スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ

人気
Updated
 
2.3 (3)
7730   1   0
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ

製品情報

ジャンル
シミュレーションRPG
発売日
2016年6月22日
対象年齢
CERO:B 12才以上対象
価格等
ディスク:8,200円 (税抜) / 8,856円 (税込)
ダウンロード:8,856円 (税込)

ユーザーレビュー

3 reviews

コンプ難易度 
 
2.3  (3)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
覚醒再動祭り再来
(Updated: 2018年 2月 04日)
OGシリーズ最新作で今回はJとGCをメインにストーリーが進行します。

トロフィーとしては第二次OGとほとんど同じと言っても過言ではないかと。
EXハード以外に難しいトロフィーもなく、前作プレーヤーならば問題なくクリア可能です。
コンプに三周必要ですが、初回ビギナーカラチ月ルートをSRポイント狙いでクリア
二周目にEXHでビギナーと同ルート、三周目にスペシャルで残りのSRを消化してコンプしました。
細かなトロフィーは三周する間に自然と処理できると思います。

個々のトロフィーとしては

・オンリーワンクラッシュ
10段階武器改造した機体4機で雑魚相手にマキシマムブレイクを行えば簡単です。
取れないようであれば、プレースメントや脱力、アーマーブレイカーを使い
合体攻撃持ちやスキルのアタッカー、気力限界突破所持者を中心に攻撃して見てください。
魂、アタッカー、MBスキル持ちのカイ辺りが最適かと。

・怒涛のラッシュ
合体攻撃持ち総出で攻撃するだけですが、覚醒連撃をうまく使えばSRX単体での達成も可能です。
SPドリンクとSSPドリンクを活用してください。

・EXHクリア
で、唯一と言っていいハードルであるEXハードクリアですが、難しいというよりは面倒くさいと言った方が正しいです。
前作同様、育成改造不可のためイマイチ面白みに欠けますが、補給レベル上げでLv99のキャラを用意して、
地形効果などを最大限利用しさえすればそこまで苦労しないと思います。
ユニットとしてはベルゼルートBが、MAP兵器での殲滅力でかなり役に立つと思います。
他にも前作から引き続きSRX+R-GUNが、出撃枠という問題点を差し引いても火力、回避、命中という点で使いやすかったです。
Lv99にして R-GUNにリニアミサイルランチャーとテスラドライブをつけてやれば、雑魚からボスまでなんでもござれでした。
対ボス特化ならばSRX+虎龍の覚醒コンビでもいいかもしれません。
その他オススメキャラとしては

・インファイト、ガンファイト持ち
特にゼンガー、レーツェルは合体攻撃も持つのでダメージソースとして優秀かと。

・アタッカー持ち
カイ、アクセル、ハーケンの三人のみですが、重要な火力源な上に補給上げも可能なので最優先で。

・支援精神持ち。
ラウルをエクサランスレスキューのうちに補給上げしておけば、後半にLv99キャラが二人追加されますし、
後半のレスキューは支援精神の鬼と化すのでかなりオススメです。
また同調持ちはLv99キャラと組み合わせればレベル上げなしで強キャラを製造出来るので、プレイ時間の短縮になります。
他にも、補給上げできないキャラをLv99の同調持ちでステアップという使い方もオススメです。
あとは基本の再動、覚醒、補給保有キャラに、脱力持ちのエクセレンとアーシェン。
SP回復持ちのマイ、ラーダ、アルフィミィ、後半のボスの精神対策に、
直撃マインドブラスト要員のライorレオナ辺りが鉄板でしょうか?

あまり深く考えなくとも、自分のプレイスタイルに合わせて補給上げを行えばEXHクリア自体は簡単です。

全体的な難易度はEXHで若干時間がとられるくらいで、三周するのが面倒くさいかなって程度です。
前作よりもボリュームも控えめですし、経験者ならばさっくりコンプ可能かと。
細かいトロフィーはスペシャルモードで消化できますので、あとは撃墜数トロフィーに注意するくらいです。
ただ前作よりも命中率が悪化するなど、不評な要素をさらに推し進めるという意味不なバランス調整は疑問でしかありません。
BB製スパロボがインフレを進め、システム的にも難易度的にも快適さを上げていることを考えると余計にストレスが溜まります。

スタッフの発言としては第三次OG相当との事ですが、ボリュームや内容的には
第二次OGの外伝と言った方が正しいのでは?と思いました。
また初見さん向けを目指したそうですが、あまりそうとは思えない出来です。
第三次αへの布石も見られ因子が揃いつつあるようなので、
次回作あたりでバルマーと決着しシリーズが一区切りつくことに期待です。

難易度は低めですがスパロボの常としてプレイ時間がかかる為☆は2つくらいです。
客観的にプレイだとキツイ
主観での難易度レビューではなく完全な客観プレイ。
過去作よりはマシだとは思いますが2周目・3周目に全滅プレイを
挟んでいます。全滅プレイで、そこそこオススメが20話です。
EXハードに120時間も掛かっているので、毎回これさえなければ
と思う所です。

・全SRポイント獲得
当方のルートでは1周目ビギナーは下の方と同じですが全滅プレイなし
2周目のEXハードは20話で全滅プレイ(補給レベル上げ)しつつ
地上→カラチ→月のルートで、半端なく厳しい制限のあるEXでカラチと月のSRを
全部取る。1周目のルートの同じ話数はガン無視です。
3周目はスペシャルで宇宙ルートを選択し共通に戻る所でトロフィー獲得しています。
ガンドロはMAP兵器がシュウと同じタイプで威力も、ほぼ同じなので役に立ちます。
ただ装甲勝負なので回避には向きません。武器を15段階まで引き上げて精神コマンド「愛」を
使うと莫大な資金が手に入ります。ラスボスでも役に立ちます。
一度取った話数ならば2周回目以降で全滅プレイしても獲得扱いになるので大丈夫です。

・オンリーワンクラッシュ
下の方が書かれている通りにやろうとしても出来ないので完全に別策を立てました。
取り敢えずコウタとイルムをツインにしてレーツェルとゼンガーをツインにします。
4機ともに武器レベルを最大にしフル改造ボーナスにして27話のビルゴーを
4囲いにして、そのうち一つをレーツェルとゼンガーのツインユニットを配置し
ずらしてイルムとコウタのツインユニットを配置します。熱血総掛けで、コウタとイルムは
闘争を使います。イルムとレーツェルはレベル99可能。一番攻撃力の高い武器選択で
10万1238ダメージでギリギリですが獲得しました。その後も2回10万超えてますが
先に進み過ぎると10万超えませんので注意。どうしても出来ない場合(3周目以降前提)に。

一応パーツやアビリティで調整しておくと出しやすいです。イルムとコウタは格闘なので
格闘のアビリティを3つ付けて両方に補正が入るようにしておくと吉。
この組み合わせは、ほぼすべてのボスに対して有効でラスボスさえも含みます。

・よくあること
ガイダンスシナリオでも取れます。前は気力141でしたが本作では140なので注意。
自然獲得は運が絡みます。

・怒涛のラッシュ
トロフィーまとめのコメントから引用しますが、キョウスケとエクセレン
アリエイル、アラドとぜオラ、シャインとラトゥーニ、ゼンガーとレーツェル、リュウセイとマイ・ヴィレッタなど
を再動などを使って使っていけば獲得出来ますがコスパ最悪なのでトロフィー取ったらロード。

・ガス欠
案外取りにくいので調整してやる必要があります。100なら25減る(地形効果による回復無し)ように
していくなどして獲得出来ます。自分が取った際の意図的操作法です。

・みんな仲良し
メモを取りながらすれば獲得出来ますがステージクリア後に獲得するので、そこだけは注意です。

トロフィーまとめのメモに記載のあるものは除外しています。攻略サイトもまとめの方にありますので
それらも含めてとなります。

本作PS4版でスクリーンショットは恐ろしく規制が厳しく10話以降(周回の1話とかも不可)ですので
まず不可能です。全く手がないという訳ではないのですが、ここで語る事でもないので割愛します。

スパロボ初見さんはOGより版権の方をやるといいかも? 版権の方は難易度高くないので。
PS3の最初のOG(第二次)から魔装機神と版権も含めてOGDPから本作、
付き合い長いので意地でもトロコンしてやりました。ラスボス少しでも楽にしたいならクロスゲートの右側の
ラマリスは放置推奨です。ラスボスがMAP兵器を使用しなくなる分、難易度は下がります。
特に苦労は無いです
久々のスパロボでしたが労せずあっさり取れました。
スパロボシリーズや、OG初心者でも問題ないでしょう。
まだ他に書いている人がいないので、詳細に書いておきます。

<総評>
難易度は1寄りの2です。
特別苦労するトロフィーは無いはずです。
自分はEXハードクリアが面倒くさかった程度です。

<効率の良い流れ>
最低3周です。2ルートの分岐が3回あり(スタート、20話台、30話台)分岐先はそれぞれ別扱いで、全ステージSRポイント(設定された条件を満たす)を取得する必要があります。さらにEXハード、スペシャルのクリアと3周以上プレイするというトロフィーがあります。
おすすめは

1周目:ビギナーモード(地上ルート→パリルート→バラルルート)
2周目:EXハードモード(ルートは1周目と同じで)
3周目:スペシャルモード(宇宙ルート→カラチルート→月ルート)

1周目では共通ルート以外は必ずSRポイントを取りましょう。どうしても取れなかった場合、2周目で取るしかなくなりますがこちらは無改造、無養成のためより厳しくなるだけです。共通ルートについては最後のスペシャルモードで取得でOKです。

このルートで進めながら細かなトロフィーを色々とっていくことになります。

【EXハードクリア】
今作の最大の難関なので詳しく。
機体改造、パイロット養成、アビリティ購入が不可能。敵は改造されていて、後半は全員エースボーナス持ちです。

クリアするためには「補給レベル上げ」を実行するのが確実です。やり方は
1.「補給装置」をつけた飛べる機体を2つ用意(強化パーツでも可)
2.空中移動するとENが減るので補給
3.繰り返す
ターン制限の無いステージで実行。食らうことはあっても当たらないことはなくなるので、ストレスは激減するはず。
ただし補給装置を使用可能なキャラ限定のため一般に主力となるトーヤ、アキミ(アケミ)、コウタ、シュウ、ゼンガー、ヒューゴには使えません。

・主力候補(◆付はパリ、バラルルート両方に帯同するメンバー、◇は片方だけ、無印は両方とも別ルート)
◆SRXチーム、◆イング、◆ラトゥーニ、◆アラド+ゼオラ、◇ブリット+クスハ、◇アイビス、◇キョウスケ+エクセレン、カルヴィナ、レーツェル、アクセル、ラウル+フィオナ
・サポート候補
◆マイ、◆ヴィレッタ、◆ラーダ、◇レオナ

3~4組はツインユニットを用意しましょう。SRXチーム、レーツェルは当然として、火力・装甲の高いアクセル、回避性能が高く貴重な連続行動持ちであるイングが特におすすめです。虎龍王はEXハードではEN回復もEセーブも無いためガス欠しやすく、単機無双は難しいです。

ボス攻略として基本ですが、レオナが「アーマーブレイカーを使える直撃持ち」なので役に立ちます。ブロック持ちのラスボス戦などでは必須です。ライでも可。

補給レベル上げをしつつ、全滅プレイを重ねることで撃墜数を稼ぎ、エースを増やしておくのも非常に有効です。
特にライ、クスハ、ラーダ、ギント、レフィーナあたりの撃墜数を稼ぎづらく、なおかつ有用なエースボーナス持ちを使うとメリットは大きいです。主力は放っておいてもエースになります。

この辺りを踏まえておけば詰むことはないと思います。

【撃墜数系のトロフィー】
基本的に何も気にしなくても取れると思います。
最小限の撃墜でクリアしつつ、満遍なくキャラを使おうとしたら撃墜王あたりは怪しいかもしれません。多少偏らせましょう。

【全SRポイント獲得】
前述の通り、分岐ルートに気をつければ3周で全部取れるでしょう。
1、3周目は分岐ルート中のステージのみ、2周目で共通を全部とれれば1,3周目は難易度Normalで最終ステージを迎えられて楽です。

【オンリーワンクラッシュ】
EXハードでは不可能だと思いますので注意。アーマーブレイカーで装甲を下げたボスにそれぞれ熱血をかけたフル改造一撃必殺砲と竜巻斬艦刀をぶちこめばいけるでしょう。脱力で気力を下げるのも◎

【よくあること】
これはほぼ運ゲーになりますが、自分は4周プレイしていて5回以上は見かけたので3周すれば1回は発生すると思います。

【換装武器コンプリート】
自分は一周目の終盤で取れました。

【新生PTXチーム】
補給レベル上げでついでに取れば良いと思います。

【一網打尽】
範囲が広く、移動後使用可能なシュウのグラビトロンカノンが一番やりやすいでしょう。

【韋駄天】
いつものやつ。シュベールトが移動力7なので、これに移動のアビリティで1、加速で3、あとはブースター系で5増やせばフル改造しなくてもいけます。


こんなところです。次のスパロボVが楽しみですね。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー