- PS4国内対応タイトル
- アクション
- 龍が如く6 命の詩。
龍が如く6 命の詩。
人気
Updated
製品情報
ジャンル
アクション・アドベンチャー
開発
発売日
2016年12月8日
対象年齢
CERO:D 17才以上対象
価格等
パッケージ版:8,190円(税抜)/8,845円(税込)
ダウンロード版:8,190円(税抜)/8,845円(税込)
ダウンロード版:8,190円(税抜)/8,845円(税込)
トロフィーwiki
Amazon
ユーザーレビュー
1 reviews
遥はどこへ行った!?
伝説の極道(現在、最強のカタギ)シリーズ最終章。
相変わらず何のゲームだかわからなくなる。入れられるものは全て入れたい
としか思えない内容ですが、1周でトロコンは可能です。
サイドストーリーの中に吉田バッティング場の5連続ホームランとかが厄介ですが
最終的には亜門(難易度EASYでもHARD並の強さ)との戦いがあるので
それに比べたら精神的にはマシです。
・基礎こそ全て
意識していたので相当早いタイミングで獲得していますが作業がキツイかも?
・君こそLEGEND
裏技を利用して獲得。さすがにラスボス最高難易度はキツイので
極ゲージMAX状態からヒート状態でゴリ押ししました。いきなりEASYから
LEGENDという思いっきり難易度を引き上げたので苦戦はしましたが
体力全回復可能な消耗品やゲージ回復を大量持ち込みで。
ちなみに龍が如くシリーズは過去全てにおいて挫折(トロコン出来なかった)という
闇歴史を持ちますが、筆者の客観的な意味合いでは一番、難易度は低いです。
本作シリーズで初のプラチナ。
なおゲームクリア時のムービーを見る限り、まだ続きそうな予感はあります。
相変わらず何のゲームだかわからなくなる。入れられるものは全て入れたい
としか思えない内容ですが、1周でトロコンは可能です。
サイドストーリーの中に吉田バッティング場の5連続ホームランとかが厄介ですが
最終的には亜門(難易度EASYでもHARD並の強さ)との戦いがあるので
それに比べたら精神的にはマシです。
・基礎こそ全て
意識していたので相当早いタイミングで獲得していますが作業がキツイかも?
・君こそLEGEND
裏技を利用して獲得。さすがにラスボス最高難易度はキツイので
極ゲージMAX状態からヒート状態でゴリ押ししました。いきなりEASYから
LEGENDという思いっきり難易度を引き上げたので苦戦はしましたが
体力全回復可能な消耗品やゲージ回復を大量持ち込みで。
ちなみに龍が如くシリーズは過去全てにおいて挫折(トロコン出来なかった)という
闇歴史を持ちますが、筆者の客観的な意味合いでは一番、難易度は低いです。
本作シリーズで初のプラチナ。
なおゲームクリア時のムービーを見る限り、まだ続きそうな予感はあります。
シリーズ最も簡単
(Updated: 2016年 12月 15日)
桐生一馬伝説、最終章。
ストーリーはいろいろ不満ありましたが、まぁそれはともかく・・・
シリーズの中では最も簡単です。「こんなの龍が如くじゃない」と言われていますが、私はゆるゆるトロフィーコレクターなので、これくらい簡単で寧ろ良かったかなと思います。いつも半ば断念してモヤモヤした気持ちでゲームを止めてたのを、今回はスッキリ終われました。
シリーズ通してトロコンしてた人にはかなり物足りないと思います。
・サブストーリー制覇! と 亜門撃破
No.51の亜門戦はソダチさんと西郷さんのミッションをクリアして、最終章の時に神室町をぶらぶらしているとメールがきました。条件は未だ不明のようで、とりあえず最終章にくるということは確かだと思います。亜門戦はイライラするのでご容赦を。
・基礎こそ全て
面倒くさいです。いままでのシリーズに比べればそうでもないですが。
ライザップのプロテインをがぶ飲みして、魅力はクラン戦の累計100勝とかを取ろうとしているうちにカンストすると思います。技巧は寿司吟で40のやつを食って、Burnというプロテインで胃袋を空にして・・・というのを繰り返しました。
メインストーリークリア前に300にしておくと、難易度レジェンドの裏技を取る時に、ラスボスに苦労しません。
・常勝軍団 と 一人前の組長
ぶっちゃけ作業なので、音楽聴きながらやりました。ステータスが20のやつとか低い組長は必要経験値が若干少ないのでオススメ。レベ上げは土日は限定ミッション、平日は棚橋軍団がおすすめです。
・君こそLEGEND
裏技を使いました。よって1周のみ。LEGENDだからって回復薬買いまくったけど、タフネスインフィニティ1本しか飲まなかった。上記の全項目300を取っていればそこまで難しくないです。
★1にしたいところですが、作業ありとプレイスキル必要なものもありますので★2で。
ストーリーはいろいろ不満ありましたが、まぁそれはともかく・・・
シリーズの中では最も簡単です。「こんなの龍が如くじゃない」と言われていますが、私はゆるゆるトロフィーコレクターなので、これくらい簡単で寧ろ良かったかなと思います。いつも半ば断念してモヤモヤした気持ちでゲームを止めてたのを、今回はスッキリ終われました。
シリーズ通してトロコンしてた人にはかなり物足りないと思います。
・サブストーリー制覇! と 亜門撃破
No.51の亜門戦はソダチさんと西郷さんのミッションをクリアして、最終章の時に神室町をぶらぶらしているとメールがきました。条件は未だ不明のようで、とりあえず最終章にくるということは確かだと思います。亜門戦はイライラするのでご容赦を。
・基礎こそ全て
面倒くさいです。いままでのシリーズに比べればそうでもないですが。
ライザップのプロテインをがぶ飲みして、魅力はクラン戦の累計100勝とかを取ろうとしているうちにカンストすると思います。技巧は寿司吟で40のやつを食って、Burnというプロテインで胃袋を空にして・・・というのを繰り返しました。
メインストーリークリア前に300にしておくと、難易度レジェンドの裏技を取る時に、ラスボスに苦労しません。
・常勝軍団 と 一人前の組長
ぶっちゃけ作業なので、音楽聴きながらやりました。ステータスが20のやつとか低い組長は必要経験値が若干少ないのでオススメ。レベ上げは土日は限定ミッション、平日は棚橋軍団がおすすめです。
・君こそLEGEND
裏技を使いました。よって1周のみ。LEGENDだからって回復薬買いまくったけど、タフネスインフィニティ1本しか飲まなかった。上記の全項目300を取っていればそこまで難しくないです。
★1にしたいところですが、作業ありとプレイスキル必要なものもありますので★2で。
超簡単
コンプが難しいシリーズで発売前はキツいだろうと思っていましたが・・・
時間もスキルも知識も必要なかったです。 [クランで百勝]が作業的で飽きやすいけどテレビか音楽でも聞きながらやりましょう!
今回隠し要素が少なくて勘のいい人は一切攻略なしでもコンプできそうです。
一応アドバイスとして、LEGENDボスと亜門で強いと感じたらドロップキックを遠距離から出しましょう
離れた距離から出すとボスでもガードしてこないのでハメ倒す事が出来ます。
亜門はEASYにしてアルティメットヒート~ドロップキック~ヒートアクションで早く終わらせましょう。
最終章なのでコンプも難しいかな? とか思ってたら肩透かしを食らいましたww
時間もスキルも知識も必要なかったです。 [クランで百勝]が作業的で飽きやすいけどテレビか音楽でも聞きながらやりましょう!
今回隠し要素が少なくて勘のいい人は一切攻略なしでもコンプできそうです。
一応アドバイスとして、LEGENDボスと亜門で強いと感じたらドロップキックを遠距離から出しましょう
離れた距離から出すとボスでもガードしてこないのでハメ倒す事が出来ます。
亜門はEASYにしてアルティメットヒート~ドロップキック~ヒートアクションで早く終わらせましょう。
最終章なのでコンプも難しいかな? とか思ってたら肩透かしを食らいましたww
ヨ
ああ、血は争えなかったんだね
(Updated: 2018年 11月 19日)
コンプ難易度
2.0
桐生一馬最終章と言う事でトロフィー的に難しくなるのではと覚悟していましたが、杞憂でした。
ストーリーは賛否両論ですが、あのエンディングからの続きである事や
製作陣のヤクザに対する考え方を鑑みれば、そこまで非難する程でも無いかなと思いました。
(真島大吾冴島と言った東城会のレギュラー組が目立たないのは悲しかったですが・・・)
寧ろ、神室町のマップが狭まった事や低いフレームレート、劣化したアクション等
ドラゴンエンジン()どうなのよってプレイ中ずっと思っていました。
以下、プラチナ取得にあたってのアドバイスです。
・ストーリークリアにあたって
難易度は、余程の拘りが無い限り始終EASYで問題無し。
驚くなかれ今回は虎落としゲーに非ず、まさかの飛び蹴りゲーとなっている。
集団タイマン問わず、走り回りながら飛び蹴りを放って離脱する一撃離脱スタイルが非常に有効。
敵の眼前ではなく、桐生のつま先が当たるぐらいの間合いで繰り出すと強敵達も面白い様に食らってくれる。
スキルは最終的に全て習得する必要があるので、好きに上げていい。お勧めは攻撃力重視。
最終決戦前のセーブデータは絶対に残しておく事。
セーブシステムが分かりにくいので、2つ以上残しておくと事故防止になる。
・君こそレジェンド
エンディング鑑賞後、上述した最終決戦前のセーブデータを読み込むと難易度LEGENDが選択可能になっている。
LEGENDに設定してそのままゲームをクリアすればこのトロフィーを取得できる。
被ダメが不安なら闇商人から上山謹製防護ベストあたりを買って装備しておけば万全。
セレナ前の自販機でCCレモンを買って宮迫の目の前で飲んだら即話しかけて最終決戦へ。
後は飛び蹴りするだけ。1人目のボスはやや厄介だが、ラスボスは少し固いだけでゴミの様に弱い。
・サブストーリー関連
然程難しいものは無いが、敢えて挙げるならバッティングセンター関連の2つだろう。
特に「IDバッティングセンター」では5本「連続」でホームランを打たねばならない。
今回のバッティングでは5の品田やパワプロ等の様にミートカーソルを動かす必要がある上、
カーブからワンシームに至るまで多彩な変化球にも対応せねばならない。
でも球種や球の来るゾーンは固定だし、カーソルは少しぐらいズレてもホームランになる。
結局のところ、一番重要なのはタイミングの取り方だろう。
こればっかりは体で覚えるしか無いが、個人的には球を見ながら振った方が打ちやすいように思えた。
ちなみに難易度を旧作で喩えるなら、1HDのメジャー級全球とは比較にならんぐらい簡単。
2HDのアメリカン野球と比べてもまだ簡単と思えた。
これらをクリアした経験があるなら、大きく詰まる事は無いと思う。
バッセンのサブストーリーをクリアすると、強力な草野球メンバーが加入するので、
草野球に本格的に取り掛かる前にこなしておきたい。
次に、スナック遊び等の連続して発生するサブストーリーについて。
まず「チームメイトを探せ」を終えるまで草野球を進めてから、
スナック遊び→素潜り漁→草野球(→クランクリエーター)と進めるのがお勧め。
スナック遊びのサブストーリーを最後までクリアすると、強力な水中銃を貰える。
これ一本あれば素潜り漁はあっさりコンプ可能だろう。
他のサブストを大体消化しつつここまで進めれば、
強力な草野球メンバーが揃っているため、効率よく草野球を消化出来ると思う。
ゴリさん・桐生・ジーニーをクリーンナップに据え、残りの打力の高いメンツから順に
126789と並べてオーダーを組めばいいだろう(当然守備位置は考慮)。先発投手はゴルチョフ固定で問題ない。
バッティングでは投げるのが人間なので来る球はランダムだが、コースは表示される。
変化球をストライクゾーンからボールゾーンに投げる事は無い。必ずストライクゾーンに来る。
素人以下の配球しかしてこないので、少し慣れればバカスカ打てるだろう。
パワプロ等の野球ゲーム経験者なら全く苦戦はしないはず。
難しいと感じてもメンバーのレベルを上げればどうにでもなるのでそこは安心していい。
最後に、お馴染みの亜門。
EASYで挑んだ場合でも最終的には即死級のダメージを繰り出して来る。
バリア展開までは飛び蹴りで一撃離脱し、残り体力4割ぐらいまで削ったら
アルティメットヒートでゴリ押して早期決着を目指したい。
アルティメットヒート中は幾らダメージを食らっても死なない事を覚えておくとよい。
・クランクリエーター関連
サブストーリーを粗方制覇して、亜門・曽田地・西郷・ポケサーファイターを使用可能にしてから開始すると楽に進められる。
彼らと初期の2人を組長にするだけで楽にストーリーミッションをクリア可能。バランスも丁度いい。
トロフィー効率を考えると、出撃メンバーは固定し、レベルを重点的に上げるのがよい。
一番レベルの上がりのいい組長は、経験値ボーナスが付与される役職に就けるのを忘れぬよう。
ゲームの進め方は、まずポケサーファイターを召喚して即スキル発動、その他組長を呼べるだけ召喚。
手榴弾モブを適当に補給し、ファイターのスキルは溜まり次第即発動しながら全組長を召喚。
あとは、手榴弾モブを補給しながら組長達のスキルをガンガン使っていけばよい。
ストーリーミッションが終わったら100回勝利のトロフィーが来るまで棚橋残党あたりを作業周回。
最後に一番レベルの高い組長に経験値を注ぎ込んで組長レベルMAXのトロフィーを取る。
足らない経験値はRIZAPでプロテインを買い込んで補う。
・スキル関連
経験値アップ系の装備品やドリンクは普段から出来る限り活用したい。
最終的には、やはりRIZAPでプロテインを買いまくる事になる。
足らない金はクランクリエーターの他、素潜りや中華マフィア狩りと言った方法で稼ぐ。
中華マフィア狩りのやり方は攻略wikiを参照して下さい。
・記念撮影
小野ミチオ関連のサブストーリーを全て終えると、港やロープウェイ乗り場に
ランダムで小野ミチオが出現するのでそいつを撮影すればいい。
◯総評
多少の作業やスキルを要求されるが、歴代で最もプラチナ取得が容易なのは間違いない。
とにかくボリュームが少ない。トロフィー的には助かったが、物足りない感じもする。
正直★1でも良さそうなぐらいですが、クランクリエーター100回勝利とバッセンサブストが
それぞれそこそこの作業もしくはスキルを要するので★1寄りの★2とします。
なお、個人的な歴代のプラチナ取得難易度はこんな感じです。
3>(ミニゲームマスターの壁)>維新>5>0>(★4の壁)>OTE>4>1HD>極>(★3の壁)>2HD>6
ストーリーは賛否両論ですが、あのエンディングからの続きである事や
製作陣のヤクザに対する考え方を鑑みれば、そこまで非難する程でも無いかなと思いました。
(真島大吾冴島と言った東城会のレギュラー組が目立たないのは悲しかったですが・・・)
寧ろ、神室町のマップが狭まった事や低いフレームレート、劣化したアクション等
ドラゴンエンジン()どうなのよってプレイ中ずっと思っていました。
以下、プラチナ取得にあたってのアドバイスです。
・ストーリークリアにあたって
難易度は、余程の拘りが無い限り始終EASYで問題無し。
驚くなかれ今回は虎落としゲーに非ず、まさかの飛び蹴りゲーとなっている。
集団タイマン問わず、走り回りながら飛び蹴りを放って離脱する一撃離脱スタイルが非常に有効。
敵の眼前ではなく、桐生のつま先が当たるぐらいの間合いで繰り出すと強敵達も面白い様に食らってくれる。
スキルは最終的に全て習得する必要があるので、好きに上げていい。お勧めは攻撃力重視。
最終決戦前のセーブデータは絶対に残しておく事。
セーブシステムが分かりにくいので、2つ以上残しておくと事故防止になる。
・君こそレジェンド
エンディング鑑賞後、上述した最終決戦前のセーブデータを読み込むと難易度LEGENDが選択可能になっている。
LEGENDに設定してそのままゲームをクリアすればこのトロフィーを取得できる。
被ダメが不安なら闇商人から上山謹製防護ベストあたりを買って装備しておけば万全。
セレナ前の自販機でCCレモンを買って宮迫の目の前で飲んだら即話しかけて最終決戦へ。
後は飛び蹴りするだけ。1人目のボスはやや厄介だが、ラスボスは少し固いだけでゴミの様に弱い。
・サブストーリー関連
然程難しいものは無いが、敢えて挙げるならバッティングセンター関連の2つだろう。
特に「IDバッティングセンター」では5本「連続」でホームランを打たねばならない。
今回のバッティングでは5の品田やパワプロ等の様にミートカーソルを動かす必要がある上、
カーブからワンシームに至るまで多彩な変化球にも対応せねばならない。
でも球種や球の来るゾーンは固定だし、カーソルは少しぐらいズレてもホームランになる。
結局のところ、一番重要なのはタイミングの取り方だろう。
こればっかりは体で覚えるしか無いが、個人的には球を見ながら振った方が打ちやすいように思えた。
ちなみに難易度を旧作で喩えるなら、1HDのメジャー級全球とは比較にならんぐらい簡単。
2HDのアメリカン野球と比べてもまだ簡単と思えた。
これらをクリアした経験があるなら、大きく詰まる事は無いと思う。
バッセンのサブストーリーをクリアすると、強力な草野球メンバーが加入するので、
草野球に本格的に取り掛かる前にこなしておきたい。
次に、スナック遊び等の連続して発生するサブストーリーについて。
まず「チームメイトを探せ」を終えるまで草野球を進めてから、
スナック遊び→素潜り漁→草野球(→クランクリエーター)と進めるのがお勧め。
スナック遊びのサブストーリーを最後までクリアすると、強力な水中銃を貰える。
これ一本あれば素潜り漁はあっさりコンプ可能だろう。
他のサブストを大体消化しつつここまで進めれば、
強力な草野球メンバーが揃っているため、効率よく草野球を消化出来ると思う。
ゴリさん・桐生・ジーニーをクリーンナップに据え、残りの打力の高いメンツから順に
126789と並べてオーダーを組めばいいだろう(当然守備位置は考慮)。先発投手はゴルチョフ固定で問題ない。
バッティングでは投げるのが人間なので来る球はランダムだが、コースは表示される。
変化球をストライクゾーンからボールゾーンに投げる事は無い。必ずストライクゾーンに来る。
素人以下の配球しかしてこないので、少し慣れればバカスカ打てるだろう。
パワプロ等の野球ゲーム経験者なら全く苦戦はしないはず。
難しいと感じてもメンバーのレベルを上げればどうにでもなるのでそこは安心していい。
最後に、お馴染みの亜門。
EASYで挑んだ場合でも最終的には即死級のダメージを繰り出して来る。
バリア展開までは飛び蹴りで一撃離脱し、残り体力4割ぐらいまで削ったら
アルティメットヒートでゴリ押して早期決着を目指したい。
アルティメットヒート中は幾らダメージを食らっても死なない事を覚えておくとよい。
・クランクリエーター関連
サブストーリーを粗方制覇して、亜門・曽田地・西郷・ポケサーファイターを使用可能にしてから開始すると楽に進められる。
彼らと初期の2人を組長にするだけで楽にストーリーミッションをクリア可能。バランスも丁度いい。
トロフィー効率を考えると、出撃メンバーは固定し、レベルを重点的に上げるのがよい。
一番レベルの上がりのいい組長は、経験値ボーナスが付与される役職に就けるのを忘れぬよう。
ゲームの進め方は、まずポケサーファイターを召喚して即スキル発動、その他組長を呼べるだけ召喚。
手榴弾モブを適当に補給し、ファイターのスキルは溜まり次第即発動しながら全組長を召喚。
あとは、手榴弾モブを補給しながら組長達のスキルをガンガン使っていけばよい。
ストーリーミッションが終わったら100回勝利のトロフィーが来るまで棚橋残党あたりを作業周回。
最後に一番レベルの高い組長に経験値を注ぎ込んで組長レベルMAXのトロフィーを取る。
足らない経験値はRIZAPでプロテインを買い込んで補う。
・スキル関連
経験値アップ系の装備品やドリンクは普段から出来る限り活用したい。
最終的には、やはりRIZAPでプロテインを買いまくる事になる。
足らない金はクランクリエーターの他、素潜りや中華マフィア狩りと言った方法で稼ぐ。
中華マフィア狩りのやり方は攻略wikiを参照して下さい。
・記念撮影
小野ミチオ関連のサブストーリーを全て終えると、港やロープウェイ乗り場に
ランダムで小野ミチオが出現するのでそいつを撮影すればいい。
◯総評
多少の作業やスキルを要求されるが、歴代で最もプラチナ取得が容易なのは間違いない。
とにかくボリュームが少ない。トロフィー的には助かったが、物足りない感じもする。
正直★1でも良さそうなぐらいですが、クランクリエーター100回勝利とバッセンサブストが
それぞれそこそこの作業もしくはスキルを要するので★1寄りの★2とします。
なお、個人的な歴代のプラチナ取得難易度はこんな感じです。
3>(ミニゲームマスターの壁)>維新>5>0>(★4の壁)>OTE>4>1HD>極>(★3の壁)>2HD>6
レビュー
コンプ時間
約50時間
え?マジでこれが龍が如くのトロフィー?
