レビュー詳細
雰囲気ゲーと思いきや
(Updated: 2016年 2月 27日)
意外と頭を使うパズルゲーで驚いた。
パズル部分は特段難しいものはなく少し考えれば自力で解けるレベル。
音楽が秀逸で、サントラが欲しくなった。
トロフィーは死にポイントが各チャプターに数個ずつあるので「もろくはない」が鬼門。その他のトロフィーは攻略動画みてその通りやれば問題なく取得できる。
コンプ難易度は☆1にしたが、LIMBOより若干難しく感じた。
以下、個人的に気をつけた点
cp.4 山々を歩く
ネズミに追いかけられるところ。正直全チャプターの中でここが一番難所だった。
振り切る前に毛糸を離せば前に距離が伸びるので追いつかれないが、少しタイミングを誤ると天井に当たったり水に浸かったりして失速してEND。やり直しも道のりが案外長く面倒なので、直前のセーブポイントから何回も練習してタイミングを掴んでおこう。
cp.5 レールを外れて
上下する足場をジャンプで渡っていくところ。足場が頂点まで上がって下がる瞬間にジャンプすると跳躍力が失われず上手く渡れる。
cp.6 穴に落ちて
緑の容器を足場にして毒沼を渡るところ。容器のど真ん中に向かってジャンプして着地したらすぐに向こう岸にジャンプすること。少しでも長居するとひっくり返ってドボンする可能性が高くなる。
cp.7 これで足りる?
電線を渡っていくところ。落雷は光った直後にジャンプすれば回避できる。「落雷→長いスパン→落雷→短いスパン→(最初の)落雷」の繰り返しになってるから反射神経に頼らなくてもいい。
cp.8 手紙
カラスに襲われるところ。木のバケツから奥まったチェックポイント間の移動が難しい。カラスはランダムで襲ってくるため少々運が絡むが、ポイントとしてはバケツに登って右端まで行った時にカラスが遠くに見えなければそのまま前進。見えたらバケツの中に戻って様子見。これで安定して突破できると思う。
cp.11 最後の葉
川の上の氷を渡っていくところ。ここの川は右方向に流れてるので、右側の氷へは結構距離があっても泳いで渡れる。なので右側に氷の板を用意してから一気に渡ろう。
パズル部分は特段難しいものはなく少し考えれば自力で解けるレベル。
音楽が秀逸で、サントラが欲しくなった。
トロフィーは死にポイントが各チャプターに数個ずつあるので「もろくはない」が鬼門。その他のトロフィーは攻略動画みてその通りやれば問題なく取得できる。
コンプ難易度は☆1にしたが、LIMBOより若干難しく感じた。
以下、個人的に気をつけた点
cp.4 山々を歩く
ネズミに追いかけられるところ。正直全チャプターの中でここが一番難所だった。
振り切る前に毛糸を離せば前に距離が伸びるので追いつかれないが、少しタイミングを誤ると天井に当たったり水に浸かったりして失速してEND。やり直しも道のりが案外長く面倒なので、直前のセーブポイントから何回も練習してタイミングを掴んでおこう。
cp.5 レールを外れて
上下する足場をジャンプで渡っていくところ。足場が頂点まで上がって下がる瞬間にジャンプすると跳躍力が失われず上手く渡れる。
cp.6 穴に落ちて
緑の容器を足場にして毒沼を渡るところ。容器のど真ん中に向かってジャンプして着地したらすぐに向こう岸にジャンプすること。少しでも長居するとひっくり返ってドボンする可能性が高くなる。
cp.7 これで足りる?
電線を渡っていくところ。落雷は光った直後にジャンプすれば回避できる。「落雷→長いスパン→落雷→短いスパン→(最初の)落雷」の繰り返しになってるから反射神経に頼らなくてもいい。
cp.8 手紙
カラスに襲われるところ。木のバケツから奥まったチェックポイント間の移動が難しい。カラスはランダムで襲ってくるため少々運が絡むが、ポイントとしてはバケツに登って右端まで行った時にカラスが遠くに見えなければそのまま前進。見えたらバケツの中に戻って様子見。これで安定して突破できると思う。
cp.11 最後の葉
川の上の氷を渡っていくところ。ここの川は右方向に流れてるので、右側の氷へは結構距離があっても泳いで渡れる。なので右側に氷の板を用意してから一気に渡ろう。
ES