レビュー詳細

プラチナのお供に
(Updated: 2019年 1月 24日)
コンプ難易度 
 
3.0
PSN復帰時に本編をダウンロードし、その後これを購入。
これの難易度自体は、プラチナと比べると非常にぬるい。
ただ、難易度☆3はプラチナと比較して、という話。元々がガチレースゲーで難易度が高く、人によっては☆4か、それ以上になるかも。

難易度の高いものはこちら。
Hold Your Fire・・・デトネイターイベントで、発砲せずにステージ10に到達
邪魔な障害物を壊せないので、ゾーンモードが苦手な人にはきついトロフィー。
10周すればいいだけなので、1周の短いCoridon 12がおすすめ。
Da Bomb・・・デトネイターイベントで、全ての14のバクダンを破壊
1周回内に1個存在する爆弾を、全て破壊しろ、というもの。クリアラップが14のため、見逃すと即アウト。
DLCのコースに難しいコーナリングの必要がないコースがあるので、そこで狙うといい。
Amphi-scenic Route・・・Amphiseum Shortcut(逆走)で、バレルロールを成功
ただ飛ぶだけでは高さの足りない、ショートカットトロフィー。
動画を見てひたすら練習し、コツを掴んでください。

それ以外は数やれば取れます。
訳の間違っているSharpshooterはショットを撃ち尽くすまで障害物にヒットさせればいいです。
ただ、ショットのボタンレスポンスが非常にいいので、誤射によるヒット漏らしに注意。
あと、プラチナトロフィーに必要な幾つかのトロフィーは、これを使うと非常に楽になります。
AG Assassinは特にその恩恵が得られます。
プラチナを狙う方にもおすすめのセットです。かくいう私はプラチナまだですが・・・

レビュー

コンプ時間
不明、30時間前後かと。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S