レビュー詳細

LA-MULANA EX 人気
PSN配信タイトル(英数字) 2014年 12月 20日 6276
しんどいけど楽しい
(Updated: 2019年 5月 21日)
コンプ難易度 
 
4.0
とても難しかったですが、アクションが得意ではない人でも根気があればトロコンできると思います。
逆に何度もリトライするのが苦痛な人は、よほど腕が立つ方でない限り厳しいかもしれません。

先の方々のレビューと重なる部分もありますが、自分の記録もかねて記載します。

●長老スパム
・26
エルマック撃破後、メールが届く前にワープしてしまいました。
しばらく後に気がついて、ダメ元でエルマック戦の部屋から双連迷宮(カウントダウンあり)に入ったところ、無事メールが届きました。呪い解除後だとおそらく無理でしょう。

メールが届く前にワープしてしまった場合には、一度その部屋に戻ることで再取得できるみたいです。
詰んだかもと思った場合は一度行ってみるといいでしょう。

・37
ついつい石碑を読んでしまうので取り逃しませんでしたが、そうでない人は注意しましょう。

・40&41
40の取得はガーディアン8体撃破前でも届きます。
しかし、41は8体撃破しないと取れませんでした。

・47
時のランプ取得前にズーに挑むのを忘れたので、別のセーブデータからやり直しました。

●真の姿/最高のマゾヒスト(地獄聖堂)
死ぬことはほとんどないので妖精の服がなくてもあまり影響はないように思います。
最初は無理だと思っていたところでも、だんだん楽に処理できるようになります。
慣れって怖いですね。

特に苦手だったところ
・15番地
足場が小さく安定しない上に、じっとしているとアサシンに落とされます。
コツを掴むまでかなり落とされました。

・19番地
ムシュフシュ戦
時のランプでムチ連打、だと倒しきれなかったので先にムチで何発か入れてからランプを使いました。
ここを抜けるとショートカットが開通します。

・25・26番地
一度下(地獄)に落ちてから、道中の鳥をすべて倒してから挑みます。
まきびしの無敵時間を利用する方法が安定しなかったので、かぎ爪ゾーンは正攻法でいきました。
時間をかけて慎重に降りていきます。

26番地に切り替わったら、時のランプを使用。焦らず降りていって馬を撃破。
ランプの効果が切れる前に画面を切り替えると復活します。撃破をしっかり確認しましょう。

次のかぎ爪ゾーンはまきびし自爆を使います。
無敵時間延長のソフトのセットを忘れずに。
一気に抜けるのが怖かったので、26番地に切り替わってすぐ、右で一旦停止。
その後は正攻法で避けて次の部屋へ。

ここは何度も通るので段々慣れてくると思います。
最終的に、ランプなし・敵の撃破なしで(時々)突破できるようになりました。
その場合はテンポよく降りていって右の柱で一旦停止。
馬が右へ行ったタイミングで着地して、チャクラムで倒します。

・27番地
できるだけ足場右へ移動して発煙弾で鳥を倒します。少し間隔をあけて2発打つと倒しやすいです。
そのまま足場から動かず、ムチを連打してデビル2体を倒せます。
下手にジャンプするとダメージのノックバックで落とされます。

・28番地
猿を倒しておかないと次の部屋の前で雷直撃→ノックバック→地獄行きです。

・30番地
最難関でした。
画面切り替えと同時にチャクラムを投げ、すぐに盾装備。
ここで3体倒せなければ戻ってやり直します。
4体倒せるのが理想ですが、そこまで粘りませんでした。
3体倒せても、左上の魔女が攻撃態勢に入っていたら戻ります。

一番近いおもりスイッチを押しつつジャンプで上の魔女を倒します。
倒せなかったら下の段の足場から2段ジャンプで追撃、確実に倒しましょう。

次に真ん中の足場を経由して右上のおもりスイッチへ。
残りの魔女が倒せそうなら倒します。

最後に真ん中のおもりスイッチへ。

おもりを置く前に足場が崩れてしまった場合は、前の部屋に戻ればやり直せます。
気合で戻りましょう。

とにかくここを突破できたら、ほぼクリア同然です。
ただし私のようにラスボスまで進んでゲームオーバー→やり直しという悲劇にならないように
一度セーブしに戻るのがおすすめです。
やり直ししんどかったです。
自信がある方はそのままラスボス戦へどうぞ。

・地獄聖堂ラスボス
銃連射、チャクラム、ムチ連打でゴリ押しです。
最後体力が怪しかったので、ランプを使いました。

●片腕でねじりつくす
倒した順に簡単に所見を。

・エルマック
メインウェポン:オノ
バックラーなしで挑みました。
ヒットアンドアウェイを心がけて、本体に当たらないように注意します。
相手のパターンによって勝率が左右されます。
突進ばかりの時は運がなかったと割り切ってリトライしましょう。

・バハムート
メインウェポン:オノ
2段ジャンプがあると火の玉の回避がしやすいです。
飛び上がったときにオノで攻撃します。
うまくいけば2発入れられますが、欲張ると本体に接触してダメージを受けるので注意です。
飛びつき攻撃の際にも攻撃できますが、タイミングがなかなか掴めず一発入ればいい方でした。

・サキト
メインウェポン:鎖ムチ
1段階目は落石に注意しつつ攻撃、ノーダメが理想です。
2段階目は、ゴリ押しです。
右の足場一番上から2段ジャンプで一気に接近、ムチを叩き込みます。
炎と顔の間に入り込めると一番良いですが、なかなか難しいです。
パターンが良いとスムーズに倒せます。
気長にリトライしましょう。

・アンフィスバエナ
メインウェポン:オノ
右下あたりに安全地帯があるのでそこで2段ジャンプしてオノで攻撃します。

・バフォメット
メインウェポン:鉄球ムチ・オノ
1段階目は、パターンを覚えてノーダメ突破できるようにしましょう。
2段階目に入ったら、右上か左上の足場に移動してメイジ1体をを処理します。
他のメイジも適宜処理しつつバフォメットが攻撃圏内に入ったときにオノで攻撃します。

雷は一番下の画面端から少し外れたあたりにいれば当たりません。微妙にずれると当たります。
下からの炎は少しずつ移動するようにすると回避しやすいです。
青い光の攻撃は盾か攻撃で防ぎます。

とにかく時間がかかって、一番辛かったガーディアンです。

・ヴィー
メインウェポン:鉄球ムチ
下に落ちないように気を付けましょう。
一番初めは必ず目玉が飛び出てきます。
可能な限りムチを叩き込みましょう。
足場が最大まである状態で目玉が飛び出すのをひたすら待っていれば、比較的苦労せずに倒せると思います。
パターンが良いとあっさり倒せます。

・ティアマト
メインウェポン:オノ
顔の下で2段ジャンプしてオノで攻撃を繰り返すだけです。
津波は画面端で回避。
レーザーの動きを覚えて、確実に回避できるようにしましょう。

リトライ回数がバフォメットと同じか多いくらいでしたが、行動がパターン化されているからか、それほど苦痛に感じませんでした。

・パレンケ
メインウェポン:刀
初めにビットをムチで処理したらパレンケの上に張り付いてひたすら刀を振ります。
パレンケの移動に合わせてひたすら攻撃します。
長丁場を覚悟していましたが、2,3回で撃破できたので拍子抜けでした。
相手のパターンによっては苦戦しそうです。

・ラスボス戦
・1段階目
メインウェポン:鉄球ムチ
盾を構えつつムチでアゴ連打です。
ノーダメで突破しましょう。

・2段階目
メインウェポン:オノ
画面端から少し内側(地面に縦筋が入っているあたり)がベストポジションです。背後から殴ります。
下へ降りたタイミングで2段ジャンプ、オノで攻撃。
体当たり攻撃で降りてきた際にはうまくいけば2発入れられます。
体当たり後は壁とラスボスとの間に入れないので、反対側で待機します。
右側にいる時は足?の当たり判定に引っかかることがあるので、
足の形状(向き)を確認してから攻撃しましょう。
左側は当たることはないです。
オノで8回ほど攻撃すると次の段階へ移行します。
ここもノーダメでいけるようにしましょう。

・3段階目
メインウェポン:オノ
相手の動きに合わせてジャンプしないと攻撃が当たりません。
画面端によると雷に当たってしまうので、なるべく顔の真下から左右に少しずれたところに位置取ります。
炎の涙は着弾してから2段ジャンプで回避。
赤子のレーザーは無視しました。
ノーダメ突破のときもあればギリギリまで削られたときもあり、最後まで安定しませんでした。

・4段階目
メインウェポン:鉄球ムチ
3段階目撃破後にすぐ画面端へ移動しておきます。
とにかくやりにくい相手です。
なるべくダメージを受けないように注意しつつ、ムチを連打しましょう。

・5段階目
メインウェポン:オノ・鉄球ムチ
最終形態です。
攻撃のパターンを覚えて、それに合わせて攻撃・回避をします。
バハムート開放あたりまではほとんどダメージを受けずにいけるようになると思います。
終盤は攻撃チャンスがかなり減りますので、自分の体力と相談してゴリ押ししましょう。

ラスボス戦は何度もやることになると思います。
先に4つの印を破壊した状態でセーブしておくと、すぐに戦闘に入れておすすめです。

●みんなで走ろう/一人でふざけよう/開放的に走ろう
RTA動画のチャートをほぼトレースしてプレイしました。
最終クリアタイムは7時間弱です。

●全然関係ないけどつまづいたポイント
バックベアード&タイサイ戦
タイサイに攻撃した際のエフェクトがvita版では青いので、ダメージが入っていないと勘違いして何度もリトライしました。
実際は、青いエフェクトでもバックベアードを倒してほら貝がなっていればダメージが入っているので、気にせずゴリ押ししましょう。


●参考サイト・動画
・LA-MULANA EX wiki
https://www46.atwiki.jp/lamulanaex/
アイテム・ソフト等、財宝等の確認に。
地獄聖堂開放の手順もここを参照しました。

・ラムラーナEX 攻略MAP
http://blog.livedoor.jp/gamenokoto/archives/638337.html
よく迷子になるので大変お世話になりました。

・ラムラーナEX 地獄聖堂攻略
http://blog.livedoor.jp/gamenokoto/archives/762640.html
ノーマルのマップなのでハードの場合は一部異なります。(26番地右下)

・ラムラーナEX ラストダンジョン
http://blog.livedoor.jp/gamenokoto/archives/661788.html
マントラの場所参照用。

・RTA動画
La-Mulana 100% All Characters Ending Speedrun - 2:38:50 - 1 / 2
https://www.youtube.com/watch?v=ky7cAkj6Uug
全体的な進め方はこちらの動画を参考にしました。
床抜け等、真似できない部分もあります。

ほら貝の音がないと寂しかったので、遺跡に入る前に取りました。
その場合は、魚人様のお店でGUILDを買わなければいけないので、
他のお店で買わないように気を付けて下さい。

・ボス解説
https://www.nicovideo.jp/mylist/32153369
茶番が嫌な人にはおすすめできませんが、立ち回りの参考になります。
ただし、ラスボス2段階目はこの方法だとダメージ受けます。

・地獄聖堂RTA
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28188598
こんなに上手くできませんが、先に見ておくと心の準備ができます。

他にもいろいろな動画を参考にしました。


振り返ってみれば、探索のワクワク感が病みつきになる楽しいゲームでした。
(地獄聖堂は二度とやりたくないですが)
攻略を見てもなおやりごたえのあるゲームなので、ぜひ挑戦してもらいたいです。

レビュー

コンプ時間
50時間

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー