レビュー詳細

Demon's Souls 人気
RPG・SRPG 2009年 11月 19日 6876
刃石・・・
言わずと知れたマゾゲー&死にゲーw
まず最近のゲームのように強い武器使って特攻とか、防御を上げまくってゴリ押しプレイというのは確実に通用しません。
どんな装備でも無茶をすれば簡単に死にます。

トロフィーのうちの約半分は各エリアのボスを撃破するのと同時にもらえるためただクリアするだけでも半分埋まります。
(そのただクリアが人によってはかなり難しいかもしれませんが・・・)

全ての魔法を入手、全ての奇跡の入手はボスのソウルをNPCに渡すことで取得可能。要周回プレイ。
トロコンのためには最低でも3週+α必要になります。
ダクソをプレイしていた僕はそんなに難しく感じませんでしたが2週目の難易度の上がり幅は驚異的。
ソウル体ならばほとんどの攻撃で即死します。

やや取得が困難なのはすべての珍しい武器入手の「戦士のトロフィー」
このゲームにはソウル傾向という簡単に言うとエリアの難易度補正のようなものがあり、白ーーー黒で別れています。
最白、もしくは最黒でなければ手に入らない武器があるためトロフィーコンプのためには意識してソウル傾向を操作する必要があるでしょう。
とはいえ、白くするにはエリアのデーモンの撃破、黒くするには生身で自殺を繰り返せばいいので比較的楽。

やっかいなのはキャラ自身のソウル傾向。黒くするにはNPCをやたらめったら虐殺しまくればいいので簡単ですが白くするにはオンラインでないとかなり不利。
エリア傾向最黒で出現するNPCを倒せば少しずつ白くなりますが、それだと約3週くらいしなければいけません。
オンならば他プレイヤーとの協力プレイで白くできますが自分のレベルが上がるほどマッチングがややしにくくなるので、後の祭りになってしまうことも・・・僕はそれで指輪が入手できず詰みかけました。

武器強化系のトロフィーは簡単に作れるものと鉱石のドロップ率が低く、なかなか作れないものなどさまざま。
周回で確定ドロップのものや、NPCがくれるもの、遺体から入手できるものがほとんどですが
純粋な刃石だけは本当にドロップしません。そのくせドロップする相手はゲーム中でも1,2を争うほどの強敵。
4時間プレイの結果断念。
少しズルいですが、2chのアイテム交換スレで待ち合わせして交換しましたw

マラソンなどは差し置くとしてもゲームとしては本当に面白いです。
かなり好みがわかれるゲームかもしれませんが・・・

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S