レビュー詳細

討鬼伝 人気
アクション 2013年 6月 27日 5270
トロコンは、さもモノノフ修行するかの様だった。
(Updated: 2014年 8月 04日)
いまだレビュアも少なく、これから始めようまたは一度挫折したが再開しようという方のトロコンの参考になればと思いレビューしてみました。

序盤から中盤まで攻略サイトを全く見ずに進め、さらに武器種やスタイルで迷走したので、トロコンまでに490時間も掛かってしまいました。攻略みて、しっかり計画を立ててやれば、短縮可能かと思います。作業が多く、時間と根気も必要です。トロコンの難易度もあり☆5にしたい所ですが、自分のようなアクションが苦手なヒトでもトロコンが十分可能なので、評価は☆4としました。 

鬼門は、皆さんが仰っている通り『金銀四ツ目の守り人』:全任務クリア、『英霊の解放者』:DLC以外の全ミタマ回収、『“鬼”を知る者』:コラボ以外の全鬼の素材回収だと思います。
とくに『英霊の解放者』は、回数を掛けないと出ないので、時間を掛けずに数を狩る事が必須です。さらに『“鬼”を知る者』は、全部位破戒が必要でそれなり面倒です。

『金銀四ツ目の守り人』
つまずいたのは、マルチプレイの高難易度とくに2体同時湧きとか、「単独任務」、「速攻任務」でした。
マルチプレイは、攻略サイトの情報も良いのですが、オンライン・プレイでご一緒した(トロコン済みの)方の人別を参考に武器製造&強化、スタイルやスキルを再構成して挑戦したらクリアできる難易度でした。

単独任務は、特に個々に武器やスキルを変更していく必要性を感じました。
「常夜王」は、迅スタイル槍で精神統一を中心に据えたスキル構成か、手甲オラハメ。
「蜘蛛りのち晴れ」は、開始5分で2体同時になってしまうので、速攻任務と同じで、1体倒していくほうが断然楽です。
「一鬼当千」は、とにかくダメージ受けないことが肝要で、タマフリはエリアにある石碑以外でも、(わざと戦闘不能になる必要があるが)拠点で回復することができる。どうしてもクリアできない場合は、時間はかかるが強運つけた防スタイル手甲が個人的にはおすすめです。
「蛇姉妹の協奏歌」は、一鬼当千とほぼはおなじで、防スタイルで、手甲は土属性の翼拳・緋燕がおすすめかと思います。

速攻任務は、時間を短縮が重要なので安定した火力をだせる。隠・二刀で隠特化+秘針強化を中心に据えた構成か、手甲オラハメが良いかと思います。武器は特効属性でないかぎりは無属性の合成武器が無難かも。

「検索が面倒だ!すぐに教えろ!」という方に最後の方に武器とスタイル・ミタマ構成を書いておきます。(追記:弓の構成は門外漢なので、ご自分で検索してみてください。)


『英霊の解放者』
最初の方にも書きましたが、時間を掛けずに数を狩る事が肝要です。ミタマ狙いで任務を回すなら、おのずと「速攻任務」の構成となるはずです。ただし弓を使うと、楽に火力を出せて全部位破壊が楽なので『“鬼”を知る者』と同時にねらうのも可能かもしれません。(追記:ミタマでなくてもそのままクリアするクリア・マラソンか、離脱をつかったリタイア・マラソンのどちらが良いかは一概に言えませんが。10回くらい連続で狩っても出ない場合は前者を試す価値はあると思います。それでも出ない場合は、気分を切り替え、潔く違うミタマ狙いにしましょう。ラスト1ならその限りではありませんが。)

全部ではないが朧系の鬼は(今は課金になってしまいましたが)DLCの任務なら必ず湧いているので、それら由来のミタマを集めるのが極めて楽になります。

ちなみにスキル“英霊の導き”は、ミタマ保持の可能性がある鬼が複数体いる。又は複数体湧く時に効果的です。というか1体しかいない時はまったくもって効果が感じられません。


『“鬼”を知る者』
大型鬼の場合、弓や槍で部位をピンポイントで狙っていくのが良いと思います。Ver1.06のパッチが来てから、ダイマエン、インカルラは、かなり楽になりました。

小型鬼の素材も必ず出るものでもなく、さらに下位なのか上位ででるのかしっかり確認しないと無駄足になります。


おすすめミタマ・スタイル構成
手甲・オラハメ用
スタイル:攻
ミタマ:宮本武蔵−前田慶次−源頼政
スキル:一閃×3、渾身強化・猛攻×2、軍神招来強化・連動、吸生強化・吸気、攻撃力上昇【特】、攻撃力上昇【大】

二刀・速攻任務用
スタイル:隠
ミタマ:イザナミ−聖徳太子−徐福
スキル:秘針強化・一閃×2、隠密特化・強襲×2、秘針強化・増幅、秘針強化・吸気、英霊の加護、一閃、会心力上昇【大】
185801.jpg

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー