レビュー詳細

アクション 2013年 10月 25日 6263
陣形・戦場策で詰みかけた
(Updated: 2014年 8月 28日)
無双系のプレイ経験は、
真三國5EmpiresとOrochi2の無双にわかで、
PS2版を知らず、本作は初見です。

戦国2with猛将伝は後回しで、こちらを先にプレイしました。
はじめは難易度・普通の雑魚兵さえもガードするのには驚き、
なので天国か易しいでプレイしましたが、問題なくコンプできました。

難易度を落としてプレイできるため技術はいらないが、
政策、戦場策、陣形のカード集めと1000人斬りにと、
無駄に時間が掛かる要素があるために☆3としました。

トロフィーのとり方メモ

・「~戦をクリアした」系のトロフィー
それぞれのシナリオをクリアする

・「泰平への土台作り」
全国版のシナリオを初めてクリアする

・「頼れる家臣」、「信頼の証」、「有能な策士」、「一流の戦術家」、「熟達の軍師」
いずれも内政コマンドで100回以上操作をおこなう、
陣形・戦場策は、間違いやすいが、カードを買ったり処分する作業で、
決して合戦中のメニュー画面で行う操作ではない。

・「無慈悲な心」、「一切の躊躇なし」
一つでもシナリオをクリア後、
新たにシナリオを開始するときの設定で「武将の死亡あり」にすると、
武将捕縛後に出てくるコマンド「処断」を指定回数おこなうと獲得。
ちなみにカウントは累計。

・「疾風迅雷」
防衛戦なら勝利条件も敵大将の撃破なので、3分以内にクリアできる。
ただし味方武将での自軍本陣の防衛をお忘れなく。

・「臣下の集まり」、「臣下の山」、「臣下の宝庫」
全国版のシナリオなら50人を意識していれば初回で獲得できる。
100人は新たにシナリオを開始するときの設定で仲間にできる武将を“最大”にする必要がある。 
150人は、味方武将が144人で、かつ敵勢力が最後の1国で武将が6人いる状態にし、
(内政にて「特政令」が出るくらいの)できれば極度の善政で、
残りのターンが十分にある状態で「勧告」を使用する。
運もあるが、1ターン目の成功で従属、2ターン目の成功で支配に持ち込めれば、獲得できる。

・「戦の達人」
最高戦績Sを達成する方法、模擬演武で難易度はどれでも良い、
出羽の戦い・侵攻戦・劣勢・味方は単騎・敵は増援なしの6人で、戦場策「獲得勲功増大」を2枚付けて、出撃。
敵武将を沸かなくなるまで倒して、敵拠点2つ残して敵本陣(雑魚無限沸き状態)で
1000人斬りを達成しクリアすれば良い。

・「盤石なる策士」、「当代一の戦術家」、「稀代の軍師」
とにかく取得まで運と時間(ターン)を必要する。
全てのカード取得可能になるには、該当武将(説明書や攻略ページ参照)を主将にして、
内政で提案してくれないと獲得できないので、運が関わってくる。
かなりのターンを経過しても、なかなか提案してくれない場合は、
リロードか難易度を変えて新規に始め直した方が出やすい事もある。
ピンポイントで狙うなら、該当武将を集めやすい地方が良いかもしれない。

・「名立たる英傑」
一人でも良いので無双武将の階級=Lvを20にすれば良い。

・「免許皆伝」
一人の無双武将が全ての技能を習得すると獲得。
よろず屋でほとんど技能を購入可能だが、
特定の技能は初期所持かその武将からスティールか教育で習得する、
あると攻略に便利な八双飛び(2段ジャンプ)は、ねね、服部半蔵や風魔小太郎から。

・「至高の武具」、「秘蔵の品々」、「戦国絵巻集」、「戦国物語集」
第4武器取得条件は500人斬りだが、全無双武将の1000人斬り達成で獲得できる
「戦国絵巻集」、「戦国物語集」と合わせて行った方が手間が省ける。
尚、モブ武将の薙刀と剣は500人斬りで、槍は柴田勝家の1000人斬りで。

「戦国絵巻集」最後のグラフィックは、
模擬演武で1000人斬りを終了した場合、
争覇演武で1回出撃しないと獲得できない。

・「大盤振る舞い」
累計だが、できれば1シナリオで完結した方が楽。よろず屋で100万両使用する必要があるが、
技能以外にも、武将を雇ったり、馬を売ったり買ったりすることでも獲得可能である。

・「戦国活劇集」
各ムービーの再生条件は、攻略サイトを参考にすると良い。

・「真打登場」、「武将列伝」、「千差万別」
新武将のセーブ枠は15しかない謎仕様なので、「千差万別」では1回作成した武将を消す必要が生じてくる。
HDでモデルを増やしたと聞いているので、なぜに保存枠を拡大しなかったか?ホント謎仕様だ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー