レビュー詳細

61MEA-t8j9L._SL500_
RPG・SRPG 2023年 11月 29日 1105
ディスガイアシリーズ最新作
(Updated: 2025年 3月 24日)
コンプ難易度 
 
2.0
ディスガイアシリーズナンバリング最新作。
前作で不評だったレベル上限9999万の自動戦闘などのシステムが改善されていてかなり遊びやすくなった印象です。
主にやることは後日談『絶勝編』クリアと100億以上のダメージのためにキャラクターの育成です。
ただ、前作より実装されたドリンクシステムや魔ビリティーによりキャラクターの強化が可能であるため、育成難易度がかなり低めです。ほとんどのトロフィーは簡単に入手することができる上に100億ダメージ達成の敷居も低めであるため☆1.5程の難易度です。

バージョン1.23にて、効率的な稼ぎ方法「ヒール法」が修正されています。
もし利用したい場合はアップデートを適用せずにプレイする必要があります。
ただ、ヒール法を利用しなくてもあまり問題はありません。
また、フリーズが頻発するのでオートセーブオン推奨。

トロコンまでの主な流れ
1ストーリークリア
2後日談『贖罪編』、後日談『追想編』クリア
3クエスト「ガチャは悪魔の文明」「討伐・アイテム神」「9999手先まで読め」「ワシが一番     
 見たいんじゃ」(クエストを受注していない状態でクリアしても達成にならないので注意)をクリア
4「新たな次元の裂け目を調査したい」を可決
5各ストーリーの修羅ステージをクリアし、後日談『絶勝編』クリア
6その他のトロフィーを埋める

「育成」
修羅以降はいままでと比べてかなり敵が強化されるので、この段階から本格的にキャラクターの育成を始める必要があります。
今作での育成は主に
①クラス熟練度全マスターによる基礎値+1000
②四天王部隊や各ステータスの成長率上昇魔ビリティーをつけて1レベルからレベル上げ
③ドリンクバーでエキス補正のカンスト
基礎ステータス1000万+エキス補正で1000万のATKを稼げれば修羅ステージ15、100億ダメージ達成するのに十分です。
トロコンまでであれば、アイテム強化、転生作業の必要がありません。


「ちょっと失礼します」拠点等でキャラクターの頭の上に乗った回数が100を突破。
『拠点生活支援部隊』の部隊レベルを4にすることで、キャラクターの頭に乗れるようになります。

「殺し合ったら友達」決闘でキャラクターを仲間に加える。
魔界観光で頭の上に赤い!マークがあるキャラクターと決闘を行い勝利すると仲間にすることができます。

「魔王」悪魔詰将棋を完全攻略する。
第5話『未来より視えぬもの』魔界観光にて挑戦可能。
基本的にwikiのやり方通りにプレイすれば簡単にクリア可能です。
現世5ステージ+修羅5ステージの計10ステージ。
すべて1ターンでクリアする必要があります。
・悪魔詰将棋の攻略方法
http://wikinavi.net/disgaea7/index.php?%E6%82%AA%E9%AD%94%E8%A9%B0%E5%B0%86%E6%A3%8B

「殿堂入り」日ノ本武闘大会を完全攻略する。
第4話『開催!最強武術大会』魔界観光にて挑戦可能です。
現世5ステージ+修羅5ステージの計10ステージ。
ミッション達成報酬をすべて獲得する必要はありません。

「強制徴収」魔界観光で全ての宝箱を開ける。
魔界観光にて、現世は各話二つづつ修羅は一つづつ配置されています。
一部のステージでは拠点生活支援部隊のレベルを上げて三段ジャンプを習得する必要があります。

「大人買い」魔界病院でガ邪ポンをコンプリートする。
魔界病院で、現世,修羅の超魔王級ガ邪ポン(999,999RP)までのガ邪ポンをコンプリートする必要があります。
ガチャを回すために必要なRPの簡単な稼ぎ方があるので楽にコンプリート出来るかと思います。
また、ガ邪ポンからは稼ぎに有用な魔ビリティーを入手できるので序盤から回しておくことをお勧めします。
・RP稼ぎについて
https://kamigame.jp/disgaea7/page/327478583515736673.html

「お薬出しておきますね」魔界病院で全ての凶禍薬液を手に入れた。
薬液の種類は8種類。
黒イカ墨(黒)は9話魔界観光クエスト(よみがえれ鳴屠渦)の報酬
悪陽花茶(紫)は8話魔界観光クエスト(お恵みくだサーイ!)の報酬
天然イワシは第3話魔界観光のよろず屋で購入可能。

「ジオマスター」ジオ連鎖5連鎖以上で全消しする。
14話『フジとアオ』の涙の殺意ステージで取得可能です。
・攻略動画
https://youtu.be/Dkdy5GpR-sY?si=oei9ZkYjNSUB_AfD

「ボッコボコ!」コンボ数20を達成する。
アーチャー10体に汎用魔ビリティー『コンビネーション』『けむり玉』を装備させ、全員に攻撃させると達成可能です。
・攻略動画
https://www.youtube.com/watch?v=q2UonUnHtzQ

