レビュー詳細
キングが誰か言ってみな!
(Updated: 2012年 8月 20日)
14年もの延期を経て登場したある意味伝説のゲーム
ちなみに前作のDuke Nukem3Dとかはちゃんとした意味で伝説のバカゲーです
まあ詳しくは自分で調べてみて下さいww
「トロフィー解説」
「電話待ち」、「男の中の男」
素直に動画を見ながらやりましょう。どちらもチャプターセレクトで取得可能。
しかし「電話待ち」はどこを取り逃したか表示されないので気をつけるように。
「エアデューク」
自分のゴール前に陣取り来た玉だけ返してれば余裕です。
普通にやっても余裕ですが、当たり判定が意味不明で自爆することがあるのでやはりゴール前に陣取ったほうがいいです。
「鋼鉄のタマ」
これに限っては、ほとんど運ゲーです。かなり理不尽なので慣れるまで相当苦労すると思います。
自分は攻略動画見ないでやりました。1ライフ中にポイント4倍にならなければ最初からやり直し、の繰り返しで最終的に残りライフ1の時にスペシャルボーナス出てスコア100万超えしました。
スペシャルボーナスが発生すると50万くらいスコアが追加され、上のバンパーに当たるだけで1万くらい入りますw
なので2ライフ中に揺らしを使いながらゴリ押しで倍率上げたほうがいいです。
「ガンスリンガー」
初周で必ず取りましょう。さもないと無駄に周回するか、最短でプラチナ狙いならクレイジーモードでの強制縛りになります。
ちなみに自分は後者のほうで取りましたww
「俺様最強」
一番の鬼門トロフィー。EGOは出来るだけ多くしときましょう。
EGOがMAXでもビッグコップの殴り2発で沈む、最凶難易度。
「ガンスリンガー」のとこでも書きましたが自分は2つ持てる武器の内一つを縛ってるんでメチャクチャキツかったです。
ビッグコップにはHS2発で沈める点では金銃はいいがやはり弾数が少ない金銃では後半のビッグコップのラッシュや、オクタブレインは余裕で死ねます。
クレイジーモードで特に厳しいのはやはり、オクタキング戦です。
動画を参考にしても半分運も絡むのでかなりキツい。正味な話KZ2のエリートモードのラデックに(笑)が付くくらい死にました。
ただ動画で使われていないホロデュークと予備のビールを使えばなんとかなりました。
8/20追記
☆3から2に変更しました。
ちなみに前作のDuke Nukem3Dとかはちゃんとした意味で伝説のバカゲーです
まあ詳しくは自分で調べてみて下さいww
「トロフィー解説」
「電話待ち」、「男の中の男」
素直に動画を見ながらやりましょう。どちらもチャプターセレクトで取得可能。
しかし「電話待ち」はどこを取り逃したか表示されないので気をつけるように。
「エアデューク」
自分のゴール前に陣取り来た玉だけ返してれば余裕です。
普通にやっても余裕ですが、当たり判定が意味不明で自爆することがあるのでやはりゴール前に陣取ったほうがいいです。
「鋼鉄のタマ」
これに限っては、ほとんど運ゲーです。かなり理不尽なので慣れるまで相当苦労すると思います。
自分は攻略動画見ないでやりました。1ライフ中にポイント4倍にならなければ最初からやり直し、の繰り返しで最終的に残りライフ1の時にスペシャルボーナス出てスコア100万超えしました。
スペシャルボーナスが発生すると50万くらいスコアが追加され、上のバンパーに当たるだけで1万くらい入りますw
なので2ライフ中に揺らしを使いながらゴリ押しで倍率上げたほうがいいです。
「ガンスリンガー」
初周で必ず取りましょう。さもないと無駄に周回するか、最短でプラチナ狙いならクレイジーモードでの強制縛りになります。
ちなみに自分は後者のほうで取りましたww
「俺様最強」
一番の鬼門トロフィー。EGOは出来るだけ多くしときましょう。
EGOがMAXでもビッグコップの殴り2発で沈む、最凶難易度。
「ガンスリンガー」のとこでも書きましたが自分は2つ持てる武器の内一つを縛ってるんでメチャクチャキツかったです。
ビッグコップにはHS2発で沈める点では金銃はいいがやはり弾数が少ない金銃では後半のビッグコップのラッシュや、オクタブレインは余裕で死ねます。
クレイジーモードで特に厳しいのはやはり、オクタキング戦です。
動画を参考にしても半分運も絡むのでかなりキツい。正味な話KZ2のエリートモードのラデックに(笑)が付くくらい死にました。
ただ動画で使われていないホロデュークと予備のビールを使えばなんとかなりました。
8/20追記
☆3から2に変更しました。
む