レビュー詳細

812hcQ3sHwL._SL1500_.jpg
アクション 2018年 9月 10日 12899
親愛なる隣人
(Updated: 2018年 12月 22日)
コンプ難易度 
 
2.0
難易度不問、時限なし、すべてのトロフィーが1周で取れます。
注意点として無計画にアップグレードするとコンプ難易度が上昇する恐れがあります。

「年中スーツ」「科学最高!」
すべてのチャレンジでアルティメット評価を取るのはかなり難しいです。
スーツをすべて取得するまでは、アップグレードにチャレンジトークンを使用しないようにしましょう。
拠点のボーナス目標が面倒な人は拠点トークンの使用も控えると良いでしょう。
「科学最高!」はチャレンジ、拠点トークンを使わないでも取得可能です。

「スーパースパイダーマン」
初回特典にはスキルポイントが付与されるので少しだけ早いです。通常はレベル50。

「マンハッタン大好き」
各エリア全てのアクティビティを制覇する必要があります。
基本的に見逃す心配はありません。徐々に開放されていく仕組みなので最後に一気にやると良いでしょう。

「屋上ホッパー」
1.03でタイトルと説明文が変わりましたが、アイコンは変更前と同じなので"500匹の鳩の群れを驚かす"でOKだと思います。
いずれにせよいつの間にかに取れている類のトロフィーです。

「ハグ」
敵同士が近くにいる時、トリップ・マインを撃つとく互いにくっつきます。これを10回。
アジトや倉庫など、やりやすい所でチェックポイントリトライでOKです。

「オーバードライブ」
犯罪のひとつ"カーチェイス"で車両を10台止めます。
最後のQTEが異様にきついので注意です。

「偉大な力には…」
ハーレムの北西のでっぱり

「みんなと仲良し スパイダーマン」
あいさつは歩行時市民に向かって□ボタン。

「拠点のエース」
拠点クリア時にボーナス目標をクリアすればOK。リトライ可能。

レビュー

コンプ時間
30h

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S