レビュー詳細
タムソフトちゃんが一番使ってて楽しい
(Updated: 2018年 11月 19日)
コンプ難易度
2.0
トロフィーwikiに必要な情報は出揃っているので、
大した事は書いていません。
補足程度の内容です。
・ストーリー
少しでも楽にコンプを目指したいなら、
ラムのレベルを優先的に上げましょう。
変身→R1+×のバフ→ジャンプ□全弾ヒット
これだけでどんな場面でも乗り切れます。
大量の雑魚相手にだけは効率が悪いので、
ジャンプ□の代わりに地上□からの△でも
使っておけばいいでしょう。
・5000コンボのトロフィーについて
意識しないとまず取れません。
今回は死体蹴りでヒット数が増えないので、
攻撃力を上げすぎると詰みかねません。
ヒット数が稼ぎやすそうなキャラを一人
見繕ったら、クリアするまで低レベルのまま
キープしておきましょう。お勧めはユニです。
敵の攻撃が当たらない公式チートをONにし、
ストーリーラスボスをロックオン。
張り付いて□を連打、離れたらダッシュで詰める。
指や手首の疲労が最大の敵です。
・マルチプレイ
ラムのバ火力で何の心配も要らないです。
アドホックを使ってのぼっちプレイでも
余裕でコンプ可能です。
でも、オンラインで冥界住人の皆さんと遊んだ方が
もっと楽だし作業の苦痛も緩和されます。
ノリもマナーも抜群に良い人ばかりです。
少しでもストレス無くコンプしたいなら、
人の多いうちのプレイをお勧めします。
・曜日クエ
木曜クエで入手可能なレアハードを揃えると、
全キャラにAPが5万加算されます。
優先して消化すべきでしょう。
また、2015/10/18現在、日曜の1200から2400は、
2時間毎に月~土の曜日クエをプレイ出来ます。
平日にゲームをプレイ出来ない人への配慮だと
解釈していますが、困った事にこの間は
日曜クエがプレイ出来ません。
日曜クエは日曜の午前中にしか
プレイ出来ないので、注意が必要です。
あまりにもガバガバな設定なので、
そのうち何らかの修正が入るとは思いますが・・・
・各種レアドロップマラソン
wikiにある通りのカットやクエストを
ドロップするまで繰り返すのみですが、
一点だけ補足。
ボスゾンビだけがレアドロップを
するわけでは無いので気を付けて下さい。
例えば「双岩の戦い」ではゴーレム以外にも
無数の雑魚が湧きますが、
こいつらも「ローンチエックス」を落とします。
自分はゴーレムだけが落とすと思い込んでいて、
なかなか揃えられずにいましたが、
雑魚を倒し始めてからはトントン拍子でした。
対象のカットやシーンに登場するゾンビ全てが
ドロップ対象なんだと思います。
◯総評
攻略情報はほぼ完璧、ボリューム少ない、
マルチプレイあるけどぼっち救済完備、
バランスブレイカーな強キャラを使用可能。
レアドロップマラソンは運次第、基本的に苦痛。
ネプUのタワーやリリィ上げの様な作業は無し。
以上を踏まえ、限りなく☆1に近い☆2 とします。
大した事は書いていません。
補足程度の内容です。
・ストーリー
少しでも楽にコンプを目指したいなら、
ラムのレベルを優先的に上げましょう。
変身→R1+×のバフ→ジャンプ□全弾ヒット
これだけでどんな場面でも乗り切れます。
大量の雑魚相手にだけは効率が悪いので、
ジャンプ□の代わりに地上□からの△でも
使っておけばいいでしょう。
・5000コンボのトロフィーについて
意識しないとまず取れません。
今回は死体蹴りでヒット数が増えないので、
攻撃力を上げすぎると詰みかねません。
ヒット数が稼ぎやすそうなキャラを一人
見繕ったら、クリアするまで低レベルのまま
キープしておきましょう。お勧めはユニです。
敵の攻撃が当たらない公式チートをONにし、
ストーリーラスボスをロックオン。
張り付いて□を連打、離れたらダッシュで詰める。
指や手首の疲労が最大の敵です。
・マルチプレイ
ラムのバ火力で何の心配も要らないです。
アドホックを使ってのぼっちプレイでも
余裕でコンプ可能です。
でも、オンラインで冥界住人の皆さんと遊んだ方が
もっと楽だし作業の苦痛も緩和されます。
ノリもマナーも抜群に良い人ばかりです。
少しでもストレス無くコンプしたいなら、
人の多いうちのプレイをお勧めします。
・曜日クエ
木曜クエで入手可能なレアハードを揃えると、
全キャラにAPが5万加算されます。
優先して消化すべきでしょう。
また、2015/10/18現在、日曜の1200から2400は、
2時間毎に月~土の曜日クエをプレイ出来ます。
平日にゲームをプレイ出来ない人への配慮だと
解釈していますが、困った事にこの間は
日曜クエがプレイ出来ません。
日曜クエは日曜の午前中にしか
プレイ出来ないので、注意が必要です。
あまりにもガバガバな設定なので、
そのうち何らかの修正が入るとは思いますが・・・
・各種レアドロップマラソン
wikiにある通りのカットやクエストを
ドロップするまで繰り返すのみですが、
一点だけ補足。
ボスゾンビだけがレアドロップを
するわけでは無いので気を付けて下さい。
例えば「双岩の戦い」ではゴーレム以外にも
無数の雑魚が湧きますが、
こいつらも「ローンチエックス」を落とします。
自分はゴーレムだけが落とすと思い込んでいて、
なかなか揃えられずにいましたが、
雑魚を倒し始めてからはトントン拍子でした。
対象のカットやシーンに登場するゾンビ全てが
ドロップ対象なんだと思います。
◯総評
攻略情報はほぼ完璧、ボリューム少ない、
マルチプレイあるけどぼっち救済完備、
バランスブレイカーな強キャラを使用可能。
レアドロップマラソンは運次第、基本的に苦痛。
ネプUのタワーやリリィ上げの様な作業は無し。
以上を踏まえ、限りなく☆1に近い☆2 とします。
レビュー
コンプ時間
25-30h