- PS4国内対応タイトル
- RPG・SRPG
- いけにえと雪のセツナ
いけにえと雪のセツナ
人気
Updated
製品情報
ジャンル
RPG
発売日
2016年2月18日
対象年齢
CERO:B 12才以上対象
価格等
ディスク:5,184円 (税込)
ダウンロード:5,184円 (税込)
ダウンロード:5,184円 (税込)
トロフィーwiki
Amazon
ユーザーレビュー
2 reviews
ゲームの安定プレイではPS4向け ゲームの内容はVITA向け
コンプ難易度
1.0
PS4版にてプレイ
安売りで購入後に積みゲーしていたのでプレイ
特に期待も無く、予想も超えない作品でした。
良くも悪くも昔ながらの王道RPGゲームです。
セーブポイントが特殊でオートセーブも無いので
ダンジョン前後などは必ず忘れずセーブしましょう
トロフィーに必要数が多い刹那システムと昇華は
序盤から狙って会得するのが吉です。
気になったトロフィー
・大海を制する者
終盤で発生するサブイベントです。
トロフィー取得条件は探査船に乗るだけです。
直後にボス戦が発生しますが、戦闘は不要です。
強敵ですので、素材に興味なければ戦闘は無視で
ゲームリセットや負けてゲームオーバーでも可能
他のトロフィーにも影響ないので戦闘無視が無難
・変革する波動 ジェネシスの法石を入手した
・聖なる祈り ホーリーの法石を入手した
・天壌無窮の光 ギアラスタの法石を入手した
・挺身の慈愛 リベリオンの法石を入手した
・崩壊を呼ぶ力 ドゥームの法石を入手した
・王家の誇り エクリプスの法石を入手した
・存在の証明 ドラグナロクの法石を入手した
サブイベントでキャラ固有の法石を入手する
入手できれば強力な法石となるのですが、
取得には強敵との戦闘で勝利する必要があります。
特にヨミの法石リベリオンは強敵とのタイマンです
敵の攻撃力・防御力・行動速度が超強力で三重苦
ヨミのHP半分程度削る攻撃をヨミの約1.6倍速で
容赦なく襲ってきます。普通の戦闘方法では
回復しながらジリ貧での対戦になるでしょう
この敵に超有効なのが法石魔法のカウンターです。
戦闘開始後1ターン目にカウンターの構えをする
その後は自ターンになっても何も押さず放置する
それだけで敵の攻撃を受けずノーダメで勝てます。
もはや戦闘と言えませんが、チート能力の敵相手に
放置で勝てるのはかなりありがたいです。
・世界を識る者
法石に蝕まれた魔物全15種を倒す必要がある。
戦闘した敵は雪世界の記憶にて確認可能です。
注意点としては戦闘を離脱した場合も記録され
15種埋まってもトロフィーが取れない場合は
敵のドロップリスト取得アイテムが載っていない
場合はまだ倒せてませんので確認しましょう。
・全てを破壊する者
・語り継がれる伝説
ラスボスの完全体と裏ボスを撃破する
ボスは即死級の攻撃を放ち、HPが非常に高いです。
戦闘スタイルは人それぞれあるでしょうが、
基本的に1人生きていればゾンビプレイできます。
私は主人公・セツナ・ヨミのパーティでした。
主人公は攻撃・セツナは回復・ヨミは全滅防止要員
MPの回復にはヨミのディフュズでエーテルを全体化
このスタイルで行きました。戦闘はかなり長丁場に
なりますが、強攻撃1発での全滅は防げるので
安定して戦えます。クリア時はレベル60程度
戦闘前に武器の最大強化と回復用のミドルエーテル
大量ストックは最低限準備したい所です。
ちなみにボスの魔法と物理の無効化効果は
スタートボタンでボスのステータス確認すると
現在有効なのか確認できるので攻撃のタイミングが
わからない場合はステータスを確認しましょう。
・悟りの叡智
・刹那の神業
特に狙わずにも取れるかと思いますが、狙うなら
法石のクレアボヤントが有効です。
刹那で敵にトドメを刺すと全属性のキルが可能
作成素材は終盤のボスのドロップアイテムですが、
作成後は素材アイテムの入手が効率的になります。
終盤の金策にも有効です。
たまに不発になります。理由は分からずのまま
・天地を統べる者
今作最大の鬼門トロフィーです。
鬼門と言っても最終的に作業が必要になる程度
おそらく、昇華を意識して取得して行っても
全クリまでには200回行かないと思います。
昇華取得のみを狙ったマラソンが必要です。
私がやった方法はモルの森のペンギィと対戦
昇華効果がまだ付いていないケアルやオーラ
などの回復系をひたすら刹那で発動させる
昇華率上昇の法器を装備して効率をアップ
8回程度繰り返せば昇華枠上限の10個取得
昇華の選択項目では全てOFFで戦闘終了
昇華未装着でも取得カウントは貯まります。
昇華枠の空きがある法石を用意するより効率的です。
・法石を極めし者
上記の方法を応用可能です。昇華は最大10枠
ただ、おそらく同じ昇華付与は4つまでが上限です。
4つ埋まったら昇華効果付与が違う法器に付け替える
3回繰り返すと1つの法石に10枠簡単に埋まります。
総評と感想
PS4版は安定してプレイできますが不満な点も多数
本編は難なくクリアできますが、トロフィー集めでは
ゲームの不便な部分が露呈してストレスも多いです。
まず基本セーブが大陸マップのみという不便さ
オートセーブも無いので忘れてると随分と戻されたり
個人的にメニュー項目が非常に見にくかったです。
無駄に柄があるため文字が読みにくくアイテム整頓も
しているのに戦闘中はアイテム順がバラバラだったり
私は序盤の説明をロクに聞かずにプレイしていました。
そのため刹那システムを一切理解していなく、
プレイ中にゲーム内でセツナシステム調べてもろくに
書いて無く刹那無しで殴る脳筋プレイでした。
本編終了後に攻略サイトでようやく発動法を知りました。
攻撃モーション中に□ボタン押すだけなんですね・・・。
そのせいで刹那発動系と昇華発生系のトロフィー取得には
かなりのマラソンを強いられました。
本編では戦闘による敗北のリスクを抑えたかったため
高経験値を取得できるキラリン・シンバルンバの討伐
マラソンしました。TV見ながらの作業で1~2時間程度
やればレベル急上昇で物理攻撃のみでも本編は難なく
クリア可能できました。
終盤の同行キャラのジュリオンやフィデスとはレベル差が
10以上あるという状況になりました。
終盤のサブイベントのボスは本編ボスとは別格の存在です。
やはり脳筋の物理攻撃ゴリ押しだけでは押し通せず。
強効果の法石用の素材集め作業が必須でした。
素材ドロップはクレアボヤントがあれば難なくできますが
攻略サイト使用しても敵を見つける事がかなり手間でした
飛行船使ってもマップ移動が面倒ですし場所覚えにくい
不満たらたらですが、トロフィーコンプは簡単です。
本編のクリアまでに10時間とレベリングで数時間程度
その後のサブイベなどの本編外の回収に10時間程度
合計でプレイ時間は25時間程度でしょうか。
ゲームの難しさも特に無くコマンドRPGなので誰でも
トロフィーコンプは可能でしょう。
ですので、トロフィーコンプ取得難易度は☆1です。
安売りで購入後に積みゲーしていたのでプレイ
特に期待も無く、予想も超えない作品でした。
良くも悪くも昔ながらの王道RPGゲームです。
セーブポイントが特殊でオートセーブも無いので
ダンジョン前後などは必ず忘れずセーブしましょう
トロフィーに必要数が多い刹那システムと昇華は
序盤から狙って会得するのが吉です。
気になったトロフィー
・大海を制する者
終盤で発生するサブイベントです。
トロフィー取得条件は探査船に乗るだけです。
直後にボス戦が発生しますが、戦闘は不要です。
強敵ですので、素材に興味なければ戦闘は無視で
ゲームリセットや負けてゲームオーバーでも可能
他のトロフィーにも影響ないので戦闘無視が無難
・変革する波動 ジェネシスの法石を入手した
・聖なる祈り ホーリーの法石を入手した
・天壌無窮の光 ギアラスタの法石を入手した
・挺身の慈愛 リベリオンの法石を入手した
・崩壊を呼ぶ力 ドゥームの法石を入手した
・王家の誇り エクリプスの法石を入手した
・存在の証明 ドラグナロクの法石を入手した
サブイベントでキャラ固有の法石を入手する
入手できれば強力な法石となるのですが、
取得には強敵との戦闘で勝利する必要があります。
特にヨミの法石リベリオンは強敵とのタイマンです
敵の攻撃力・防御力・行動速度が超強力で三重苦
ヨミのHP半分程度削る攻撃をヨミの約1.6倍速で
容赦なく襲ってきます。普通の戦闘方法では
回復しながらジリ貧での対戦になるでしょう
この敵に超有効なのが法石魔法のカウンターです。
戦闘開始後1ターン目にカウンターの構えをする
その後は自ターンになっても何も押さず放置する
それだけで敵の攻撃を受けずノーダメで勝てます。
もはや戦闘と言えませんが、チート能力の敵相手に
放置で勝てるのはかなりありがたいです。
・世界を識る者
法石に蝕まれた魔物全15種を倒す必要がある。
戦闘した敵は雪世界の記憶にて確認可能です。
注意点としては戦闘を離脱した場合も記録され
15種埋まってもトロフィーが取れない場合は
敵のドロップリスト取得アイテムが載っていない
場合はまだ倒せてませんので確認しましょう。
・全てを破壊する者
・語り継がれる伝説
ラスボスの完全体と裏ボスを撃破する
ボスは即死級の攻撃を放ち、HPが非常に高いです。
戦闘スタイルは人それぞれあるでしょうが、
基本的に1人生きていればゾンビプレイできます。
私は主人公・セツナ・ヨミのパーティでした。
主人公は攻撃・セツナは回復・ヨミは全滅防止要員
MPの回復にはヨミのディフュズでエーテルを全体化
このスタイルで行きました。戦闘はかなり長丁場に
なりますが、強攻撃1発での全滅は防げるので
安定して戦えます。クリア時はレベル60程度
戦闘前に武器の最大強化と回復用のミドルエーテル
大量ストックは最低限準備したい所です。
ちなみにボスの魔法と物理の無効化効果は
スタートボタンでボスのステータス確認すると
現在有効なのか確認できるので攻撃のタイミングが
わからない場合はステータスを確認しましょう。
・悟りの叡智
・刹那の神業
特に狙わずにも取れるかと思いますが、狙うなら
法石のクレアボヤントが有効です。
刹那で敵にトドメを刺すと全属性のキルが可能
作成素材は終盤のボスのドロップアイテムですが、
作成後は素材アイテムの入手が効率的になります。
終盤の金策にも有効です。
たまに不発になります。理由は分からずのまま
・天地を統べる者
今作最大の鬼門トロフィーです。
鬼門と言っても最終的に作業が必要になる程度
おそらく、昇華を意識して取得して行っても
全クリまでには200回行かないと思います。
昇華取得のみを狙ったマラソンが必要です。
私がやった方法はモルの森のペンギィと対戦
昇華効果がまだ付いていないケアルやオーラ
などの回復系をひたすら刹那で発動させる
昇華率上昇の法器を装備して効率をアップ
8回程度繰り返せば昇華枠上限の10個取得
昇華の選択項目では全てOFFで戦闘終了
昇華未装着でも取得カウントは貯まります。
昇華枠の空きがある法石を用意するより効率的です。
・法石を極めし者
上記の方法を応用可能です。昇華は最大10枠
ただ、おそらく同じ昇華付与は4つまでが上限です。
4つ埋まったら昇華効果付与が違う法器に付け替える
3回繰り返すと1つの法石に10枠簡単に埋まります。
総評と感想
PS4版は安定してプレイできますが不満な点も多数
本編は難なくクリアできますが、トロフィー集めでは
ゲームの不便な部分が露呈してストレスも多いです。
まず基本セーブが大陸マップのみという不便さ
オートセーブも無いので忘れてると随分と戻されたり
個人的にメニュー項目が非常に見にくかったです。
無駄に柄があるため文字が読みにくくアイテム整頓も
しているのに戦闘中はアイテム順がバラバラだったり
私は序盤の説明をロクに聞かずにプレイしていました。
そのため刹那システムを一切理解していなく、
プレイ中にゲーム内でセツナシステム調べてもろくに
書いて無く刹那無しで殴る脳筋プレイでした。
本編終了後に攻略サイトでようやく発動法を知りました。
攻撃モーション中に□ボタン押すだけなんですね・・・。
そのせいで刹那発動系と昇華発生系のトロフィー取得には
かなりのマラソンを強いられました。
本編では戦闘による敗北のリスクを抑えたかったため
高経験値を取得できるキラリン・シンバルンバの討伐
マラソンしました。TV見ながらの作業で1~2時間程度
やればレベル急上昇で物理攻撃のみでも本編は難なく
クリア可能できました。
終盤の同行キャラのジュリオンやフィデスとはレベル差が
10以上あるという状況になりました。
終盤のサブイベントのボスは本編ボスとは別格の存在です。
やはり脳筋の物理攻撃ゴリ押しだけでは押し通せず。
強効果の法石用の素材集め作業が必須でした。
素材ドロップはクレアボヤントがあれば難なくできますが
攻略サイト使用しても敵を見つける事がかなり手間でした
飛行船使ってもマップ移動が面倒ですし場所覚えにくい
不満たらたらですが、トロフィーコンプは簡単です。
本編のクリアまでに10時間とレベリングで数時間程度
その後のサブイベなどの本編外の回収に10時間程度
合計でプレイ時間は25時間程度でしょうか。
ゲームの難しさも特に無くコマンドRPGなので誰でも
トロフィーコンプは可能でしょう。
ですので、トロフィーコンプ取得難易度は☆1です。
レビュー
コンプ時間
25
ゴリ押しディスカッター
コンプ難易度
2.0
プラチナ76個目。
Vita版でプレイしました。
処理落ちが頻繁に起こるのと、開始からトロコンまでの間でエラーで3回ほどアプリケーションが強制終了しました…。
ローディング中のフリーズも多々ありました。私の場合、一旦ホームに遷移してからゲームに戻ると読み込みが再開されました。
これはUnity製ゆえの重さですかね…_(:3 」∠)_
それはひとまず置いておいて、音楽と雪のモフモフした表現が素晴らしいです。
モダンなRPGに比べればストーリーはやや短めでしょうか。
ダンジョンもひとつひとつがあっさりめなのでサクッとクリアできます。
トロフィー攻略ですが、私はほとんどエンド、ヨミ、クオンのパーティでした。
基本的に序盤から使えるエンド・ヨミ連携のディスカッターがお手頃で強力です。クオンはバフ・デバフのサポートがメインでした。
気づけばキール、姫、フィデスは一度もパーティに入れていませんでした。属性キル系ドロップがあまり狙えなかったので素材は偏りましたが、終始こんなゴリ押しでも一応トロコンできます。
ディスカッターによるゴリ押しで、飛空艇入手あたりまではまず困らないと思います。
それ以降の終盤のレベル上げ、お金稼ぎははホウセキィで行いました。
料理食べてると素材がまるっとドロップします。3~4戦ほど連戦すれば手持ちの素材がいっぱいになってしまうので、ギヤッカに売りに行くといいです。ヤーガのほうがマップ上の距離は近いですが、魔導商会のNPCが離れた場所にいるので手間です。
最終ダンジョン突入前にレベルが55もあれば充分でしょう。
時をすべしものもディスカッターゴリ押しで難なく倒せると思います。
昇華数はクオン・セツナ・エンドでペンギィ相手に行いました。
クオンで開幕ストップ、その効果が切れたらスロウ、スロウも効果が切れたら一区切りということで攻撃技で刹那使って戦闘終了させます。その間セツナは祈りでMP回復しつつ、エンドは完全体輪廻に備えてサポートUPの法石をつけて主要な宝石の昇華を狙いました。
サポート昇華はほとんどONにしていたので効率は若干落ちますが、昇華率UP法器と料理のおかげで1時間で120回ほどカウント稼げました。
さて、最後に残した完全体輪廻戦ですが、ここまでで有効とされるサポート法石やクオンのコマンド法石は全然取れていない状態でした。
しかしここまで来て適当なダンジョンまで出向いてドロップ狙うのも癪だったので、とりあえずパーティは維持してディスカッターをめちゃくちゃ強化することにしました。
あたまわるい。
しかし奴は範囲で即死級のダメージを入れてくることがあります。私はそれを運悪く全体に食らって1度全滅しました。
そこでクオンの代わりにセツナを入れてシャイニング+セツナで自動蘇生保険をかけつつ攻撃UPバフ役で活躍してもらいました。セツナを真ん中に置いて死んだふりをしてもらうのも有効かもしれない。
サポート法石で連携強化、物理アップ、回避アップ、連携数による威力アップ、HP・MP吸収などを付けて昇華させておいたのが地味ながら良かったです。これで1ターンでダメージ総量が2000~くらい。ラストエリクサー3つほど使用でかなり安定して倒せました。レベルはエンド・ヨミが60、セツナが49でした。
これからプレイするならPS4版のほうがおすすめです。
私は全滅と強制終了で大幅なタイムロスしました…。
いずれにしてもこまめなセーブは忘れずに。
Vita版でプレイしました。
処理落ちが頻繁に起こるのと、開始からトロコンまでの間でエラーで3回ほどアプリケーションが強制終了しました…。
ローディング中のフリーズも多々ありました。私の場合、一旦ホームに遷移してからゲームに戻ると読み込みが再開されました。
これはUnity製ゆえの重さですかね…_(:3 」∠)_
それはひとまず置いておいて、音楽と雪のモフモフした表現が素晴らしいです。
モダンなRPGに比べればストーリーはやや短めでしょうか。
ダンジョンもひとつひとつがあっさりめなのでサクッとクリアできます。
トロフィー攻略ですが、私はほとんどエンド、ヨミ、クオンのパーティでした。
基本的に序盤から使えるエンド・ヨミ連携のディスカッターがお手頃で強力です。クオンはバフ・デバフのサポートがメインでした。
気づけばキール、姫、フィデスは一度もパーティに入れていませんでした。属性キル系ドロップがあまり狙えなかったので素材は偏りましたが、終始こんなゴリ押しでも一応トロコンできます。
ディスカッターによるゴリ押しで、飛空艇入手あたりまではまず困らないと思います。
それ以降の終盤のレベル上げ、お金稼ぎははホウセキィで行いました。
料理食べてると素材がまるっとドロップします。3~4戦ほど連戦すれば手持ちの素材がいっぱいになってしまうので、ギヤッカに売りに行くといいです。ヤーガのほうがマップ上の距離は近いですが、魔導商会のNPCが離れた場所にいるので手間です。
最終ダンジョン突入前にレベルが55もあれば充分でしょう。
時をすべしものもディスカッターゴリ押しで難なく倒せると思います。
昇華数はクオン・セツナ・エンドでペンギィ相手に行いました。
クオンで開幕ストップ、その効果が切れたらスロウ、スロウも効果が切れたら一区切りということで攻撃技で刹那使って戦闘終了させます。その間セツナは祈りでMP回復しつつ、エンドは完全体輪廻に備えてサポートUPの法石をつけて主要な宝石の昇華を狙いました。
サポート昇華はほとんどONにしていたので効率は若干落ちますが、昇華率UP法器と料理のおかげで1時間で120回ほどカウント稼げました。
さて、最後に残した完全体輪廻戦ですが、ここまでで有効とされるサポート法石やクオンのコマンド法石は全然取れていない状態でした。
しかしここまで来て適当なダンジョンまで出向いてドロップ狙うのも癪だったので、とりあえずパーティは維持してディスカッターをめちゃくちゃ強化することにしました。
あたまわるい。
しかし奴は範囲で即死級のダメージを入れてくることがあります。私はそれを運悪く全体に食らって1度全滅しました。
そこでクオンの代わりにセツナを入れてシャイニング+セツナで自動蘇生保険をかけつつ攻撃UPバフ役で活躍してもらいました。セツナを真ん中に置いて死んだふりをしてもらうのも有効かもしれない。
サポート法石で連携強化、物理アップ、回避アップ、連携数による威力アップ、HP・MP吸収などを付けて昇華させておいたのが地味ながら良かったです。これで1ターンでダメージ総量が2000~くらい。ラストエリクサー3つほど使用でかなり安定して倒せました。レベルはエンド・ヨミが60、セツナが49でした。
これからプレイするならPS4版のほうがおすすめです。
私は全滅と強制終了で大幅なタイムロスしました…。
いずれにしてもこまめなセーブは忘れずに。
レビュー
コンプ時間
30h
BGMが素晴らしい
(Updated: 2017年 11月 04日)
BGMが眠たくなるという意見をちらほら見ますが個人的にはめっちゃ好きですね。
クリアしてサントラが欲しなりました。
自分の攻略順序としては
飛空艇を手に入れる→鍵付き宝箱をあける→主戦力のメンバーの武器を揃えて最大まで強化→ラスボス直前まで進める→レベル上げ→ラスボス撃破→各キャラの最強の法石集め→細かいトロフィー取得→法石に蝕まれた魔物たちを全て倒す→時をすべしものを倒す→完全体の輪廻の闇を倒す→昇華200回達成
以下気になったトロフィーについてコメントします。
【忘却の彼方より】
とりあえずラスボス直前のセーブポイントまではレベル上げしなくても進めていけると思います。
羊だけは5回くらい全滅したけど(笑)
ラスボス直前にレベル上げしてエンド・ヨミはレベル55、他は50位まで育てからクリアしました。
レベル上げポイントはラストのセーブポイント直前の敵が5体出てくるところでブロウビートを繰り返すのがお勧めです。
海の恵みスープを食べると一回で7,500の経験値になるので、食べるのを忘れずに
【大海を制する者】
ウォータセーフティを忘れずに
【世界を識る者】
メンバーはエンド・ヨミ・セツナで基本的にいきました。
エンドは叫ぶとジェネシスで攻撃を、ヨミはエミットで攻撃(状態強化数が多いほど高威力なので叫ぶ+刹那との相性が良い)たまに峰打ち+刹那で全体回復、セツナはクレアボヤントを装備してシャイニングで回復兼攻撃、場合によって連携ブロウビートをしていれば大体はいけると思います。
その他全員に統べる波動とカグンラーズと見切りの神眼を装備させました。
【全てを破壊する者】【語り継がれる伝説】
上と同じ方法でいけば余裕で倒せました。
とりあえず叫ぶ+刹那がチート及に強いですし、シャイニング+刹那で回復とリレイズがかかるのでかなり打たれ強くなり、危ないときはヨミでも回復できるのでお勧めです。
【忌まわしき記憶の果てに】
初見ではかなりの人が忘れる可能性がありそうですね
普通に瞬殺してしまいましたし(笑)
1回目は通常にクリアして2回目に完全体を倒す人が多いと思うので、2回目は忘れずに
【天地を統べる者】
最後に残ったトロフィー
というか自然に付く昇華もあるので、最後に回した方がよい
これだけ作業感がありましたねー。
とりあえず昇華の仕組みとして刹那の発動が条件なので、いかに早く刹那を回すかということを考えて自分は下の方法でやりました。
まず、メンバーはエンド・セツナ・クオンにし新品の法石を用意しました。
全員に昇華率アップの法器を装備させ団子ナス揚げを食べたら準備完了です。
ヨーデの森に行きペンギンやオットセイみたいなの相手にエンドはリアラズでSP速度を上げクオンはヘイストで回転を上げセツナはひたすらケアルでいきました。
戦闘後昇華をつけるかの選択ができますが、効率を考えて必ずつけないようにしてください。(昇華効果がたくさん付くと昇華が発生しにくくなるため)
この方法で90回くらいの昇華回数から1時間くらいで200回達成しました。
1回の戦闘で15回刹那を発動させ平均5回くらい昇華が発生したので、0回からでも40個ナスがあれば達成できると思います。(最高は1回の戦闘で9個つきました)
【総評】
ちょっと苦戦したのが羊くらいで他は特に苦労もせずに達成できたので、★1としました。
ていうか羊が強すぎ(笑)
クリアしてサントラが欲しなりました。
自分の攻略順序としては
飛空艇を手に入れる→鍵付き宝箱をあける→主戦力のメンバーの武器を揃えて最大まで強化→ラスボス直前まで進める→レベル上げ→ラスボス撃破→各キャラの最強の法石集め→細かいトロフィー取得→法石に蝕まれた魔物たちを全て倒す→時をすべしものを倒す→完全体の輪廻の闇を倒す→昇華200回達成
以下気になったトロフィーについてコメントします。
【忘却の彼方より】
とりあえずラスボス直前のセーブポイントまではレベル上げしなくても進めていけると思います。
羊だけは5回くらい全滅したけど(笑)
ラスボス直前にレベル上げしてエンド・ヨミはレベル55、他は50位まで育てからクリアしました。
レベル上げポイントはラストのセーブポイント直前の敵が5体出てくるところでブロウビートを繰り返すのがお勧めです。
海の恵みスープを食べると一回で7,500の経験値になるので、食べるのを忘れずに
【大海を制する者】
ウォータセーフティを忘れずに
【世界を識る者】
メンバーはエンド・ヨミ・セツナで基本的にいきました。
エンドは叫ぶとジェネシスで攻撃を、ヨミはエミットで攻撃(状態強化数が多いほど高威力なので叫ぶ+刹那との相性が良い)たまに峰打ち+刹那で全体回復、セツナはクレアボヤントを装備してシャイニングで回復兼攻撃、場合によって連携ブロウビートをしていれば大体はいけると思います。
その他全員に統べる波動とカグンラーズと見切りの神眼を装備させました。
【全てを破壊する者】【語り継がれる伝説】
上と同じ方法でいけば余裕で倒せました。
とりあえず叫ぶ+刹那がチート及に強いですし、シャイニング+刹那で回復とリレイズがかかるのでかなり打たれ強くなり、危ないときはヨミでも回復できるのでお勧めです。
【忌まわしき記憶の果てに】
初見ではかなりの人が忘れる可能性がありそうですね
普通に瞬殺してしまいましたし(笑)
1回目は通常にクリアして2回目に完全体を倒す人が多いと思うので、2回目は忘れずに
【天地を統べる者】
最後に残ったトロフィー
というか自然に付く昇華もあるので、最後に回した方がよい
これだけ作業感がありましたねー。
とりあえず昇華の仕組みとして刹那の発動が条件なので、いかに早く刹那を回すかということを考えて自分は下の方法でやりました。
まず、メンバーはエンド・セツナ・クオンにし新品の法石を用意しました。
全員に昇華率アップの法器を装備させ団子ナス揚げを食べたら準備完了です。
ヨーデの森に行きペンギンやオットセイみたいなの相手にエンドはリアラズでSP速度を上げクオンはヘイストで回転を上げセツナはひたすらケアルでいきました。
戦闘後昇華をつけるかの選択ができますが、効率を考えて必ずつけないようにしてください。(昇華効果がたくさん付くと昇華が発生しにくくなるため)
この方法で90回くらいの昇華回数から1時間くらいで200回達成しました。
1回の戦闘で15回刹那を発動させ平均5回くらい昇華が発生したので、0回からでも40個ナスがあれば達成できると思います。(最高は1回の戦闘で9個つきました)
【総評】
ちょっと苦戦したのが羊くらいで他は特に苦労もせずに達成できたので、★1としました。
ていうか羊が強すぎ(笑)
ゲ
ゲーム&漫画好き
勝利を叫ぶ
(Updated: 2016年 4月 19日)
叫べ!勝利を!!
コンプ難易度は★1で、簡単だと思いますが、
やはり、前の方のレビュー通りに
音楽はずっとピアノで、夜にした時何回も眠くなってきました。
設定で音声をONにするを忘れずに、
戦闘を勝利した時、起こしてくれます。(笑)
さて、トロコンの順番なんですが、
飛行艇を入手した時点から、
まずは「叫ぶ」の法石を手に入れてください。
これはバランスが崩れるほどのチートな法石です。
入手できたら、これからの戦闘は楽になります。
自分のパーティーはエンド、セツナ、クオンです。
エンドは叫ぶを使い、セツナはシャイニング、クオンはカエル落としなどで
一気に戦闘を終了できます。たとえ法石に蝕まれた魔物でも簡単に倒せます。
あとはサブイベントを消化しながら、法石の素材を集めてください。
手に入れたい法石はサポート形のクレアボヤントや、クオンの森羅万象などです。
クレアボヤントの素材はサブイベントのボスを倒す必要なんですが、
「叫ぶ」があったら、全然問題ありません。
もし手に入れたら、素材の収集の困難はなくなります。
素材を売却し、お金稼ぎにもなります。
トロフィーについてなんですが、
やはり、一番厄介なのは 「天地を統べる者」です。
自分はエンドの「オーラ」、セツナの「ケアル」、クオンの「エンクロノ」をたくさん交換したあと、
ヨーデの森のペンギィの戦闘で以上を技をどんどん使い、それぞれ10回ぐらい使ったら、戦闘を終了します。
クオンの「ストップ」と「団子ナス揚げ」の料理も忘れずに。3-4時間くらいで、200回になりました。
(スタートの時点は30回ぐらいです。)
そして、意外と困難だと思うのは「法石を極めし者」です。
なぜなら、昇華の回数は多ければ多いほど、昇華の可能性は低くなりますから。
最初は「天地を統べる者」と同時に獲得するつもりでしたが、
やはり、5回の昇華からは3-4回を戦っても全然発生ませんでした。
なので、レベル上げのついでに、「団子ナス揚げ」を使い、古代遺跡などでボスと戦いながら、
クオンの森羅万象で「ライズシフト」が発生する場合、昇華させたい技をどんどん使う。
それでも、運が悪いせいか、1時間かかってしまいました。
残りのトロフィーは「叫ぶ」さえあれば、難しくないだろう。
クレアボヤントでたくさんもらった素材を売却したら、お金稼ぎにもなるので、
そのお金でラストエリクサーをたくさん買って、惜しみなく使えば、
「全てを破壊する者」でも、レベル50程度で獲得しました。
コンプ難易度は★1で、簡単だと思いますが、
やはり、前の方のレビュー通りに
音楽はずっとピアノで、夜にした時何回も眠くなってきました。
設定で音声をONにするを忘れずに、
戦闘を勝利した時、起こしてくれます。(笑)
さて、トロコンの順番なんですが、
飛行艇を入手した時点から、
まずは「叫ぶ」の法石を手に入れてください。
これはバランスが崩れるほどのチートな法石です。
入手できたら、これからの戦闘は楽になります。
自分のパーティーはエンド、セツナ、クオンです。
エンドは叫ぶを使い、セツナはシャイニング、クオンはカエル落としなどで
一気に戦闘を終了できます。たとえ法石に蝕まれた魔物でも簡単に倒せます。
あとはサブイベントを消化しながら、法石の素材を集めてください。
手に入れたい法石はサポート形のクレアボヤントや、クオンの森羅万象などです。
クレアボヤントの素材はサブイベントのボスを倒す必要なんですが、
「叫ぶ」があったら、全然問題ありません。
もし手に入れたら、素材の収集の困難はなくなります。
素材を売却し、お金稼ぎにもなります。
トロフィーについてなんですが、
やはり、一番厄介なのは 「天地を統べる者」です。
自分はエンドの「オーラ」、セツナの「ケアル」、クオンの「エンクロノ」をたくさん交換したあと、
ヨーデの森のペンギィの戦闘で以上を技をどんどん使い、それぞれ10回ぐらい使ったら、戦闘を終了します。
クオンの「ストップ」と「団子ナス揚げ」の料理も忘れずに。3-4時間くらいで、200回になりました。
(スタートの時点は30回ぐらいです。)
そして、意外と困難だと思うのは「法石を極めし者」です。
なぜなら、昇華の回数は多ければ多いほど、昇華の可能性は低くなりますから。
最初は「天地を統べる者」と同時に獲得するつもりでしたが、
やはり、5回の昇華からは3-4回を戦っても全然発生ませんでした。
なので、レベル上げのついでに、「団子ナス揚げ」を使い、古代遺跡などでボスと戦いながら、
クオンの森羅万象で「ライズシフト」が発生する場合、昇華させたい技をどんどん使う。
それでも、運が悪いせいか、1時間かかってしまいました。
残りのトロフィーは「叫ぶ」さえあれば、難しくないだろう。
クレアボヤントでたくさんもらった素材を売却したら、お金稼ぎにもなるので、
そのお金でラストエリクサーをたくさん買って、惜しみなく使えば、
「全てを破壊する者」でも、レベル50程度で獲得しました。
セ
睡魔と戦うグランドクロスゲー
タイトル:睡魔と戦うグランドクロスゲー
プレイ開始当初は原点回帰的なスタイルでテンションあがったのですが、
30分もしたら猛烈な眠気が・・・
だってずっと雪、雪、雪。そしてリラクゼーション的BGM。
これは寝かせにきてるゲームですね!
コンプ難易度は★1ですね。
テキトーにやってても取得できない昇華200回が若干面倒なぐらい。
この作業が本当に眠いです。
通常雑魚戦は序盤、主人公とヨミの2人連携「ブロウビート」が強いですが、
後半、クレアボヤントを装着したセツナの刹那シャイニングが壊れ性能です。(あくまで雑魚殲滅用)
全属性キルもついて素材ドロップもおいしいです。
グランドクロスが使えるようになったら、ボス戦など強敵には「叫ぶ+刹那グランドクロス」で安定。
もう「叫ぶ+刹那 グランドクロス」やっておけばいいです。
遺跡の 「時をすべしもの」や完全体のボス相手にはラストエリクサーやアイテムを惜しみなく投入して、
「叫ぶ+刹那 グランドクロス」を何発か打てば倒せます。
・「語り継がれる伝説」
それなりにレベルを上げ(54くらい)、ビビりながら挑戦したのですが
「叫ぶ+刹那 グランドクロス」であっけなく沈みました。
・「全てを破壊する者」
正直「時をすべしもの」より強いです。
ただこいつも「叫ぶ+刹那 グランドクロス」を何発か打てば倒せます。
瀕死やMP枯渇の回復には、惜しみなくラストエリクサーなどバンバン使いましょう。
どうせその戦闘に勝てば終わりなので。
プレイ開始当初は原点回帰的なスタイルでテンションあがったのですが、
30分もしたら猛烈な眠気が・・・
だってずっと雪、雪、雪。そしてリラクゼーション的BGM。
これは寝かせにきてるゲームですね!
コンプ難易度は★1ですね。
テキトーにやってても取得できない昇華200回が若干面倒なぐらい。
この作業が本当に眠いです。
通常雑魚戦は序盤、主人公とヨミの2人連携「ブロウビート」が強いですが、
後半、クレアボヤントを装着したセツナの刹那シャイニングが壊れ性能です。(あくまで雑魚殲滅用)
全属性キルもついて素材ドロップもおいしいです。
グランドクロスが使えるようになったら、ボス戦など強敵には「叫ぶ+刹那グランドクロス」で安定。
もう「叫ぶ+刹那 グランドクロス」やっておけばいいです。
遺跡の 「時をすべしもの」や完全体のボス相手にはラストエリクサーやアイテムを惜しみなく投入して、
「叫ぶ+刹那 グランドクロス」を何発か打てば倒せます。
・「語り継がれる伝説」
それなりにレベルを上げ(54くらい)、ビビりながら挑戦したのですが
「叫ぶ+刹那 グランドクロス」であっけなく沈みました。
・「全てを破壊する者」
正直「時をすべしもの」より強いです。
ただこいつも「叫ぶ+刹那 グランドクロス」を何発か打てば倒せます。
瀕死やMP枯渇の回復には、惜しみなくラストエリクサーなどバンバン使いましょう。
どうせその戦闘に勝てば終わりなので。
P
どう考えてもCTのオマージュ
音楽が全てピアノオンリーなので眠くなってそのまま爆睡する事が
幾度も発生し結果としてコンプ時間が遅くなってしまいました。
主観的ではなく客観的に見るとコンプ難易度は★2.2くらいとなります。
難しくないと言われているが実はそう簡単な話ではない。
相当な廃人レベルなら簡単かもしれないが、そこまで到達していないと難易度は飛躍的に
上がります。これがもし「クロノトリガー」だったなら難易度★1で良かったかもしれませんが。
昇華を最初から意識していたので「天地を統べる者」に関しては40時間目付近で獲得しています。
・全てを破壊する者/語り継がれる伝説
久遠の剣閃+刹那&グラーティア(全員)とクオンのミラージュ+刹那でほぼ対応可能。
育ってないと時間が掛かるのみで、「時をすべしもの」の物理回避・魔法反射は無効化されます。
途中で叫ぶ+刹那を挟んでもいいかも。全てクリティカルになるので。
MPが尽きたらラストエリクサーとかで回復。
「時をすべしもの」出現フラグ条件は全ての法石イベントボスを”一回倒す”なので途中で外に出て
コテージで回復してセーブするという方法が無難。料理は「小雪ブドウぜんざい」がオススメ。
一度倒したボスは無視しても「時をすべしもの」は出現しますので、ご安心を。(検証済)
攻略サイト見ながらの方が確実です。時間は掛かっても基本的に誰でもトロコンは可能と思われます。
幾度も発生し結果としてコンプ時間が遅くなってしまいました。
主観的ではなく客観的に見るとコンプ難易度は★2.2くらいとなります。
難しくないと言われているが実はそう簡単な話ではない。
相当な廃人レベルなら簡単かもしれないが、そこまで到達していないと難易度は飛躍的に
上がります。これがもし「クロノトリガー」だったなら難易度★1で良かったかもしれませんが。
昇華を最初から意識していたので「天地を統べる者」に関しては40時間目付近で獲得しています。
・全てを破壊する者/語り継がれる伝説
久遠の剣閃+刹那&グラーティア(全員)とクオンのミラージュ+刹那でほぼ対応可能。
育ってないと時間が掛かるのみで、「時をすべしもの」の物理回避・魔法反射は無効化されます。
途中で叫ぶ+刹那を挟んでもいいかも。全てクリティカルになるので。
MPが尽きたらラストエリクサーとかで回復。
「時をすべしもの」出現フラグ条件は全ての法石イベントボスを”一回倒す”なので途中で外に出て
コテージで回復してセーブするという方法が無難。料理は「小雪ブドウぜんざい」がオススメ。
一度倒したボスは無視しても「時をすべしもの」は出現しますので、ご安心を。(検証済)
攻略サイト見ながらの方が確実です。時間は掛かっても基本的に誰でもトロコンは可能と思われます。
昇華
(Updated: 2016年 2月 24日)
ストーリーは終盤までは一本道で時限要素は無し。シンプルなRPGで、不親切なところもあったが楽しめた。
攻略に関して。
道中のザコ敵は不意打ちからの開幕刹那で、基本的にはラクラク排除できる。
途中からボスがいきなり強くなるが強い法石を装備し、戦闘前に料理で強化しておけば問題なく倒せると思う。個人的に強いと感じた法石はクオン「森羅万象」やセツナ「シャイニング」、エンド「叫ぶ」&クオン「パーマネント」あたり。
プラチナ取った段階でレベルは54だったが裏ボス、真ボスともに苦戦せずに済んだ。
天地を統べる者
昇華200回には普通に攻略するだけではとどかないので、作業が必要。自分はヨーデの森のペンギンで稼いだ。エンドの「マジェネ」「リアラズ」が役立った。
注意点としては、昇華効果が付いていない法石ほど昇華が発生しやすく、また一度の戦闘での昇華は最大で9ということ。
トロフィーで難しいのはないが、天地を統べる者だけ作業が必要で若干時間がかかった。
攻略に関して。
道中のザコ敵は不意打ちからの開幕刹那で、基本的にはラクラク排除できる。
途中からボスがいきなり強くなるが強い法石を装備し、戦闘前に料理で強化しておけば問題なく倒せると思う。個人的に強いと感じた法石はクオン「森羅万象」やセツナ「シャイニング」、エンド「叫ぶ」&クオン「パーマネント」あたり。
プラチナ取った段階でレベルは54だったが裏ボス、真ボスともに苦戦せずに済んだ。
天地を統べる者
昇華200回には普通に攻略するだけではとどかないので、作業が必要。自分はヨーデの森のペンギンで稼いだ。エンドの「マジェネ」「リアラズ」が役立った。
注意点としては、昇華効果が付いていない法石ほど昇華が発生しやすく、また一度の戦闘での昇華は最大で9ということ。
トロフィーで難しいのはないが、天地を統べる者だけ作業が必要で若干時間がかかった。
N
王道を征くRPG
(Updated: 2016年 2月 22日)
全体的に難しくなくサクッと終わった感じでした。
クリアーだけなら10~15時間ぐらいで終わり、サブイベントや裏ボスを含めても20~25時間ぐらいでコンプ可能。
鬼門となるトロフィーは、ないのですが昇華200回の『天地を統べる者』がやや面倒。
時限関係が無いので料理の材料などは、後でも大丈夫ですが・・・少し意識してやっておくと楽。
料理は、様々な効果があり中盤~終盤のボスで使いながら戦うと更に楽になります。(使用効果は1戦闘のみ)
モンスターや料理などの詳細は、攻略サイトを参照。
レベル上げですが序盤は、イパイ山にいる【キラリン】(経験値1000)。
終盤は、ロラの海にいる【ホウセキィ】(経験値5000) か 静止した世界(ラスダン)の敵が良い。(経験値3000~5000)
『全てを破壊する者』
ラスボスの周りにある4つの奇岩を倒さずに、そのままラスボスに挑むと良い。
レベル50~55ぐらいでは、普通にキツいのですが料理【結晶レタスの油炒め】で回避率上げていれば多少低いレベルでも一応勝てます。
ですが、かなり運ゲーとなりますので素直にレベルを上げていくと良い。
私はレベル70ぐらいで安定して倒したのですが、レベル60~70推奨。
これは、後で知ったのですが・・・
クオンの【森羅万象】でシンギュラリティ・属性インフレを引くと殆どの属性攻撃がダメージ0になるので相当安定します。
『語り継がれる伝説』
ラスボスを倒せるレベルなら勝てる相手(レベル50~60)、魔法防御が高いので物理攻撃か耐性無視連携で挑むと良い。
古代遺跡ルマに居る全てのボスを倒した後に出るボスではあるが、一度に全て倒さなくても出現します。
『魔を断つ者』 ・ 『天運を持つ者』
【法石に蝕まれた魔物たち】にも1体ずついる、ホウセキィ・ホウホウを含まれる。
ニレイの森の隠し通路にいるホウホウが忘れがち。
『天地を統べる者』
恐らく最後のトロフィーになるかと思われる、昇華200回。
昇華上昇のアクセサリーを付けて、昇華上昇する料理【団子ナス揚げ】を使い・・・
プロテクトやオーラなどの補助魔法系を使い続けると、効率が良い。
1戦闘フル昇華で8回までなので、上記の昇華上昇ドーピングをして運もありますが1戦闘大体15回ぐらい使うとフルになる。
昇華してもOFFにする事、ON・OFFどちらでも昇華回数はカウントされますのでOFFの方が効率が良い。
最近では見なくなった懐かしさを感じさせる王道のRPGであってかなり面白かったです。
そこまで長くなくサクッと遊べてトロフィーも簡単。
トロコン難易度は、☆1でしょう。
クリアーだけなら10~15時間ぐらいで終わり、サブイベントや裏ボスを含めても20~25時間ぐらいでコンプ可能。
鬼門となるトロフィーは、ないのですが昇華200回の『天地を統べる者』がやや面倒。
時限関係が無いので料理の材料などは、後でも大丈夫ですが・・・少し意識してやっておくと楽。
料理は、様々な効果があり中盤~終盤のボスで使いながら戦うと更に楽になります。(使用効果は1戦闘のみ)
モンスターや料理などの詳細は、攻略サイトを参照。
レベル上げですが序盤は、イパイ山にいる【キラリン】(経験値1000)。
終盤は、ロラの海にいる【ホウセキィ】(経験値5000) か 静止した世界(ラスダン)の敵が良い。(経験値3000~5000)
『全てを破壊する者』
ラスボスの周りにある4つの奇岩を倒さずに、そのままラスボスに挑むと良い。
レベル50~55ぐらいでは、普通にキツいのですが料理【結晶レタスの油炒め】で回避率上げていれば多少低いレベルでも一応勝てます。
ですが、かなり運ゲーとなりますので素直にレベルを上げていくと良い。
私はレベル70ぐらいで安定して倒したのですが、レベル60~70推奨。
これは、後で知ったのですが・・・
クオンの【森羅万象】でシンギュラリティ・属性インフレを引くと殆どの属性攻撃がダメージ0になるので相当安定します。
『語り継がれる伝説』
ラスボスを倒せるレベルなら勝てる相手(レベル50~60)、魔法防御が高いので物理攻撃か耐性無視連携で挑むと良い。
古代遺跡ルマに居る全てのボスを倒した後に出るボスではあるが、一度に全て倒さなくても出現します。
『魔を断つ者』 ・ 『天運を持つ者』
【法石に蝕まれた魔物たち】にも1体ずついる、ホウセキィ・ホウホウを含まれる。
ニレイの森の隠し通路にいるホウホウが忘れがち。
『天地を統べる者』
恐らく最後のトロフィーになるかと思われる、昇華200回。
昇華上昇のアクセサリーを付けて、昇華上昇する料理【団子ナス揚げ】を使い・・・
プロテクトやオーラなどの補助魔法系を使い続けると、効率が良い。
1戦闘フル昇華で8回までなので、上記の昇華上昇ドーピングをして運もありますが1戦闘大体15回ぐらい使うとフルになる。
昇華してもOFFにする事、ON・OFFどちらでも昇華回数はカウントされますのでOFFの方が効率が良い。
最近では見なくなった懐かしさを感じさせる王道のRPGであってかなり面白かったです。
そこまで長くなくサクッと遊べてトロフィーも簡単。
トロコン難易度は、☆1でしょう。
く