Destiny 2

人気
Updated
 
2.0 (2)
2512   1   0
Destiny 2

製品情報

ジャンル
アクションシューティング
開発
発売日
2017年9月6日
対象年齢
CERO:D 17才以上対象
価格等
パッケージ版:7,900円(税抜)/ 8,532円(税込)
ダウンロード版:7,900円(税抜)/ 8,532円(税込)
デジタルデラックス版:10,900円(税抜)/ 11,772円(税込)
Amazon

ユーザーレビュー

2 reviews

コンプ難易度 
 
2.0  (2)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
(Updated: 2025年 3月 23日)
コンプ難易度 
 
2.0
まだ100%にはしていないのですが追加含めて大方やることは終わったので書きます。前作もプラチナまでは取得しています。

まず今作はただ一つを除き非常に簡単な内容です。ただリアル日数がかかるだけです。エキゾも数に余裕があるので問題ありません。
プラチナの壁になるのが玄人NFでしょうか。生半可なパワー値ではクリアは不可能なのでまずは週間の挑戦を毎週できる限りやるところから始めましょう。最低でも儀式アクティビティ・バンシー44・ホーソーン・パスファインダーは確実に取ること。砕かれた玉座も週間の挑戦に選ばれることがあるのでできればやっておくとベターです。余裕があるならレガシーエキゾミッションも。
あとは選ばれるストライクによります。EDZかコスモドローム系(ただしコスモドロームはハイブ関連のストライクはとんでもなく難しいので注意)だったら簡単らしいです。自分はネオムナのハイパーネット電流でクリアしました。これも簡単らしいですが道中事故死ポイントが多いのがネックです。
ただこれを加味しても野良で十分クリアはできること、そもそも前作にあったレイドを死なずにクリアのような高難易度トロフィーがないので経験者からすると難易度はだいぶ低いです。
ちなみにウォーロックが強いらしいですが正直どれでもいいと思います。自分は前作でタイタンだったので今作もタイタンにしています。どうせ3キャラ作ることになりますしサブクラス習得の過程で気に入ったやつをメインにしたほうがいいと思います。

・孤独と影トロフィー
追加もやはり前作より難易度は低い(レイド以外)、ですがやたらと時間を食うトロフィーばかりです。
中でも面倒なのが「契約の合意」と「ファッション哲学」でしょう。前者は四季イベントと呼ばれる4つの季節イベントの挑戦でできれば済ませたいところです。一番簡単なのは年末のイベントですが自分は春に開催されるガーディアンゲームで完遂しました。クエスト画面の挑戦16個全てと称号一覧からアクセスすると見れる挑戦を全てやらないと取れないので、時間に余裕を持ってプレイしましょう。
後者は毎週ひたすらエキゾエングラムを割る作業です。リアル日数がかかりますし運も絡みますが取得に特別なことを要求されないのでかなり現実的かと。自分は「エキゾチック・オシリスの呪いとウォーマインド」の勲章で達成。
ちなみにどちらも条件を満たしただけでは取れず、一度ログアウトして再度インしないと取得できない仕様なので慌てないように。
・エキゾチックの旅
エキゾを15個集めろとありますが実際は孤独と影のエキゾクエストをクリアすると取れます。多分15個集めても取れないです。
願望の囚人クエストが現実的。この過程で「残された言葉」も取得できます。正直ソロでやる難易度ではないと思うのでできれば意思疎通の取れる協力者と一緒にやるほうが賢明です。

レビュー

コンプ時間
プラチナまでなら60時間(100にするならその倍
MMOにありがち、クラン内の会話で大っぴらにトロフィーという単語を使わないよう、注意
コンプ難易度 
 
2.0
本編は無料ででかいです。開始するとダウンロードが始まります。DLCのデータが含まれているんだと思います。買うとダウンロードしなくても反映されます。DLCは孤独と影、光の終焉、レガシーコレクションがあればいいでしょう。

まずグライド(初心者にとっては他のクラスに比べてゆっくり精密な着地が可能であり、主に着地ミスによる落下死の多発する迷宮:砕かれた玉座の鉄骨エリアにて非常に有用)とフェニックスダイブ、空中から無限にグレネードばら撒けるウォーロック一強ですので、キャラクリでウォーロックに。但しこのグレネードポイポイに関しては最近のアプデで、使用するスターファイア・プロトコルの性能が下方修正されました。それでも代わりにサンブレーサーを中心に、回復グレネード等回復手段を多く持つドーンブレードは特にソロで死ににくく、強い部類だと思います。他のサブクラスと異なり、空中に長く留まる事が出来、空中から攻撃するのを得意としています。

トロフィー的に前作のようながちレイドを強制する物はなく、また光の終焉を始めとするストーリーを追っていく内に自然と強くなるデザインの、基本ぼっちゲーです。ストライクは野良とやれます。

毎週UTC+9土曜2:00から火曜2:00までシュール(xur)がエキゾチックを売りに来るので欠かさず買う事、装備アイコン左上のシンボルが、どのDLCの物なのかを示します。トロフィー内容的に集めるべきは孤独と影、カバル大戦です。土曜2:00にツイッターにシュールの場所と内容が固定ツイされるので、フォローして下さい。

作業の指針を決める情報収集が欠かせないので、true achievementsやredditと友達になる事。

孤独と影のトロ、エキゾチックの旅は何故か願望の終人を手に入れてオービットに戻った時か、願望のレリックを運ぶクエストに必要なクエストアイテム「夢見る~の印」を3つ手に入れてオービットに戻った時に取れました。残された言葉は、砕かれた玉座にある骨と卵の回収をクラメンに手伝ってもらった際のついでに、砕かれた玉座を完了した後、同じくオービットに戻った時取れました。

単に難しいとか簡単とかいう話ではないのですが、過程で願望の終人などを求められるDLC孤独と影の契約の合意が、手間や時間、加えてクラメン等の協力が必要になると思います。全トロフィー中、最も手間がかかると思います。いっとき漆黒の女王のリリースの関係で孤独と影の内容が格納されたり消されたと言って外人が騒いでいた経緯があるのですが、2023年抗戦のシーズンでは少なくとも、true achievements等海外の記事を中心に丁寧に読み込み、調べて実行する手間を惜しまなければちゃんとトロフィーフラグを立てる事は可能なので、そこは安心していいと思います。ドレドゲンで取れるか確認は取れていませんが、コツコツ努力が苦にならない人なら特に、卵と骨の収集が面倒臭いcurse breakerを取得し装備することで、トロフィー獲得可能です。骨と卵の場所はウェブサイトから飛べる動画がありますから動画のタイムスタンプをエクセルにコピーして、それを基にしたチェックリストを作成して消しこむのをお勧めします。因みに初見は戸惑う可能性がありますが称号と勝利の道のりは別物で、curse breakerの獲得に、砕かれた玉座をノーデスクリアする勝利の道のり:本当にこれで最後だ等は必要ありません。分かりにくいですがコンパニオンアプリのアクティブな称号から入った先の、骨とか卵が入っているcurse breakerの全条件を満たせばいいだけです。

コンパニオンアプリはオートマッチングの無いコンテンツをやる為に即席でファイアチームを集めたりも出来他にも色々便利なので、入れておきましょう。使用言語を英語に設定すれば内容にもよりますが、例えば2人集めるなら大体、2-3分で集まる早さです。倉庫からキャラに装備を送ったりも出来ます。

curse breakerに必要な小型ガレー船はドロップ率25%と低くもないので、運がよければ骨と卵の回収の為に玉座をやって貰っている内に取れるでしょう。同じく必要な秘密の勝利はウェブに色々書いてありますが取得条件は、「全てのアセンダントの挑戦をクリアし、クレートを開ける」事です。タイムアタックは無視して構いません。アセンダントの挑戦はソロで充分クリア可能ですがいわゆるアスレチックであり、ウォロの精密ジャンプが無いタイタンとかですとそこそこ難しく、厳しいです。が、ウォロのグライドに慣れればそれも特に問題はないでしょう。水曜のメンテナンスの際、週替わりで6種類のアセンダントの挑戦が配信されます。その為毎週チェックして骨と卵の回収と併せてコツコツやっていかないと、次配信されるのが最悪6週間先、となってしまうのでチャンスを逃さないようにしてください。女王マラ・ソヴへの謁見は最も汚染された週に、捧げ物を捧げれば取れたと思います。これも中々レアなのでよく調べて、タイミングを逃さないように。謁見先にも骨があるので忘れずに。

後はレイドとナイトフォール玄人が残ると思いますがこれも、フレンドや居心地の良い優れたクランに出会えるかどうかなので、積極的にフレンドを増やし、アンテナを高く保っておきましょう。玄人はマップを厳選すればそう難しくはありません。パワー値1815、ル・モナークにアンストッパブル・ハンドキャノン辺りあれば及第点でしょう。ナイトフォール達人はコンパニオンアプリでクリア可。リベン1ターンキルは悲嘆を装備、リベンに向かって左側の腕の付け根に向かってただ単にひたすら弱連打で斬り付けます。強化のリフトやタイタンのセンティネルシールド等もあるといいでしょう。ウォロドンブレの輝く泉も併用すると大きく火力が上がります。加えてスパチャが、ウォロの場合ボイドのノヴァボム:ボルテックスが強力なので後ミリになったらダメ押しぶち込んでみるとかなり効果的です。夢見に限らず、ボスのDPSターンでは悲嘆でボコると非常に大きい火力を出せるので、他のレイドでも使ってみて下さい。悲嘆の入手に当たっては光の超越のクエストをそこそここなさねばなりませんが唯一無二の性能を持ち、それに充分見合った価値を持つので、コツコツクエストをこなしてみて下さい。

難易度が高かったりするわけでなく、ある程度の時間と人との協力が必要なだけなので全体に、敷居は低いと思います。ただ1シーズン3ヶ月ごとにちょこちょこ内容がアップデートされる関係からも、可能性は低いのですが先述の孤独と影の内容にどのような手を今後加えられるか断言出来無い所がある為、思い付いたら早目に着手されるのをお勧めします。

レビュー

コンプ時間
3ヶ月

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S