天穂のサクナヒメ

人気
Updated
 
1.5 (6)
11344   2   2
71SDw+KTWOL._AC_SL1000_
img_music_sakuna_mainvisual_w1920

製品情報

ジャンル
和風アクションRPG
価格
4,980円
発売日
2020年11月12日
対象年齢
CERO:B 12才以上対象
価格等
パッケージ限定版 6,980円+税  ダウンロード版デジタルデラックス 6,980円+税 通常版(パッケージ/ダウンロード) 4,980円+税

ユーザーレビュー

6 reviews

5 stars
 
(0)
4 stars
 
(0)
3 stars
 
(0)
 
(3)
 
(3)
コンプ難易度 
 
1.5  (6)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
神様、何かつくりすかや?
コンプ難易度 
 
2.0
「米は力だ!」のキャッチフレーズの通り、米作り(稲作)が本作の中心であり、何よりも大事な要素。
どれだけ強い装備をしても、米を作らないとサクナ自身のステータスが伸びないので、どこかで詰まります。
逆に米作りをしっかりやっていれば、多少武器が弱くてもストーリーをクリアする分には問題ないかと。(天返宮は別)

トロフィー的には、基本的にプレイしていたら勝手に取得していた物ばっかりでしたし、時限も作業も特になかったですね。

-------------------
◆ヒノエ島開拓記
  ⇒総合探索度を最大の160にすると取得。
   宝物は『狐の面』を装備した上で探しましょう。
   TA系は強くなってから達成するのも全然あり。(移動に飛燕使う等
◆力こそパワー
  ⇒一撃で10000以上のダメージを出すと取得。
   意識せずとも自然と取得できると思いますが、必殺が出やすい飛燕や複数の敵を巻き込みやすい旋風圏などが、より取得しやすいかと。
◆一掃~ホームラン神
  ⇒衝突系のトロフィー。
   跳占地の森などで敵を(胴貫打ちなどで)占地に吹き飛ばせば、跳ね返りまくって取得できます(笑)
◆夢幻の舞、天空の舞
  ⇒羽衣を使っていれば自然と取得できると思います。(前者は100回後ろに回り込む。後者は空中で2回羽衣で後ろに回り込む。)
◆駄目押し
  ⇒同じ敵に弱体効果がある羽衣技を2つ以上かけると取得。
◆鉄壁の構え
  ⇒弾きを30回成功させると取得。
   敵の攻撃に合わせて左右を押すと、敵の攻撃を弾くことができます。(龍の狩猟着の明鏡止水なら自動(20%の確率)で弾いてくれますが、これを手に入れる頃にはとっくにトロフィーを取得しているかと(笑)
◆技の極み
  ⇒武技の熟練度を一つでも最大に上げると取得。(最大15
◆豪農
  ⇒500以上の米を一度に収穫すると取得。
   育苗する時に『厚播き』を選択すると、簡単に999いくので問題ないです。
◆お米のありがたみ
  ⇒杵臼で白米を作ると取得。(自然と取得するハズ。
◆闇鍋
  ⇒肥料を作る際に追加素材を100個以上投入すると取得。
   もし勿体ないと思うなら事前にセーブしておいて、肥料が完成してトロフィーを取得したらロードするでもOK
◆多収米生産者、低アミロース米生産者、美麗米生産者、香り米生産者
  ⇒一つ目は『量』重視。
   育苗を厚播きでやって収穫すれば取得できるかと。
  ⇒二つ目は『味粘硬』重視。
  ⇒三つ目は『美』重視。
  ⇒四つ目は『香』重視。
   育苗は薄播き前提の上で、浅水or深水、合鴨を放つor放たない、玄米or白米など、適当に色々やっていたら取得できたので、私は正直詳しく説明できません……
   基本的には農書に則った稲作を行えば取得できるハズです。
◆豊穣神
  ⇒格が50に到達すると取得。
   私がストーリーをクリアした時は49でした。
   クリア後、花咲かサクナや天返宮の攻略を進める内に取得しました。
◆祈祷師
  ⇒3種類の祈祷を行えば取得。(事前にセーブ/ロードでOK)
◆武火命からの手向け、豊花比売からの贈り物
  ⇒前者は全ての兵書、後者は全ての農書を集めると取得。
   兵書は全21種類、農書は全37種類あります。
   兵書は基本ダンジョンで入手。(一部稽古場
   農書は田右衛門(稲作会議)で入手できますが、『塩と塩害』だけは特殊で、"種籾選別が行える季節において、塩を一定数(8~10?)以上所持した状態で田右衛門に話し掛ける"と塩水選ができる様になり、農書も入手できます。
◆熟練、鍛冶師、機織りの匠
  ⇒一つ目は真価を30回解放。二つ目は20種類の農具を作る。三つ目は10種類の衣や笠を作ると、それぞれ取得。
◆資源王
  ⇒仲間達が採集可能な全場所で採集するだけではなく、サクナが採集可能な全場所でも採集する必要があります。
◆料理名人
  ⇒料理を累計で50種類食べると取得。(本当に様々な献立があるので問題ないかと
◆お米大好き、デザートマニア、利き酒、水っ腹、推奨献立
  ⇒一つ目は"米類5品だけ"で夕餉を取る。
  ⇒二つ目は"菓子類5品だけ"で夕餉を取る。
  ⇒三つ目は"酒類5品だけ"で夕餉を取る。
  ⇒四つ目は"水5つだけ"で夕餉を取る。
  ⇒一つ目~四つ目は意識しないと取れないと思いますが、五つ目は"主食、汁、菜、菓子、飲物の5品"で夕餉を取ると取得なので、自然に取れるかと。
◆日々鍛錬
  ⇒稽古場で10回練習すると取得。
   『練習を始める⇒練習終了』を10回繰り返すだけでOK
◆人気ブランド・天穂
  ⇒都との通算取引額が1000を超えると取得。(自然に取れると思います
◆ヒノエ動物園
  ⇒全ての犬、猫、鴨、牛が我が家に集まると取得。
   1匹目の犬や鴨と牛はストーリー上で連れてきますが、2匹目以降の犬や猫はかいまるを採集地に派遣して連れてきて貰わないといけないです。(犬と猫、それぞれ最大5匹ずつ)
    ・犬:どこでもOK(2匹目)、火の洞(3匹目)、金の空堀(4匹目)、土の野(5匹目)
    ・猫:どこでもOK(1匹目)、水の湖(2匹目)、火の山麓(3匹目)、金の丘(4匹目)、木の泉(5匹目)
   ※かいまるを派遣した上で、"日中"に我が家に戻るとイベントが発生します。
   ※ストーリーの進行度によっては発生しない場合あり。
◆働きたくない
  ⇒春夏秋冬それぞれで、1回以上縁側で休憩すると取得。
◆絶景かな
  ⇒岩から厠、厠から住居の屋根へと登り、更に屋根の一番上まで登ると取得。
◆悪戯っ子
  ⇒厠から汲み取った桶を持っている状態で人に話し掛けると取得。
◆花咲かのサクナヒメ
  ⇒第100波まであります。
   基本的にはアブラムシくんが中央まで近寄ってきたら『登鯉』で一掃し、青色などは飛燕や吹き飛ばし等で退治する戦法が楽かと。
   熟練度15の『登鯉』でも最下段から最上段へは届かないので、中央までアブラムシくんを引き寄せてから『登鯉』を放つ事で、衝突を利用して最上段のアブラムシくんも退治できます。
   ※今思うと、『神樹の鋤』があると非常に楽そう♪(未検証
◆天返宮
  ⇒全300層からなるEXダンジョン。
   トロフィー的には100層のフロアボスを倒せば取得できます。
   ザコ敵がでてくる戦闘では、『吸精』と『集気』があると非常に楽になります。
   武技としては『登鯉』と『飛燕』が非常に役立ちます。
   101層以降はトロフィーとは関係ないですが、非常にやり応えのあるダンジョンでしたので是非♪
   ※ストーリーをクリアする前は61層までしか行けません。
-------------------

稲作への拘りが物凄く強いだけではなく、アクションもスピード感があり、爽快でとても楽しい作品でした!出てくるキャラも個性豊かな人物ばかりでしたしね!(ココロワとゆい可愛い♪
一部明かされていない事柄(回収されていない伏線)があるので、次回作があるのか他媒体(スピンオフ小説とか)で回収するのか、今後も目が離せませんね~

レビュー

コンプ時間
64:46(トロコンは53時間ぐらいの時)
黄金体験
(Updated: 2023年 5月 11日)
コンプ難易度 
 
2.0
◆はじめに
稲作・戦闘パート共にかなり個性的なゲームです。操作感にも独特の癖があります。
それに加えてチュートリアル開放にはアイテム(農書)収集が必要となり、最初は何をすればいいのか分からず混乱しがち。
序盤はあまり根を詰めずに気楽に進め、難しいと感じた場合は難易度を下げてプレイしましょう。
年月が経過してもデメリットは無いので焦らなくても大丈夫。

