しておくとクリア前にすべて取得することができた...

W
WBUA
2012年 5月 03日 (Updated: 2012年 5月 03日)
PSN配信タイトル
×info ×close・・・

物理演算を活用したアクションアドベンチャー第二作目 前作はコンプ済み 既にレビューされている方が仰る通り、スキル強化が日本のPS3ではできないのでオフラインのみではコンプ不可能 オンライン上で協力してもらえるフレンドなどがいない場合、一部トロフィーは2、3コンある方が楽に取得できる 作業:★*1 リストを見ればわかるが、今作は前作と打って変わって全ステージで経験値を集めたり、最高難易度で2周目を行ったりする必要がない それ以前に、ゲームを最後までプレイしなくてもプラチナが取得できてしまう 13個のステージ中、ステージ2だけで8割方のトロフィーが取れるという妙なゲームである 以下に列挙するスキルを持ったホストに巡り合うまで待つことがコンプを目指すうえで最初に行う作業となる 2012/5/2現在、北米plusでの無料配信のおかげでなんとか巡り合えたが、時間とともにスキルを得ること自体が難しくなるだろう wizard: monster levitation("Flying Solo"を彼でクリアしたい場合は無いと辛い)...

W
WBUA
2011年 8月 18日 (Updated: 2011年 9月 03日)
banzai charge

codシリーズ第5段 MW2,BO,classicをコンプ済み 万歳特攻をかけてくる日本兵がしばしば出現する 後ろで射撃している人に弾をわけて貰えばいい気がしないでもない いつも通り初回から最高難易度を選べるので、1周目をベテランでプレイすればキャンペーン1周+αとオンラインCO-OPでプラチナを取得できる 作業:★*2 恒例の収集系となる"Grave Robber"が存在するが、乗り物系以外の各ステージにそれぞれ1つずつだけなのでそれほど苦労しない 余計に周回を重ねたくないならば、1周目で動画を確認しつつ集めてしまえばよい また、指定されたステージで何らかの作業(○○で×キルなど)を行うトロフィーが存在するが、それらの多くは少し意識すれば初周で取れると思う "Ruthless"は戦車に乗るとすぐ蜂の巣にされるので、下位難易度で後からプレイすることを推奨 ステージ指定トロフィーで最も難しいと思われる"Sum of All Zeros",ステージ指定ではないがベテランではとうてい無理そうな"kamikaze","Firestarter"も後からプレイしよう スキル:★*3.5 これまた恒例のベテランクリア関係のトロフィーが、プラチナ取得の壁となる...

W
WBUA
2011年 7月 17日 (Updated: 2011年 7月 22日)
PSN配信タイトル(英数字)
ナイスなお詫び

SFチックなデザインの乗り物で行うレースゲーム 他のシリーズ作品は未プレイ 地面から機体が浮いているからか、挙動がふらつきやすく制御が少し難しい オンラインのトロフィーは少ないのだが、8人で示し合わせる必要がある"Bling Brigade"や、対戦相手に抜けずに12レース付き合ってもらう必要のある"Endurance"など難がある "AG Assassin"はfuryパックを買わない場合協力者がいなければ絶望的だろう fulyパックがあれば追加されたエリミネイターモードでプレイすれば楽に取得できる 作業:★*2 露骨に同じ作業を繰り返す必要のあるトロフィーは"Lapped Out"くらいである しかし、これはレースボックモードのスピードラップでパイロットアシストをオンにした上で、ヴェネータKをアクセルボタンだけ押して走り続ければよいので実質的な作業量はほとんどない アクセルボタンを押下したままの状態にできるコントローラがあればなお良いだろう 残念ながら自分はずっと×ボタンだけ押し続けることになったが・・・ ...

W
WBUA
2011年 5月 31日 (Updated: 2011年 5月 31日)
バラエティ・パズル
GLaDOSがかわいいゲーム

1人称視点のパズルアクション ワームホールのような機能を持つポータルを駆使して進む 前作はPC版にてプレイ済み 前作に比べ仕掛けが増えたが、スキルを問われる場面(斜めに射出された後空中で足元にポータルを作る等)が少なくなっている パズルゲームなので、解き方を常に動画等で調べながらプレイすれば自分より大幅にプレイ時間を短縮することができるだろう 「プロフェッサー・ポータル」の言う"クリア"は"「科学は救われました」を取得している"ことと等価なので注意 作業:★*1.5 シングル プレイ中に特定の場所で特定の行動を行うタイプのトロフィーが多い 事前に行う内容を確認しておけば、やり直すことなく1周でほぼすべて取れるだろう ありがちな収集物や累計回数系が無く、作業らしい作業は行わずに済む CO-OP こちらもシングルとトロフィーの傾向が似ているので作業はあまりない フレンド1人とオンライン必須の「プロフェッサー・ポータル」「フレンドリストの恩恵」を取得する場合に、スキップできないOPムービーと精度調整が4回ほど待っていることが少し作業的か ...

W
WBUA
2011年 5月 16日 (Updated: 2011年 5月 17日)
FPS・TPS
ゲーム的にもトロフィー的にも良作

四肢切断が鍵となるホラーTPS 恐怖演出が素晴らしい 1周目にプラズマカッターのみを使用し、ラインガンなど弾薬が高く売れる武器を携帯し金稼ぎを意識すれば、2周目chap1終了時点でimpossibleクリアとプラズマカッター以外で30キルのトロフィー以外はすべて取得できる 作業:★*1.5 トロフィーリストを見ると累計回数系のものが多くあるが、ほとんどのものは普通に探索しながら1周目をプレイしていると自然に取れる log150個は多いと感じるかもしれないが、ストーリーを進めるだけでも増えるので実際に拾う数はこれよりかなり少ない 探索不足でchap10までに4つのlogを逃していたがchap11の途中で"Legend Teller"を取得できたのであまり神経質になる必要はないと思われる "Brawler","Ragdoll Check","Kickin it"あたりは意識しておかないといけないが、低難易度ならあまり苦労しないだろう impossibleでも使用するつもりのない武器の30キルは、Guardian(壁に張り付いていて飛び道具持ちの肉塊をひたすら生む敵)を利用すると手っ取り早い Guardianが近くにいるセーブを別に作成しておくとよい スキル:★*2 本作でスキル関係のものといえば"Epic Tier...

W
WBUA
2011年 5月 08日 (Updated: 2011年 5月 08日)
1周+αで終わる良いアクション

トリロジー第一作目 以降二作においても、基本的な操作は最新作であるPoP忘却の砂と概ね等しい ほとんどのトロフィーはゲームを進めるだけで取得できる 1周+αでプラチナを取得したい場合は、1周目をプレイする際に"Secret of Argabah","Game Master","Sand Collector"を意識しておく必要がある 作業:★*1 前述のトロフィーのうち、"Secret of Argabah","Sand Collectorは"この手のゲームによくある収集系となる どちらについても所在をまとめた動画が存在するので、それを参考に回収すればよい "Master of Time"は通常プレイで達成すると"Game Master"が取れなくなるので、セーブデータを分けて行うとよい 効率の良い巻き戻し回数の稼ぎ方はwikiに記したとおりである "Sands of...

W
WBUA
2011年 5月 04日 (Updated: 2011年 5月 31日)
PSN配信タイトル(英数字)
とてもシンプル

ひたすら航空機を指定された場所に着陸させるシンプルなゲーム apple storeを通じてプレイした方も多いのではないだろうか 作業:★*1.5 だいたいのトロフィーは普通にプレイしているうちに取得できる しかし「ベテラン」は200回プレイせねばならず、十中八九そこまでやる前に他のトロフィーはすべて取れているだろう 回数稼ぎは作業的になる 連コンを使って放置すれば楽と思われる スキル:★*2.5 wikiにもある通り、「待機命令」「ガマンくらべ」「航空渋滞」は意識してプレイする必要がある 広いステージを選択することさえ忘れなければ、さして苦労もなく取れると思う ★の少ない狭めのステージだとかえって難しくなるので注意 一番難しいと思われるのは「管制マスター」だろう 最初の頃は着陸数が100機にも満たなかったが、コメントで紹介されていたステージ5でプレイすると数回のやり直しで達成することが出来た ここが比較的楽である理由としては、 ・空港の位置が一定期間ごとに変わることにより、端から端まで行くような移動を避けられることが多い ...

W
WBUA
2010年 12月 29日
ゾンビ関係に時間がかかる

有名なFPSシリーズ Treyarch製のCoDは初プレイ ネタバレ等を厭わなければ、動画などを参考にすればキャンペーンのトロフィーは1周でほぼとれるだろう マルチプレイはゾンビ関係が少し厳しく、意志疎通のとれる方と一緒にプレイするのが望ましい 作業:★*2.5 キャンペーンで作業的なものはintelをすべて回収する「詳細分析」くらいだろうか 効率を重視するならば事前にインテルの場所を確認してから1周目をベテランでプレイすればよい ○○で○人倒す系のトロフィーも膨大な数を指定されていないため本編中に意識して行えば取得可能 「ダブルトラブル」「完全防護」などは難易度の影響を大きく受けるので低い難易度で該当するミッションを行えば楽だろう マルチプレイのうちゾンビ関係は他の方も仰っているとおり「いけにえの子羊」が厳しい 技量よりも早い段階でクロスボウを手に入れられるまで粘る根気が必要だと感じた スキル:★*3.5 キャンペーンで最も難しいものは自明のことだがベテランクリアである 無限湧きの場面(私はS.O.Gの坂を下る場面で最も苦労した)がいくつかあり何度か詰まったが、普段からFPSをプレイする人は問題なくクリアできるはず...

W
WBUA
2010年 10月 31日 (Updated: 2010年 12月 29日)
fire controller以外は楽

よくあるかんじのミリタリーFPS 他のMOHシリーズは未プレイ 最初から最高難易度を選択できるが、タイムアタックを行うTier1モードが1度クリアしないと出現しないので実質2周することになる 作業:★*2 シングルはこの手のものによくある収集物が存在しない 特定の武器で一定数キルも序盤で意識して使っておけばすぐに終わるだろう マルチは後述するfire controller以外は普通にプレイし続けるだけで取れるものばかりである Heavy Fire Supportのみ意識して行う必要があるが、LMGを撃ち続けていれば数分で終わるので問題にならない Tier 1は1つの兵科をある程度やり続ける必要があるため、作業に感じるかもしれない スキル:★*4 キャンペーンは最高難易度でもあまり難しくないので、さして苦労しない Tier1モードは一度死ぬと最初からになってしまうが、制限時間が緩めなのが救いか...

W
WBUA
2010年 10月 14日 (Updated: 2010年 12月 29日)
PSN配信タイトル(英数字)
スぺシャルステージと無傷の勲章がネック

おなじみのキャラクターによる2Dアクション 1~3やその他2Dソニックは未プレイ スーパーソニックになれるようになってからactをまわり直す必要があるため、ステージは2回以上クリアする必要がある 作業:★*1.5 作業感を伴う可能性があるのは、エネミーバスターぐらいだろうか 上手でリプレイ回数が少ないプレイヤーの場合、撃破数を稼ぐためだけにステージをプレイする必要があるかもしれない 私の場合、攻略中に死んでやり直す機会が多かったためか、無傷の勲章とこれ以外をすべてを取り終わった段階で900以上は倒していたようだ 不滅の称号は条件だけ見ると作業的に見えるが、一通りクリアした後他のトロフィーを揃えていく過程でおそらく満たせるだろう ランキングコンプリートのためにタイムアタックモードを一通りやる必要がある点は人によっては面倒と感じるかもしれない スキル:★*2 本編はさほど難しくない タイムを意識する必要があるのは最速の証の条件であるSPLASH HILL ZONEのact1のみ 最速の証はスーパーソニックになれるようになった後に挑むと楽 あまり適切なコース選びをしなくてもゴリ押しで間に合ってしまう程度にはラフな時間設定である...

