仁王2
人気
Updated
ユーザーレビュー
6 reviews with 3 stars
6件中 1 - 6件を表示
表示順
気力極振りマン
コンプ難易度
3.0
パッケージ版が安かったので購入
本編のみトロフィーコンプしました。
和風ソウルライクゲームの仁王の2作目
相変わらず敵は堅いですが、アプデにより多少の緩和が
あった様で前作よりは楽にクリアできた印象です。
トロフィーは一周目のクリアまでで、ほぼ全て取得できます。
茶器のドロップ率が低いのでマラソンが必要の可能性有り
以下気になったトロフィー
・「~極めし者」系
前作にもあったトロフィー、序盤から意識していれば
一周目の本編クリアまでには全て取得できました。
各武器を使って熟練度を地道に上げましょう。
忍術は手裏剣や毒を陰陽術はコンパスや回復など
使いやすい術を支度して常に使うようにしましょう。
・「特技」
それぞれ三種の妖怪タイプでカウンター技(R2+○)を敵に5回当てる
カウンターは種類別で多少タイミングが異なります。
大型の敵(大入道・わいら)などの大技が合わせやすいです。
・「魂合わせ」「新たな名品との出会い」「改造」
鍛冶屋で取得できる、レア度は関係無いので最弱武器でも可能
・「数奇者」
おそらく本作最大の鬼門トロフィー
鬼門と言っても少々のドロップマラソンが必要な程度
茶器はドロップ率が低く2周目のボスまで倒しても1つ出るか出ないか程度
かなり長丁場になるかと思いきや、ここの人のコメントの情報を確認
旭光編の「三悪の梟雄」で松永久秀を倒すと高確率でドロップします。
1戦すれば3~4割くらいでドロップしたのでかなり効率的です。
・「書に親しむ者」
隠世の茶室にて取引で掛け軸を武功ポイント1000で取得
その後、庵の模様替えで掛け軸を飾ると取得できる。
・「木霊の魂代」
魑魅(紫色の木霊)との交換で魂代を落とすと貰える。
・「旅人」
それぞれの地図に隠しポイントがいくつか有り
そこにカーソルを合わせると豆知識とアイテムが貰える
それを10箇所見つける。一周目だけで10個以上あります。
・「万鐘の音」
薄明編のメインミッション滅びの晩鐘でステージ内の鐘の全てを強攻撃で鳴らす。
感想と総評
本編は前作に比べてサクサク進められ前作より簡単になった印象でした。
私は前作同様、鍛冶屋を全く使わないでプレイしていたので前作の
「鍛冶屋一のお得意様」が無くてとても楽でした。
ちなみに個人的に暗影編の「桔梗の懐刀」で斎藤利三がゲーム中最も苦戦しました。
トロフィー取得難易度については
ソウルライクゲームが好きな人にとっては☆2程度
苦手な人でも☆3程度だと思います。
取得時間は120時間程度
本編のみトロフィーコンプしました。
和風ソウルライクゲームの仁王の2作目
相変わらず敵は堅いですが、アプデにより多少の緩和が
あった様で前作よりは楽にクリアできた印象です。
トロフィーは一周目のクリアまでで、ほぼ全て取得できます。
茶器のドロップ率が低いのでマラソンが必要の可能性有り
以下気になったトロフィー
・「~極めし者」系
前作にもあったトロフィー、序盤から意識していれば
一周目の本編クリアまでには全て取得できました。
各武器を使って熟練度を地道に上げましょう。
忍術は手裏剣や毒を陰陽術はコンパスや回復など
使いやすい術を支度して常に使うようにしましょう。
・「特技」
それぞれ三種の妖怪タイプでカウンター技(R2+○)を敵に5回当てる
カウンターは種類別で多少タイミングが異なります。
大型の敵(大入道・わいら)などの大技が合わせやすいです。
・「魂合わせ」「新たな名品との出会い」「改造」
鍛冶屋で取得できる、レア度は関係無いので最弱武器でも可能
・「数奇者」
おそらく本作最大の鬼門トロフィー
鬼門と言っても少々のドロップマラソンが必要な程度
茶器はドロップ率が低く2周目のボスまで倒しても1つ出るか出ないか程度
かなり長丁場になるかと思いきや、ここの人のコメントの情報を確認
旭光編の「三悪の梟雄」で松永久秀を倒すと高確率でドロップします。
1戦すれば3~4割くらいでドロップしたのでかなり効率的です。
・「書に親しむ者」
隠世の茶室にて取引で掛け軸を武功ポイント1000で取得
その後、庵の模様替えで掛け軸を飾ると取得できる。
・「木霊の魂代」
魑魅(紫色の木霊)との交換で魂代を落とすと貰える。
・「旅人」
それぞれの地図に隠しポイントがいくつか有り
そこにカーソルを合わせると豆知識とアイテムが貰える
それを10箇所見つける。一周目だけで10個以上あります。
・「万鐘の音」
薄明編のメインミッション滅びの晩鐘でステージ内の鐘の全てを強攻撃で鳴らす。
感想と総評
本編は前作に比べてサクサク進められ前作より簡単になった印象でした。
私は前作同様、鍛冶屋を全く使わないでプレイしていたので前作の
「鍛冶屋一のお得意様」が無くてとても楽でした。
ちなみに個人的に暗影編の「桔梗の懐刀」で斎藤利三がゲーム中最も苦戦しました。
トロフィー取得難易度については
ソウルライクゲームが好きな人にとっては☆2程度
苦手な人でも☆3程度だと思います。
取得時間は120時間程度
レビュー
コンプ時間
120時間
竹中直人
(Updated: 2022年 10月 27日)
コンプ難易度
3.0
セーブデータでは120hと書いてありましたが、実際はもっと短いと思います。90~100h程度だと思います。前作トロコン済み。DLCはプレイ済みで未コンプ。
トロフィー自体の難易度はかなり易しいが、ゲーム自体がマゾゲーで難しいので、確実に☆3です。この手のマゾゲーやアクションゲームが苦手な人に関してはかなり難しいです。しかし、陰陽スキルやまれびとなどの救済措置もあるので、根気よくやればクリアできる範囲かと。ただ、前作よりも難易度上がったように感じた。前作では陰陽禁止縛りで初見挑んでクリアしたけど、今回は陰陽ないと無理だった。衰えかもしれないが。
・古今無双の侍
逢魔が時ミッションはクリアしなくても良いです。
・~を極めし者
アプデ後からプレイ開始したので、12万の修練度で奥義修練が受けれるように。これは前作よりも楽になったかな?と感じた。クリアまでに12万たまるまでまんべんなく使ったほうがあとあと効率が良い。
・数寄者
地味にウザいトロフィー。茶器が全然ドロップしない。クジラの守護霊と古田家の所属、その他幸運を底上げしたり、茶器自体で確率上げたりするなどして、マラソンをして手に入りました。ただ、意識し始めた頃には、すでに48個鑑定していた状態だったので、幸いだった。
・魂代を統べる者
一部獲得が確率的に難しいものがあります。ネコやムジナなど。ネコは鈴を13個使ったあたりで出ました。ムジナは自然と獲得していました。
特に難しいものはなく、トロフィーまとめwikiにある情報やトロコンのブログなどを参照するなどすれば良い。マゾゲーに耐えられる覚悟があるかだけがこのゲームのトロコンの条件だと思います。
トロフィー自体の難易度はかなり易しいが、ゲーム自体がマゾゲーで難しいので、確実に☆3です。この手のマゾゲーやアクションゲームが苦手な人に関してはかなり難しいです。しかし、陰陽スキルやまれびとなどの救済措置もあるので、根気よくやればクリアできる範囲かと。ただ、前作よりも難易度上がったように感じた。前作では陰陽禁止縛りで初見挑んでクリアしたけど、今回は陰陽ないと無理だった。衰えかもしれないが。
・古今無双の侍
逢魔が時ミッションはクリアしなくても良いです。
・~を極めし者
アプデ後からプレイ開始したので、12万の修練度で奥義修練が受けれるように。これは前作よりも楽になったかな?と感じた。クリアまでに12万たまるまでまんべんなく使ったほうがあとあと効率が良い。
・数寄者
地味にウザいトロフィー。茶器が全然ドロップしない。クジラの守護霊と古田家の所属、その他幸運を底上げしたり、茶器自体で確率上げたりするなどして、マラソンをして手に入りました。ただ、意識し始めた頃には、すでに48個鑑定していた状態だったので、幸いだった。
・魂代を統べる者
一部獲得が確率的に難しいものがあります。ネコやムジナなど。ネコは鈴を13個使ったあたりで出ました。ムジナは自然と獲得していました。
特に難しいものはなく、トロフィーまとめwikiにある情報やトロコンのブログなどを参照するなどすれば良い。マゾゲーに耐えられる覚悟があるかだけがこのゲームのトロコンの条件だと思います。
レビュー
コンプ時間
120h
秀の字
(Updated: 2020年 4月 07日)
コンプ難易度
3.0
前作はDLC含めプレイ済み、
プラチナ取得時はVer.1.07です。
前作と同様に時限トロフィーは無く、またオフラインでプラチナ取得可能です。
茶器集めのため、2周目は暗影篇まで解放しました。
今作は雑魚敵がガード不可の掴み技を持っており
なおかつ複数で出ることが多く、ボスよりも厄介でした。
特にアップデートで弱体化する前の餓鬼には何度やられたことか。。。
前作で猛威を振るった陰陽術は弱体していますが、あれば戦闘が少し楽になります。
妖怪技だと夜刀神が強くて使い易いので終盤までおすすめです。
妖怪化は正直使いどころが最後まで分からなかったです。
以下、トロフィーの簡単な解説です。
「古今無双の侍」
逢魔が時ミッションは対象外です。
一部サブミッションは条件を満たさないと出現しないものがあります。
「○○を極めし者」
熟練度が12万までたまったら別の武器にチェンジしましょう。
うまくいけば他のトロフィー取得までに全て達成できます。
「忍術を極めし者」「陰陽術を極めし者」
忍と呪のステータスは最低でも20は欲しいところです。
忍術は手裏剣を投げるだけでどんどん上がっていきますが、
陰陽術は簡単に上げる方法がないので、序盤からこまめに術を使うようにしましょう。
「数寄者」
このトロフィーが一番最後に残りました。鑑定数はプレイレコードから確認できます。
自分は2周目の暗影篇"魔王の剣"で織田信長を倒してマラソンしました。
「義刃塚」
NPCを召喚しても獲得できます。
「木霊を導きし者」
木霊感知の装備があると楽です。
マップ開始地点の真後ろに配置されている場合もあったので注意しましょう。
「木霊の魂代」
魑魅から入手できるまでは魂代を渡すようにしましょう。
「魂代を統べる者 」
1周目クリア時点で、小海坊主と鬼火(3種類)が入手できていませんでした。
明らかにドロップ率が低いのでマラソンは必須かと思います。
旭光篇"人攫い"だと開始地点のすぐ近くにどちらも出現します。
鬼火の方は灯篭を壊してしまうと、社で拝んでも復活しなくなるので注意です。
自分の場合は鬼火・雷だけなかなか出ず、700体ほど倒してようやくドロップしました。
上の方でも書きましたが、今作はボスだけでなく多くの雑魚敵がガード不可の掴み技を
持っているため慣れるまでは苦戦しました。
ある程度慣れてきて武器や忍術・陰陽スキルが充実してくれば、
後はサクサク行けると思います。
トロフィー自体は取りやすいものばかりなので難易度は★3とします。
プラチナ取得時はVer.1.07です。
前作と同様に時限トロフィーは無く、またオフラインでプラチナ取得可能です。
茶器集めのため、2周目は暗影篇まで解放しました。
今作は雑魚敵がガード不可の掴み技を持っており
なおかつ複数で出ることが多く、ボスよりも厄介でした。
特にアップデートで弱体化する前の餓鬼には何度やられたことか。。。
前作で猛威を振るった陰陽術は弱体していますが、あれば戦闘が少し楽になります。
妖怪技だと夜刀神が強くて使い易いので終盤までおすすめです。
妖怪化は正直使いどころが最後まで分からなかったです。
以下、トロフィーの簡単な解説です。
「古今無双の侍」
逢魔が時ミッションは対象外です。
一部サブミッションは条件を満たさないと出現しないものがあります。
「○○を極めし者」
熟練度が12万までたまったら別の武器にチェンジしましょう。
うまくいけば他のトロフィー取得までに全て達成できます。
「忍術を極めし者」「陰陽術を極めし者」
忍と呪のステータスは最低でも20は欲しいところです。
忍術は手裏剣を投げるだけでどんどん上がっていきますが、
陰陽術は簡単に上げる方法がないので、序盤からこまめに術を使うようにしましょう。
「数寄者」
このトロフィーが一番最後に残りました。鑑定数はプレイレコードから確認できます。
自分は2周目の暗影篇"魔王の剣"で織田信長を倒してマラソンしました。
「義刃塚」
NPCを召喚しても獲得できます。
「木霊を導きし者」
木霊感知の装備があると楽です。
マップ開始地点の真後ろに配置されている場合もあったので注意しましょう。
「木霊の魂代」
魑魅から入手できるまでは魂代を渡すようにしましょう。
「魂代を統べる者 」
1周目クリア時点で、小海坊主と鬼火(3種類)が入手できていませんでした。
明らかにドロップ率が低いのでマラソンは必須かと思います。
旭光篇"人攫い"だと開始地点のすぐ近くにどちらも出現します。
鬼火の方は灯篭を壊してしまうと、社で拝んでも復活しなくなるので注意です。
自分の場合は鬼火・雷だけなかなか出ず、700体ほど倒してようやくドロップしました。
上の方でも書きましたが、今作はボスだけでなく多くの雑魚敵がガード不可の掴み技を
持っているため慣れるまでは苦戦しました。
ある程度慣れてきて武器や忍術・陰陽スキルが充実してくれば、
後はサクサク行けると思います。
トロフィー自体は取りやすいものばかりなので難易度は★3とします。
レビュー
コンプ時間
65~70時間程度
俺が!俺達が!秀吉だ!!
(Updated: 2020年 4月 07日)
コンプ難易度
3.0
前作はクリアしていますがトロコンなし。
↓の方のコメント通り、1周目+αでプラチナ可能。
ただ、この効率プレイだと茶器が集まりきらないと思われるため、普通に2週目に進んだ方が早いかもしれないです。
ストーリークリア系とは異なる収集要素としては以下が該当。
※全武器、忍術、陰陽術の熟練度(奥義取得のため)
筆者はアップデートによる条件緩和後の時点で夜刀神くらいまでしか進んでおらず、あえてすべての武器を満遍なく使いながら進んだため、クリア時にはほとんどすべての熟練度が高くなっていました。
一つの武器の熟練度が上がると、他の熟練度も上がりやすくなる、と聞いたため一点集中の方が効率が良いのかどうかは未定です。
武器よりも忍術、陰陽術を意識して使っておかないと後々かなり大変なのでご注意を。ボス戦や常闇の前でバフをかけておいたり、飛び道具を投げまくったりしておくレベルでOKです。
うっかり余ってしまった場合は、「御前試合」などのタイマンステージで稼ぎましょう。
※木霊全コンプ
攻略動画が多数上がっているため、初見でも2週目でも好きな時に集めましょう。以下記載の魂代、茶器稼ぎと併用できるとなおよし。
※魂代全コンプ
基本的に意識しなくても大半は集まります。
ストーリークリア時点で残っていたのは、一反木綿、鬼火(青、黄)の3つのみでした。
一反木綿は「阿国の探しもの」、鬼火3種は「人攫い」でマラソンしました。
魂代の効果に「妖怪化で魂代ドロップ率アップ」の効果があるため、これを積みまくれば35~40%ほど底上げ可能なので活用しましょう。
※茶器稼ぎ
これが最後に余りました。全部で50個鑑定してもらう必要がありますが、1周目クリア時で意識せずに集まっていたのは20個ほど。
ボスや常闇の主の妖怪を倒すとよくドロップする体感ですが、明らかにドロップ率が低いように見受けられました。
茶器を庵に飾り、蜘蛛や鯨の精霊を装着して、幸運札を使用の上でボスを倒す、というのが一番効率的か。
木霊集めなどと同時に意識していましたが、弱いボス相手だとドロップ率が悪くなるという未確認情報もあるため、2週目のボスなどで試した方が良いと思います。
追記:効率を求めていくつか検証したところ「三悪の梟雄」で松永久秀を倒すと、茶器が多く出るように見受けられました。偶然なのか鑑定士本人だからなのか不明ですが(?)、5回中4回とかなり泥率が良かったため、こちらの周回をお勧めします。
発売直後からプレイしていたんですが、正直ソウルライクの中でもかなり上位の難しさでした。ただ、何度かのアプデで一部の雑魚やボスの攻撃力が下げられたため、例によって序盤を乗り切れば次第に余裕が出てきます。
必要なのはやはり根性なんだな~
↓の方のコメント通り、1周目+αでプラチナ可能。
ただ、この効率プレイだと茶器が集まりきらないと思われるため、普通に2週目に進んだ方が早いかもしれないです。
ストーリークリア系とは異なる収集要素としては以下が該当。
※全武器、忍術、陰陽術の熟練度(奥義取得のため)
筆者はアップデートによる条件緩和後の時点で夜刀神くらいまでしか進んでおらず、あえてすべての武器を満遍なく使いながら進んだため、クリア時にはほとんどすべての熟練度が高くなっていました。
一つの武器の熟練度が上がると、他の熟練度も上がりやすくなる、と聞いたため一点集中の方が効率が良いのかどうかは未定です。
武器よりも忍術、陰陽術を意識して使っておかないと後々かなり大変なのでご注意を。ボス戦や常闇の前でバフをかけておいたり、飛び道具を投げまくったりしておくレベルでOKです。
うっかり余ってしまった場合は、「御前試合」などのタイマンステージで稼ぎましょう。
※木霊全コンプ
攻略動画が多数上がっているため、初見でも2週目でも好きな時に集めましょう。以下記載の魂代、茶器稼ぎと併用できるとなおよし。
※魂代全コンプ
基本的に意識しなくても大半は集まります。
ストーリークリア時点で残っていたのは、一反木綿、鬼火(青、黄)の3つのみでした。
一反木綿は「阿国の探しもの」、鬼火3種は「人攫い」でマラソンしました。
魂代の効果に「妖怪化で魂代ドロップ率アップ」の効果があるため、これを積みまくれば35~40%ほど底上げ可能なので活用しましょう。
※茶器稼ぎ
これが最後に余りました。全部で50個鑑定してもらう必要がありますが、1周目クリア時で意識せずに集まっていたのは20個ほど。
ボスや常闇の主の妖怪を倒すとよくドロップする体感ですが、明らかにドロップ率が低いように見受けられました。
茶器を庵に飾り、蜘蛛や鯨の精霊を装着して、幸運札を使用の上でボスを倒す、というのが一番効率的か。
木霊集めなどと同時に意識していましたが、弱いボス相手だとドロップ率が悪くなるという未確認情報もあるため、2週目のボスなどで試した方が良いと思います。
追記:効率を求めていくつか検証したところ「三悪の梟雄」で松永久秀を倒すと、茶器が多く出るように見受けられました。偶然なのか鑑定士本人だからなのか不明ですが(?)、5回中4回とかなり泥率が良かったため、こちらの周回をお勧めします。
発売直後からプレイしていたんですが、正直ソウルライクの中でもかなり上位の難しさでした。ただ、何度かのアプデで一部の雑魚やボスの攻撃力が下げられたため、例によって序盤を乗り切れば次第に余裕が出てきます。
必要なのはやはり根性なんだな~
レビュー
コンプ時間
80時間くらい
DLCのトロフィーまだ来てないよ
コンプ難易度
3.0
仁王2トロコンだけなら1周目+αで可能です。私は二周目も全部やってたので時間かかったが、急いでやればもっと短時間でトロコンできると思います。今後DLC3つ配信される予定ですので、追加トロフィーもあるかと思いますが、現時点でのトロフィーについてレビューします。ちなみに、私がトロコンした時のプラチナ率は1.5%でした。
今作は、ゲーム本編の理不尽さと対照的に、トロフィーは結構良心的ですね。
収集系と武器熟練度の作業で時間はかかるけど、難しいトロフィーはありません。また、時限やオン限トロフィーはなく、クリアしてからでも割とのんびり回収できます。
難関とされる魂代全種類は、ドロップの運要素が絡んでるが、ドロップ率アップの防具、守護霊をつけて数回マラソンすれば手に入ります。ただ取ったかどうか確認する方法はないので、メモ取るか1種類ずつストックするかで対応するしかないので、めんどくささは若干あります。
仁王シリーズは前作もそうだけど、クリアしてビルド完成させてからが本番というところがあります。基本ビルドが完成するまでが忍耐力が試されます。「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」のあとは楽しくなってきます。そこまで辿り着かず、挫折したユーザーも少なからずにいるでしょう。
なので、トロフィーだけのためにこのゲームやるのはかなり苦痛だと思います。ハクスラが好きで、最後は無双してみたいという方、ゲーム本編クリアできる腕があればトロコンはそんなに難しくないので、是非チャレンジして欲しいです。
今作は、ゲーム本編の理不尽さと対照的に、トロフィーは結構良心的ですね。
収集系と武器熟練度の作業で時間はかかるけど、難しいトロフィーはありません。また、時限やオン限トロフィーはなく、クリアしてからでも割とのんびり回収できます。
難関とされる魂代全種類は、ドロップの運要素が絡んでるが、ドロップ率アップの防具、守護霊をつけて数回マラソンすれば手に入ります。ただ取ったかどうか確認する方法はないので、メモ取るか1種類ずつストックするかで対応するしかないので、めんどくささは若干あります。
仁王シリーズは前作もそうだけど、クリアしてビルド完成させてからが本番というところがあります。基本ビルドが完成するまでが忍耐力が試されます。「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」のあとは楽しくなってきます。そこまで辿り着かず、挫折したユーザーも少なからずにいるでしょう。
なので、トロフィーだけのためにこのゲームやるのはかなり苦痛だと思います。ハクスラが好きで、最後は無双してみたいという方、ゲーム本編クリアできる腕があればトロコンはそんなに難しくないので、是非チャレンジして欲しいです。
レビュー
コンプ時間
109時間
コンプ難易度
3.0
作業(各武器の熟練度稼ぎや木霊探し、他にも色々)があるので、プラチナ取得難度は★3.2位。魂代収集に多少の運が絡みます(狙う際は木霊を全て集め、「木霊の加護」で魂代ドロップ率を上げる下準備を行っておきましょう)前作よりかは多少ボリュームは増えましたが、各種良調整でストレス無くプラチナを狙えます。
気になったトロフィーが二種類あったので記載しておきます。
まず、1 番面倒な武器熟練度 18 万を稼ぐ必要のある各「〇を極めし者」のトロフィー群(全 9 種)忍術と陰陽術に関しては稼ぐのが圧倒的に楽なので、説明は割愛します。武器熟練度は、前作のやり込み動画を数多く配信なさっている方の動画を参考にし、ダイダラボッチ道場で稼ぎました。両腕で熟練度を稼ぎまくり、最後のトドメをさすタイミングになったら「腹斬りの短刀」で直前の社に戻る、を繰り返すだけです。2 周目である「あやかしの夢路」でやりましたが、1 回 1 万前後は稼げるので効率は良かったです。
次に、全ての魂代を得る事で取得出来るトロフィー【魂代を統べる者】
「鬼火」に関しては、火・水・雷の 3 属性分集める必要があるので要注意です。「河童」は、赤河童と金の河童が二種類居ますが、「河童」という名称の魂代だけで平気です。忘れがちなのは、「毒ぬめり」と「小海坊主」の二種類・・・見た目が同じですが、別々の魂代として扱われます。また、以下の妖怪はトロフィーの対象妖怪に該当しないので、魂代マラソンしなくても平気です。
・一つ目小僧
・雪入道
・蜘蛛
・魑魅
上記2種のトロフィー以外に特に取り難かったり気になったトロフィーは無かったです。ちなみに、一見すると今作から温泉の表示が消えてる様に見えますが、ミッション選択後に R1 ボタンを押下する事で、「クリア回数」「取得済みの遺髪」「入浴済みの温泉」「晴らした常闇」の回数が確認可能です。
仁王シリーズは1週目は死にゲーですが、2週目以降は育成ゲーに変わるので、時間をかけてじっくり楽しむ予定なので今からワクワクしてます。
前作プラチナ取得済みの方は今作も特に問題無くプラチナを取得出来る難易度ですし、更にボリュームが増しているので、これは絶対に買いです!
気になったトロフィーが二種類あったので記載しておきます。
まず、1 番面倒な武器熟練度 18 万を稼ぐ必要のある各「〇を極めし者」のトロフィー群(全 9 種)忍術と陰陽術に関しては稼ぐのが圧倒的に楽なので、説明は割愛します。武器熟練度は、前作のやり込み動画を数多く配信なさっている方の動画を参考にし、ダイダラボッチ道場で稼ぎました。両腕で熟練度を稼ぎまくり、最後のトドメをさすタイミングになったら「腹斬りの短刀」で直前の社に戻る、を繰り返すだけです。2 周目である「あやかしの夢路」でやりましたが、1 回 1 万前後は稼げるので効率は良かったです。
次に、全ての魂代を得る事で取得出来るトロフィー【魂代を統べる者】
「鬼火」に関しては、火・水・雷の 3 属性分集める必要があるので要注意です。「河童」は、赤河童と金の河童が二種類居ますが、「河童」という名称の魂代だけで平気です。忘れがちなのは、「毒ぬめり」と「小海坊主」の二種類・・・見た目が同じですが、別々の魂代として扱われます。また、以下の妖怪はトロフィーの対象妖怪に該当しないので、魂代マラソンしなくても平気です。
・一つ目小僧
・雪入道
・蜘蛛
・魑魅
上記2種のトロフィー以外に特に取り難かったり気になったトロフィーは無かったです。ちなみに、一見すると今作から温泉の表示が消えてる様に見えますが、ミッション選択後に R1 ボタンを押下する事で、「クリア回数」「取得済みの遺髪」「入浴済みの温泉」「晴らした常闇」の回数が確認可能です。
仁王シリーズは1週目は死にゲーですが、2週目以降は育成ゲーに変わるので、時間をかけてじっくり楽しむ予定なので今からワクワクしてます。
前作プラチナ取得済みの方は今作も特に問題無くプラチナを取得出来る難易度ですし、更にボリュームが増しているので、これは絶対に買いです!
レビュー
コンプ時間
85時間前後
6件中 1 - 6件を表示