レビュー詳細
研究施設で猫を飼ってはいけない
(Updated: 2025年 5月 12日)
コンプ難易度
1.0
2023年8月に発売された2Dアクションゲームです。
以下のサイトを参考にすることで、簡単にトロコンすることが出来ます。
http://yumetoba.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html
攻略情報は上記のサイトで十分のため、今回は手短に書きます。
・また会ったな!(むちゃモードでサイトに入る)
・プロにおまかせ(むちゃモードで施設に平和をもたらす)
一周クリアするとむちゃモード(高難易度)が解禁のため、二周必須。
高難易度ではありますが、オプションから主人公のアーマーやホースの性能などをカスタマイズ出来るため、相当難易度を下げることも可能です。むちゃモード+カスタムでクリアしてもトロフィーは獲得出来ます。
・ネコの救出者(すべてのネコを助ける)
・SCP 5560(収容房を1つ見つける)
・SCP 3060(収容房を1つ見つける)
・SCP 3832(収容房を1つ見つける)
・SCP 3979(収容房を1つ見つける)
ネコは収集トロフィーでゲーム内に全16匹います。また収容房4つに関してはネコを助ける過程で自然に獲得できます。
・ネコのトイレ(「ネコ」の問題を解決する)
本ゲーム唯一の特定行動トロフィー。ラスボス撃破後ハシゴを下に降りて、左側の隠し部屋に入り、ネコのウンチを水で洗い流すと鍵が手に入ります。その鍵を使い、ハシゴを登った先の右手の部屋に入るとトロフィー獲得。
チャプターセレクトがあり、どのチャプターにネコがいるかもアイコンで表示されている親切使用です。
軽い2Dアクションがやりたい時に丁度よいゲームでした。
以下のサイトを参考にすることで、簡単にトロコンすることが出来ます。
http://yumetoba.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html
攻略情報は上記のサイトで十分のため、今回は手短に書きます。
・また会ったな!(むちゃモードでサイトに入る)
・プロにおまかせ(むちゃモードで施設に平和をもたらす)
一周クリアするとむちゃモード(高難易度)が解禁のため、二周必須。
高難易度ではありますが、オプションから主人公のアーマーやホースの性能などをカスタマイズ出来るため、相当難易度を下げることも可能です。むちゃモード+カスタムでクリアしてもトロフィーは獲得出来ます。
・ネコの救出者(すべてのネコを助ける)
・SCP 5560(収容房を1つ見つける)
・SCP 3060(収容房を1つ見つける)
・SCP 3832(収容房を1つ見つける)
・SCP 3979(収容房を1つ見つける)
ネコは収集トロフィーでゲーム内に全16匹います。また収容房4つに関してはネコを助ける過程で自然に獲得できます。
・ネコのトイレ(「ネコ」の問題を解決する)
本ゲーム唯一の特定行動トロフィー。ラスボス撃破後ハシゴを下に降りて、左側の隠し部屋に入り、ネコのウンチを水で洗い流すと鍵が手に入ります。その鍵を使い、ハシゴを登った先の右手の部屋に入るとトロフィー獲得。
チャプターセレクトがあり、どのチャプターにネコがいるかもアイコンで表示されている親切使用です。
軽い2Dアクションがやりたい時に丁度よいゲームでした。
レビュー
コンプ時間
4h