W
WBUA
2010年 9月 15日 (Updated: 2011年 5月 04日)
PSN配信タイトル(英数字)
タイムアタックを除けば☆1

操作はオーソドックスな2D横スクロールアクションだが、独特なパズル要素が濃いゲーム。小さなミスは□ボタンを押すだけで帳消しに出来るのでリトライによるストレスもたまりづらい 作業:☆*1 本編をクリアした時点でタイムアタック以外のトロフィーはすべて取れているので、作業は皆無に近い また、ゲーム自体が短く、攻略に頼らず悩みながらパズルをこなしていっても4時間程度でクリア出来た。解法を見た上で挑めばゲームは楽しめないが1時間程度でタイムアタック以外のトロフィーを得ることが出来るだろう ただ、タイムアタックを取得するにはすべての解法を頭に入れ、なおかつ大きなミスの数をある程度抑えないといけないので、動画を参考にし入力がシビアな部分は適宜練習する必要があるか スキル:☆*2.5 タイムアタックはある程度スキルを求められる ソニックやミラーズエッジほどシビアなタイム設定ではないが、約45分間という長時間に及ぶタイムアタックなので後半で間に合わないことがわかったときの精神的な辛さは先述の2者を凌駕するかもしれない 冒頭で述べた□ボタンの巻き戻し(8倍速まで可能)の存在により、小さなミスで最初からやり直しになったりしない点が前述の2者よりスキルを必要としない理由となる 操作面で抑えておきたいのは、一時停止(×0)だろうか。□の巻き戻し中にR1を一度押せば可能な動作であるが、知っているといくつかの仕掛けが非常に楽になる

W
WBUA
2010年 8月 16日 (Updated: 2011年 7月 17日)
要スキル

おなじみのキャラクターによる爽快アクション トロフィーのことを考えるとレースゲーのような部分もある 作業:☆*3 メダル集め、ソニックのレベル上げあたりが面倒か メダルは普通にやっていれば半分ほどはクリアする前に取得していると思われる 残りは動画などを参考に集めれば良い レベル上げは普通にやっているだけではとうてい足りない リングを効率良く増やす方法(ウェントスを利用した売買)があるので稼ぎにはスキルを必要としないが、ある程度作業的になる 後述するホットドッグミッションも、同じステージをノーミスで複数回クリアすることを強いられるのでなかなか面倒 スキル:☆*4 全体的に死んで覚える面が大きい 本編クリアはさして問題ないと思われるが、ホットドッグミッションに苦労する こちらは本編と異なり死亡するとステージの始めからであるうえ、時間制限等の条件も設けられる 落下死は論外で、被弾もリング集めやタイムアタックのミッションでは最初からやり直すはめになることがある そのため要練習で、ある程度スキルを要求される 特に最後のエッグマンランドはショートカットをいくつか使用しても10分前後かかる非常に長いステージであるため、アクションが苦手な方には鬼門になりかねない...

W
WBUA
2010年 8月 06日 (Updated: 2010年 8月 06日)
PSN配信タイトル(あ~わ)
楽しいが、なかなか難しい

基本的にイージーでやってもとれるものがほとんど ハードはアイテムごり押しや、フォルテの力を借りるなどでどうとでもなると思いますが、やはりノーダメは鬼門です ダメージを食らわないことが前提なので、スライディングとタメ打ち、シールドが使えるブルース兄さん推奨です。個人的にはソーラーマンに1つ上の段差から通常ショットを当てることができるのも大きいアドバンテージでした 初回プレイをノーマルでやっておくと、イージーにしたときのギャップで楽に感じられるかもしれません

W
WBUA
2010年 8月 06日 (Updated: 2011年 5月 04日)
楽々

前作はやっていませんが、よくあるかんじのアクションゲームです 1周コンプ可能で、どのトロフィーも簡単ですが、基本的に一方通行なので収集物(像21個)は取り逃すと2周するはめになります ボス戦をノーダメージクリアのトロフィーが2回ありますが、ストーリー中盤のほうは不安ならセーブをUSBメモリなどに保存しておくといいです。 経験値稼ぎや○○で何人倒す系のトロフィーはチャレンジモードで本編が終わったあとにも出来るので、本編中ではそこまで意識しなくてもよいと思います。へりから落として倒すトロフィーだけはおそらくチャレンジでは不可能なので、本編中で取得しおくべきです 余談ですが、トロフィーのアイコンが色が違っても全部同じものなのが少し残念でした

W
WBUA
16件中 1 - 16件を表示

© 2024 プラチナトロフィー