レビュー詳細
59.35MB
(Updated: 2018年 11月 19日)
コンプ難易度
1.0
積みゲー消化の一環としてプレイ。フリプで落とした物。
4つの2Dフィールドを探索しながら進める、ドット粗めなごく普通の2Dシューターアクション。
使い回しなボス達を倒して新たな能力を入手し、行動範囲を広げていく。
トロフィーは簡単な物ばかりで今更説明するまでもないでしょうが、下記の点に注意しておくとより捗ると思います。
・プレイを開始した日時を記録しておく。「Speedrun」トロフィー入手のため。ラスボスを撃破してエンディング鑑賞後、
ゲームを終了してPSNからサインアウトし、記録した時間の数分後ぐらいに設定。
再開してそのままラスボスを倒せば簡単に取れます。
・どこの能力アップアイテムを取ったか、取れないアイテムは何が邪魔で取れないかを記録しておけば効率的です。
・能力アップアイテムが置かれていない隠し通路が2ヶ所あります。
「Explorer」が取れない場合は右と下のマップをよく確認して下さい。
○総評
特に難しい点もなく★1。2Dシューターアクションが苦手なら★2程度で考えて下さい。
4つの2Dフィールドを探索しながら進める、ドット粗めなごく普通の2Dシューターアクション。
使い回しなボス達を倒して新たな能力を入手し、行動範囲を広げていく。
トロフィーは簡単な物ばかりで今更説明するまでもないでしょうが、下記の点に注意しておくとより捗ると思います。
・プレイを開始した日時を記録しておく。「Speedrun」トロフィー入手のため。ラスボスを撃破してエンディング鑑賞後、
ゲームを終了してPSNからサインアウトし、記録した時間の数分後ぐらいに設定。
再開してそのままラスボスを倒せば簡単に取れます。
・どこの能力アップアイテムを取ったか、取れないアイテムは何が邪魔で取れないかを記録しておけば効率的です。
・能力アップアイテムが置かれていない隠し通路が2ヶ所あります。
「Explorer」が取れない場合は右と下のマップをよく確認して下さい。
○総評
特に難しい点もなく★1。2Dシューターアクションが苦手なら★2程度で考えて下さい。
レビュー
コンプ時間
3.5時間