レビュー詳細

格闘 2011年 12月 16日 3484
ツルペタ、ツルペタ・・・
(Updated: 2019年 1月 24日)
コンプ難易度 
 
3.0
CTのレビュー時同様、格ゲー素人の視点です。

トロフィーを獲得していく上での難関は、「コンプリートアビス!」、「そろそろ慣れてきたかな」の2つでしょうから、この2つについて。個人的にきつかったものは後述。
他のトロフィーは、前作CSと比べると難易度が低下。
前作では鬼門の一つだった、チャレンジモードも非常に簡単になってます。

・そろそろ慣れてきたかな
PSR200オーバーという、純粋なプレイスキルを求められるトロフィー。
私自身ろくにコンボを覚えてないクチでしたが、勝率4割強をキープすることで80回代の試合数で獲得できました。(勝数は35勝程)
気のせいかもしれませんが、これを狙う場合、マッチングの関係でクイックマッチ推奨。
カスタムマッチ(トレーニング待ち)と比べてPSR500超の上級者が少なく、また、マッチしてもサブキャラの場合があり、勝てる可能性があるためです。
というか、トレーニング待ちはPSR700超(しかもメイン)がゴロゴロいるため、PSR200どころか、1勝すら厳しいです。
私の場合、CTからアラクネのみ使用し続けていたため、わからん殺しが効いていただけかもしれませんので、例えば、初心者向け、かつ強キャラのラグナを使う際は対策されている可能性が高いです。とにかく数をこなしてください。

・コンプリートアビス!
当初は他の方のレビューを見て格ゲー上級者と素人ではこうも考え方が違うのか・・・などとひねくれていたが、コンプした身で言おう。
すいません、仰るとおりでした。私も、「これはひどい」とはっきりいえます。
ディスガイア他の運ゲー要素を数こなしてきた身でも非常に辛かった。
出現条件をアンリミ〇〇を撃破のような絞込みがあるならその上で確率入手、という部分があっても許せたが、全アイテムからランダム(撃破キャラ等は一切関係なし。)。しかも大体の欲しいアイテムは5枠中1枠のみに出現。嫌がらせにも程がある。
・・・というか、ギルティギアでやってたレアアイテムの出現固定をなぜ廃止した?
キャラクターはアラクネを用い、終盤からneliaさんの書かれている連コン放置を使用。
この際、TURN UNLIMITED、CRIMSON PARTY、ANTI-DDの3つで固定になると思います。
特にANTI-DDが重要で、これがないと放置をする際にアンリミプラチナ戦で高確率でフリーズします。何度PS3が止まったか。
フリーズの条件が蟲弾幕発生中にミラクルジャンヌの爆弾→追加DDの巨大ミサイルを同時に発動される事によるキャラオーバーと分かっているので、ANTI-DDがない場合、急いで連射を切ればフリーズを回避できるかもしれません。
ここは非常に運の要素が強く、更にこの3つが揃わないと放置すら出来ません。
私はタイトルのような空耳を何時間も聞くはめになりましたw

ほかは数こなせば問題ないし、2つコントローラがあれば、ハクメンのトロフィーや、スコアアタッククリアも余裕でしょう。
ただ、私がラグナを使い慣れていないだけかもしれませんが、ラグナとタオカカはグレード逆なんじゃないのか?と思った。
それくらい、ブロンズのくせにラグナのトロフィーは難しいです。
大体のレシピに初心者の鬼門ダッシュキャンセルが入っているわ、アンリミでズルは出来ないわでヒット数の確保が難しい。
その一方で非常にシンプルなレシピのタオカカ。ジャンプキャンセルよりダッシュキャンセルのほうが難しいのに。

トロフィー全体の難易度はCTよりきつく、CSより簡単な仕様。
コンプリートアビス!の運次第ではありますが、難易度☆3に。

レビュー

コンプ時間
50h

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S