ポータルナイツ

人気
Updated
 
1.0 (1)
4337   1   0
ポータルナイツ

製品情報

ジャンル
モノづくりアクションRPG
発売日
2017年6月29日
対象年齢
CERO:A 全年齢対象
価格等
ディスク:3,000円 (税抜) / 3,240円 (税込)
ダウンロード:2,700円 (税込)

ユーザーレビュー

1 reviews

評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
アップデートで改善されているかも?
コンプ難易度 
 
1.0
パッケージ版で安かったので購入

本編のみをトロフィーコンプリート
クラフト系アクションRPGゲーム
箱庭ステージを探検しながら敵を倒して先に進む
一つのステージが短いのでサクサクと進めれます。

以下気になったトロフィー


・「神回避」

本編ラスボスのホロウキングをノーダメージで倒す
まずはキーコンフィグで「回避」と「ジャンプ」を
別のボタンで登録すると非常に操作が楽になります。
使用キャラのジョブは戦士でした。
ノーダメージ前提なので「ぴょんぴょん」等の効果付き
防具を装備、ホロウキングからドロップする「チタンの
マスターフィストオブウォー」を装備する
うまく行けば二回目のダウンで倒せます。
ボスの攻撃は遠距離魔法と回転体当たりの2パターンしか
ありません。回転体当たりを避けるタイミングを掴めれば
簡単にノーダメージでクリアできると思います。


・「作業台配置業者」

私はワールドに島を全て出した後に順番に置きました。
島に移動後、スポーン石の隣に置いて次の島へと
注意点は最初の島で修理した作業台は設置扱いになって
いないので別で作業台を設置しないといけません。


・「旅行者」「冒険者」「探検家」

ワールド画面で島にカーソルを当てると未開のポータルが
残っている場合は次に行ける島への線が短く表示されます。
ポータルの多くは地上にありますが、地下にも埋まって
ますので、見つからない場合はコンパスを使いましょう。


・「採掘王」

本編クリア後に入手できる「スーパードリル」を使うと
早く掘れます。敵の出ない地下で水平に掘っていきました。
連射コントローラーを使って主観視点で落下を注意しながら
映画見つつ2時間程度のんびりとやりました。


・「うさぎの仲間入り」

頭部は最初の島のカカシを倒すとドロップ
腕はボス(エンシェントワーム)から確率でドロップ
胸部はボス(ドラゴンクイーン)から確率でドロップ
足はボス(ホロウキング)から確率でドロップ


・「イベンター」「変わり始める世界」「みんなの騎士様」

本作最大の鬼門トロフィー
イベントクエストを200個クリアする
数が異常に多いです。イベントは発生する条件が謎です。
クリア後すぐに出現したり1時間出現しなかったりと
初期はイベントの更新にリアルタイムで6時間掛かると
ありましたが、おそらくアップデートで改善されています。
1時間もあれば再出現します。

イベントマラソンの方法としてワールドの再作成が有効です。
新規ワールドを作成し3つ目の島まで進めると高確率で
イベントが発生します。イベントクリア後はワールド削除して
繰り返すと半ば強制的にイベント出現が可能です。
イベント不発の場合もありますが、高回転でイベント回せます。
ゲーム中ワールドは最大5個作成可能なので1個をアイテム置き場
の拠点として残して、他の4個のワールドでマラソンしましょう。


感想と総評

ゲーム本編は非常に簡単でした。レベルと装備を揃えていれば
まず苦戦することは無いでしょう。
クラフトゲームですが、ゲーム中に建築する必要性は一切無く
家を作ること無くクリアしました。
簡単なアクションRPGとしてはそこそこ楽しめた作品でした。

トロフィー取得はイベントマラソンが手間な程度で
後は「神回避」が若干のテクニックが必要ですが
慣れればあっさり取れると思います。
ですので、トロフィー取得難易度は☆1です。

所要時間は本編クリアまでに20時間程度
イベントマラソン他トロフィー取得に30時間程度
合計50時間程度

レビュー

コンプ時間
50時間
(Updated: 2017年 7月 08日)
サンドボックス系のゲーム。
ドラクエビルダーズのフリービルドモードが一番近いだろうか?
モノづくりよりは冒険重視の内容となっている。

ゲーム難易度は低いものの、とても作業的なトロフィーが多い。
以下難しいトロフィーをいくつか解説。

●神回避
ラスボスの攻撃を一度も受けずにクリアするというもの。
とにかく回転攻撃が範囲が広く避けにくい。
スピードをなるべく上げて挑めば楽。ロケットを使って避けたり、スピードのフラスコを飲んだりなども有効。

●作業台配置業者
通常ステージに作業台を設置すればOK。
ボス部屋、ポータルナイツの聖域、ゲート、ゴーストワールドやバランスの平原、DLCエリアには置かなくていい。
あとでやると面倒なので、常に木を持ち歩き、新しい島についたら作業台を設置するようにしよう。

●探検家
すべての島とあるが、イベントクエストで行ける島やDLCの島は対象外。
ボスの島や聖域などには行かないとダメ。

●採掘王
ブロックを53,596個採掘する作業系トロフィー。
全クリして到達するポータルナイトの聖域で「スーパードリル」を交換してくれるNCPがいる
それを使って適当な島を掘りまくればいい。
だいたい3時間くらいの作業となる。

●ウサギの仲間入り
ウサギ装備のレシピは1-1のカカシと、残りはボスからドロップする。
ボスからのドロップは体感で10%前後くらい。なので何度も戦うことになる。
レベルが30になってからでもマラソンするといい。

●みんなの騎士様
鬼門となるトロフィー。
イベントクエストを200個クリアしなくてはならない。
イベントクエストは6時間につき一個出現するので、普通にやったら何ヶ月もかかる。
なので、PS4の本体設定から時計をいじって、一日ずつ時間を飛ばしていこう。
そうすれば新しいイベントクエストがすぐ発生するので、幾分楽になる。
またワールド2,ワールド3を新規に作るのも効果的。

●難易度について
ゲーム本編は簡単。裏ボスは強いが、トロフィーには関係ない。
テクニックが必要なのは神回避だけ。これも慣れでどうにかなると思う。
問題なのはイベントクエスト200回クリア。これだけは普通にプレイしたら何ヶ月とかかるので
本体の時間をイジる裏技を使うしかない。内容も作業的で、ロード時間も長くストレスがかかる。
イベクエ200回が無ければ★2にしたのだが…。ここは★3にしておく。

●総評
ドラクエビルダーズほどストーリーが濃厚なわけでもなく、マイクラほど自由度が高いわけでもなく、
テラリアほどアクションに重点を置いてるわけでもない。
モンスターも色違いがほとんど。島を渡るたびに長いロードが入るのもマイナス点。
トロフィーは作業的なモノが多く、「微妙な出来」の一言に尽きるゲームだった。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー