レビュー詳細

ENDER
PS4国内対応タイトル 2021年 8月 06日 5335
タイトル(ENDER LILIES)の意味
コンプ難易度 
 
1.0
Steamでのアーリーが始まってからずっと、PS4/PS5版を心待ちにしていた高難易度2DアクションRPG(メトロイドヴァニア)。
期待していた以上の作品で、待っていた甲斐がありました!(´;ω;`)
スキルが多種多様ある為、個々人で最適解を見つける楽しみもあります。

トロフィーの時限要素はないですが、スキル強化だけは注意しないといけないです。(スキル強化に使う残滓の数が限られている為。一応ドロップがあるので足りない分の補完はできますが、現実的ではないかと…)
--------------------
◆浄化~真実
  ⇒ストーリーを進めれば取得。
◆浄化の灯火~救世主
  ⇒全26種類ある穢れの魂を浄化する。
◆穢れの禁忌~深淵、秘匿された力
  ⇒穢れの魂を5体最大強化すればいいので、ちゃんと探索していれば自然と達成できます。
◆秘密
  ⇒黒衣の騎士を最大強化するには、専用の『古き魂の残滓』が必要です。
   それぞれカタコンペ(屍山)、処刑場跡地、地下研究室四層にあります。
◆残されたもの~コレクター
  ⇒レリックを全て入手する為には、Cエンディングを見る必要があります。
   Cエンディング後にデータロードして、最後のレストポイントに行くと、最後のレリックが落ちています。
◆お守りの修復、集束、引き継ぐもの
  ⇒それぞれ、『お守りのかけら、原石』『白巫女』『魔導の鎖』を全て入手(発見)する必要があります。
◆フリーティアの想い~秘密の開示
  ⇒全てのTipsを入手する必要があります。(全70種)
◆這い寄る穢れ~果ての巫女
  ⇒特に稼ぎなしで88ぐらいでしたね。
   なので、ラスボスと戦う前に少し稼いで100まで上げました。
  ※『血染めのリボン』と『穢れを帯びた刃物』を装備した状態で、『地下研究室三層のレストポイント⇒右のエリア(肉塊さんと魚メイン)⇒下のエリア(肉塊さんと魚メイン)⇒メニューからレストポイントへ戻る⇒以降繰り返し』で稼ぎましたが、そこまで時間はかかりませんでした。
◆旅の始まり~思い出の地、到達
  ⇒特に意識しなくても大丈夫だと思います。(順当に行けば、最後のレストポイント?ラスボス戦?で取得)
◆慈愛、旅の終わり、暁の祈り
  ⇒それぞれ、Aエンディング、Bエンディング、Cエンディングを見れば取得。(果ての泉で浄化する、宝具を未装備でラスボスを倒す、宝具を装備した状態でラスボスを倒す)
◆突き抜ける巫女、落下する巫女
  ⇒特に意識しなくても大丈夫だと思います。
◆新生
  ⇒7つある『石板の書の欠片』を全て集め、『輝く護りの宝具』を入手する必要がありますが、Cエンディングを見る条件にもなっているので、その過程で取得できます。
--------------------

トロコン難易度としては、☆1~2ぐらいですかね。
個人的にアクションゲー大好きなので、☆1にしています。

Cエンディング良かったです!(´;ω;`)うぅ…
周回引継ぎはないですが、単純に楽しいので、暫くしたらまたやりたいと思います(*^^*)
アクション性ヨシ!スピード感ヨシ!難易度ヨシ!音楽ヨシ!主人公(リリィ)可愛いヨシ!久々のメトロイドヴァニア楽しいヨシ!リリィ可愛い!!

レビュー

コンプ時間
22:55:45

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S