ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~

人気
Updated
 
2.7 (3)
3096   1   1
81oxTsyciYL._AC_SL1500_

製品情報

ジャンル
錬金術RPG
開発
価格
8,580円
発売日
2023/3/23
対象年齢
CERO:C 15才以上対象
価格等
通常版(パッケージ版):8,580円(税込)
通常版(ダウンロード版):8,580円(税込)
プレミアムボックス:11,935円(税込)
スペシャルコレクションボックス:22,550円(税込)

ユーザーレビュー

3 reviews

コンプ難易度 
 
2.7  (3)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
バイバイ、アトリエ。
(Updated: 2023年 8月 17日)
コンプ難易度 
 
3.0
ライザシリーズ3作目で完結編。
戦闘や調合などシステムは前2作をベースに進化させた3部作最後にして集大成。
フィールドがオープンワールドチックになったのは賛否が分かれそうですが、暗く窮屈なロケーションが多かった前作に比べて1の頃の開放感が戻ってきたのは嬉しかったです。
トロフィー的には大枠は前作以前とほぼ同じ。ただ今作で追加された要素がトロフィー収集に絡んでくるので前作より面倒だと思います。
詳しくは↓で解説されてるので、個人的に気になったものだけピックアップ。


・錬金術の真髄
スキルツリー全開放のトロフィー。
全て埋めた後に最後に追加されるスキルが4つあり、それらを含めて全て埋めることでトロフィー獲得。
序盤はSPの余裕が殆どないのでスキルの取捨選択が必要となりますが、早い段階でSP獲得量UPのスキルを取っておくとちょっとだけ楽になります。
まあ最終的には他の方のレビュー通り、リビルドを繰り返してSPを溜めていくことになるので気長にやりましょう。

・もっと高みへ!
今作で追加されたリンクコールというシステムに関するトロフィー。
自分もそうでしたが、このトロフィーの取得条件の意味が全然分からなかった人も多いと思います。
要するにある調合品のベース環にアイテムを入れてリンクコールを使い、派生して出てきた直結する効果を全て発現させるということ。
フラムやクラフトなどレベルの低いアイテムだとできないっぽいので、ある程度高レベルのアイテム(個人的にはゴルドテリオンをベースに使う武器あたりが分かりやすい)であれば成功するはず。
いずれにせよ終盤で影響拡大効果の付いたアイテムが作れるようになり、全てのマテリアル環を埋めながら調合ができるようになれば簡単に達成可能だと思います。

・剣術の極致
ソードマスターという特性(厳密には特性ではなく剣のマークが付くだけ)の付いたレント、タオ、ボオスの武器を特定のNPCに納品するサブイベント。
ちなみに種類は何でもいいので弱い武器でも大丈夫です。
手始めに「ソードマスター」という超特性のついた素材を集める必要があるのですが、これを入手するのに物凄く骨が折れます。
運良く素材が手に入ったとしても、この特性は別の調合品を経由して引き継ぐことができないので、武器の素材として直接投入できるものでないといけません。
順当に行くなら他の方のレビュー通りで3人の武器全てに投入できるセキネツ鉱がベストですが、これを3つ集めるのは非常に大変だと思います。
自分はブリーズストーン(砂)、ソフテール(木の実)が運良く入手できていたのでこれらを使うことでマラソンは最小限で済みましたが、シナリオ攻略中に全く入手できていなかった場合は素材収集だけで結構な時間を取られると思います。

・噂好きの冒険者
よくある収集物コンプ系のトロフィー。今回の見聞録に関してはNPCに話しかけて入手、ノーマルクエストの報酬、フィールドの特定の地点で拾って入手の3通り。
クエストの方は特に問題ないとして、他の2つはこれといったヒントもないので令和のRPG作品としては意地が悪いとしか言いようがない(笑)
一応マップ上でよく見ると本棚とか光ってるところがあるので頑張れば自力で見つけることは可能ですが、これだけマップが広いと片っ端から探すのもなかなか困難ですので、今からやる人は素直に攻略サイトのお世話になった方がいいのではないかと。

・器用万能!
1にもあったロール関連のトロフィー。これについては今作で追加された鍵のシステムが深く関わってきます。
アタッカー、ディフェンダー、サポーターの3つ及びそれの上位種にあたるハイアタッカー、ハイディフェンダー、ハイサポーターは武器の属性値を上げるだけ。
問題は最上位ロールの方で、〇〇の証というシンボル効果が付いた鍵を装備することでそのロールになることができます。
この証付きの鍵を入手するためにはレアリティUP効果の付いた無垢の鍵を大量に生成して各ランドマークで鍵を作って回るだけなのですが、やはりランダムというのがネックであまり確率も高くないので、運が悪いと何時間やっても出ないという・・・
こればかりは救済措置も特にないので、ひたすら作業する以外方法はないかと思います。
ちなみにレアの鍵ではアクセルバトラー、マイティロード、ラウンドアームズ、アーティザンの4種、スーパーレアの鍵ではブレイバー、アルケミスト、プレイメーカーの3種がランダムで付きます。


全体的に作業量が多くランダム要素の関係で運も必要になってくるので、正直1や2よりコンプ難易度は高いと思います。
最近のアトリエの中でもゲームの難易度はそこそこ高めで、感覚としてはPS3時代のエスカ&ロジーとかあの辺並みに面倒だった気がします。
作品全体で見ると非常に面白かったし、もう10年以上プレイしてきたアトリエ作品もここまで進化したかとすごく感慨深かったり。
ゲームとしては今作で完結ですが、今夏からアニメもスタートしてまだまだメディアミックスも盛り上がっていくことでしょう。
先日次回シリーズ作品も発表されましたが、どうやら次はソシャゲになるようですね。
近年当たり前のようになってきているCS→ソシャゲ化の流れはいつまで続くのか・・・

レビュー

コンプ時間
106時間
コンプ難易度 
 
2.0
アトリエシリーズ最新作、調合や戦闘が過去作と比べ大幅に進化しておりストレスがとても少ない作品となっています。中でもこの秘密3部作はある理由から特に話題を集めていますが、それだけで評価されるのはとても勿体無いです。気になる部分もなくはないですが、全体通して傑作となっているので、初めてアトリエに触れる方、これまでもプレイされてきた方どちらにとっても楽しめる作品のはずです。
以下トロコン用の冒険のしおり。

・リビルドができるようになったらポイントを一気に稼ぎ、ラストスキルまで習得する
・素手の採取レベルを上げ、品質999Sの超純度の超純水を複製、還元する
・妖精の小瓶から派生するレシピを高い品質で調合し、複製しておく
・気の向くままに調合!

アトリエ上級者は以下のトロフィーを気にしておけば問題ないです。初心者の方は先に投稿されている方をご確認。

【錬金術の神髄】
多くのトロフィー獲得の入り口。これを普通に取ろうとすると結構な時間がかかります。一気にポイントを獲得するには、劣悪な調合品に対してリビルドを掛け、きれいな水などを大量に投入しましょう。少し時間がかかりますが大したことないです。

【秘密の料理人・噂好きの冒険者】
攻略サイト要確認です。自力は厳しいかも。
また、噂や料理にはノーマルクエストを達成することで獲得するものもあるので、黄色の!が出てきたら達成しておくことをお勧めします。1日休んでから派生するクエストもあるので。

【器用万能!】
レアリティUPで4つ、レアリティUP2の鍵で3つのロールが発現。なかなか出ないので、賢者の石など影響拡大を準備できるようになったらランドマークを回りましょう。なお鍵を装備したタイミングでトロフィーを獲得します。

【剣術の極致】
ソードマスターの超特性素材があまり出ません。ランドマーク移動でほぼ必ずレアになる、クーケン島大邸宅の歌なき舞台(金属)、ネメドポルッタ丘陵の崖下の離れ小島(動物素材)で粘りましょう。ポータルの追加武器では達成できないかも?

注記のトロフィーは少ないものの、プレイ時間はかなり掛かります。とはいえ楽しんでプレイしてるだけだったので何も苦痛はありませんでした。
ほとんどの部分で、ストーリー込みで過去最高のアトリエだったのではと思います。(アーランド以降の話で失礼)
それだけに期待の高まっていたBGMは期待したほどではありませんでした。2作目が良すぎたのかもしれない。1番気にしていた作曲者がたったの3曲とは…でもラスダンはやはり神。
期待以上とはいかないものの、十分に楽しめた作品でした。ガストはブルリフやサージュもありますので、これからのCS展開はさらに期待です。またアトリエを待つ日々が始まる–

レビュー

コンプ時間
80h
ライザさんって健脚ですよね
(Updated: 2023年 4月 16日)
コンプ難易度 
 
3.0
ライザシリーズの3作目にして集大成。
ついに太ももとお別れの時と一抹の寂しさはありますが。
時限トロフィーなどはありませんが、1や2と比べると結構大変です。
収集要素に加え、戦闘の難易度が結構上がっているので。
ちなみにセーブデータをPS4→PS5に移すことができますが、トロフィーの引き継ぎはありません。
クリアデータを引き継げばかなり楽ですが、アトリエシリーズとしては比較的ストーリー長めです。

【ずっと忘れない】~【幼き好奇心】
各キャラとのキャラクタークエストを達成していくと最終盤、ラスダン出現くらいのタイミングで取得できるように。
パティだけは何故か結構早くトロフィーが出ます。
一部、アンペルやフェデリーカはマップにアイコンが出ませんが、隠れ家のアトリエ(1のアトリエ)に出入りすることでイベントが進みます。

【錬金術の真髄】
スキルツリーはすべて習得した後出てくる追加分も必要。
そこまで無理にポイント稼ぎする必要もなさそうですが、足りない場合は賢者の石などをアイテムリビルドするといいでしょう。
SPは作成物のレベルと、完成品の品質で大きく左右されるので、余裕があれば高品質なものを作り続けていくといいです。

【水平線の向こうへ!】【地の果てまで】
サモナーズベル作成後、前者はノーマルクエストの「滝の暴れん坊(クーケン地方)」、後者はワールドクエストの「地獣との出会い(ネメド地方)」達成で取得。

【もっと高みへ!】
リンクコールを用いて6段階目、というのは、例えばフラムの効果4は「火傷を与える・弱」から「火傷を与える・強」までの3段階。
ここにリンクコールでアクア鉱を投入すると「氷ダメージ・微」から「氷ダメージ・大」の4段階になります。
こういう形で6段階目を発現させればOKということ。
私は禁忌の秘術書でやりましたが、ある程度レベルの高いものなら結構できます。
武器などでもいいでしょう。

【秘密の料理人】
鬼門その1。
レシピはクエスト報酬でもらうものと、究極を追い求める女に求められた素材を渡す報酬で手に入ります。
後者はどこにいるか探すのに一苦労&最初に出会う段階では素材を渡せないこともあるので、後からまとめて攻略サイトなどを参考に回るといいでしょう。

【噂好きの冒険者】
鬼門その2。
見聞録はクエスト報酬でもらうもの、特定の場所(本棚やたる、山積みの本)を調べるもの、NPCと会話してもらうものの3種。
特定の場所についてはキラキラしているので注意深く見ていればわかりますが、わかりにくい場所などもあります。
NPCは全キャラ話しかけるつもりで。
もっとも、漏れなくというのは結構厳しいので最終的には攻略サイトに頼ることになりそうです。
ちなみに情報さえ登録されていればよく、見聞録が示す宝箱などを開ける必要はありません。

【剣術の極致】
鬼門その3。
ヒントがほぼないので結構大変&特別なアイコンではないので見逃しやすい。
ラーゼンボーデンのクーケン港、サルドニカの東門、ネメドの験者屋敷前におり、それぞれボオス、レント、タオの武器を納品。
納品するものには剣聖のシンボルを付与していなければならず、素材に超特性「ソードマスター」がついたものを投入する必要あり。
これが付いた素材を手に入れるのが結構面倒です。
私はクーケン地方の火山ヴァイスベルク、黒鉄の祭壇前にあるシンボルがレアになったら破壊してました。
セキネツ鉱は火薬、鉱石なので、上記3人のいずれかの武器に投入できます。(風化した石材、甘露岩はボオス不可)

【今までの集大成】
しっかりアイテムや装備を作り込んでいると、フェイタルドライブ発動条件であるTLv5になる前に敵を倒してしまい、意外と残りやすいやつ。
「時空の天文時計」の効果2を、「未来に干渉する」で作成すると一気にTLvを3上げることができます。
「寸前を見せる」以上にしてしまうと違う効果になるので注意。

【器用万能!】
鬼門その4。
装備で発現させるアタッカー、ディフェンダー、サポーター、およびその上位のハイ○○は武器を作成するだけでOK。
問題は今作のキモである鍵に付与されるロールの証。
レアの鍵に稀に付与される「アクセルバトラー、マイティロード、ラウンドアームズ、アーティザン」および、スーパーレアの「ブレイバー、プレイメーカー、アルケミスト」の計7つ。
調合で「無垢の鍵」を作成する際に、下の方にある「レアリティUP」を発現させておくとランドマークからレア鍵が、「レアリティUP・2」を発現させておくとスーパーレア鍵が作成できます。
無垢の鍵は複製不可なので、最終盤に無垢の鍵作成する際、賢者の石など大量投入して鍵を大量作成。
その鍵でランドマークを回って、上記の証付き鍵が出たらセーブ、出なかったらリセットを繰り返して集めるといいでしょう。
結構出にくいので注意。

過去作と比べると、見聞録のために結構なクエストをクリアする必要があったり、マップに表示されないレシピなど集める必要があります。
また、フィールドを闊歩する敵が結構強く、戦闘面で苦戦することが従来比多かったです。
ストーリーもシリーズ比長めなので、難易度的には2よりの3としておきます。

ライザシリーズの集大成ということで、とにかく気合が入っています。
フィールドが相当に広く、かつ地続きなのは素晴らしい。
キャラのモデリングも、若干微妙だった2と比べると大幅に改善しており、とてもいい感じ。
一方でフィールドの移動速度や戦闘バランス(ストーリーの方は詰み防止かボスなどがぬるめ、フィールド敵やクエスト敵が結構強め)、鍵システムが微妙に分かりづらい、アトリエシリーズとしてはあまり印象に残らない音楽、なども。
とはいえ、総合的に見れば十分な水準でまとまっています。
ライザ1・2をプレイした人なら間違いなく楽しめると思うのでぜひ。
次は新シリーズでしょうか、ライザ主人公でなくとも師匠ポジで続編作ってくれてもいいんですよ!
太ももの錬金術師もっと楽しみたいので!
ところでアズレンで先出しされたおばあちゃん可愛すぎでは?

レビュー

コンプ時間
69時間

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー