レビュー詳細
よく見るタイプのインディーズゲー
(Updated: 2018年 11月 19日)
コンプ難易度
2.0
フリプで落としたやつ
インディーズゲーによくあるパズル多目の2Dアクション。
初見殺しだらけだがリトライは迅速に可能。
但し、死んだ場所によっては結構前まで戻されてしまう。
更に、ボス戦はやられると問答無用で第1段階からやり直しとなる。
収集物を全て集めるだけでプラチナトロフィーを入手出来る。
ラスボスは倒す必要は無い。
最も入手するのが難しい収集物「父の愛」は操作性の悪さで難易度が上がっている。
スティック入力に遊びがあるか、十字キーでキャラの向きだけを変える事が出来たなら
もう少し快適に死に覚えられるのにと感じた。
難易度は★1と★2のど真ん中、★1.5です。★1も★2もしっくりこない。
個人的には、これぞ★1.5としか言い様が無い絶妙な難易度。
とは言え★1.5はダメなので、四捨五入して★2。
インディーズゲーによくあるパズル多目の2Dアクション。
初見殺しだらけだがリトライは迅速に可能。
但し、死んだ場所によっては結構前まで戻されてしまう。
更に、ボス戦はやられると問答無用で第1段階からやり直しとなる。
収集物を全て集めるだけでプラチナトロフィーを入手出来る。
ラスボスは倒す必要は無い。
最も入手するのが難しい収集物「父の愛」は操作性の悪さで難易度が上がっている。
スティック入力に遊びがあるか、十字キーでキャラの向きだけを変える事が出来たなら
もう少し快適に死に覚えられるのにと感じた。
難易度は★1と★2のど真ん中、★1.5です。★1も★2もしっくりこない。
個人的には、これぞ★1.5としか言い様が無い絶妙な難易度。
とは言え★1.5はダメなので、四捨五入して★2。
レビュー
コンプ時間
約8時間