レビュー詳細
俺の妹、由香ちゃ~ん!
コンプ難易度
1.0
懐かしのコープスパーティー、移植された完全版という扱い。
Vitaで本作の続編にあたるBDが出ていますが、本作のほうがオリジナルです。
本作→BS→2U→Vita版BDという形ですね。
トロフィーは基本読み進めるだけで、エンディングを網羅する形でプレイしていれば自然と集まるようになっています。
2つだけ特殊なトロフィーがあるのでそれだけ解説。
【びっくりした!?】
並び順的に最初のほうかと思ってしまいますが、実はExtra2のOmakeから入れるCG集、Chapter1のものをみていくと出てきます。
【間違ってはいなかった】
Chapter4、最終盤の遺体を返すところで、一人ずつではなく、二人分を集めてからクリアすればOK。
トロフィーの並び順で、【読んでいるだけで終わるものがある】~【ゼラニウム】および、【男子生徒のたまり場】以降はExtraで、それ以外はChapter1-5で取得可能。
攻略wikiがありますが、基本PSP版準拠のようで、3DS版および本作の追加要素はあまり書かれていません。
Chapter5の追加ED.9については、虫プールで時間制限にかかると埋められます。
トロフィー的には難易度1、時間もかからず、サクサクプレイできると思います。
本作の存在はRPGツクールのコンテスト受賞頃から知っていましたが、実はプレイするのは初めて。
ホラーというよりは猟奇的というか、グロ寄りなので、怖さはさほどでもなかったり。
最後はちょっと唐突な感じで終わってしまった感がありました。
BDは所持しているんですが、BS、2Uは持っていないんですよね、どうしたものか。
Vitaで本作の続編にあたるBDが出ていますが、本作のほうがオリジナルです。
本作→BS→2U→Vita版BDという形ですね。
トロフィーは基本読み進めるだけで、エンディングを網羅する形でプレイしていれば自然と集まるようになっています。
2つだけ特殊なトロフィーがあるのでそれだけ解説。
【びっくりした!?】
並び順的に最初のほうかと思ってしまいますが、実はExtra2のOmakeから入れるCG集、Chapter1のものをみていくと出てきます。
【間違ってはいなかった】
Chapter4、最終盤の遺体を返すところで、一人ずつではなく、二人分を集めてからクリアすればOK。
トロフィーの並び順で、【読んでいるだけで終わるものがある】~【ゼラニウム】および、【男子生徒のたまり場】以降はExtraで、それ以外はChapter1-5で取得可能。
攻略wikiがありますが、基本PSP版準拠のようで、3DS版および本作の追加要素はあまり書かれていません。
Chapter5の追加ED.9については、虫プールで時間制限にかかると埋められます。
トロフィー的には難易度1、時間もかからず、サクサクプレイできると思います。
本作の存在はRPGツクールのコンテスト受賞頃から知っていましたが、実はプレイするのは初めて。
ホラーというよりは猟奇的というか、グロ寄りなので、怖さはさほどでもなかったり。
最後はちょっと唐突な感じで終わってしまった感がありました。
BDは所持しているんですが、BS、2Uは持っていないんですよね、どうしたものか。
レビュー
コンプ時間
20時間程度