- Vita国内対応タイトル
- PSN配信タイトル(あ~わ)
- 咲-Saki-全国編Plus
咲-Saki-全国編Plus
人気
Updated
製品情報
ジャンル
美少女対戦麻雀
販売
発売日
2016年12月22日
対象年齢
CERO:C 15才以上対象
価格等
ダウンロード:3,980円(税込
トロフィーwiki
ユーザーレビュー
1 reviews
うち、ちょっと病弱で・・・(3巡先や!)
昨年お亡くなりになった加賀クリエイトの遺作。
エンターグラムから再販と聞いて(千里山浴衣DLCがつくこともあり)購入。
阿知ポプレイ済み。
加賀版では槍槓が絶望的だったようですが、本作では問題ありません。
麻雀の知識は最低限必要、なにせ一切チュートリアル的なものはないので。
役の把握とある程度の点数計算くらいはできないときついです、牌効率()は全く意味ないゲームなのですが。
トロフィー的に鬼門になるのは【きちゃいましたー】【一大目標】【超すばらです】あたりか。
【一大目標】
通信チャレンジ10個を含めて全てのチャレンジクリア。
面倒なのは通信チャレンジの冷たい透華くらいであとは比較的楽。
通信チャレンジの達成条件は、ドボンせずにターゲットを2位以下にする、です。
もう少し詳しくいくと、
①ターゲットをドボンさせるのはOK
②ターゲット以外とターゲットを同時にドボンさせるのもOK
③自分が1位でなくてもいい
つまり、照で役満2連荘くらいすれば簡単に達成できます。
私は怜でちまちまやりましたが。
【超すばらです】
槍槓はチャレンジが用意されたので楽に達成できるようになりました。
比較的面倒だったのは、四槓子、天和、地和、三色同刻の4つ。
四槓子はとりあえず咲でちまちまやりましたが、よく考えたら照で四暗刻単騎待ちからの明槓4つの方が楽だったかもしれません。
天和、地和はたかみーでハーベストタイム。タコス辺りを対面に入れておき、連荘してもらうことでスロットを溜めましょう。
能力を上げておけば南3からハーベストタイムが出せるので、それまでにスロットが溜まっていれば両方とれます。
三色同刻は盲点でしたが、意外に出ない。というかそもそも字牌以外の暗刻があんまりできない。
カンチャンやノベタンなんか一発でバンバン引けるんですけどね・・・。
これも照で清老頭からの字牌を絡ませるなりしていけば楽にとれます。
【きちゃいましたー】
カード全収集トロフィー。
リアルラックもある程度必要かもですが、セーブされるのはショップから出た時。
なので、ある程度コインを集めてせんべい連打、新しいカードが来たら一旦ショップから出る、なかなか出ない時はペラリ、で割と楽。
コイン集めはチャレンジ17の池田に頑張ってもらいましょう。
3倍満以上なら一撃、それ以外なら2回満貫以上を上がれば100コインです。
指定してカードを購入することもできますが、せんべいが1回10コインに対して指定カードは300~500と割にあわないのでよほど運が悪い人でない限りせんべいで狙うほうがいいでしょう。
難易度については☆1に近い☆2としておきます。
元々麻雀は運の要素も強いゲームですし、更にカード収集やチャレンジがありますので。
原作再現が非常によくできたゲームです。
一部、ルールそのものを捻じ曲げる能力(モモや冷たい透華など)を除けばしっかりしています。
また、能力を切れば普通の麻雀ゲーとしてもそこそこ楽しめる・・・と思われます。
加賀クリエイトが解散してしまったのは残念ですが・・・次回作、無いだろうなぁ・・・。
あるのならチュートリアル的なモードが欲しいところですね。
今のままだと麻雀をよく知ってる人じゃないと手を出せないし勧められないので。
エンターグラムから再販と聞いて(千里山浴衣DLCがつくこともあり)購入。
阿知ポプレイ済み。
加賀版では槍槓が絶望的だったようですが、本作では問題ありません。
麻雀の知識は最低限必要、なにせ一切チュートリアル的なものはないので。
役の把握とある程度の点数計算くらいはできないときついです、牌効率()は全く意味ないゲームなのですが。
トロフィー的に鬼門になるのは【きちゃいましたー】【一大目標】【超すばらです】あたりか。
【一大目標】
通信チャレンジ10個を含めて全てのチャレンジクリア。
面倒なのは通信チャレンジの冷たい透華くらいであとは比較的楽。
通信チャレンジの達成条件は、ドボンせずにターゲットを2位以下にする、です。
もう少し詳しくいくと、
①ターゲットをドボンさせるのはOK
②ターゲット以外とターゲットを同時にドボンさせるのもOK
③自分が1位でなくてもいい
つまり、照で役満2連荘くらいすれば簡単に達成できます。
私は怜でちまちまやりましたが。
【超すばらです】
槍槓はチャレンジが用意されたので楽に達成できるようになりました。
比較的面倒だったのは、四槓子、天和、地和、三色同刻の4つ。
四槓子はとりあえず咲でちまちまやりましたが、よく考えたら照で四暗刻単騎待ちからの明槓4つの方が楽だったかもしれません。
天和、地和はたかみーでハーベストタイム。タコス辺りを対面に入れておき、連荘してもらうことでスロットを溜めましょう。
能力を上げておけば南3からハーベストタイムが出せるので、それまでにスロットが溜まっていれば両方とれます。
三色同刻は盲点でしたが、意外に出ない。というかそもそも字牌以外の暗刻があんまりできない。
カンチャンやノベタンなんか一発でバンバン引けるんですけどね・・・。
これも照で清老頭からの字牌を絡ませるなりしていけば楽にとれます。
【きちゃいましたー】
カード全収集トロフィー。
リアルラックもある程度必要かもですが、セーブされるのはショップから出た時。
なので、ある程度コインを集めてせんべい連打、新しいカードが来たら一旦ショップから出る、なかなか出ない時はペラリ、で割と楽。
コイン集めはチャレンジ17の池田に頑張ってもらいましょう。
3倍満以上なら一撃、それ以外なら2回満貫以上を上がれば100コインです。
指定してカードを購入することもできますが、せんべいが1回10コインに対して指定カードは300~500と割にあわないのでよほど運が悪い人でない限りせんべいで狙うほうがいいでしょう。
難易度については☆1に近い☆2としておきます。
元々麻雀は運の要素も強いゲームですし、更にカード収集やチャレンジがありますので。
原作再現が非常によくできたゲームです。
一部、ルールそのものを捻じ曲げる能力(モモや冷たい透華など)を除けばしっかりしています。
また、能力を切れば普通の麻雀ゲーとしてもそこそこ楽しめる・・・と思われます。
加賀クリエイトが解散してしまったのは残念ですが・・・次回作、無いだろうなぁ・・・。
あるのならチュートリアル的なモードが欲しいところですね。
今のままだと麻雀をよく知ってる人じゃないと手を出せないし勧められないので。