※稲作・戦闘それぞれで難易度変更が可能です。
※時限や難易度に関するトロフィーはありません。

◆オススメの攻略リンク

A.総合:天穂のサクナヒメ 攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/sakuna/

B.探索・ダンジョン攻略:アルテマ サクナヒメ攻略wiki
https://altema.jp/sakunahime/

C.稲作データベース:天穂のサクナヒメ 攻略 hyperWiki
https://hyperwiki.jp/sakuna/

◆オススメのトロコンロードマップ

step1.ストーリーをクリア
step2.稲の強さを格50まで上げる
step3.「花咲かサクナ」を100waveまでクリア
step4.「天返宮」を100階層までクリア
step5.残った雑多なトロフィーを回収

◆要注目トロフィーと注意点◆

<step1.ストーリーをクリア>

まずは以下のページを参考に、ゲームの大まかな流れを把握しましょう。
序盤の戦闘(探索)パートはサブクエストの消化と探索度を上げるための課題達成を目標に進めればOK。
稲作については関連するStep2に記載しています。

1日の流れ
https://altema.jp/sakunahime/jyoban

稲作の1年の流れ
https://altema.jp/sakunahime/komezukuri

【ヒノエ島開拓記:総合探索度が最大になった】

課題で夜間の敵の討伐が指定されたものは、サクナがある程度強くなってから挑戦すればOK。
既定のタイム内にダンジョンを踏破する目標も、ショートカット利用で達成は容易。
Bのサイトに攻略のポイントが記載されています。

【ヒノエ動物園:我が家に全ての動物が揃った】

かいまるは採取派遣することで犬や猫などの動物を連れ帰ってきます。
各種解禁のタイミングと派遣先は以下の通り。

かいまると家畜探し
https://h1g.jp/sakuna/?%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%AE%B6%E7%95%9C%E6%8E%A2%E3%81%97

<step2.稲の強さを格50まで上げる>

「稲の強さ=サクナの強さ」となるため、探索と並行して米作りに励みましょう。

【豪農:500以上の米を一度に収穫した】
【多収米生産者:基準よりも『量』を大きく上げて収穫した】
【低アミロース米生産者:基準よりも『味粘硬』を大きく上げて収穫した】
【美麗米生産者:基準よりも『美』を大きく上げて収穫した】
【香り米生産者:基準よりも『香』を大きく上げて収穫した】

このゲームのキモとなる稲作に関するトロフィーです。
トロコン過程でカンスト米を作るのは難しいので無理はせず、地道に項目ごとの取得を目指しましょう。

◇肥料の基本とおすすめの作り方
https://kokorogu.com/sakuna-10

◇稲作で強い稲を作る方法
https://hyperts.net/sakuna-inasaku/

◇稲作と品質の評価項目
https://hyperwiki.jp/sakuna/soilwork/

◇稲の病気の治し方と対策方法
https://altema.jp/sakunahime/byouki

<step3.花咲かサクナをクリア>

クリア報酬で空きスロット数3の「神霊樹の面」を入手できます。
面はピーキーな性能のものが多いので、後の天返宮踏破に備えてこちらを先にクリアすることをおすすめします。

【花咲かのサクナヒメ:花咲かサクナをクリアした】

タワーディフェンス型のミニゲームで100waveのクリアが必要になります。
5wave毎にチェックポイントがあるので一気にクリアする必要はありません。
難易度は低め。ひたすらの反復作業です。
使う技は武技「登鯉」と「横+両手攻撃の吹き飛ばし」のみでOK。
青虫や巨漢虫が溜まったらボム(?)を積極的に使いましょう。
攻略のコツは以下の動画で詳しく説明しています。

花咲かサクナを効率良く攻略
https://youtu.be/_sRTnXAjTPw

<step4.天返宮100階をクリア>

戦闘に特化したモードで、100階層踏破が目標になります。
5階毎にチェックポイントがあるので一気に進める必要はありません。
ストーリークリア前に挑めるのは61階まで。以降の解禁はクリア後。
61階までならクリア前でも十分攻略が可能な難易度です。

【天返宮:天返宮の最深層をクリアした】

step2で稲の格を50まで上げていればクリアはそこまで難しくないでしょう。
とは言え100階のボスは火力が高く、被弾の仕方次第では一発でHPをごっそり削られます。
私は無理のない程度に弾き(パリィ)で攻撃を捌きつつ、クリティカル率が高く移動も兼ねた"霹靂一閃"的武技「飛燕」を軸に、ヒット&アウェイで立ち回りました。
夕餉は玄米飯×5で基本ステータスを上げるのがおすすめ。装備枝魂も同様にステUP系が有効。室内でも有効な「日神」などの天候依存系も強力です。

<step5.残った雑多なトロフィーを回収>

戦闘系はストーリークリアと【花咲かのサクナヒメ】【天返宮】攻略の過程で自然に取れているはず。
残された特殊行動系に難しいものはありません。

◆Tips
・ストーリー攻略の段階で武技「飛燕」「登鯉」の熟練度を稼いでおくと後々楽になります。
・木魄は用途が多彩。幾らあっても困りません。装備品の強化に用いる場合、汎用性の高い枝魂を優先するのがおすすめ。
・素材収集や採集派遣先については以下の情報が有用です。

採集アイテムの入手率
https://hyperwiki.jp/sakuna/collect/

効率の良い五気の素材の稼ぎ場所
https://youtu.be/17_79SoeFOM

◆総評
新米づくりを繰り返すことで戦闘パートは楽になるもののアクションゲームには得手不得手がありますし、稲作関連のトロフィーは仕組みをある程度理解しないと取得できないものが多め。
難易度は☆2が妥当かと思います。
[執筆時のプラチナ取得率9.5%]
[PlayStation®Plus ゲームカタログ対象作品]

◇感想
深堀りされた稲作、羽衣を用いた戦闘と、それぞれの尖った面白さは言わずもがな。
個性豊かなキャラ達で彩るストーリーも負けず劣らず秀逸な出来です。
出自の異なる者それぞれの価値観が嫌味なく描かれており、ハッとさせられるセリフも少なくありません。
特に宣教師ミルテの掘り下げ方が印象的でした。

ゲーム当初の面々の頼りなさは相当なもので、未熟さ故にいさかいも絶えません。
それでも日々の糧を得るために働き、躓きながらも繋がり成長していく彼らの姿は、黄金色に輝く稲穂のように眩しく映ります。
働くことの意義と、実りある人生には何が必要かを考えさせてくれる作品です。

◇余談
NHK「ゲームゲノム」での特集回がとても面白かったのでオススメ。
開発者のゲーム制作にまつわる興味深いエピソードや、女優・蒼井優さんと夫婦で当作品のファンである南海キャンディーズの山ちゃんが語るゲームの魅力にうんうん頷きながら楽しく視聴できました。

https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/MVRY3ZZ7NP/

レビュー

コンプ時間
~40h
img_music_sakuna_mainvisual_w1920
稲作殺法!
コンプ難易度 
 
2.0
昨年暮れに発売されて話題になった稲作アクションRPG。
本作は大きく分けて稲作パートと探索パートに分かれており、作った米の出来によって主人公のステータスが上がって強くなっていく仕組みです。
探索パートは横スクロールのアクションですが、操作性が結構独特なので慣れるまでちょっと時間かかるかも。
トロコンは特に難しくはないですが、稲作のシステムを理解した上でゲーム内の要素をある程度やり尽くすことが求められます。


・ヒノエ島開拓記
探索度は最大160です。
夜に敵を倒すとかボスを○○秒以内に撃破するといったものは少々難易度が高いので、難しいと感じたらキャラが育った終盤に再度チャレンジしましょう。

・多収米生産者~香り米生産者
稲作関係のトロフィーです。
「低アミロース米生産者」だけは他の3つより面倒です。

ポイントは
①種籾選別はしっかりと(塩を入れて品質がMAXになるまでよく混ぜる)
②育苗は薄撒き
③田植えはやや疎植(水を張ることを忘れずに)
④二次分けつまでは浅水(常に20%前後くらいを維持)
⑤三次分けつで必ず中干し(ゲージMAXはやりすぎなので6割~7割くらい)
⑥出穂してから浅水で水を張る
⑦収穫は晴れた日の日中に行う
⑧籾摺りは涼しい夜に行う

以上を徹底すればそれなりに質の良い米が作れるはず。
それでもダメなら秘薬の素を数個肥料に混ぜて毎朝投入しておけばほぼ間違いないと思います。
自分もこれに関しては何回も試行錯誤を繰り返しました。

・豊穣神
格=レベルが50になることで獲得。稲作作業をサボったとしても下がることはないのでいずれ到達できますが、それなりに時間はかかります。
大抵の人はクリア後になると思いますが、やり込み具合によってはクリア前でも十分到達可能。

・花咲かのサクナヒメ
今作で一番面倒なトロフィー。
アブラムシから木を守るタワーディフェンス系のミニゲーム「花咲かサクナ」を全クリアすることで獲得できますが、全部で100波もある上にとにかく単調なので非常にキツイです(-_-;)
ぶっ続けでやるととんでもなく時間がかかりますが、幸い5波ごとにチェックポイントがあるので、そこまで到達さえすれば途中で中断しても問題なし。
スキルは特に不要で、基本的に「登鯉」を下から撃つだけ。
遠距離攻撃をしてくる青い敵が頻繁に画面端に固まるので、それらは△+方向キーの強攻撃でまとめて吹っ飛ばすことで対処。間に合わなそうなら「飛燕」で。
初めてプレイできるようになった段階では結構苦戦すると思うので、武技の熟練度を上げるなりしてある程度強くなってから挑戦することをオススメします。

・天返宮
EXダンジョンをクリアすると獲得。
全300層まであるやり込み系のダンジョンですが、トロフィーを取るだけなら100層までクリアすればOKです。
後半の階層の敵は手強いですが、食事でステを上げたうえで挑めばそう苦戦はしないのではないかと。
ちなみに自分のクリアレベルは56でしたが、これでも100層のボス戦は結構苦戦したので、苦手な人は稲作をやりまくってキャラを強化してから挑みましょう。


他の方のレビュー通りスキルは特に不要。ただし適当にプレイしてすんなりトロコン出来るほど単純でもないですし、退屈なミニゲームや作業が多少必要なことを考えると★2寄りの1くらいだと思うので、他の方の評価との兼ね合いで間をとって★2をつけておきます。

稲作を題材にしたゲームは珍しいし個人的にも非常に面白いと思いました。ただゲーム内の説明が必要最低限しかないので、まずは一通りやってみてそれから試行錯誤して段々と改良していくことが重要です。
ゆえに飽き性で投げ出しやすい人にはなかなか向かないゲームだと思いますw

レビュー

コンプ時間
34時間
1
(Updated: 2020年 12月 04日)
コンプ難易度 
 
1.0
技術的難易度:1/5
精神的苦痛度:1.5/5
コンプ時間:30時間

特に難しいトロフィーはありません。
ストーリー上で必ず入手できる武器のみでプラチナまで獲得可能です。
30時間のうち、私の場合はストーリーが終わるまでで20数時間なので、クリア後の退屈な作業がコンプ時間の多くを占めるわけでもありません。

エンドコンテンツ的要素として、
【花咲かのサクナヒメ】:花咲かサクナをクリアした
【天返宮】:天返宮の最深層をクリアした
がありますが、前者のみ臨むに当たって下準備が必要です。

花咲かサクナは、自分には攻撃してこず、大樹のみを狙ってくる雑魚の大群から樹を守り抜くミニゲームです。Wave制で、100Waveまで耐え抜けばトロフィー獲得になります。(1-100で2時間程度)
途中で失敗しても、5wave毎にチェックポイントがあり、いつでもやり直せます。
序盤は簡単ですが、75Waveあたりから雑魚の数が多くなるので、殲滅用に武技(スキル)の「登鯉」の熟練度を上げておく必要があります。
他のステータス等はさして重要ではなく、大量の雑魚を効率よく倒すには攻撃範囲の広いこのスキルが重要なので、ほとんどの場合このスキルの熟練度上げの作業は必須です。(30-40分)
後からこの作業だけをやりたくない場合、天返宮の攻略中に登鯉を積極的に使って熟練度を上げておくといいと思います。

上記2つのコンテンツの作りが雑で、特に花咲かサクナは自分を攻撃してこない敵を倒し続ける性質上、非常に作業的なので、精神的苦痛度は1.5としています。

レビュー

コンプ時間
30時間
ナニカ、ツクリマスカ?
コンプ難易度 
 
1.0
特に難しいところもなく、楽しくトロコン出来ました。
1つ注意事項があります。
トロフィー:花咲かのサクナヒメですが、アブラムシ退治で第百波をクリアしたときに戻る(✕ボタン)を押さないように!
クリアしたら○ボタンを押してください。
✕ボタンを押したばっかりに、トロフィーが取れず95~100波を再度やるはめになりました…(;´Д⊂)

レビュー

コンプ時間
50時間ほど
稲作ゲー
コンプ難易度 
 
1.0
プラチナ難易度は★1です。誰でもトロコンできると思います。

中には"赤出秘湯"の秘薬の素がなかなか出ないとかアブラムシが長いとかありますが、大きな問題にはならないと思います。
仮にアクション部分が問題なら稲作に力を入れればいいのでプレイヤースキルを求められることも多くないです。
米作りに関しては【低アミロース米生産者】が他のよりも難しい気がしますが、農書を参考に丁寧に米を愛でれば達成できます。

レビュー

コンプ時間
45時間くらい

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2025 プラチナトロフィー