レビュー詳細
shangri-la
コンプ難易度
5.0
本編とshangri-laのみコンプした為、恐らく最難関と思しきこのDLCに限定した解説を、フライングレビューとして残します。
前提推奨条件として。まずastroのmixampProなりで、少なくとも司令塔である主催は、VCとゲーム音同時に拾える環境整えた方がいいです。また人と人とのチームワークである以上、些細な事でも日頃何を問題と感じているのかメンバーと腹を割って話し合い、積極的にコミュニケーションを図るべきです。今作に限らずゾンビ全般に於いて、問題点の炙り出しとその修正は攻略上眼目とも云うべき、最も重要な要素だからです。トレイン等、ゾンビを管理し少しでも高ラウンドでも耐えられる具体的な腕を磨くには、ソロでパーティーでの自分の持ち場に籠り、何ウェーブまで生き残れるか練習するのが有効かと思われます。地味。籠りつつ腰だめMPLでヘッドショット量産出来るようにしておきます。要はどこでどうするとやられるのか、やられやすいのか、マップ固有の勘を日頃から磨いておくことです。本番すぐやられてしまう人は、ジャガーノグを早目に飲むのも重要。
その一神経衰弱:石を指定する人が日食にしてからまずMPL部屋洞窟前迄行き、目の前の壁中央にある、ドクロのボタンを押す。そうすると地面に石が出てくる。石を指定する人(MPL側)が石にマークを確認出来る程度ほんの一瞬乗る、すぐに降りる、マークを沼側の人に伝える。沼側の人が同じマークの石に乗っているのをVCで確認出来たなら、そのマークの石に乗った瞬間、その石は消える。これを12個全部の石が消える迄繰り返す。
その二ウォータースライダー:三人が先にウォータースライダーで滑り降りる、三人とも降りた先の金網の上に降りたままいるのをVCで確認出来たら、最後の一人が下りると終わり。何もボタンを押したりする必要はない。
その三隕石セット(ワンダーウェポンが必要。最初にして最大の関門と言える。殆どの場合この工程がリトライの原因となる。ラウンド4で早々に出ることもあれば、10-15ラウンド超えても延々引けない事もある。10ラウンド超えるとゾンビをしのぎ、ただ生き延びポイントを貯めるのも非常に厳しくなる。故にこの段階でそのような沼にハマった際は、回数こなす気持ちで切り替えて、リトライ推奨):先程のウォータースライダー入口迄戻ると、隕石が壁面の上方に貼り付いている為、これをフラグ等爆発物で爆発タイミングを加減し剥がす、ワンダーウェポンを撃ちこみ小さくする。更にナイフ攻撃するとウォータースライダーで降りていく。降りた先の噴水に隕石がくっ付いているので、噴水で一緒に地上へ出る。するとコミカルな効果音と共に隕石がポールにセットされる。
その四ガス引火(ナパームゾンビ1体が必要。ワンダーウェポン程のギャンブル性は無いものの、これも普通のゾンビに混じって現れ、大抵混戦になり危険極まりない上、近付くだけで容易に爆発する為クローラーを確保しつつ謎解きの為に残すというのは経験者でないと
簡単な話ではない。が、これを超えた先に難しい工程は無い為、引き返せない所迄来てしまったら、気合で):一番混乱が予想されるのは、どうやって4人集まって日食にして謎解きに入るのかというスタート地点。大概MPL部屋側に連れて来る事になる模様。その場合、
ナパームを回す人以外3人はウォータースライダーでAK-74部屋に降りる、ナパームを回す人はMPL部屋から連れて来て、初期部屋をグルっと一周して方向転回し、MPL部屋、更にその先の洞窟へ誘導。その間3人にはバルブを4回回しガスを出しておいて貰う。目視でも分かるし、ガスが出るとキャラが喋る。洞窟→AK-74部屋→M16部屋2箇所引火したら(ガスが燃えるので目視で容易に確認出来る)、電源部屋でグルっと回して貰っている間に誰かがM16部屋→AK-74部屋→洞窟と通って行き、バルブ右のレバーを下ろす。ここ迄やって始めてこの工程終わり。
その五スパイクモア(一個1000、一人につき2個迄持てる、基本的にマックスアモ以外で補充不可(?)。十字キー右で構え、R1ボタンで設置。穴の真正面、背後の壁ギリギリ迄下がって仕掛ける):前の工程のナパームを電源部屋でグルグルして管理して貰っている間に(仕掛けている時に日食である必要はない)穴に対して1個ずつ仕掛けられるのが、安定していて望ましい。更にスパイクモアの洞窟は沼部屋から滝壺へ下り道になっているのだが、4つ全ての穴がスパイクモアで塞がった(これも終わるとキャラが喋る)ら可及的速やかに滝壺中央の岩壁面にある「□ボタンを長押ししないで下さい」と出るスイッチを押す必要があるので、ナパーム係以外スパイクモア仕掛けたメンバーは、ナパームを沼部屋を経由し滝壺へ誘導してくるナパーム係を、滝壺にて迎えるのが理想的。4つ全ての穴がスパイクモアで塞がったらスイッチを押し、工程終了。
その六12個の紋章切り:日食にしたら、位置を全て知っている人に任せた方が、抜けの消し込みに関して混乱が少ないと思われる。分かりにくいのは初期部屋スピアトラップの箇所。両方とも初期部屋からそれぞれのスピアトラップにかかってすぐ右の壁面にある。詳細は不明だが、12個切り終わり(成功すると切る度に効果音が鳴る、何度も切らないと成功とならない箇所が少なくない)まだ日食の内に、MPL部屋トロッコ奥にある三角形の木で出来たテントの骨組みのような物をフラグで壊す、工程終了。
その七ダイヤルセット:沼部屋に4つでかいダイヤルがある、適正距離で□ボタン押す度にダイヤルが時計回りに回る。この工程は日食時間が比較的短い為、迅速にこなす必要がある。日食中に左手前・・・・、左奥・・・、右手前・、右奥|・にすると工程終了。
その八ダイナマイト入手と爆破、最終工程。(パックアパンチ済ワンダーウェポンが必要、つまり5000ポイント。実質この工程に入る迄にも多少の運が絡む事となる。ワンダーウェポン取得者が最終的に最低5000ポイント持てるよう、調整する必要あり):まずMPL部屋上を見上げるといくつかオーブ(台座にセットされている丸いクリスタル状の物)が確認出来る。初期部屋1つ、MPL部屋3つ、沼部屋4つの全部で8箇所あるが、その内ナイフで切ってもオーブが赤く光らない銅鑼が4つあるので、日食にする前に銅鑼の位置を把握する。銅鑼の位置をメモしたら、日食にする。この工程は特殊で、銅鑼を鳴らしてダイナマイトを入手しPAP部屋壁を爆破する迄が1つの工程となっている。銅鑼を鳴らしたら急いで初期部屋からMPL部屋入ってすぐ、MPL部屋中央のオーブに向かってパックアパンチ済ワンダーウェポンを撃つ。成功するとキャラが喋る。また△ボタンを押し装備を切り替えるとリーサル左にダイナマイトアイコンが加わる。この状態で4つのスイッチを踏み、PAP部屋前階段を出現させダイナマイト保持者がPAP部屋に入ると会話イベント発生。階段が出現してから1分後、つまり途中でPAP部屋から追い出される可能性が高いが、追い出されてPAPの機械のある背後の壁面が崩れていたら成功、もう一回階段を出現させ、フォーカスストーンを入手して終わり。
全体にまずワンダーウェポンを引くその日の運、ナパームゾンビの誘導を既に一回経験しているかどうか経験者の有無、5000ポイント貯める立ち回りに大きく左右される内容。
前提推奨条件として。まずastroのmixampProなりで、少なくとも司令塔である主催は、VCとゲーム音同時に拾える環境整えた方がいいです。また人と人とのチームワークである以上、些細な事でも日頃何を問題と感じているのかメンバーと腹を割って話し合い、積極的にコミュニケーションを図るべきです。今作に限らずゾンビ全般に於いて、問題点の炙り出しとその修正は攻略上眼目とも云うべき、最も重要な要素だからです。トレイン等、ゾンビを管理し少しでも高ラウンドでも耐えられる具体的な腕を磨くには、ソロでパーティーでの自分の持ち場に籠り、何ウェーブまで生き残れるか練習するのが有効かと思われます。地味。籠りつつ腰だめMPLでヘッドショット量産出来るようにしておきます。要はどこでどうするとやられるのか、やられやすいのか、マップ固有の勘を日頃から磨いておくことです。本番すぐやられてしまう人は、ジャガーノグを早目に飲むのも重要。
その一神経衰弱:石を指定する人が日食にしてからまずMPL部屋洞窟前迄行き、目の前の壁中央にある、ドクロのボタンを押す。そうすると地面に石が出てくる。石を指定する人(MPL側)が石にマークを確認出来る程度ほんの一瞬乗る、すぐに降りる、マークを沼側の人に伝える。沼側の人が同じマークの石に乗っているのをVCで確認出来たなら、そのマークの石に乗った瞬間、その石は消える。これを12個全部の石が消える迄繰り返す。
その二ウォータースライダー:三人が先にウォータースライダーで滑り降りる、三人とも降りた先の金網の上に降りたままいるのをVCで確認出来たら、最後の一人が下りると終わり。何もボタンを押したりする必要はない。
その三隕石セット(ワンダーウェポンが必要。最初にして最大の関門と言える。殆どの場合この工程がリトライの原因となる。ラウンド4で早々に出ることもあれば、10-15ラウンド超えても延々引けない事もある。10ラウンド超えるとゾンビをしのぎ、ただ生き延びポイントを貯めるのも非常に厳しくなる。故にこの段階でそのような沼にハマった際は、回数こなす気持ちで切り替えて、リトライ推奨):先程のウォータースライダー入口迄戻ると、隕石が壁面の上方に貼り付いている為、これをフラグ等爆発物で爆発タイミングを加減し剥がす、ワンダーウェポンを撃ちこみ小さくする。更にナイフ攻撃するとウォータースライダーで降りていく。降りた先の噴水に隕石がくっ付いているので、噴水で一緒に地上へ出る。するとコミカルな効果音と共に隕石がポールにセットされる。
その四ガス引火(ナパームゾンビ1体が必要。ワンダーウェポン程のギャンブル性は無いものの、これも普通のゾンビに混じって現れ、大抵混戦になり危険極まりない上、近付くだけで容易に爆発する為クローラーを確保しつつ謎解きの為に残すというのは経験者でないと
簡単な話ではない。が、これを超えた先に難しい工程は無い為、引き返せない所迄来てしまったら、気合で):一番混乱が予想されるのは、どうやって4人集まって日食にして謎解きに入るのかというスタート地点。大概MPL部屋側に連れて来る事になる模様。その場合、
ナパームを回す人以外3人はウォータースライダーでAK-74部屋に降りる、ナパームを回す人はMPL部屋から連れて来て、初期部屋をグルっと一周して方向転回し、MPL部屋、更にその先の洞窟へ誘導。その間3人にはバルブを4回回しガスを出しておいて貰う。目視でも分かるし、ガスが出るとキャラが喋る。洞窟→AK-74部屋→M16部屋2箇所引火したら(ガスが燃えるので目視で容易に確認出来る)、電源部屋でグルっと回して貰っている間に誰かがM16部屋→AK-74部屋→洞窟と通って行き、バルブ右のレバーを下ろす。ここ迄やって始めてこの工程終わり。
その五スパイクモア(一個1000、一人につき2個迄持てる、基本的にマックスアモ以外で補充不可(?)。十字キー右で構え、R1ボタンで設置。穴の真正面、背後の壁ギリギリ迄下がって仕掛ける):前の工程のナパームを電源部屋でグルグルして管理して貰っている間に(仕掛けている時に日食である必要はない)穴に対して1個ずつ仕掛けられるのが、安定していて望ましい。更にスパイクモアの洞窟は沼部屋から滝壺へ下り道になっているのだが、4つ全ての穴がスパイクモアで塞がった(これも終わるとキャラが喋る)ら可及的速やかに滝壺中央の岩壁面にある「□ボタンを長押ししないで下さい」と出るスイッチを押す必要があるので、ナパーム係以外スパイクモア仕掛けたメンバーは、ナパームを沼部屋を経由し滝壺へ誘導してくるナパーム係を、滝壺にて迎えるのが理想的。4つ全ての穴がスパイクモアで塞がったらスイッチを押し、工程終了。
その六12個の紋章切り:日食にしたら、位置を全て知っている人に任せた方が、抜けの消し込みに関して混乱が少ないと思われる。分かりにくいのは初期部屋スピアトラップの箇所。両方とも初期部屋からそれぞれのスピアトラップにかかってすぐ右の壁面にある。詳細は不明だが、12個切り終わり(成功すると切る度に効果音が鳴る、何度も切らないと成功とならない箇所が少なくない)まだ日食の内に、MPL部屋トロッコ奥にある三角形の木で出来たテントの骨組みのような物をフラグで壊す、工程終了。
その七ダイヤルセット:沼部屋に4つでかいダイヤルがある、適正距離で□ボタン押す度にダイヤルが時計回りに回る。この工程は日食時間が比較的短い為、迅速にこなす必要がある。日食中に左手前・・・・、左奥・・・、右手前・、右奥|・にすると工程終了。
その八ダイナマイト入手と爆破、最終工程。(パックアパンチ済ワンダーウェポンが必要、つまり5000ポイント。実質この工程に入る迄にも多少の運が絡む事となる。ワンダーウェポン取得者が最終的に最低5000ポイント持てるよう、調整する必要あり):まずMPL部屋上を見上げるといくつかオーブ(台座にセットされている丸いクリスタル状の物)が確認出来る。初期部屋1つ、MPL部屋3つ、沼部屋4つの全部で8箇所あるが、その内ナイフで切ってもオーブが赤く光らない銅鑼が4つあるので、日食にする前に銅鑼の位置を把握する。銅鑼の位置をメモしたら、日食にする。この工程は特殊で、銅鑼を鳴らしてダイナマイトを入手しPAP部屋壁を爆破する迄が1つの工程となっている。銅鑼を鳴らしたら急いで初期部屋からMPL部屋入ってすぐ、MPL部屋中央のオーブに向かってパックアパンチ済ワンダーウェポンを撃つ。成功するとキャラが喋る。また△ボタンを押し装備を切り替えるとリーサル左にダイナマイトアイコンが加わる。この状態で4つのスイッチを踏み、PAP部屋前階段を出現させダイナマイト保持者がPAP部屋に入ると会話イベント発生。階段が出現してから1分後、つまり途中でPAP部屋から追い出される可能性が高いが、追い出されてPAPの機械のある背後の壁面が崩れていたら成功、もう一回階段を出現させ、フォーカスストーンを入手して終わり。
全体にまずワンダーウェポンを引くその日の運、ナパームゾンビの誘導を既に一回経験しているかどうか経験者の有無、5000ポイント貯める立ち回りに大きく左右される内容。
レビュー
コンプ時間
1ヶ月
児
児玉知大