レビュー詳細

PSN配信タイトル(英数字) 2011年 11月 22日 2326
衝撃の展開
(Updated: 2019年 1月 24日)
コンプ難易度 
 
1.0
体験版が面白かったので購入。
洋ゲーアクションの独特の操作性があるが、リトライが簡単なので、詰むことはない、はず。
1000円という値段にしては出来がよく、また、プラチナトロフィーも獲得できる珍しいゲーム。
雰囲気ゲー除く1000円超えのものには、「プラチナなし」、「2-3時間コンプ」、「駄ゲーorクソゲー」、「気の遠くなる作業」等の買って後悔する項目を複数含んだものを数多くやっていたため、その規格外っぷりに驚かされた。

トロフィーについて、コンプにコントローラが最低2つ必要になる点と、「鳥の脳ミソ」は、途中からでもいいが、始めたチャプターから最後のチャプターまで通しでやる必要があること、という点に注意。

「鳥の脳ミソ」含むその他のトロフィーは攻略サイトに詳しく書かれていますので、そちらを是非。

ゲーム自体は、何度も死にながら進むことになるでしょうが、苦にはなりません。
また、ペアプレイは一人でコントローラ2つを操作するのが少し難しい程度。実際に2人操作する人がいれば楽勝でしょう。ソロでは強敵だったラスボスも、ハメで倒せるので。

今までやった1000円ゲームのアクションゲームで、おすすめのタイトルの一つです。

レビュー

コンプ時間
10h

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S