レビュー詳細

RPG・SRPG 2013年 12月 19日 7057
…え?これDODだったの?
DODは独特な世界観が魅力で当時すごくハマった作品なので期待してたのですが、発売後評判が悪かったので見送っていました。
だいぶ安くなってたので思い出したように購入。
DOD・DOD2・ニーアは一通りコンプ済みです。


各トロフィーについて


『Dエンディング』
D分岐をクリアする

これは言わずもがな、最後のリズムゲームが全てでしょう。
といっても、音ゲーをかじってる人やリズム感のある人はそんなに苦労しないかと思います。
音ゲー基準で簡単に説明すると『難易度イージーorノーマルの曲をフルコンボする』感じです。
私もDIVAや太鼓をかじってる程度で、玄人に鼻で笑われるレベルですが、そこまで苦労しませんでした。
基本4拍子を繰り返すだけなので、体でリズムを刻みながらだとやりやすかったです。
後半の1/2拍子が混ざってくると4拍子リズムでは狂いやすくなるので、ここからは当人のリズム感次第です。
このあたりで失敗する人はひたすら覚えるしかないですかね。
幸い動画をあげている方もいらっしゃるようなので、動画で苦手なところを反復練習するといいかと思います。

発売して間もない頃は鬼畜・無理ゲーだという話も出ていましたので敢えて事前情報なしでドキドキワクワクしながら挑戦しましたが、あっさりフェードアウトまでこれたので肩透かしを食らいました。しかし…
最後の初見殺しにやられましたよ、ええwしかも2回w
1回目は早すぎ、2回目は遅すぎ。リズムをとるための情報が少なすぎてもはや運ゲーです。
ちっさいオルゴール音だけって…あれはダメでしょ!
暗転なしか、暗転ありならせめてもう少し音の情報を増やすべき。
最後の最後で失敗したくない人は事前にタイミングを覚えておくことをオススメします(音ゲーでこれってどうなの?)

あと気になったのはここでも起こる処理落ち?ズレが発生すること。
僅かでもズレが生じればそれは音ゲーとして致命的、作り込みが甘いなとつくづく感じました。
ちなみに後から知ったんですが、これっていろんなボタンが使えるんですね。
最後まで□ボタン(1ボタン)しか使えないと思い込んでたのは私だけじゃないはず…


『金は全て私のもの!』
アコールの依頼を全てクリアした

難関はやはり最後の挑戦でしょう。
ただ、普通にクリアするならかなりの難易度ですが、救済処置として全武器フル強化の報酬の衣装で無双できるのでトロフィーコンプには支障は出ないかと思います。

普通にクリアする場合、ラウンド9のオーガ&スピリット軍団とラウンド10の巨兵3体が鬼門でしょうか。
個人的には動きの鈍い巨兵より攻撃力と数で圧倒してくるオーガ軍団のほうが辛かったです。
対策としては、ラウンド8終了時点までに可能な限りウタウタイゲージを溜めておき、発動→手動解除でスピリットを引きはがしつつ1体ずつ撃破していきましょう。
この時、ロックオンはあまり使わないほうがいいと思います。
オーガの突進からの薙ぎ払いは超威力&出が早いので、1匹に集中していたらあっという間にフルボッコにされてしまいます。
巨兵3体は攻撃力こそ高いものの動きは非常に遅いので、囲まれたりしないように各個撃破、危ない状況なら戦輪で遠距離からチマチマ攻める選択肢もあるのでラウンド9よりは融通が利くと思います。


『ウェポンマニア』
全ての武器をLv.4まで強化した

必然的に金稼ぎをする羽目になるこちらのトロフィー。
一番効率がいいのはやはり砂漠の給料日回しでしょうか。
私はLv.60になるまでは無垢の書で、以降は浮遊石で回しました。

無垢の書は槍・夜叉瞑楼の落下突きが安定します。
ジャンプ→落下突き→回避キャンセル→ジャンプ…の繰り返しで比較的安全かつ素早く宝箱を開けられます。

浮遊石では戦輪・未亡人の咎を使います。
Lv.60時点だとこの武器のダッシュ攻撃で全ての敵を一撃で倒せるため、ほとんどよそ見状態でもクリアできちゃいます。

砂漠の給料日では槍・終焉の警鐘での連続突きを使います。
ゴーレムは怯みまくって完封できますし、黄金剣士はよくコインを落とします。
ただ、コインの表示限界があるのか2~3体まとめて攻撃しても取得金額はあまり増えないので、できれば1体ずつ攻撃して少しでも稼ぎを増やしたいところ。
ウタウタイ発動で周囲のアイテムが回収できるのを利用し、大量にコインが散らばった際はウタウタイ発動→手動解除を織り交ぜるといいかもです。

全武器フル強化まではけっこう稼がないといけませんが、やること自体はそう大変なことでもないので何かの片手間にやるのがいいでしょう。
特にこのゲームはロード時間も長いので無駄な時間を浪費しないためにもぜひ。
私は画面2分割でテレビや映画を観ながらやってたので作業感はほとんどありませんでした。


『大空の支配者』
空中戦でパーフェクトボーナスを全て取得する

私は5章1節が簡単だと思いました。
最初のスペクター10体を単発ブレスで倒しきれればトロフィーは取ったようなものです。
ガブリエル戦はウタウタイでさっさと終わらせて、あとのワイバーン群は2~3体ずつ一定間隔おきに正面に連なって出てくるだけなので多重ロックオンで余裕です。


トロフィーについて、以上


しっかし、やはりDODとしてはどうなんですかねえ。
結果的には中古値段なりに楽しめたものの、満足には程遠い出来でしたね。
Aエンドなんて私口開けてポカーンでしたし、Dエンドにすらこんなに不満が出るなんて自分でも思ってもいませんでした。
DODシリーズはほぼシナリオのみを買っていたようなものなので、この内容には正直ガッカリでした。
最後のセリフを聞いて「そういえばDODだったんだよな―これ…」と一人しんみりしたのは言うまでもなく。

かといって今までオマケだったアクションが超絶進化したのかといえばそうでもなく、確かに爽快感は以前よりも増したものの、他の部分がお粗末過ぎると思いました。
皆さんがよく挙げられる処理落ちやロックオンの優先度、ロックオン時の挙動などはもちろん、
・ボタン先行入力受付時間が長く、攻撃をキャンセルして回避やガードをしようとしても余計に連続攻撃に発展してしまい回避等が遅れて被弾する
・回避直後に出す攻撃の方向が回避前のキャラの向き依存のため、1対多数のロックオンを使わない戦闘において回避攻撃が非常に使いづらい
・斬り上げ攻撃が地上攻撃からのジャンプボタンによる派生のため、ジャンプキャンセルができない
等々、挙げればキリがないほど改善点が多く、爽快感以上にストレスが溜まりやすいシステムだと感じました。

シナリオ×、アクション×、音ゲー×…DOD4はもうないな(確信

普通の批判的なレビューで申し訳ないです。
これも好きなシリーズであるが故お許しを…

アクションとはほぼ無関係であるリズム感が必要ということで人によって難易度は千差万別だと思いますが、コンプ難易度は2.5~3くらいが妥当ではないでしょうか。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー