蒼き翼のシュバリエ

人気
Updated
 
3.0 (2)
8435   1   0
71Us5mx8u9L._SL1000_

製品情報

ジャンル
本格ファンタジー・ダンジョンRPG
発売日
2019年07月11日
対象年齢
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
価格等
ディスク:6,800円+税
ダウンロード:販売価格7,344円(税込)

ユーザーレビュー

2 reviews

コンプ難易度 
 
3.0  (2)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
コンプ難易度 
 
3.0
チームラゲーはデモンゲイズ1・2と剣の街のみプレイ済みで、いずれもトロコンしてます。
タイトルは変更されてますが、今作はそれらの原点と言える「円卓の生徒」という作品のリメイク(移植?)なので、過去に円卓をやったことある人ならこの作品はあえてプレイする必要は特になさそう。
ちなみに自分はやったことないので、過去作と比べて変更点などはよく分かりません。
トロフィーに関してはデモゲや剣街と同じく、エンドコンテンツまでクリア+村正狩り+αでほぼ全部埋まります。
以下個別レビュー。

・永遠の絆
普通に裏ボスまでストレートでプレイしてもソウルランク10まで上がらないと思います。
よって多少稼ぎが必要になるのですが、スタメンならそこまで苦も無いはず。
全員分上げなくていいのは救いです。

・竜を倒せし者
神の座に入るには1回につきドランナイトを1個消費します。
序盤から入れますが、最後まで挑戦できるのは裏ボス撃破後です。
敵はそれなりに強いですが、キャラがある程度育っていて、ラストデザイアが使える主人公とマァリン(ヴァリアントLv.45)がいれば特に問題ないかと。

・試練を超えし者
特殊訓練「人」の達成自体はさほど難しくはないですが、これに挑戦するために前哨戦の特殊訓練「地」と「天」を最後まで攻略する必要があります。
これも序盤から挑戦できますが、最後まで挑戦できるのは裏ボス撃破後。
「天」の方はともかく、「地」の方は人数制限がかかる関係でほぼ全てのキャラを1回ずつ使う必要があるので、レギュラーキャラ以外もある程度鍛えておかないとかなり辛い戦いになると思います。

・神殺しの斧
作成するにはバールナイトが30個必要ですが、裏ボス撃破までにランダム入手に頼らなくても30個集まるはず。
具体的な入手場所は攻略サイトを見てください。

・千年の刻を超えた究極の味
調合方法は腐った豆100個→納豆100個→聖暦納豆10個→神暦納豆1個です。
腐った豆はグロムバルクの店で買えますが、まとめて買うといいお値段になる上にクリア前は補充もないので、資金に余裕があるクリア後にやるのがいいかと思います。

・妖刀村正
・村正を超えたもの
例のごとく今作最難関トロフィーです。ドロップ率はかなり渋いので根気よくマラソンを続ける必要あり。
やり方は冥府の城のトラップポイントに聖暦納豆を仕掛けて狩り続けるだけ。(神暦でもいいけどメチャクチャ金がかかる)
自分は村正の方は結構簡単に出ましたが、大村正は数時間作業しても全く出ずに諦めかけてたところ、偶然にも神の座で入手できました。

村正系のドロップ品が出るかどうかで所要時間が左右されるので、コンプ難易度は人によって異なると思います。
ゲーム自体の難易度もイージーとノーマルしかない(ノーマルが他ゲーにおけるハード相当)上に、イージーだからと言って適当にプレイしててはEDまで辿り着くのも厳しいバランスなので、DRPG初心者にはハードルが高い作品だと思いました。
体感的にもデモゲより難しく、剣街より少し簡単くらいの難易度だと感じましたし、大村正の入手にかなり手こずったを考えるとコンプ難易度は★3くらいが妥当な気がします。

レビュー

コンプ時間
55時間
生徒の日々の食事に加えて面談で3回食事させる鬼畜先生
(Updated: 2019年 8月 16日)
コンプ難易度 
 
3.0
円卓の生徒のリメイク版・・・と思いきやほぼベタ移植。
変わったのはグラフィックというかキャラ絵くらいで、あとはほぼ一緒・・・MASTER削除されているものの神の座での報酬などはMASTER準拠なので一応調整はしてるっぽいですが。
私は箱360版で実績コンプ済み。
箱版の実績は正直相当きつかったですが、こちらのトロフィーは非常に楽になっています。