(Updated: 2016年 12月 11日)
龍が如くシリーズ最新作にして最終章。
ヤクザがテーマのアクションゲーム。
龍が如くのトロフィーといえば、達成目録100%や、究極闘技クリアや、遥の無理難題なおねだりや、ミニゲームのハイスコア達成や、
ルールを覚える必要のある麻雀や、武器・防具を全て集めろとか、お金を稼げとか…などなど
そんな理不尽なトロフィーが多く、そのたびに頭を悩まされてきたものだが
安心してください。今回そういうの一切なし!
解説するほどでもないが、下記でトロフィーの解説。
●君こそLEGEND
一度ストーリーをクリアすると難易度LEGENDが解禁
正攻法ならデータを引き継いでLEGENDをクリアする必要があるが
今回はラスボス手前のデータをロードしなおして設定からLEGENDに変え
ラスボスを再度倒すだけでクリア扱いになる
よって周回はせずに一周ですむ
さすがに卑怯な裏技なのでアプデで修正される可能性が高いと思う。ご利用は計画的に
●達成マスター
達成目録は200種類以上あるので100種類は余裕
意識せずともトロフィーを取得できる
●サブストーリークリア
サブストーリーは全部で51個。一番下が亜門である
52個目は「51個全てをクリアした!」という目録なので関係ない
時限要素はないと思う
●一人前の組長、常勝軍団
今作唯一の作業トロフィー
累計勝利数100勝のためにミッションをクリアし続けることになる
100勝が終わった頃にはお金もたんまり貯まっていると思うので
ライザップでプロテインを飲んで経験値を貯め、組長のlv99を達成しよう
●基礎こそ全て・スキルマスター
おそらく最後に残るであろうトロフィー
経験値が足りず、経験値稼ぎをする必要があるかもしれない
自分はライザップでプロテインをガブ飲みし短時間で無理やり経験値を貯めた
気をつけるのはこのくらいだろうか?
他のトロフィーは上記を狙っているうちにほとんど取れるはず
小野ミチオくんの撮影ポイントとかは攻略サイトを参照してね
コンプまでは
1.ゲームを一度クリア
2.ラスボス前のデータか、データを引き継いだP.Aモードのどちらかでサブストーリー等をこなす
3.クランクリエイターで100勝。お金も同時に稼ぐ
4.お金を盛大に使ってスキルマスターを取得
5.そのデータを引き継いでLEGENDクリア(または裏技を使う)
が最短かと
●難易度について
過去作で猛威を奮った難関トロフィーがことごとく消去されているのが嬉しいところ
おかげで今回のトロフィーはどれも簡単で、プレイしているうちに自然とトロフィーが集まっていく
クランクリエイターで若干の作業はあるものの、半分放置でテレビでも見ながらプレイできるのも良心的
LEGENDクリアも、裏技を使わなかったとしても、クリアデータを引き継げるためとても簡単だ
時間が多少かかったので★2にしようかとも迷ったが、
とにかく過去作と比べるとダントツで龍6が簡単なため、★1にしてみようかなと思う
※他の作品と比較するとこんな感じの難易度になる↓
(難しい) 龍3>龍維新>>龍0=龍5>龍OTE=龍4>龍極>>龍6 (簡単)※龍1・2HDは未プレイ
●総評
一新された新エンジンによりグラフィックとリアリティが格段にアップした龍6
だが、その影響なのかゲームのボリュームが激減…
神室町の1/5のマップが削られ、博打などのミニゲームもなくなり、バトルアクションも大人しくなってしまった…
結果的にトロフィーはとても簡単になったが、どこか物足りないと感じる自分がいる
ストーリーは最終章というだけあって十分に感動させてもらったが、ゲーム内容が薄くなってしまったのは素直に残念だった
おそらく主人公を変えて続編を出すだろう。これからの龍が如くに期待する
ヤクザがテーマのアクションゲーム。
龍が如くのトロフィーといえば、達成目録100%や、究極闘技クリアや、遥の無理難題なおねだりや、ミニゲームのハイスコア達成や、
ルールを覚える必要のある麻雀や、武器・防具を全て集めろとか、お金を稼げとか…などなど
そんな理不尽なトロフィーが多く、そのたびに頭を悩まされてきたものだが
安心してください。今回そういうの一切なし!
解説するほどでもないが、下記でトロフィーの解説。
●君こそLEGEND
一度ストーリーをクリアすると難易度LEGENDが解禁
正攻法ならデータを引き継いでLEGENDをクリアする必要があるが
今回はラスボス手前のデータをロードしなおして設定からLEGENDに変え
ラスボスを再度倒すだけでクリア扱いになる
よって周回はせずに一周ですむ
さすがに卑怯な裏技なのでアプデで修正される可能性が高いと思う。ご利用は計画的に
●達成マスター
達成目録は200種類以上あるので100種類は余裕
意識せずともトロフィーを取得できる
●サブストーリークリア
サブストーリーは全部で51個。一番下が亜門である
52個目は「51個全てをクリアした!」という目録なので関係ない
時限要素はないと思う
●一人前の組長、常勝軍団
今作唯一の作業トロフィー
累計勝利数100勝のためにミッションをクリアし続けることになる
100勝が終わった頃にはお金もたんまり貯まっていると思うので
ライザップでプロテインを飲んで経験値を貯め、組長のlv99を達成しよう
●基礎こそ全て・スキルマスター
おそらく最後に残るであろうトロフィー
経験値が足りず、経験値稼ぎをする必要があるかもしれない
自分はライザップでプロテインをガブ飲みし短時間で無理やり経験値を貯めた
気をつけるのはこのくらいだろうか?
他のトロフィーは上記を狙っているうちにほとんど取れるはず
小野ミチオくんの撮影ポイントとかは攻略サイトを参照してね
コンプまでは
1.ゲームを一度クリア
2.ラスボス前のデータか、データを引き継いだP.Aモードのどちらかでサブストーリー等をこなす
3.クランクリエイターで100勝。お金も同時に稼ぐ
4.お金を盛大に使ってスキルマスターを取得
5.そのデータを引き継いでLEGENDクリア(または裏技を使う)
が最短かと
●難易度について
過去作で猛威を奮った難関トロフィーがことごとく消去されているのが嬉しいところ
おかげで今回のトロフィーはどれも簡単で、プレイしているうちに自然とトロフィーが集まっていく
クランクリエイターで若干の作業はあるものの、半分放置でテレビでも見ながらプレイできるのも良心的
LEGENDクリアも、裏技を使わなかったとしても、クリアデータを引き継げるためとても簡単だ
時間が多少かかったので★2にしようかとも迷ったが、
とにかく過去作と比べるとダントツで龍6が簡単なため、★1にしてみようかなと思う
※他の作品と比較するとこんな感じの難易度になる↓
(難しい) 龍3>龍維新>>龍0=龍5>龍OTE=龍4>龍極>>龍6 (簡単)※龍1・2HDは未プレイ
●総評
一新された新エンジンによりグラフィックとリアリティが格段にアップした龍6
だが、その影響なのかゲームのボリュームが激減…
神室町の1/5のマップが削られ、博打などのミニゲームもなくなり、バトルアクションも大人しくなってしまった…
結果的にトロフィーはとても簡単になったが、どこか物足りないと感じる自分がいる
ストーリーは最終章というだけあって十分に感動させてもらったが、ゲーム内容が薄くなってしまったのは素直に残念だった
おそらく主人公を変えて続編を出すだろう。これからの龍が如くに期待する
F