「そして敵は死ぬ」100億以上のダメージを与える。
『フジ』(メインアタッカー)基礎ステータスカンスト、エクス補正カンスト、クラス熟練度全マスター
・固有魔ビリティー
アサルトアタック(移動したマス×10%)
明鏡止水(与ダメージ50%)
魔力収束(攻撃力30%)
・汎用マビリティー
急所斬り(クリティカルダメージ50%)
剛弓(与ダメージ60%)
不安定な力(能力50%)
コンバートフォース(能力25%) 
先手必勝(攻撃力50%)
果たし合い(与ダメージ75%)
死線上の戦い(与ダメージ50%)
危険なおこぼ(与ダメージ20%)
全力フルスイング(クリティカルダメージ75%)
ギャンブラー(クリティカルダメージ100%)
勝利の味(能力100%)
魔ビリティー『勝利の味』のために、クリア回数が100回を超えているステージで行う。
・火力サポート
『凶禍薬』 マグマ水、ゾンビ汁、雪解け水で投薬実行(ATKUP、INTUP、SPDUP、クリティカルダメージ20%、武器ダメージ20%、激怒メーター20%)
『ピリリカ』 ブレイブハート(ATKUP) レベル9の場合、SP755,827必要
『アオ』 弩デカ魔ックス(被ダメージ100%) 弩デカ魔ックス部隊レベル9に所属
『ウェイヤス』 固有魔ビリティー「将軍の采配」(能力20%)
『スイセン』 固有魔ビリティー「予知奉行」(必中)「予知奉行弐」(確定クリティカル)
『呪術』 アーマブレイク(DEFDOWN)  レベル9の場合、SP916,440必要
『舞妓』 鼓舞激励(再行動)
『プリニー×3』 汎用魔ビリティー「リサイクル精神」 激怒メーターを溜めるため
『氷棲族×3』 固有魔ビリティー「ラブリーソング」(能力5%)
・動画
https://youtu.be/glD08aZApSQ?si=ubQLA8xgAzTQAc-P

「就職斡旋所」全ての汎用クラスを解放する。
『舞妓』 よろず屋で購入できるキャンディーなどのアイテムをアイテム調査団に預ける。調査が完了したら山吹色のお菓子を入手可能。
『鋏殻族』 第6話「転売撲滅」の魔界観光で受注できる「目標は金屋」クリア報酬で高級かにみそを入手可能。
『巨眼族』 第5話「未来より視えぬもの」の魔界観光で見つけることができる。(12話のクリアが前提)
『夜魔族』 第3話「鰯魔界」の魔界観光のよろず屋からあやしい触手(レア)を入手可能。

「至高にして究極の一品」レアリティー『エピック』のアイテムを入手する。
RARE100でエピックアイテムになります。
RAREを上げる方法は、アイテム強化でレアリティーを上げる(RARE10上昇)もしくはアイテム大王,将軍,神を撃破する(RARE1上昇)ことで上げることができます。

「そして伝説へ」伝説の武器を手に入れた。
レジェンダリーの準最強武器300レベル以上のアイテム界の30階層に出現するアイテム神2から盗む必要があります。(必ずチート屋で自動売却をオフにしてから盗むこと)
盗みを成功させるのに十分なステータスがあるキャラクターが必要です。
必ず拳,剣,槍,弓,銃,斧,杖の準最強装備で行うこと。
準最強装備はIRが高いアイテムのアイテム界にて敵が装備しているものを盗むことで獲得可能です。
・準最強武器
装備種類  準最強武器
拳     アムルテン
剣     真・魔剣良綱
槍     フラムベルク
弓     ラブアーチェリー
銃     デミウルゴス
斧     ミョルニル
杖     全知全能の杖
・盗み方
修羅第2話「バカ将軍ウェイヤス」の魔界観光のよろず屋にて購入できるハンド系アイテム、もしくは盗賊で盗む。

「後日談『絶勝編』」後日談『絶勝編』をクリアする。
クリア時のステータス。
凶禍薬 マグマ水、ゾンビ汁、雪解け水で投薬実行(ATKUP、INTUP、SPDUP、クリティカルダメージ20%、武器ダメージ20%、激怒メーター20%)
【フジ】(メインアタッカー) 基礎ステータスカンスト、エクス補正カンスト、クラス熟練度全マスター
「固有魔ビリティー」
アサルトアタック(移動したマス×10%)
「汎用魔ビリティ」 
反撃など無粋(能力20%)
外界の神(能力50派%)
不安定な力(能力50%)
コンバートフォース(能力25%) 
獣性解放(ATK25%)
リミットカット(与ダメージ100%)
捨て身(攻撃力50%)
死線上の戦い(与ダメージ50%)
・火力サポート
『ピリリカ』 ブレイブハート(ATKUP) レベル9の場合、SP755,827必要
『アオ』 弩デカ魔ックス(被ダメージ100%) 弩デカ魔ックス部隊レベル9に所属
『ウェイヤス』 固有魔ビリティー「将軍の采配」(能力20%)
『プリニー×3』 汎用魔ビリティー「リサイクル精神」 激怒メーターを溜めるため
『任意のキャラクター×3』 プリニー×3を投げるため
『舞妓』 鼓舞激励(再行動) 移動力を稼ぐための汎用魔ビリティー「猿飛」「隠密偵察」
・動画
https://www.youtube.com/watch?v=1gDnGd6bOas&t=1s

「裏では頑張ってます」周回スキップで一度に100回分の戦闘をスキップする。
スキップの回数は累計ではなく、一度に100回なので注意。
魔ソリンは、ステージクリア一回で1L入手可能です。
練武での稼ぎにて溜まるので必要数は自然と集まると思います。
ランクバトル屋の報酬やクエスト報酬でも入手できます。

レビュー

コンプ時間
40h
比較
S