本作には新釈・剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~がデフォルトでそのまま入っており、同作品のトロフィーも取得できるトロファーにとってお得仕様(ただし共有トロフィー扱いなのですでに取得していたら無理ですが)
新約の方もレビューしてあるので新約についてはそちらもご参照下さい。
一応時系列的には本作→剣の街の異邦人なので順番を気にする方は本作を先にプレイしたほうがいいかも。
とはいえ同社のXTHシリーズ(アビス→バベル)のような直接的な繋がりでもないのですが。

トロフィー的には当然村正2種が鬼門、時限は特になし。

【最後の生徒】
クリア後になりますが、全員のソウルランクを7以上に上げる必要があります。
特にメガネ・・・ミンツ君はストーリー上でも必須ではないため上げていない人が大半かと。
予め食事を食わせておくと多少楽になります。
ソウルランクの仕様的にレベル差がある敵との戦闘時は(生き残れば)上昇率が大きいため戦闘に連れ回してもいいかもです。

【永遠の絆】
ソウルランク10は全員必須だった箱版と違い一人で大丈夫です。
どのみち村正・大村正堀りでレギュラーメンバーは勝手にここまで上がるはず。

【竜を倒せし者】
MASTERのLV95以上で倒す必要があった箱版と比べ、こちらはノーマルまでしかそもそも難易度がないのである程度育っていれば楽勝かと。
私は村正2種堀りから、主人公・マイ・抱き枕・ルーミ・エルサ・ロロンでした。
ラストデザイアさえ使えれば負ける要素はほとんどないので・・・。

【試練を越えし者】
特殊訓練「人」自体はイベント戦みたいなものなので余裕なのですが、これを出現させるため「天」「地」両方を第5段階までクリアする必要あり。
それなりに育っていないと厳しいのでこれも村正掘りが終わってから推奨。

【さまよえる太古の精霊】
エルダーウィスプに会えるのはマップでトラップポイントを確認したとき、??が表示されている箇所。
これらの箇所に特産品(フューミ渓谷ならラーメンとか)を置くと出現します。
初めて訪れた頃には返り討ちにされると思いますのであとからでいいでしょう。
なお、このトロフィーに限らず一部のトロフィーは倒した時ではなく、ロンドエールに戻った時に解除されますのでご安心を。

【ゴブリンハンター】~【道が無ければ切り開け】
マップのトラップポイントを全制覇すれば解除。
フューミ渓谷、バルハール大坑道はストーリー上で次のダンジョンに行けるようになってもたどり着けないトラップポイントがあるのであとから戻ってくる形になります。

【炉の達人】
強化クエストのどれかを10まで上げ、装備品に+9がつけばOK。
箱版ではこれを99までやらされましたがこっちはまだ現実的。
村正掘りで集まったいらない装備をガンガン炉にくべればそんなにかからないでしょう。
倉庫の装備品どころか今後ドロップする同種の武具もすべて+がつくので、ストーリー中からどんどんいらない装備を炉に放り込んでいきましょう。

【神殺しの斧】
バールナイト30個をミストアイルのギルバロに届けると取得。
これは掲示板に依頼が出ないので自分で行く必要があります。
バールナイトは神の座周回の方が早く集まるかもしれません。

【妖刀村正】【村正を超えたもの】
問題のトロフィー。
完全に運なのでこれにどれくらいかかるかでプラチナ時間が大きく左右されます。
神の座周回か、冥府の城3Fのトラップポイントに納豆を捧げるお仕事。
箱版では王室ブレッドでもよかったような気がするのですが、なぜかVita版では王室ブレッドが置けない・・・。
村正は普通の納豆でも出ることを確認できましたが、大村正は聖暦納豆でゲット。
多分普通の納豆でも行けるような気はするのですが・・・どうなんでしょう。
参考までに私の宝箱開封数はトロコン時点で922、多分かなり早い方です。

注意したいバグとして高速戦闘を使うと稀にフリーズします。
私の場合オル=オーマとの戦闘で2回ほどありました。
リスタートがくっそ便利でサクサクなのでついセーブを忘れがちですが、定期的にセーブはしましょう。

難易度は村正掘りでかなり左右されると思いますが、強運を自認している方で☆2、運が悪い方に偏りがちな方だと☆3~4くらいといったところか。
間をとって3にしておきます。
ゲーム自体の難易度は剣の街の異邦人と比べると新約と同じくらいでDRPGとしては高めかと。新約がつかない旧版よりはだいぶ簡単。
新規絵はかなりいい感じで特に嫁がかわいくなってます。
前あったはずのSDキャラ絵もほしかったなぁ・・・。
みなさんはエルサに納豆食べさせるのはやめようね!

レビュー

コンプ時間
43時間(表クリアまで20時間)

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー