レビュー詳細
疾風怒濤の!元気一発!ガンヴァレル!ジャキーン!
コンプ難易度
1.0
5pbが送る科学ADVシリーズ第3弾。
時系列的にカオチャより更に未来の話(作中2019年)となります。
ロボ物にいまいち興味が持てず、これまで積んできたのをようやくプレイ。
トロフィーは攻略なしだとかなり厳しいものがいくつか。
本作はゲーム内のTwitter返信を行うことで進行していくのですが、これがなかなか分かりづらい。
攻略は見ずにプレイしていたところ案の定取り逃しがありましたが、プレイ済みの箇所はかなり細かくジャンプできるので戻るのもあまり苦じゃありません。
↓の方のレビュー通り、ジオタグの回収とツイぽの回収さえやっていれば後から簡単に取れなかったトロフィーを取れます。
強いて言えば【もう敵はいない】の取得のために全てのキルバラ対戦を勝っておくことくらいでしょうか。
旧作のキャラと友達になるトロフィー3種は、PHASE6~8に対応しています。
前者2つがゲジ姉、後者はFRAUKOUJIROのツイぽに特定の返答をしていく必要があり、初見で適当ではまず無理。
素直に攻略を見たほうがいいでしょう。
実際にプレイしてみるとご都合主義なところはあるものの、非常にアツいシナリオで大満足。
シュタゲに勝るとも劣らないくらい私の中では気に入った一本になりました。
やらないだろうと思って買ってなかったDaSHのお得セットを即ポチっちゃうくらいには。
デュフフ、ここ、これでまた種子島に戻ってこられるだろ常考。
時系列的にカオチャより更に未来の話(作中2019年)となります。
ロボ物にいまいち興味が持てず、これまで積んできたのをようやくプレイ。
トロフィーは攻略なしだとかなり厳しいものがいくつか。
本作はゲーム内のTwitter返信を行うことで進行していくのですが、これがなかなか分かりづらい。
攻略は見ずにプレイしていたところ案の定取り逃しがありましたが、プレイ済みの箇所はかなり細かくジャンプできるので戻るのもあまり苦じゃありません。
↓の方のレビュー通り、ジオタグの回収とツイぽの回収さえやっていれば後から簡単に取れなかったトロフィーを取れます。
強いて言えば【もう敵はいない】の取得のために全てのキルバラ対戦を勝っておくことくらいでしょうか。
旧作のキャラと友達になるトロフィー3種は、PHASE6~8に対応しています。
前者2つがゲジ姉、後者はFRAUKOUJIROのツイぽに特定の返答をしていく必要があり、初見で適当ではまず無理。
素直に攻略を見たほうがいいでしょう。
実際にプレイしてみるとご都合主義なところはあるものの、非常にアツいシナリオで大満足。
シュタゲに勝るとも劣らないくらい私の中では気に入った一本になりました。
やらないだろうと思って買ってなかったDaSHのお得セットを即ポチっちゃうくらいには。
デュフフ、ここ、これでまた種子島に戻ってこられるだろ常考。
レビュー
コンプ時間
25時間