レビュー詳細
ルドン送り
(Updated: 2019年 7月 19日)
コンプ難易度
3.0
高難度RPGでありながらも名作と名高い本作ですが、私は小学生の頃(と言っても64世代ですが…)、雰囲気的にFFシリーズみたいな感じだろうと思って、知人から借りた本作を軽い気持ちでプレイしてみたのですが、あまりに強烈な敵の強さとシステムの難解さに、ストーリー序盤で挫折したのを今でも覚えています。
本作が取っ付きにくい原因として、「戦闘すればするほど敵が強くなるシステム」と、「フリーシナリオを採用している」点が大きいと思います。
通常のRPGのように、詰まったらレベル上げみたいなことを軽くできないのが本作であり、倒そうが逃走しようが戦闘回数が加算されるため、逃げ続けている内にさらに戦闘回数が積み重なり、こちらは成長しないのに敵だけが強くなるという悪循環に陥ってしまったプレイヤーが当時かなり多かったそうです。
さらに、フリーシナリオ(物語の進め方はプレイヤー次第で、どのエリアから攻略してもよい)が採用されているため、現代の攻略サイトであっても、サイトによって攻略手順が様々で少々分かりづらいです。(とは言うものの、フリーシナリオは本作の魅力の一つなので、次はここに行けとサイトで断言して書くワケにも行かないでしょうし、理由は分かります。)
ただ、よく勘違いされやすいのですが、本作は戦闘回数が増えると確かに敵は強くなりますが、「強くなる」というのは決して敵のレベルが上がっているワケではなく、中盤の敵が序盤に、終盤の敵が中盤にと前倒しに出現するようになるだけで、結局1000回を超えた当たりからは何回戦闘しようとそれ以上敵は強くならないので安心して下さい。
トロフィーについてですが、最終皇帝以外のキャラでクリアする【もうひとつの英雄譚】のために、七英雄のノエル、ダンターク、スービエを最後にまとめて同世代中に倒すということに気を付けていれば、あとは基本自由に進めてもコンプ可能です。ですが、トロコンを目指す方のために、一応一つの例というか進め方を書いた方が分かりやすいかと思ったので、今回は私なりの攻略手順に沿って「1周でコンプする」トロフィーチャートを書いていきます。
1、オープニングからジェラールが皇帝になるまでストーリーに沿って進める。【ウオッチマン討伐】【父の遺志を継いで】(2/43個)
2、ゴブリンの穴でキングを倒す。(クリアすると雑魚敵がいなくなるため、稼ぎ場として残しておきたい場合はクリアしなくてもOK。後の展開に何の影響も無し。)
3、ソーモンで七英雄クジンシーを倒すと北バレンヌ制圧完了。【魂を喰らう者】(3/43個)
~ここで序盤の固定イベントが終了し、以降フリーシナリオになる~
4、可能なら、玉座に座って術法研究所、アバロンの園を建設する。(術法研究所はジェラールのJPが25以上でかつ100万クラウン所持、アバロンの園は30万クラウン以上所持で建設可能)
(※高難度の本作を攻略するにあたって、術の存在価値は非常に大きく、中にはバランスブレイカーと言われる術もあるくらいなので、できれば全編とおして術使いを2名ほどパーティに入れておき、可能な限り戦闘で1度は術を使用して技術点を獲得し、全属性使える術を増やしていくことを意識していきましょう。)
また、術法研究所を建設したことによって、フリーメイジを仲間にすることができるようになります。【フリーの術法研究員】(4/43個)
5、ニーベルに行き、町の人と会話すると、西に龍の穴が出現する。龍の穴で格闘家と話し、「協力しよう」を選択し、モンスターの巣へ。
6、道中でゼラチナスマター撃破後、それ以上奥には進まず一旦龍の穴に戻って格闘家に報告。再度モンスターの巣へ向かい最奥へ行くと、格闘家達がモンスターを倒すイベントが起こり、格闘家が仲間になる。【体術のエキスパート】(5/43個)
7、アバロン城の皇帝の寝室で眠ると夜に行動できるようになるので、武器屋の暖炉から屋根に上がり、屋根から城の窓にジャンプして城内に入ると、シティシーフと遭遇。帰り際、モンスターに襲われているシティシーフを助けて仲間にする。【町の盗賊】(6/43個)
8、翌日シーフギルド(シーフギルドに行くには、酒場のマスターに「子ネコは元気?」と聞いた後、墓地の穴のところにいる老人に話しかける)に行き、運河要塞の潜入を依頼する。
9、ギルドの奥から地下水路へ行き、ディープワンを倒して報告する。(ディープワンは技レベルが高く、技の閃き相手としても活用できるため、いくつか技を閃くまで逃走を繰り返すのもアリ。)
~運河要塞をクリアすると、この年代が終了するため、武具の開発がまだなら行っておくと良い。(金がそこまで無いと思うので、1つに絞るなら大剣がオススメ)~
10、運河要塞の酒場にいるキャットに話しかけ、小屋の地下から要塞内部に潜入する。(ナイフの置いてある方向に進めばボスまで雑魚敵との遭遇を回避でき、かつ宝箱も全て回収可能。)クリアすると南バレンヌ制圧完了。
~年代ジャンプ~
この世代の皇帝は、後のイベントのためフリーファイター(女)、シティシーフ(女)、格闘家のいずれかを選択しておきます。(3つとも皇帝候補に上がらなければ、ワザと全滅して皇帝を入れ換えましょう。できれば後の武装商船団のイベントとアマゾネスのイベントを両方こなせるフリーファイター(女)かシティシーフ(女)を選択しておいたほうが効率が良いです。)
11、アバロン城内の情報を集めている家臣に話しかけ、モーベルムをマップに出現させる。
~この先の武装商船団のイベントは、攻略方法がいくつかありますが、最もお得な方法で進めます~
12、モーベルムの町の左端の小屋に行き、見張りを張り倒して会話を盗み聞きする。(※ワイルド口調のジョブが皇帝でないとこのイベントは発生しない。この時点でのワイルド口調のジョブはフリーファイター、シティシーフ、格闘家のみ。)
13、ティファールの酒場のマスターと話し、ハリア半島をマップに出現させておく。
14、モーベルムの武装商船に乗り込み、船長と話し、「協力しろ」を選択。これでメッシナ鉱山に入れるようになる。
15、メッシナ鉱山の最奥で妖精型の敵シンボルを倒す。
16、武装商船の船長に報告すると、次は船底の掃除を命じられる。
17、掃除が終わると、自動的に船がヌオノに到着しているので、商船団長に話しかける。「ノーだ。金は払わん!」を選択し、次に「海賊と同盟できるか!」を選択。モーベルムに帰らさせられる。
18、ハリア半島から歩いてヌオノへ再度向かい、商船団長と話すと降伏してくるので、「降伏を認めよう」を選択すると、北ロンギットの制圧完了。同時に武装商船団が仲間になる。【ロンギット海の荒くれ】(7/43個)
19、ソーモンから船でマイルズへ行き、ステップ→ステップから右下のサバンナ→サバンナから右下のサラマット→サラマットから右下のアマゾネスの村へと進み、襲われているアマゾネスを助け、村の中で助けた女性と話すとアマゾネスが仲間になる。(※女性皇帝じゃないとアマゾネスの村に入れない)【密林の女戦士】(8/43個)
20、アマゾネスが襲われていた場所のすぐ近くの茂みに石の船があるので拾う。(※石の船を持ってる間は移動速度が低下します)
21、サラマット右上からムリエに行き、船に乗ってコムルーン島のツキジマへ移動する。
22、ツキジマの酒場にいる人と会話し、ゼミオをマップに出現させる。
23、ゼミオに行き、石の船を溶岩の上に浮かべておく。特にここで他にすることはない。
24、ティファールで町の人と会話し、宝石鉱山をマップに出現させる。
25、宝石鉱山最奥でトカゲ型の敵シンボルを倒すとクリア。ルドンの制圧完了。
26、ソーモンに行き、船に乗ってダグラスに向かう。
(※これより先27〜33のカンバーランド制圧イベントは、途中で中断してアバロンに戻ったりすると、タイミングによっては二度と制圧出来なくなるので、事前準備をしっかりして一気に全て進めてしまいましょう。)
27、ハロルド王に謁見し、「まだ会ってない」を選択するとマップにネラック城とフォーファーが出現する。
28、ネラック城のゲオルグ、フォーファーのソフィアと会話後、再度ダグラスのハロルド王と会話し、「ハロルドお気に入りのトーマ」もしくは「よく解んないし、関係ないな」を選択。
29、翌日ハロルド王が急死し、畑の隠し通路を抜けた先にいるトーマと会話。その後の選択肢は「和平の使者を買ってでる」を選択。
30、ネラック城のゲオルグと会話すると、モンスターが攻めてくるとの情報が入るので、ネラック城を出て長城へ向かい、穴の奥にいるデューンワームを撃破する。
31、ネラック城へ戻り、ゲオルグに報告すると、ダグラスへトーマの救出に向かうことになる。
32、ダグラス城前の巨人シンボルのスプリガンはこの時点ではほぼ勝てないので、畑の隠し通路の先から場内へ進入し、地下牢のトーマを救出する。
(※トーマ救出成功によってファンファーレが流れ、イベントが全て完了したように思いがちですが、このタイミングでこの地方から離れると、砦へ逃げたサイフリードがゲオルグによって倒され自己解決されたことになり、二度とカンバーランドが制圧出来なくなりますので注意。)
33、サイフリードの砦へ向かい、サイフリードを撃破すると、カンバーランドの制圧完了。同時にホーリーオーダー(男、女)が仲間になる。【カンバーランドの聖騎士】(9/43個)
~年代ジャンプ~
この世代の攻略を始める前に、まず前の年代で仲間にした武装商船団とアマゾネスを皇帝にしてそれぞれの陣形を習得しておきましょう。特に武装商船団の陣形ラピッドストリームは必ずこちらが先制攻撃できるという極めて強力な陣形で、ボス戦以外は常にこれにしておくと良いと言えるくらい優秀なので、絶対習得しておきましょう。
34、サバンナから南へ行き、南の集落へ入る。家の中の男性と話し、村が白アリに襲われている話を聞く。
35、白アリの話を聞いた後、集落で泊まると夜になり、アリが襲来する。
36、集落の真ん中に空いた穴に行き、「後を追う」を選択し、白アリの巣に入る。
(このダンジョンのボスはHPが高く強敵なので、ダンジョン内の青色の虫シンボルから固定で出現するタームソルジャーを技閃き相手かつ技術点稼ぎに利用して育成してから挑戦すると良いかと思います。)
最奥でクイーンを倒すとサバンナ制圧完了。初めに白アリに襲われていることを話していた男性に話しかけると、ハンターが仲間になる。【サバンナの狩人】(10/43個)
37、コムルーン島のツキジマへ行き、家の中にいる村長から魔導士の話を聞き、マップに魔導士の砦を出現させる。
38、魔導士の砦へ行き、魔導士と会話、「ぜひ協力させてくれ」を選択し、アイスシードを受け取る。
39、コムルーン火山の頂上で「さっさと固めて帰ろう」を選択し、アイスシードを火口に投げ込む。ツキジマの村長に報告すれば、コムルーン地方制圧完了。
40、サバンナから左下のビハラ、ビハラを出てメルー砂漠を南に抜けてテレルテバへ行き、テレルテバから船に乗ってヤウダ地方のユウヤンに渡る。
41、ユウヤンの酒場のマスターに話しかけ「何か飲み物を」を選択すると、詩人の話が聞ける。同時にチカパ山がマップに出現。(チカパ山はこの詩人イベントの最後に訪れます)
~詩人イベントを進めるために、各地で詩人の情報を聞きながら楽器を回収していく~
42、ムリエの船着き場にいる人と会話→ツキジマの宿屋の男性と会話→ゼミオの家の中にいるサラマンダーと会話(ゼミオ内の右のほうにある建物に詩人のギターがあるので同時に回収)→フォーファーの街中にいる女の子と会話→ステップのノーマッドの村にいる男の子と会話→サバンナ左の西の集落にいる女の子と会話→南の集落のモール族の穴(白アリの巣)の最奥の宝箱から詩人のコンガを回収→テレルテバにいる女の子と会話→テレルテバ西出口から西のメルー砂漠→北へ行くとマーメイドに着くので、船着き場の人と会話→マーメイドから船でトバへ行き、老婆と会話→ヌオノの武装商船団長と会話(詩人のファゴット入手) ここまでで一旦このイベントは中断。
43、テレルテバへ行き、中央の塔の最上階にいる獣系の敵シンボルを倒すとメルー地方制圧完了。(この塔は中央以外の塔の最上階にいる敵を倒しても術酒が1個手に入るだけで制圧にもならないので、真っ先に中央を攻めた方が良いかと思います。また、塔の外周部分を歩いている敵は少し強めなので、戦闘を回避したいなら、テレルテバの街中の人と何度か会話して夜にすると、外周部分の敵が街中を徘徊するようになり、塔からはいなくなるのでスムーズに進めます。)
~年代ジャンプ~
※後の人魚薬作成イベントのために、男性皇帝にしておく。
この時点で200万クラウン以上所持しているなら、大学が建設可能。建設後入試試験に合格して軍師を仲間にしておく。【戦略の天才】(11/43個)
また、この年代で情報を集めている家臣から、「宝石鉱山の魔石イベント」、「武装商船団反乱イベント」、「コムルーン火山の再噴火イベント」のいずれかが発生している情報があったら、先にそちらを進めます。情報が無ければ後の年代ジャンプで必ず発生するのでスルーでOKです。
44、(宝石鉱山の魔石イベントが発生している場合)宝石鉱山へ行き、最奥で魔石を破壊し、魔石のかけらを入手。
45、(武装商船団反乱イベントが発生している場合)モーベルムへ行き、小屋の中にいる商船団長と会話。選択肢は陸路を選んだ方がお得なので、陸路を選択。ハリア半島からヌオノへ進入し、ギャロンを倒す。さらにギャロンを追いかけ、ヌオノから追い出す。
46、(火山再噴火イベントが発生している場合)コムルーン島のゼミオへ行き、サラマンダーの族長と話すと、ツキジマの住民を避難させるように指示されるので、ツキジマの村長へ話して避難させる。
47、再度ゼミオの族長と話し、「では私がやりましょう」を選択するとコムルーンハンマーを入手。
(※このハンマーを受け取ったタイミングでセーブデータを2つ分けておき、「火山噴火を阻止しサラマンダーを仲間にするチャート」と「火山を噴火させて古代魔術書を入手するチャート」を別々に進めましょう。なお、後のトロフィーに関係するイベントの発生条件に、「全てのジョブを仲間にする」というものが含まれていますが、この火山噴火イベントの都合上、サラマンダーは仲間数のカウントに含まれていないようなので、どちらの展開でストーリーを進めても問題ありません。ただ、古代魔術書を入手すると使用可能になる冥術は、隠し要素の割にほとんどの術が使いづらく威力も低い上に、優秀な天術が相反する属性のためセットできなくなります。逆にサラマンダーは最終パーティに入れる方もおられるほどジョブとして優秀であるため、2周する予定の方や、特別なこだわりがある方以外は、サラマンダーを仲間にするチャートで進めることをオススメします。)
・火山噴火を阻止するチャート
コムルーンハンマーを受け取ったら、火山の頂上へ向かい、「岩」と戦闘。(※火山の道中の雑魚戦及び岩との戦闘で全滅してしまうと、火山が噴火してしまうので注意。)
勝利後ゼミオに戻って族長に報告し、族長の家を出ようとすると呼び止められ、会話後サラマンダーが仲間になる。【火山島に住むトカゲ族】(12/43個)
・火山を噴火させるチャート
コムルーンハンマーを受け取ったら、火山には向かわずツキジマへ向かう。街に入ると火山が噴火する。
その後、「浮上島」というダンジョンがマップに出現しているので、入って地下の隠し通路の先の宝箱の元へ向かう。宝箱の前で魔導士が現れ、「ちょっと待てい!」を選択すると魔導士と戦闘。
勝利すると皇帝は退位することになり、パーティから新たに皇帝を選択。再度浮上島の宝箱のところまで来ると、古代魔術書を入手。術法研究所にいるキャラに話しかけると、「魔術書を研究させて下さい!」と言うキャラがいるので、渡すとその瞬間冥術研究所が完成する。【古代の禁術】(13/43個)
48、ティファールの家の中にいる人と会話し、ルドン高原をマップに出現させる。(※宝石鉱山の魔石イベントが発生している場合は、イベントクリア後でないと、話しかけてもルドン高原の話をしてくれません。)
49、ルドン高原を南に抜けてナゼール地方へ行き、サイゴ族の村の住人と会話し、東のダンジョンをマップに出現させる。
50、東のダンジョン最奥で固定敵シンボルを撃破後、サイゴ族の村の住人と会話し、詩人の洞窟とムーの越冬地をマップに出現させる。
51、詩人の洞窟の最奥で詩人のフルートを入手し、固定敵シンボルも撃破する。
52、アバロンの宿屋の2階の客室の棚から詩人のホルンを入手する。
~この時点で楽器が5つ全て集まったので、5つ持った状態でチカパ山の山頂へ行くと、イーリスが現れて村に案内され、イーリスを仲間にすることができます。〜【風をあやつる民】(14/43個)
53、100万クラウン以上持った状態でソーモンのヒラガに話しかけるとレオンブリッジを建設できるので、このタイミングで建設しておきます。(格闘家やフリーファイターなど腕力が高いジョブを皇帝にして話しかけると、ヒラガの発明品である「人力風起こし」を入手することができますが、無くても全く問題ない上にいつでも入手できるので、わざわざ皇帝を変えてまで入手する必要はありません。)
54、マーメイドへ行き、何度か住人と会話して夜にしてから酒場へ行くと踊り子がいる。酒場を出て再度夜にして酒場へ行き、また出て夜にして酒場に入ると、3回目に一緒に踊らされるので、踊った後裏口から外に出て先に進むと人魚を目撃する。(※男性皇帝じゃないとこのイベントは発生しません)
55、マーメイドの住人と話して魔女のほこらをマップに出現させ、魔女のほこらの奥にいる魔女と話すと、人魚薬の材料を集めて来るように言われる。
56、人魚薬の材料を集める。
・海ツバメの巣・・・トバの立て札の先から崖を進み、頂上から入手。
・卵のから・・・サバンナ南の集落のハンターから卵の話を聞き、集落を出てすぐ右にある木が円形状に数本生えたところに行くと、パイロヒドラと戦闘になり、勝利後入手。(勝利後出る選択肢はどちらを選んでもよい)
・アクア湖の水・・・ルドン高原を西に抜けてアクア湖へ行き、人魚のネレイドに会う。白アリの巣のモール族から「モールのつぼ」を受け取る。(この段階でモール族を仲間にできるため、ついでに中央あたりにいるモール族に話しかけて仲間にする。)アバロンの宿屋で1泊してつぼに月の光をためて、モール族につぼと1万クラウンを渡すと「月光のクシ」を作成してもらえるので、アクア湖でネレイドにクシを渡すと、アクア湖の水を入手。同時にネレイドが仲間になる。【地中で暮らすモグラ族】【アクア湖の守り手】(16/43個)
57、1万クラウンを財布に補充し、材料を持って魔女のほこらへ行く。1万クラウンと材料を渡して人魚薬を受け取る。まだこの時点で人魚薬は使わない。
58、ミラマーでレオンブリッジが破壊されているのを確認しておく。(建設から15回程度の戦闘で破壊される)
59、ステップの地上戦艦攻略のため、まずノーマットの村の村長と会話。選択肢はどれでも可。
60、(アバロン大学を建設しており、かつ軍師が仲間になっているなら)軍師に話しかけて作戦をたててもらう。
61、フォーファーへ行き、城の中にいる軍師と会話後、ノーマットの村の近くに停めてある帝国戦艦へ行き、軍師と会話後作戦決行。
62、地上戦艦へ乗り込み最奥で七英雄ボクオーンを撃破すると、ステップ制圧完了。同時にノーマットも仲間になる。【卑劣な人形遣い】【ステップの遊牧民】(18/43個)
~年代ジャンプ~
※ロックブーケと最短で戦うために男性皇帝にしておく。
この世代で「宝石鉱山の魔石イベント」、「武装商船団反乱イベント」、「コムルーン火山再噴火イベント」のいずれかが発生している情報があった場合は、先にそれを済ませましょう。(45~48参照)
30万クラウン以上所持しているなら、この時点でインペリアルガードが結成可能。結成後15回程度戦闘すると、城内の階段前にインペリアルガードが出現するので、話しかけて "パーティに入れると" トロフィー獲得。【帝国のエリート戦士】(19/43個)
また、最終皇帝以外でクリアする際に、この世代に1段階目を開発していない武具は、クリア世代に3段階目を流通させることができなくなるので、最終段階まで開発して流通させたい武具があるなら、必ずこの世代中に1段階目を開発しておきましょう。(最終皇帝にさえ間に合えばいいのなら、次の世代から開発し始めても大丈夫です。)
63、テレルテバから船でユウヤンへ行き、町の人と会話してリャンシャンとチョウトン城をマップに出現させる。
64、チョウトン城の天守閣でイベント、その後リャンシャンでセキシュウサイと会話し、再度チョウトン城の天守閣へ行くと、セキシュウサイと戦闘。勝利後、リャンシャンのセキシュウサイの家で、セキシュウサイの弟子と話すとイーストガードが仲間になる。【東方の剣豪】(20/43個)
65、リャンシャンの町の人と会話し、ハクロ城をマップに出現させ、ハクロ城最奥で固定敵シンボルを倒すと、ワグナスが現れ城が空に浮上する。
66、ムーの越冬地の族長と話して南のダンジョンをマップに表示させ、南のダンジョン最奥で固定敵シンボルを倒して族長に報告すると、ナゼール地方制圧完了。同時にサイゴ族が仲間になる。【ムーとともに生きる者】(21/43個)
67、ビハラから船に乗ってワイリンガ湖へ行き、洞窟内で海の主を倒す。(※サイゴ族の村で海風貝を購入しており、かつ手持ちに入っている場合は、海の主と会話できるようになり、レオンブリッジを破壊した理由を聞いて和解するというルートを取れますが、最終皇帝以外でクリアするトロフィーを後に獲得するために、必ず海の主はここで撃破しておきましょう。)
撃破後、壊されていたレオンブリッジが修復される。
68、3か所のメルー砂漠にランダムで出現する移動湖に入る。建物内の奥で七英雄ノエルとデザートガードが争っているので仲裁に入る。仲裁後、デザートガードと話すと仲間になる。【砂漠の戦士】(22/43個)
(※このイベントの際、ノエルがテレルテバから引き上げる提案をしてきますが、これを承諾しなかった場合、ノエルと戦闘になってしまうので、ここでは必ず提案を承諾しておくこと!)
なお、次のロックブーケを撃破した後に年代ジャンプを発生させるため、この年代中の戦闘回数が240回に満たないのなら回数を稼いでおく。
69、サラマットを南に抜けてエイルネップの村へ行き、塔の最奥で七英雄ロックブーケと話す。男性皇帝の場合、選択肢で「何とも出来ない」を選択すると戦闘になる。撃破すると、サラマット制圧完了。(※ロックブーケ戦では男性皇帝がテンプテーションで魅了された瞬間全滅扱いになるので注意。また、可能なら皇帝含む男性キャラ全員に霧隠れをかけてひたすら防御させておき、一人でいいのでテンプテーションの見切りを覚えて技道場に登録しておくと、ラスボス戦が非常に楽になります。)【美しき女王】(23/43個)
~年代ジャンプ~
※コッペリアを皇帝にしてクリアしたいなら、この世代で必ず仲間にしておくこと。
また、最終皇帝以外でクリアする場合、次の世代がラストになるので、技の閃き、武具・合成術の開発依頼等は必ずこの世代中に終わらせておきましょう。
70、ソーモンのヒラガに話しかけると、コッペリアが仲間になる。【天才発明家の夢の結晶】(24/43個)
(コッペリアを皇帝にするには、仲間にしてかつ、"パーティに入れた" 状態で年代ジャンプすると、次の世代の最初の皇帝候補に必ず登場します。一度でもパーティに入れたのなら死なせても問題ないですが、心配ならこの世代はずっとパーティに入れておくと良いかと思います。ただしロボットなので勝手に行動して攻撃してしまう点は注意。)
71、年代ジャンプの条件のため、この世代中に240回以上戦闘回数をこなしておく。
72、チカパ山からイーリスの村へ行き、イーリスに浮遊城へと運んでもらう。
73、浮遊城最奥で七英雄ワグナスを撃破するとヤウダ地方制圧完了。【七英雄のリーダー】(25/43個)
~年代ジャンプ~
コッペリアを皇帝に選択する。【自我に目覚めた人形】(26/43個)
(自分なりのこだわりがあって、コッペリア皇帝以外でクリアしたいのなら、トロフィー獲得後にワザと全滅して皇帝を入れ換えてもかまいません。ただ、コッペリアを皇帝にすれば、自分で操作できるようになる上に、ステータス平均が高水準かつLPが99もあり、おまけに固有装備のプリマチュチュはダメージ耐性が高く、ほぼ全ての状態異常に対しても耐性を持っているので、普通に強いです。)
また、この時点で300万クラウン以上所持していれば、アバロン新市街を建設可能です。新市街を建設すれば、仲間が全てここに集まるので、各地に迎えに行く必要がなくなります。
74、ナゼール地方からナゼール海峡へ行き、南へ抜けて氷海へ。
75、ムーのすみかでサイゴ族と会話してムーの越冬地へ移動させる。また、他の住人と会話し、氷の遺跡をマップに出現させる。(氷の遺跡はアイテムがあるだけなので、別に行かなくても問題ありません。)
76、ナゼール地方へ戻り、ムーの越冬地で子供と子ムーが迷子になったという情報を聞き、子供と子ムーという名称のダンジョンをマップに出現させる。
77、子供と子ムーの最奥で七英雄のダンタークを撃破する。【力を求めし者】(27/43個)
(※ダンターク撃破後、奥にいる子供に話しかけてしまうと年代ジャンプが起こるため、絶対に話しかけずに洞窟を出ること!)
78、メルー砂漠の移動湖で七英雄ノエルを撃破する。【誇り高き武人】(28/43個)
79、トバの酒場にいる海女に話しかけ、沈没船をマップに出現させる。
80、沈没船で人魚薬を使用して海底に潜り、最奥でギャロンの亡霊を撃破、続けて七英雄のスービエと戦闘になるので撃破する。【大海の支配者】(29/43個)
(※スービエ撃破後、トバの海女に話しかけてしまうと年代ジャンプが起こるため、絶対に話しかけないこと!また、この時点でセーブデータを分けておき、このまま「最終皇帝以外でクリアするチャート」と、「最終皇帝になるチャート」を別々に進めましょう。)
81、この状態でアバロン城の玉座に座ると、家臣から氷海にモンスターが結集しているとの情報を聞けるので、ナゼール海峡から氷海へ渡り、大氷原を経てラストダンジョンへ。
82、そのままラスボスを撃破する。【語り伝えられる英雄譚】【もう一つの英雄譚】(31/43個)
83、スービエ撃破後のデータに戻り、海女に話しかけると、南ロンギット制圧完了。同時に海女が仲間になる。【海とともに生きる者】(32/43個)
~年代ジャンプ~
最終皇帝になる。【こころざしを継ぎし者】(33/43個)
まずこの時点でアバロンの木が最終段階まで成長していないなら、逃走しまくるなり、キャラ育成がてらなり、とりあえず戦闘回数を稼いで最終段階まで成長させておきましょう。【アバロンの大樹】(34/43個)
84、(追憶の迷宮をまだ出現させていないのなら)モーベルムの住人に話しかけて、追憶の迷宮をマップに出現させる。
85、黒、緑、青、赤それぞれの迷宮の最奥でボスを倒す。また、黒の迷宮の道中で陰陽師を、赤の迷宮の道中で忍者を仲間にする。【鬼をはらいし者】【迷宮に咲く華】【破の記憶】【邪の記憶】【滅の記憶】【罪の記憶】(40/43個)
86、追憶の迷宮で陰陽師と忍者を仲間にし、これまでチャートどおりに進んでいれば、「全ジョブを仲間にする」、「全地域制圧完了」、「最終皇帝になっている」というヴィクトールの亡霊イベントの発生条件を全て満たしているので、この状態でアバロン城の皇帝の寝室で眠ると夜になり、ヴィクトールの部屋にヴィクトールの亡霊が現れる。話すと1対1で戦闘になるので撃破する。【受け継がれし想い】(41/43個)
87、追憶の迷宮の4つのダンジョンをクリアしているなら、黄の迷宮に入ることができるので、入った先で最後のボス、ドレッドクイーンを撃破する。【最も恐れられし者】【全トロフィー獲得】(43/43個)
トロフィーチャートは以上になります。
コンプ時間は約60時間でしたが、別に行かなくてもいいダンジョンに行ったり、楽しくて無駄にキャラを育成したりしていたので、その時間を除けば10時間以上短縮できたと思います。
なお、リメイク版から追加された追憶の迷宮は、モーベルムで話を聞いてマップに出現さえしていれば、序盤からでも入れるうえに、途中で脱出することも可能です。また、迷宮内の敵の強さは他のダンジョンのように戦闘回数の影響を受けず、フロア毎に強くなっていく方式なので、自分のパーティの強さにあったフロアで育成することも可能です。なので、SFC時代のように詰まることはほぼ無いかと思います。
万が一途中で詰まっても、好きなタイミングで「強くてニューゲーム」を選択することができるので、安心してプレイできるかと思います。
最後に、幼少期のリベンジを果たせたということがまず何より良かったです。
また、やる前はシステムが複雑そうだなぁと思っていましたが、いざプレイしてみると、以外と簡単ですんなり理解でき、そこからはすぐのめり込んで、キャラの育成にハマってしまいました。
確かに元は難易度の高いゲームではありますが、攻略情報の充実した今となってはそこまで難しくなく、また、リメイク版ならではの救済措置もあるので、食わず嫌いせずに、皆さんも是非この名作をプレイしてみてください。
レビュー
コンプ時間
約60時間