FINAL FANTASY XIII-2

人気
Updated
 
2.3 (4)
5504   1   0

ユーザーレビュー

4 reviews

リスティングへ戻る
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
40件中 26 - 40件を表示
1 2
表示順
楽しみつつコンプ
(Updated: 2012年 2月 26日)
クリア後のやり込みも楽しみつつコンプ出来ました。
やや面倒なものはあるものの、数時間で終わるor放置でOKです。
初回プレイは攻略情報を見ても見なくても、大差ないでしょう。


これから購入する方へ。
「ストーリーを楽しみたい、トロフィーを早く取りたい、でも攻略情報は見たくない」って方は、↓をこなせば"多少"は短縮出来ます。
・MAPは出来る限り埋めること。ストーリー上行けないMAPもあるので、過度に頑張らないこと。(後に全MAP100%にする必要あり)
・初めて遭遇した敵は全て倒すこと。(後に全モンスターを倒す必要あり)
・シンクロドライブはこまめにやっていくこと。(コンボコンダクター)


今作は本当に楽しみつつ出来ました。ダルさはほぼ無かったです。
こんな感じのトロフィーが一番しっくり来ますね。
(ただEDが…)
アスピルオメガ
 時間がかかっていますが、育成に力を入れすぎたからです。
 何度でもステージごとにやり直しが可能なので初めは何も見ずにやって、クリア後にモンスターをとことん育成後トロフィー回収に向かいました。
 フラグメント集めは攻略サイトを見ればほとんど簡単です。ただトロフィー条件やフラグメント集め上で強敵が数体いるのでクリア後にモンスターを強化してからいくとすんなりいくと思います。
 ただ「精妙なる抜刀」は面倒でした。
キチューゲー
(Updated: 2018年 12月 22日)
コンプ難易度 
 
2.0
プラチナ獲得に周回要素や時限要素はなくRPGとしては良心的。
トロフィーコンプはかなり楽な部類なので特筆する点はないが、一部ダディベアクイズなどFF13に人生をかけてきた人でなければwiki必須の内容となっている。
パラドクスEDとシークレットEDを見る過程で大半のトロフィーは揃う。

「チョコボライダー」
輪ゴム固定で数時間放置。達成していてもチョコボから降りないと獲得できないので注意。

「精妙なる抜刀」
自分が取得した時点では情報が錯綜していたが、どうやら奇襲連続100回に落ち着いたらしい。

「歴戦の指揮者」
DDD→HHH→DDDで楽に取得可能。

エネミーレポートにはチェックをいれる必要は無い。一度遭遇するだけでOK。

前作亀ゲーからまさかのポケモンにファルシでコクーン。戦闘は楽しい。
とって付けたようなパラドクスEDに別の意味で衝撃的なシークレットED。
そもそもソフト単体で物語が完結しないというのはゲームとしていかがなものか。
本当のEDは小説で出すかも^^とか頭が狂っているとしか思えない。

レビュー

コンプ時間
60h
戦闘アクションは飽きずにプレイできました。
今回はモンスターを仲間に出来るという、魅力にやられてしまい、モンスターの強化に力加えていっても、この程度の時間で可能でした。

トロフィー内容は楽になっています。
作業はフラグメントの一部ぐらいですので、そこさえ乗り越えれば気楽にプレイしてても意外と取得可能じゃないかと思います。

フラグメントでキツイ?と思うのは人それぞれですが、
ラッキーコインとモンスター博士は意外と苦かなと・・・
特にラッキーコインは完全な運ですので、でる人でない人に分かれます。
ですので、テープ貼って放置が一番いいかとw

ストーリーは今の所納得いってないので、どうにかしてもらいたいという部分もありますが、ゲームとしては良いゲームになっています^^
前作が不評すぎて開発がちょっとおかしくなっちゃったって感じの出来
(Updated: 2017年 9月 03日)
コンプ難易度は、作業少なめ・スキル不要・時間はそれなり、以上3点を考慮し☆2。
前作の亀狩りよりはずっと楽
前作プラチナ取得・レビュー済

今回も前述のレビュアー様の意見を参考にプラチナゲット
なのでもはや自分から言うことはない感じですが(笑)

一応プラチナ取得方針としては、特に何も考えずに初回クリアして
後は時代ごとのフラグメントコンプを中心に他のトロの外堀を埋めていく感じでした
強敵討伐やモンスコンプはフラグメントスキルが手に入ってからが楽ですしね

それにしても個人的に今作は戦闘が楽すぎなのがちょっと残念でした
皆さんがおっしゃているキチュー等の強モンス
へたなヒーラーより使えるグリモアハット
パワーリスト系を重ねて発動するHPドレインのスキル・・とかですね
とっさにDDD(グレートウォール)にシフトできればもっと盤石かな

これからの新シナリオや強敵配信に期待したいと思います
思ってたよりおもしろかった!
ある程度情報が出揃ってからやりました。
難しいものはないです。


すべてを解きし者のフラングメントモンスター博士が面倒なくらいです。
自分が見落としてた敵がデミ・ファルシの三戦目です。
特殊の類いは全部、強制戦闘だと思ってたのでチェックしてませんでした。
ライブトリガーで間違った選択をしないと戦えないです。

パラドクスエンディングですが新都アカデミア4XX年を何回もやらなきゃいけません。
これはこれで面倒です。
とこしえの安息と混沌を継ぐ者は
とこしえの安息を先に解除した方がちょっとだけ時間を短縮できます。
これだけ?ライブトリガーの選択直前から始められました。

あくまで個人的な意見ですが前作はプラチナ獲ろうとする気さえ失せる作品ですが今回は凄く楽しめました。
シークレットエンディングが???くらいです!
FF13からの進化度合いが大きくかなりの良作です!!
(Updated: 2012年 1月 08日)
前作もプラチナトロフィーを取得済みです!
連打コントローラーがあればレベルカンスト、ギル、アイテム稼ぎ放題となっていて難易度的には大変低いゲームとなっております。感覚としては星2~3のような気がします。
フラグメントが160個もあるので、クリアした段階ではほとんど取得していなかったため途方にくれました。最初のエンディングを見たのならトロフィー取得、ゲームを極める人以外は某動画サイトなどでパラドクスエンディング、シークレットエンディングを見た方がいい気がしますね。それではトロフィー取得の道標を説明したいと思います。

【準備】
①トロフィー取得を狙っている場合はまずウィキなどで攻略方針を立ててみる

②連打コントローラーを購入する。これは2500円あれば買えます。眠っている間勝手に戦闘してくれているので、朝起きたらCPとギルがかなり溜まっていることでしょう。自分は放置しまくっていましたがw

【トロフィー取得方法】

- 精妙なる抜刀 -
今作取得条件が謎といわれているトロフィー。100回連続奇襲攻撃をすれば必ず取れます。エリアは念の為固定してやるのがいいでしょう。フラグメントスキルの速度2倍?をつければ速攻で終了します。失敗するとゼロからやり直しの可能性がありますので、5回または10回でセーブしておくのがいいでしょう!面倒ですがやっておいて損はないと思います。このトロフィーは最後に狙った方がいいでしょう。

-誇り高き武勲-
これはアッティラを倒すとゲットいたします。アッティラはイージーではなくノーマルで撃破しなければなりません。レアモンスターですのでフラグメントスキルのモンスターマニアをつけましょう。ただこの敵は普通に強いのでモンスターはキチュー(力特化)をつかえばかなり難易度は下がります。

-夢幻の召喚士-
これはヒルジ遺跡でレアモンスターとして出てくるドン・ドンぺリ、またはドンぺリをクリスタルかして仲間にすることで手に入るトロフィーです。なかなか仲間になりにくいのでフラグメントスキルのモンスターマニアをつければ仲間になりやすくなります。難易度はイージーでやれば戦闘の時間を省くことができます。

-チョコボライダー-
これはスティックをセロハンテープなり輪ゴムで留めとくなりすれば自然にとれます。

-勝負師の夢-
累計で10000枚コインを稼ぐことで手に入ります。L1をセロハンテープで固定すれば自然にとれますが、自分はチョコボを使いました。優勝コインと、賭けコインですぐに10000枚とれます。チョコボは金チョコボまたは銀チョコボをレベルMAXにしてレースに出場させればいいです。

-すべてを解きし者-
フラグメント160個で手に入ります。ここで肝となるのがフラグメントのモンスター博士です。めんどくさいですがいちいち気にしないで最後から二番目に狙った方がいいです。今の情報でしたらウィキの攻略サイトに載っているので手間をかけますが時間があれば大丈夫です。ただウィキの攻略サイトに記載されているモンスター出現場所、条件が間違っている箇所が何個もありましたので、他の攻略サイトも参考にして照らし合わせたほうがいいです。一度でもモンスター倒せばエネミーレポートに載りますのでモンスター名の横にチェックが付いなくても。大丈夫です。

-ジャイアントインパクト-
平原のロングイを狙えばいいです。99999ダメージを与えなくてはならないので足を破壊したらジャマーで相手に異常をつけて一気にブレイク999パーセントにしてノエルの メテオジャベリンで攻撃すればとれます。攻撃力は1150前後で大丈夫です。力特化キチューを使えば勝手に取ってくれるので無意識取得も可能です。

レベル上げギル稼ぎはyoutubeサイトで見れるアカデミア400年で稼ぐのがよろしいかと思います。アルカルキティ大平原で連射狩りしたほうがモンスター成長アイテムも手に入りますので一番お勧めしたいのですが、レベルが高くないと無理なのでアカデミア400年→大平原という順番で狩りすることをお勧めいたします。

補足としてお勧めモンスターを説明します。
ATKはオメガ キチュー 赤チョコボ これらは力素材だけを用いて育てた方がいいです。
ヒーラーは緑チョコボ
ブラスターは青チョコボ グランヘビーモス
ディフェンダーは銀チョコボ
エンハンサーは紫チョコボ
ジャマーは黒チョコボ


自分はキチュー、緑チョコボ、青チョコボを主力メンバーとして使ってプレイしていました。チョコボは黄色チョコボ以外は普通に使えるので全種仲間にしておいて損はないと思います。
キチューをレベル70にしてドンぺリのアビリティーをつけてヘイスト効果をつければまず敵なしです。オメガもいいですが、キチューの方が戦闘攻撃速度が速いです。

以上になりますが、フラグメント160個は本当に気の遠くなる話ですが、我慢して根気強くやれば必ず手に入ります。特別なスキルも必要ないです。トロフィーを全部所得した後は好きなように解放された気持でプレイしてみてください。またこのレビューを少しでも参考にしてくれれば嬉しいです。プラチナ取得を応援しています。頑張ってください。
相変わらず映像がキレイでした。
前作もプラチナ取得済ですが、今作の方も前作同様同じぐらいのレベルだと思います。
大変だったのが、エネミーレポート(全敵キャラ一回倒す)です。
取り忘れも多く、フラグメントスキルがないと取るのはかなり難しいです。
フラグメントスキルを得るためにフラグメントを集めなくては行けないのですがこちらも条件とか色々あって素直にフラグメントが集められなくて大変でした。

フラグメント160個取得したらほぼトロフィーも半分以上は取得済みになってると思います。
今から始める人はフラグメント集めと、敵キャラに出来るだけ戦ってた方が後々らくだと思います。(レアはフラグメントスキルないと出にくい)

コンボコンダクター(プリン衛生兵でみんなヒーラーで□押すだけで取得可)
歴戦の指揮者(これは累積だと思います。なので最初から切り替えしてれば取得可)
精妙なる抜刀(連続100回奇襲攻撃…大変ですが、10回ごとにセーブして失敗したらタイトル戻ってやれば大丈夫です)
※エリア移動等したらリセットされる模様
チョコボライダー(輪ゴムで固定して放置)

この4つが最後まで残りました。
大変なのが終われば後は楽なのが多いです。

ED以外は普通に楽しめました。
EDはちょっと・・・って感じですが、追加DLに期待です。
キチューとクロックマスター
プレイヤースキル的には、ほぼ要求されないので☆1強。所要時間的には☆2強。
総合的には☆2といったところだと思います。

トロフィー取得にあたって、優先的になるべく早い段階で得た方が良いものを二つ挙げます。
一つ目はテンプレ通りの力偏重キチュー。
二つ目はフラグメントスキルのクロックマスター。
この二つがあれば、トロフィー取得のための作業にしろ、それ以外のやり込みにしろ、
大幅に時間短縮でき、大いに捗ります。

トロフィーとは直接は関係しませんが、
某ウェポン(オ○ガ)や某召喚獣(○ー△ィン)を力素材onlyで育てるなどして、
モンスター育成を多少やりこむと、放置するにしろ手動でやるにしろ、
時間が湯水の如く流れていきます。
ですが、キチューだけは、多少時間を費やしてでも、
テンプレ通りに限界まで育てておいて損はないです。
テンプレキチューが居れば、
普通にブレイクさせて400%辺りでシンクロ技を放つだけで「ジャイアントインパクウト」を達成できますし、
アッティラも何も考えずにたまに回復しているだけで倒せてしまいます。
しかし、バトルマニア(入手条件:全地図100%)無しで育成しようとするのは、
効率がよろしくないので、キチュー育成のために足を止めて作業するのは、
とりあえず一度クリアしてからの方が良いでしょう。

クロックマスターはフラグメント160個コンプリートで入手できます。
移動や戦闘やイベントが高速化され、作業時間が飛躍的に短くなります。
「精妙なる抜刀」や「勝負師の夢」などのために作業プレーをするとしたら、
これを取得してからの方が効率が良いです。
フラグメントを集めることは主人公二人の強化にも繋がりますので、
中盤以降はフラグメントをなるべく多く収集する様に心がけ、
クリア後はまずフラグメントコンプリートを目指しましょう。
to be continued?
(Updated: 2011年 12月 31日)
普通に面白かった。
難易度としては★2
トロフィー取得に関しては分かりにくいものはトロフィーwikiのメモを見れば問題ない。
ストーリーを進めて、取り返しのつかないトロフィーは無いが、
ノエルとセラのステ振りと一点物の味方モンスターは扱いを気をつけた方がいい。
適当にやるとかなりもったいないことになる。
自分はステ振りの法則が分かった時点で、最初からやりなおした。
(たとえば、ノエルはライズが発生する所でしか、ちからとレベル偶数ジャマーは上げない。セラは魔力と奇数ジャマー)
※ジャマーの場合レベル偶数ではちから 奇数では魔力ボーナス
詳細はスティルツキン日誌が付いているファミ通にのっている

ただストーリーはボリューム不足はいなめない。
エンディングを見る限り次があると思うが、(あの終わり方はどうかと思う)
続きはDLCでの有料配信ではなく13?3として出してほしい。早めに!

アルカキルティ大平原に着いてそうそうアビリティーにもこだわった最強キチューを作ってしまったので、
バランス崩壊してしまった。


前作より断然面白い
前作で後悔したひとりで、購入見合わせてました。
しかし、フレ複数がよかったというので遅ればせながら購入。

面白いwww

前作やらされている感が気になった人も満足できるかと^^

難易度については自分のようなトロ初心者でもコンプできる難易度です。やり込みたい人には少し物足りないかもしれませんネ^^;

攻略とかもかくんですか?他の方々が殆ど埋めてくれているので、wikiで質問の多いトロについて少しだけ。
精妙なる抜刀>>未だに確定していない謎多きトロ。コメントをみていると、エリアごとに計算されてるのかも??
100連続奇襲で確実に取れます。
エネミーレポート(フラグメントコンプに必須)>>ダウンプアが見つかりにくいみたい。アルカキルティ(曇り)の南、インヴィンシヴルのいる所の谷底(強敵OFF)でみつかります。攻略サイトだと別の場所が表示されているようなので気をつけてくださいネ^^;
そのうち直すでしょうw

最後に、トロ獲得バグはありません。前作これが一番怖かったョ(笑)
RPGの皮を被ったブーストゲー
(Updated: 2011年 12月 27日)
必要そうな情報は全て他レビュアーが補完しているが
コメント欄で話題になりやすいが獲得自体は容易なトロフィーを記述する

- 精妙なる抜刀 -
これは現在も確定的な情報は出ていないが奇襲攻撃を失敗せずにやっていればたった数十分で取れる
- 勝負師の夢 -
ラッキーコインとの兼ね合いも視野に入れスロを回しながらラッキーコインを狙う
お目当てのコインが出てもトロフィー獲得出来ていなければチョコボレースを数回行えばすぐに取れる
- 誇り高き武勲 -
アッティラはディフェンダーをいれた攻撃型パラダイムシフトであれば初見で十分撃破可能
呼び出される雑魚敵に臆する事無く脳筋プレイしていれば良いだけ

どうでもいい寄り道を散々していたし情報がまだ揃っていない状態での攻略だったので時間はかかっているが
手際の良いプレイヤーならストーリーを堪能しつつ自分より更に早い時間でのプラチナ獲得は十分可能であると感じる
今後情報さえ出揃いプレイヤーの技量次第では30時間台でプラチナをもぎ取れるRPG界期待のハイ・ブーストゲーと化すだろう
RPGのTA経験者なら、初見プレイだとしても50時間以内でのプラチナ獲得は余裕の一本ではないだろうか
(Updated: 2011年 12月 22日)
モーグリとホープ君好きにはタマラナイ作品ですが、本編自体は完全にボリューム不足(DLCに期待!!)
全体的に見ても特に難易度が高いものも無く、100時間以上かかる程の内容でも無いので、★2に極めて近い★3という事で、★2.5位。
ちなみに・・・今作はCP(経験値)の放置稼ぎが可能です・・・輪ゴムでもヘアピンでもなんでも良いので、両方のスティックを同じ方向(右か左)に固定して○ボタンを連射設定するだけ。×ボタンと○ボタンを連射設定したジャンプエンカウントでも放置可能ですが、戦闘時に×ボタンが反応してしまい時間がかかり過ぎるので、こちらの方法はオススメ出来ません・・・。欲しいアイテムや仲間にしたいモンスターが居る場所で放置稼ぎするのが一番ですが、大平原(雨)で放置稼ぎしてた時はモンスターの万能系成長素材が使い切れない程溜まったので、個人的にはオススメの場所。


鬼門となるトロフィーは【すべてを解きし者】
厄介な要因は、終盤までプレイされた方ならお解りかと思いますが、エネミーレポートを制覇する「学位:モンスター博士」の取得です。エネミーレポートはフラグメント一覧の様に、未取得のデータが閲覧出来る訳でも無いので、手間と時間がかかるフラグメントです。実際に私が取り掛かったのは、残りトロフィー2~3といったかなり終盤のタイミングでしたが、取りこぼしがかなりありました。産地が「アルカキルティ大平原」のモンスターが多く、取りこぼしモンスターの内、7割以上がココのモンスターでした。
「アルカキルティ大平原にお越しの際は、是非!見慣れないモンスターとの積極的な戦闘をオススメします!!」

残りの取りこぼしの中に出現条件が特殊なのが居たので、そういったモンスターもついでに記載しときます。
まず「特殊」系から・・・「カイアス」だけでも8種類、「デミ・ファルシ」に至っては12種類もあり、内3種類は選択肢を間違える事で出現する「デミ・ファルシ」なので、一度でも良いので意図的に選択肢を間違えておきましょう。
次に出現場所が被ってる「霊獣」系3種・・・新都アカデミアAF500年のMAP北東部に出現しますが、「ショロトル」&「ミキストリ」のパターンと、「テスカトリポカ」だけのパターンが有り、どちらかのパターンを倒すとゲートを閉じない限りもう一方とは戦え無いので要注意です。
そして出現条件が一番特殊なのが・・・「ザ・サボテンダー」・・・サボテンダー(大平原:晴に出現)が戦闘開始から1分以上経過すると、名称と共にこのモンスターに進化します。戦闘開始直後に瞬殺しない様に、予め HHH や DDD 等で戦闘開始しましょう。
ちなみに、モグ投げやトレジャーで手に入るレアモンスター(金チョコボ等)はエネミーレポートに載らないので依頼の対象外です。

フラグメント関係で言うと・・・全てのMAPの到達度を100%にする「学位:パラドクス博士」と「クイズマスターの証」関連も時間かかります。
前者は序盤からMAP踏破を意識しながら進めて行くとかなり楽になりますが、新都アカデミア関連が少し厄介・・・形状が全く異なりますが、ラストダンジョンのMAPも新都アカデミアのMAPとして扱われる為、両方100%にしないといけないので要注意です。
後者のクイズ関連は、難問ばかりのクイズで手間取りますが、何よりも出題者の「ダディベア」を見つけるのが大変。「ダディベア」の全位置情報と、それに関する住人のセリフがMAP付きで網羅されているサイトがどこかにあったので、探してそちらを参照しましょう。


【すべてを解きし者】以外は特にややこしいトロフィーも無かったので残りは割愛します。
作品自体は・・・戦闘の面白さはそのまま、且つパラダイムシフト変更時の余計なモーションがちゃんと廃止されていたり、FFにしては珍しく(?)、良い点は多く継承され悪い点はしっかり改善されていたので、一ファンとして非常にありがたかったです。
また、メガテンの様な奥深さは無いものの、モンスター育成が面白くて本編そっちのけで楽しめたのも嬉しかった点。
「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」といった迷言を生み出した、前作の様な回りくどい言葉遊びは今作には無いのですが・・・そのしわ寄せがどうやらEDに及んでしまい・・・フラグメントを全て集めると見れる真EDも「アレ」な内容だったので、今作も賛否両論になりそう・・・。ただ、システム回りは改善されている点が多々あるので、前作で後悔した方も今作は安心して楽しめるのではないでしょうか。プラチナ取得難度も低いですし、FFファンだけでは無く「プラチナ欲しいけど時間がかかるRPGは嫌」という方にもオススメのRPGです。
作業感あり
(Updated: 2011年 12月 21日)
ストーリーを進めるだけでは6~7割しか取得できない
前作ほどではないが作業プレイ必須
レベル上げ自体は前作よりも相当楽になっている

個人的に難易度の高かった(作業感のあった)トロフィー一覧

『多元世界の幻視者』
全てのパラドックスエンディングを見て、改めてラスボスを倒すとシークレットエンディングがあり、それを見終わった時点でアンロックされる
一部ボス敵がラスボス以上に強いので、Lv上げや仲間を揃えるなど要対策

『精妙なる抜刀』
未だに完璧なアンロック情報は確立されていないが、
敵がPOPした際に1回目の抜刀で戦闘開始した累計回数が一定数に達した時点でアンロック
これが有力だと思っている
序盤から意識して抜刀をしないと、最終的に不必要な作業プレイが待っている

『歴戦の指揮者』
ラスボス以上に強い一部の敵と戦う時など、大技をDDDで防いだ後HHHで回復後にBBAへ戻すなど、
10分以上の戦いになる事があるので、その時までは取れないと思った方が良い

『誇り高き武勲』
EASYでもそれなりに強いアッティラという隠しボス的な存在をNORMALで倒す必要がある
アッティラ自身というよりも定期的に召喚する雑魚多数が厄介なので、
基本的に終盤はBDA・HDAなどディフェンダーに守ってもらいながら地道に削りたい所
定期的に「祈り」でHPが大幅に回復するので、残り僅かになったら2人の必殺技で一気に仕留めたい

『すべてを解きし者』
最終的にフラグメント160個全部を集める事になるが、wikiなどをチェックして確実に回収する事
クリア後にしか取れないフラグメントもあるため、まずはクリアを優先してその後に1つずつ集めたい
半透明状のものが多いため、初めて進むMAPはしっかりと周囲を確認しながら進むこと
クイズ・ミニゲームなども面倒だが、失敗しながら覚えていくしかない

最も面倒なのはエネミーレポートのコンプリート
依頼達成のためには1回の戦闘で名前を載せるだけでOKのため、
ライブラを使ったり複数回戦ってレポートの名前横にレ点を付ける必要は無い
〇〇/100などの合計表示はされていないので、wikiなどをチェックしながら確認するしかない


アカデミアAF400では一部の門番的な雑魚敵を利用して連射放置でCP・お金稼ぎが出来るが、
「絶妙なる抜刀」の兼ね合いもあり通常通りの戦闘のみで十分にLvカンスト可能
フラグメントをエリア毎に全て集めるとフラグメントスキルというものが開放されるため、
モンスターコレクター・半重力ジャンプ・デフレーションなどは優先して解除したいところ
40件中 26 - 40件を表示
1 2

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー