Shu
人気
Updated
製品情報
ジャンル
アクション
発売日
2017年6月15日
対象年齢
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
価格等
ダウンロード:1,350円 (税込)
トロフィーwiki
ユーザーレビュー
1 reviews
許すまじ6-4
(Updated: 2025年 5月 06日)
コンプ難易度
2.0
2017年6月15日に発売された2Dアクションゲームです。おそらくスーパードンキーコングシリーズから大きな影響を受けていると思われます。今回は私のレビューにしては珍しいゲームカタログに入っていない作品です。
■事前の情報
・全15ステージ+ワールド6に追加6ステージ
・プラチナトロフィーに関係しているのはワールド5まで。トロフィー100%にはワールド6の二つのトロフィーの獲得も必要。
・全てのステージで収集品の全回収と蝶の8割の回収、ノーデスクリア、タイムアタック、左端への到達が必要。各ステージの1回目のランで左端への到達とバビー・壁画・蝶の回収を行い、2回目のランでノーデスとタイムアタックを同時にこなすと効率が良い。
■トロフィー
・すべての力を足し尽くせ(すべてのレベルで100%メダルを獲得。)
100%メダルの条件はおそらく全バビーと壁画の回収、金の蝶、ノーデスクリアだと思われます。全てのステージで100%メダルを獲得する必要があるので、このトロフィーの獲得を目指している間に、他の収集品トロフィーやノーデストロフィーなどは獲得出来ることになります。
・ブリンのコーナー(ブリンのコーナーをすべて訪れる。)
全てのステージで左端に行って獲得。
・介護人(最初のバビーを救え。)
・守護者(一つのワールドのバビーをすべて救え。)
・救世主(すべてのバビーを救え)
・ひとつひとつ(壁画を集める。)
・歴史家(すべての壁画を集める。)
各収集品トロフィー。一ステージが割と短いこともあり、攻略を見ずに自力で探せるレベルでした。ただ嵐に追われている場面にも平気でバビーを配置されているのでここだけはやや大変でした。
・ロード・オブ・ザ・バタフライ(すべての金の蝶のティアを獲得。)
ステージ2-3で299/374の回収率で金の蝶の評価が得られました。おそらくステージ内の蝶の8割程度を回収していれば金の蝶評価になるかと思います。
・挑戦を受けた(すべてのレベルに時間を設定する。)
全てのステージでタイムアタックの記録を残して獲得。目標タイムを切る必要はありません。
・つむじ風(グーシュウのトップタイムを突破しよう。)
ステージ選択画面に表示されている目標タイムを上回るタイムでクリアして獲得。どこか一つのステージでクリアすればOK。
・トリックショット(着地なしで20匹の蝶を集める)
・ハングタイム(連続して 3 回の気流を繋げろ。)
ステージ1-2でジョロが仲間になった直後の気流でどちらも獲得できます。
・シュウを捕まえれれない(デスなしで、嵐を追い越せ。)
・闘牛士(デスなしで雄牛に乗る。)
いずれも1-3のノーデスランで自然に獲得。「れれない」が気になるところ。
・溺れるか泳ぐか(最後の最後にオコロを水から救い出す)
オコロのゲージがギリギリのタイミングで水から出る。最速でステージ2-1で獲得出来ます。
・光よりも早く(雷に打たれるな。)
ステージ2-3を雷に打たれずクリアして獲得。ノーデスランで自然に獲得
・素早く考えろ!(「絶壁で息も絶え絶え」で、気流デストラップを避けろ)
ステージ3-2のノーデスランの途中で自然に獲得。
・念のためもう一つ(両方の方向で、ロンボを使ってガラス窓を叩き割れ。)
ステージ5-1でロンボを仲間にしてすぐ左のガラスを左右両方から破壊すると獲得できます。
・バンドを元に戻せ(村人皆に会う。)
ステージ5-1でパスを仲間にした時点で自然に獲得。
・タイムキラー(時間を遅くする危険にキルされる。)
ステージ5-1でパスを仲間にした直後の高速で動くトラップの動きを遅くした上で押し潰されたら獲得出来ました。
・ストップモーションフィニッシュ(時間を遅くして、ゴールを突っきれ。)
パスの能力を使い時間の流れを遅くした状態でゴールして獲得。
・この競争で抜きんでる(グーシュウのタワータイムを打ち破れ。)
ステージ5-4古代の塔を目標タイム(6:15.54)より早くクリアして獲得。ずっと追いかけられるステージですのでノーデスクリアを達成した時には自然とこちらもクリアしているかと思います。
・あともう一つ!(レベルのどれかを2回以上再プレイ。)
どこかのステージを2回以上完走して獲得。
・ゆっくり、しっかりと(8分間支配権を握って、レベルを終了する。)
一つのステージを8分以上かけた上でクリアして獲得。
■その他の仕様
・チェックポイントに着くと残機が上限の5に回復。残機が0の状態で死ぬとステージ最初からやり直し。収集品も集め直しになるので、極力避けたい。
難易度に関しては、全ステージのノーデスクリアはそれなりに難しく、かつ無敵モードなどの救済もないので、2Dアクションが本当に苦手な方だとトロコン出来ない可能性もあると考え、2と判定します。
■事前の情報
・全15ステージ+ワールド6に追加6ステージ
・プラチナトロフィーに関係しているのはワールド5まで。トロフィー100%にはワールド6の二つのトロフィーの獲得も必要。
・全てのステージで収集品の全回収と蝶の8割の回収、ノーデスクリア、タイムアタック、左端への到達が必要。各ステージの1回目のランで左端への到達とバビー・壁画・蝶の回収を行い、2回目のランでノーデスとタイムアタックを同時にこなすと効率が良い。
■トロフィー
・すべての力を足し尽くせ(すべてのレベルで100%メダルを獲得。)
100%メダルの条件はおそらく全バビーと壁画の回収、金の蝶、ノーデスクリアだと思われます。全てのステージで100%メダルを獲得する必要があるので、このトロフィーの獲得を目指している間に、他の収集品トロフィーやノーデストロフィーなどは獲得出来ることになります。
・ブリンのコーナー(ブリンのコーナーをすべて訪れる。)
全てのステージで左端に行って獲得。
・介護人(最初のバビーを救え。)
・守護者(一つのワールドのバビーをすべて救え。)
・救世主(すべてのバビーを救え)
・ひとつひとつ(壁画を集める。)
・歴史家(すべての壁画を集める。)
各収集品トロフィー。一ステージが割と短いこともあり、攻略を見ずに自力で探せるレベルでした。ただ嵐に追われている場面にも平気でバビーを配置されているのでここだけはやや大変でした。
・ロード・オブ・ザ・バタフライ(すべての金の蝶のティアを獲得。)
ステージ2-3で299/374の回収率で金の蝶の評価が得られました。おそらくステージ内の蝶の8割程度を回収していれば金の蝶評価になるかと思います。
・挑戦を受けた(すべてのレベルに時間を設定する。)
全てのステージでタイムアタックの記録を残して獲得。目標タイムを切る必要はありません。
・つむじ風(グーシュウのトップタイムを突破しよう。)
ステージ選択画面に表示されている目標タイムを上回るタイムでクリアして獲得。どこか一つのステージでクリアすればOK。
・トリックショット(着地なしで20匹の蝶を集める)
・ハングタイム(連続して 3 回の気流を繋げろ。)
ステージ1-2でジョロが仲間になった直後の気流でどちらも獲得できます。
・シュウを捕まえれれない(デスなしで、嵐を追い越せ。)
・闘牛士(デスなしで雄牛に乗る。)
いずれも1-3のノーデスランで自然に獲得。「れれない」が気になるところ。
・溺れるか泳ぐか(最後の最後にオコロを水から救い出す)
オコロのゲージがギリギリのタイミングで水から出る。最速でステージ2-1で獲得出来ます。
・光よりも早く(雷に打たれるな。)
ステージ2-3を雷に打たれずクリアして獲得。ノーデスランで自然に獲得
・素早く考えろ!(「絶壁で息も絶え絶え」で、気流デストラップを避けろ)
ステージ3-2のノーデスランの途中で自然に獲得。
・念のためもう一つ(両方の方向で、ロンボを使ってガラス窓を叩き割れ。)
ステージ5-1でロンボを仲間にしてすぐ左のガラスを左右両方から破壊すると獲得できます。
・バンドを元に戻せ(村人皆に会う。)
ステージ5-1でパスを仲間にした時点で自然に獲得。
・タイムキラー(時間を遅くする危険にキルされる。)
ステージ5-1でパスを仲間にした直後の高速で動くトラップの動きを遅くした上で押し潰されたら獲得出来ました。
・ストップモーションフィニッシュ(時間を遅くして、ゴールを突っきれ。)
パスの能力を使い時間の流れを遅くした状態でゴールして獲得。
・この競争で抜きんでる(グーシュウのタワータイムを打ち破れ。)
ステージ5-4古代の塔を目標タイム(6:15.54)より早くクリアして獲得。ずっと追いかけられるステージですのでノーデスクリアを達成した時には自然とこちらもクリアしているかと思います。
・あともう一つ!(レベルのどれかを2回以上再プレイ。)
どこかのステージを2回以上完走して獲得。
・ゆっくり、しっかりと(8分間支配権を握って、レベルを終了する。)
一つのステージを8分以上かけた上でクリアして獲得。
■その他の仕様
・チェックポイントに着くと残機が上限の5に回復。残機が0の状態で死ぬとステージ最初からやり直し。収集品も集め直しになるので、極力避けたい。
難易度に関しては、全ステージのノーデスクリアはそれなりに難しく、かつ無敵モードなどの救済もないので、2Dアクションが本当に苦手な方だとトロコン出来ない可能性もあると考え、2と判定します。
レビュー
コンプ時間
12h(プラチナまで7h30m+ワールド6のトロフィー二つに4h)