- PS4国内対応タイトル
- RPG・SRPG
- ケムコRPGセレクション Vol.2
ケムコRPGセレクション Vol.2
人気
Updated
製品情報
ジャンル
RPG
販売
発売日
2019年03月14日
対象年齢
CERO:B 12才以上対象
価格等
ディスク:3,685円+税
ダウンロード:
ダウンロード:
トロフィーwiki
Amazon
ユーザーレビュー
2 reviews
お得な?4本セット 第二弾
コンプ難易度
1.0
ケムコRPGセレクションVol.1が成功したのかどうか分かりませんが、第二弾だしちゃおうぜ的なVol.2です。
とにかく内容はVol.1同様にDL版と全く同じやつが4本ひとまとめになってます。今回もトロフィーもひとまとめにされており、4タイトルの全トゥルーエンドを見てトロコンとなります。
それぞれのタイトルを(DL版にて)トロコンする際に避けては通れないそこそこ面倒な要素はほぼ全スルー可能で「とにかく本編をクリアすればいい」という感じ。
宝箱を何百個も回収したり数万歩もあるいたり武器を+999まで強化したり隠し闘技場をクリアしたりしなくてOK。
難易度はトータルで★1。前述の通り、そのタイトルの全てをしゃぶり尽くす必要が無いので1タイトルあたりのトロコン時間はDL版に比べて大幅に短縮できます。
以下、ディスク版の各タイトルトロコン時間。(括弧内はDL版でのトロコン時間)
・アスディバインハーツⅡ…7時間(14時間)
・レヴナントドグマ…4時間(15時間)
・フェルンズゲート…5時間(12時間)
・アルバスティア戦記…3時間(8時間)
トータル20時間弱って感じですね。奇しくもVol.1と同じくらいに。
基本的にレベルを上げればオートバトルにしてもラスボス倒せます。ストーリー中盤で登場する、稀に物理反射や魔法反射になる中ボスの方がよっぽど時間かかったり。
とにかく内容はVol.1同様にDL版と全く同じやつが4本ひとまとめになってます。今回もトロフィーもひとまとめにされており、4タイトルの全トゥルーエンドを見てトロコンとなります。
それぞれのタイトルを(DL版にて)トロコンする際に避けては通れないそこそこ面倒な要素はほぼ全スルー可能で「とにかく本編をクリアすればいい」という感じ。
宝箱を何百個も回収したり数万歩もあるいたり武器を+999まで強化したり隠し闘技場をクリアしたりしなくてOK。
難易度はトータルで★1。前述の通り、そのタイトルの全てをしゃぶり尽くす必要が無いので1タイトルあたりのトロコン時間はDL版に比べて大幅に短縮できます。
以下、ディスク版の各タイトルトロコン時間。(括弧内はDL版でのトロコン時間)
・アスディバインハーツⅡ…7時間(14時間)
・レヴナントドグマ…4時間(15時間)
・フェルンズゲート…5時間(12時間)
・アルバスティア戦記…3時間(8時間)
トータル20時間弱って感じですね。奇しくもVol.1と同じくらいに。
基本的にレベルを上げればオートバトルにしてもラスボス倒せます。ストーリー中盤で登場する、稀に物理反射や魔法反射になる中ボスの方がよっぽど時間かかったり。
レビュー
コンプ時間
19時間
ただクリアするってのも実はしんどい
(Updated: 2019年 6月 18日)
コンプ難易度
1.0
ケムコのRPG4作品を1つにした物の第2弾ですが無課金でやっているので時間を要したというのもありますが1本あたりの時間が極めて長いです。
()内は本編で掛かった実時間ですが現状プレイしたタイトルに比例して
追々比較更新致します。
アスディバインハーツ2 36時間()
レヴナントドグマ 24時間(36時間)
フェルンズゲート 30時間(62時間)
アルバスティア戦記 22時間(37時間)
+放置時間
合計121時間
真ラスボスやマルチエンドもクリアの上でクリアトロフィー獲得になるので
無課金だと時間を要します。本編で課金しているとこちらにも
反映されるようです。壮大な体験版といった感じです。プラチナは1個のみです。
()内は本編で掛かった実時間ですが現状プレイしたタイトルに比例して
追々比較更新致します。
アスディバインハーツ2 36時間()
レヴナントドグマ 24時間(36時間)
フェルンズゲート 30時間(62時間)
アルバスティア戦記 22時間(37時間)
+放置時間
合計121時間
真ラスボスやマルチエンドもクリアの上でクリアトロフィー獲得になるので
無課金だと時間を要します。本編で課金しているとこちらにも
反映されるようです。壮大な体験版といった感じです。プラチナは1個のみです。
レビュー
コンプ時間
121時間
コメントを残す