Black Knight Sword

人気
Updated
 
5.0 (1)
1937   1   0
Black Knight Sword

製品情報

ジャンル
横スクロールアクション
価格
1,000円
発売日
2013年1月10日
対象年齢
CERO:D 17才以上対象

 

ユーザーレビュー

1 reviews

コンプ難易度 
 
5.0  (1)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
極悪弾幕アクションシューティング
(Updated: 2014年 5月 24日)
奇才・須田51氏による、劇場風の画面演出とレトロゲームのようなシステムが特徴の2Dアクションゲーム。
主人公の黒騎士はキビキビと動けて操作性は決して悪くないのですが、全体的に造りが大雑把で当たり判定で納得のいかない部分が多い。また、アクションゲームが得意でも弾幕STGが苦手だと、つらいものがあるかも。
ゲーム自体の難易度も高めですが、人によってはそれらとの相性や細かい点でつまづくことになるかもしれません。

トロフィーとしてはチャレンジモード全制覇の「勤勉家」もさることながら「ほんものの騎士」の条件であるアーケードモードクリアがシンプルながら非常に難しい。個々のステージだけ見るとそれほどでもないのですが、ノーセーブ&ノーコンテニューの通しプレイでクリアとなると飛躍的に難易度が上がります。
クリアの鍵となるのは、まずテクニックを磨くことが第一ですが、ステージ構成を覚えることとシステムや仕様をよく理解することも重要です。特にチャージアタックと緊急回避の使い方が肝になってくるので、頑張って黒騎士を完全に使いこなせるようになりましょう。
あとはステージ3のSTGパートまでに体力を4回強化すること、ステージ5の右下の部屋で残機を減らしてでも稼ぎプレイを行い、最終決戦前までに追加で体力1回強化、BH2~3回強化に鎧を購入することができればクリアできる可能性が見えてくるかと思います。ちなみにステージ5は左下→右上→左上→右下の順にクリアしました。

ゲーム全体の出来には不満もありますが、演出やビジュアルは文句なしですし、なんだかんだ言って最初から全ての技が使えるアーケードモードが遊んでいて一番面白かったです。難易度☆5にしてはやや簡単かもしれませんが、☆4にしては難しすぎるので☆5で。
ちなみに、最後の白騎士を倒すことができたら、勝利の余韻に浸りつつちょっとだけ背景に描かれている人類の歴史に注目してみてもらいたいですね。普通にやってると見逃してしまいがちですが、宇宙飛行士の後にちょっとかわいいものが見れますよ。
偽物の騎士
(Updated: 2013年 3月 01日)
米ストアで日本語吹き替えで先行販売されていてプレイしていたが
日本で発売され、とりあえずコンプ不可能と判断したので
未コンプのレビュー

首吊り自殺から始まってわけわからないまま終わる
2Dアクションのシンプルな作りだが難易度がすごく高いのに
苦労の末貰えるトロフィーが非常にしょっぱい
アクションが苦手なら難易度「かんたん」ですら2週クリア無理かも
コンプを目指すならシューティングも覚悟した方がいい
あと1つでコンプだったがその壁が非常に厚かった

未解除
・ほんものの騎士(★★★★★)
このゲームで唯一のゴールド
最高難易度である「むずかしい」の2週目より更に上の難易度
クリアにはラスボス(白騎士)まで倒す必要があり
さらにセーブ不可、ショップの値段も普段より高く設定されていてマジキチ
これをクリアするには最低限(←)「むずかしい」の2週目をS&Lなし、ノーコンティニューでクリアできる実力が必要
自分は3面の途中までが限界だった
これ以上プレイする気はないのでコンプ目指す方は頑張ってください

wikiによるとタイムは関係ないそうですが単純にクリア自体がきつい

解除済(数個略)
・本当に主人公?(★☆☆☆☆)
S&Lがある上にコンティニューのペナルティが大きすぎる
そこまでゲームオーバーにならないと思うので作業することになる
ただ面倒なだけ

・結末はいかに(★☆☆☆☆)
余程の自信がない限りとりあえず初見は「かんたん」推奨
実体験で言うとS&Lがあるので「かんたん」なら、初見でも2,3時間程度で終わる・・・はず
アクションがそこそこできるなら次第に慣れると思うが
・サニーサイドアップ(特にこれ)
・騎士は一人で十分
を初見で狙うのはあまりオススメしない

ラスボスの戦い方
紙芝居の中に入れられてる時は直接攻撃するときに出てくる大きな手が攻撃対象
たまにフェイントをかけてくるので注意(大きく振りかぶり始めた時に移動する)
両サイド同時に手を出す時は真ん中でしゃがむことで回避可能
※即座に対応するために常に真ん中で待機すること
バリア展開はR2のブラックヘレボルス射出(最大まで貯める)で頭上の光に当てれば弱らせれる
破壊したら近くで□ボタンを押したら大きく切りつけてダメージを与えられる
切りつけた後すぐさま端に逃げないと衝撃波でダメージを受ける

・次はあなたの物語を(★☆☆☆☆)
2週目は当然1週目より難しくなっている
ラスボス(白騎士)戦は戦前に全回復するのでどうにかなる

・サニーサイドアップ(★★★☆☆)
・騎士は一人で十分(★☆☆☆☆)
これは同時に解除した
「かんたん」だとこれといって苦戦はしないが、唯一の難所はラスボス
それなりにダメージを受けるであろうバリア展開の時までにいかにノーダメージで乗り切るかが問題

・ねこ大好き!(★☆☆☆☆)
4章の金の植木鉢以外は普通に取れると思う

・獲物を狙う獅子のごとく(★★★★☆)
解除時の最終強化は寄り道を殆どしなくて体力4回とブラックヘレボルス1回
何度かロードしてようやく倒せたので最低限上記は欲しい
魔法の補充は1回死ねば全回復するので買う必要はない(1機無駄にするが)
コンティニューは強化が全てリセットされるので絶対してはいけない

苦戦したところ
2面ボスの人面狼
予想してたかのように「かんたん」で楽に倒せる顔ハメ上昇(ジャンプ+下切り連打)の対策として噛み付いてくる
鎧+顔ハメ上昇+魔法全部でギリギリ倒せるがアーケードでは無理なので注意
※攻略法は下記の匿名の方を参考にどうぞ
5面では苦戦はしなかった

3面ボスの卵のおっさん
自機の的がでかい上に弾幕がきつく詰みかけた
体力の強化量や残機によってはここで詰む可能性が出てくる
5面のこいつが最も苦戦したかもしれない(回復手段が少ないので)

ラスボス
大きな扉に入る前に鎧の購入を推奨
戦い方は上記参照
難易度補正で体力、召喚する敵が増えてる

・勤勉家(★★★★★)
もうとにかくクリアするだけで満足なんでタイムや評価なんて気にしない
どれもすごく難しい(特に後半)のでかえってあまり覚えてないのだが

チャレンジ13
基本貯め切りで一発で倒していき
槍が伸縮する鉄仮面あたりまで全回復アイテムを温存
ナイフの女(ボス)は貯め切りと魔法連打でダメージを受けない内にさっさと倒す
でかい鉄仮面は攻撃力が高いので当たらないように注意

チャレンジ19
しゃがみパンチで落ち着いて殴っていく
攻撃を受けるとジャンプするモアイは後ろから殴る
鬼門は狼だが落下地点の横で待ち伏せして落ちてきた瞬間殴るのが一番いいと思う

チャレンジ24
途中普通のジャンプじゃ届かなく、後に別のブロックがきて圧死してしまうポイントがあるが
それに乗り移るにはブロックが下に落ちきる前にそのブロックの上にジャンプで飛び移り
若干浮いてる高さを利用して更に飛び移る必要がある
文章で見ると何のことかわからないと思うが実際体験したらすぐわかると思う

チャレンジ25
ステージが長い上にラスボス(白騎士)まで存在し倒してやっと中盤

白騎士手前までは面倒くさいのはわかるもののクリアしたいならとにかく慣れるしかない
魔法はラスボスまで1回も使わず全部残しておく
鬼門は狭すぎる足場での鳥×2、風を利用し上にあがる途中の石投げてくるデブ
それぞれの先の地点である風のところの手前、白騎士戦前に全回復があるので、何れも貯め切りで乗り切る

白騎士戦以降は回復アイテムがないので、できればノーダメで倒すこと(クリアできた時はノーダメだった)
戦法はどうにかして相手を左端に追い詰め下斜め切りで壁ハメする
途中で魔法を使ってくるがその時に後出しでこちらも魔法を使い
その無敵時間を利用して相手からの魔法によるダメージを回避、更に時間差で魔法による追撃
終わったらまた下斜め切り連打を繰り返すことで5回使い切る頃には倒せてるはず
運がよければノーダメで撃破可能

そこからは慎重に体力を温存しながら進んでいけばクリアだが
最後の悪足掻きかのように最終ポイントの敵の配置がきつい
タイムを気にしないなら壁をすり抜けるR2のブラックヘレボルス射出を多用推奨

仮評価:★★★★★

プレイ時間は20hくらい

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー