レビュー詳細

時間をかければコンプは可能か
(Updated: 2025年 3月 05日)
コンプ難易度 
 
2.0
スマホ、Windows版ですでにプレイしていてもデータをPSとも連携できます。
約250時間、10か月くらいかけました。魔石争奪戦100回1位と2億ヴァリス消費の二つが非常に曲者です。
その他のトロフィーは育成をこなしているうちに取れました。
難易度的にはかかる時間や少しのプレイヤースキルと強いキャラを引けるガチャ運もあって★2でしょうか。
ロード時間が少ないPS5版の方が良いのでPS5版ができるならおすすめします。
性能のいいPCやスマホがあるなら合間にそちらでも進める方が効率的。
PS4・5版ともデータ共有していますがPS5版でトロフィー取得後にPS4版を起動しただけでは取得できません。
条件は内部で達成しているので例えばプレイヤーランク10にするのが条件のトロフィーは他機種ではランクを1つ上げる必要があります。
同じようにエネミー500体を倒すなら他機種でもエネミーを1体は倒す必要があります。
オンライン専用タイトルでサービスが終了してしまえばコンプ不可能になりそうなので
始めるなら早めなほど良いです。とにかく育成に時間がかかります。
以下、取るのが大変だと思うトロフィー

【オラリオの大富豪】 ヴァリス200000000消費する
最難関。
キャラの育成に使うのですが育成したキャラを捨てたり初期化とか現時点ではできないので消費する量は限りがあるのが注意。
今どれくらい使ったかはメニューから任務→Freeの項目の中で進捗が見れます。
入手の機会も多いのでサボらなければ枯渇することはないとは思います。
ファミリアに入るとファミリアLVに応じてヴァリス消費がカットされるんですが、早く達成するための足かせになってしまうか、節約できることで枯渇の心配をすることなく消費できるかはどちらが良いかはわかりません。
無課金プレイなら多くのキャラを当てることも難しいのであまり入らない方が良いでしょう。
最近限界突破が100まで上がり成長システムも追加したのでまあ上級のやりこみ向けですがヴァリス消費の機会は増えました。

【虎視眈々】 魔石争奪戦で100回1位になる
プレイヤーキャラやモンスターを倒して魔石を奪い合う最大8人のバトルロワイヤルです。100個集めて20秒立つと勝利。
100回1位は難しいですし時間もかかります。特に無課金なら。
使用キャラで明確に勝敗が分かれ、特にアルテミスが段違いに強くて遠距離からの弓矢が非常に強力。
自分はアルテミスを持っていないので使いやすいかわかりませんが対戦相手の中にアルテミスが
いれば負け確だなと思うほど強いです。他にはタキシードを着たベル(兎舞踏)も即死級の必殺技で強い。
オッタル(猛者)もシールド性能が高く攻撃力もあり油断できない。
プレイヤーが足りないとNPCが混じりますが全員NPCにできるのは「新米Ⅲ」まで
コツとしては最初に自分が1人だけマッチング状態なのを確認して30秒経過するとNPCだけになります。
しかし簡単に達成できる方法がPS版だけにあります。
各種設定の項目の中にPSNユーザーだけとマッチングできるのをONにすればどのランクだったとしても上記の方法でNPCのみを狙えます。敵も弱いです。
ただしポイントも報酬も入りません。ごく稀に同じ目的なのかPSNユーザーと連続でマッチングしたら時間を置いた方がいいかも。
闘技大会でもアルテミス、ベル(兎舞踏)やオッタルなどの強いシールド型が混じっている相手は手ごわいので総合戦闘力だけを見て戦うと痛い目を見ます。
他にはいつまで経ってもとびぬけて対戦に強いキャラが出ないのはどうなんだろう・・。

【集え、神の御旗のもとに】 ファミリアに加入、参加する
ファミリアとは他のゲームで言うとギルドやチーム、クランなどのことです。
注意点ですが「承認制」になっているファミリアに加入申請してゲームを終えている間に承認されるとトロフィーが取得できませんでした。
これで私は泣く泣くそのファミリアは脱退して即加入できるファミリアに入りなおしました。
そしてPS4版で起動するとやはりというかこのトロフィーは自動取得になりません。
イベント中はファミリア対抗ランキングが行われているので長期間脱退することはできなくなります。


未踏領域などの高難度コンテンツにはトロフィーがないです。
もしここにトロフィーがあったら★3以上のむずかしさになりそうで私にはほぼコンプできない領域となっていたかもです。
思いのほかサービスは続いているなと思います。まだアニメも5期やってますし、終わればそろそろわかりませんけど。

レビュー

コンプ時間
約250時間

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S