レビュー詳細

RESISTANCE 3 人気
FPS・TPS 2011年 9月 07日 5013
RESISTANCE 3 100% Platinum Trophy
(Updated: 2014年 3月 28日)
【RESISTANCE 3】
Insomniac GamesのRESISTANCEシリーズも見納め
RESISTANCE 1(人類没落の日),2,3のシリーズ3部作とも、すべてプレイ済み
前作のResistance 2(TM)と違い、すべてオフラインでトロフィー獲得が可能

【キャンペーン(ストーリー)】
前作の主人公であるヘイルはキメラウィルス活性化によりケージなしの体力回復だったが
今作の主人公であるカペリは人類の為、ケージでの体力で自動的に回復されないので、留意されたし
単調的なものが少なく、テクが必要とされるトロフィーがいくつかある
トロフィーコンプリートするのに最低3周(EASY,NORMAL,SUPER HUMAN ※HARDは省いてよい)
最高難易度であるSUPER HUMANは、NORMAL以上の難易度でクリアすれば追加される

「生き残った人類」
難易度は問わず、どの難易度でも1周クリアすればトロフィー獲得
楽に進みたければ、EASYでプレイされた方がよい
前作の操作方法があまりにも違うため、高難易度から始めると操作に慣れるまでかなりの時間を浪費してしまう

「あっという間の破壊/ゴリラ調教師/決着は手短に」
ストーカー(シリーズ3部作登場のハイブリット),ブロウラー(今作初のゴリラ型キメラ)が該当
序盤以降のステージと中盤の郵便局が対象だが、指定時間が短く、まともに実践するのは困難である
キャンペーン1周クリアで解除されるチート(体力回復,全武器解除,無限の弾)を利用すれば楽である

「パブの用心棒/守りは任せろ」
防衛での戦闘で自分のエリアに敵が侵入しないように全滅する必要がある
上記と同じく、まともに実践するのは難しいので、チートを利用し、ワイルドファイアでガンガン撃ちまくれば楽勝

「根っこの駆除」
初めから、意識せずとも、ストーリーを進む途中に黄色い根っこの破壊のレクチャーがあるので、それから意識するとよい

「/鈴が鳴る/片目のジャック」
ステージ中に出現するオブジェクトを破壊するだけ
気づかない場所にあるので、攻略サイトや動画などを参考にすればよい

「スナイパーライフル収集/今だけは味方だから」
どちらも、ウィドウメイカーと戦闘するステージで条件を満たせばトロフィー獲得
「スナイパーライフル収集」気づかないところにあったりするので、攻略動画を参考にするとよい

「重力を味わえ!/レーザーなんて怖くない」
マウントプレザント関連の2つのトロフィー
「重力を味わえ!」様々な手段があり、自分なりに考えて実践するのもよいが、攻略動画で参考するのもよい
「レーザーなんて怖くない」炭鉱の入口にたどり着く(※チェックポイントが前提)まで、ノータメージでトロフィー獲得
EASY難易度で炭鉱の入口まで一気にダッシュして走り抜け、運がよければ、ノータメージでたどり着ける

「移動式棺桶/運転手さん、こんにちわ」
列車に乗ってる状態での戦闘で、外に走ってる車と運転手が該当
条件を満たすまで、リロードして繰り返せば自然とトロフィー獲得

「一人も逃がさない」
車庫内にある車をすべて、破壊することでトロフィー獲得
位置がわからず、むやみに探し続けても敵に返り討ちに遭わされるので、死亡しながらも位置を覚えておくとよい

「ウゲェー/腐ったリンゴはまわりの奴も腐らせる/花火/キャンプファイアー/弾倉いっぱいの死」
基本的に、同時撃ちが前提のトロフィー関連である
集団行動の敵に同時撃ちが狙える有効な場所を選ぶかが、カギである
なお、武器のアップグレートが条件であるトロフィーはアップグレードするまで気長に進むしかない

「電磁気中和/グレネード名人/グチャグチャグリム/ナイススロー/漏電注意」
グレネード関連のトロフィー
様々なグレネードを条件通りに上手く活用することで、トロフィー獲得
グレネードの最大所持数がそれぞれ5個までなので毎回使用出来るというわけではない
「ナイススロー」バスケのフープに投げ入れることでトロフィー獲得
攻略サイトや、動画などを参考にするのもよい

「安全な射撃/貴様の攻撃など届かん」
オーガを常時、射撃&防御(フォースバリア)することで自然とトロフィー獲得

「バッタ撃ち/戦死者背後からの一撃/カウンタースナイプ/次元の向こう側へ/タグ、それが君の生き様/環境には危険が一杯/自慢の早撃ち」
基本、指定の武器、指定の敵、指定の手段を繰り返せば、キャンペーン1周で獲得できるトロフィーがほとんど

「ジャグリング/メデューサ/割れ物不注意」
クライオガン(凍る息吹の武器)に関わるトロフィー
特に、「ジャグリング」は、ミューテイター,ロスモア,クライオガンのトリプルコンボにテクが試される
ロスモアでなくとも燃えるものであればどの手段でも可である

「あくまで頭を/スナイパーエキスパート/無駄撃ち無し」
ヘッドショット関連のトロフィー
デッドアイは弾数が少ないので、1回もミスらないことが、望ましい

「トースト/爆発には気をつけろって言ったろ?/散弾ならでは」
2体以上の敵を倒すことが前提のトロフィー
大概、2体以上の敵を同時に倒すことが条件のため、チャンスの時に弾数がなければ無意味

「靴の底をすり減らして/陸・海・空」
どちらも、キャンペーン1周目を進行させることで自然とトロフィー獲得できる

「マスターメカニック/武器屋お気に入りの銃」
すべての武器をアップグレートするのに最低2周は必要
ほかの武器を放置してお気に入りの武器を使い過ぎないようにバランスよく武器を使い分けると最短の時間でトロフィーを獲得できる

「ビブリオマニア/コレクター/本の虫」
前作に続き、今作も情報書類を集めなくてはならない
だいだい、見つかりやすいところがいくつかあるが、1周目で見逃したものは2周目でまた探さなくてはならない
攻略サイトや動画などを見ながらプレイしていけば、安心して収集することができる

「最強の人類」
RESISTANCE 3で、最も難問とされるトロフィー
NORMAL以上の難易度を1周クリアし、解除されるSUPER HUMANをクリアすることで、トロフィー獲得
キャンペーンクリア後の特典のチートを利用するとトロフィーの獲得が無効となる
さすがに、最高難易度なので、何度も死亡してしまうのは無理もない
何度も死にながらも敵のパターンや攻略法を編み出しながら、自力で頑張るしかない

【協力プレイ(キャンペーン併用)】
前作のCOOPとしてのプレイではなく、キャンペーンを2人で協力するというシステム
オンライン必須ではなく、オフラインで1人2役でトロフィーの獲得が可能
難易度は問わず、EASYでも可なので地道に実践するとよい
ただ、1人2役(1人で2つ以上のコントローラーを操作)に慣れてないと恐らく手間がかかる

「沈黙のパートナー」
自らが敵に1,2回ほど撃ち、タメージを与えた敵をパートナーが倒すという少々面倒な条件
誤って自分が倒してしまわないように注意が必要

「仲間を見捨てはしない」
倒れたパートナーをわざわざ、蘇生しなくてはならない
蘇生しに行くとき、敵に撃たれて無駄死にされたらゲームオーバー
撃たれないように岩の陰など(壁でもよい)に隠れて、そばにパートナーを立たせて蘇生を繰り返すのがベスト

【あとがき】
RESISTANCE 3部作の最終章 前作と比べ、現実味が深く何より絶望的だ そこに家族愛があり、ラストの出来栄えもよかった
Resistance 2(TM)にない表現の仕方が非常に素晴らしく、最後までストーリーを堪能し、楽しむことができた
キャンペーンでは、雑魚の敵の数が非常に多く厄介、行く先を阻まれるの繰り返しでSUPER HUMANは過度に半端なかった
基本的なトロフィーも含め、協力プレイのトロフィーと合わせて約2日でトロフィーコンプリートできるのが最大の利点

【補足】
対戦プレイは、Resistance 2(TM)の盛況のせいか、なかなかマッチしないので断念

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー