レビュー詳細

アクション 2013年 1月 17日 5925
周回リッシュアクション
(Updated: 2018年 1月 19日)
シリーズ全てプレイ済み。
買ったはいいものの積みっぱなしだったので、発売からうん年経ってますが今更コンプ。

他の方も仰ってますがアクションゲームとしての完成度は非常に高いです。
コンボがつなげやすく爽快で、またどの敵もしっかり対処法が存在するのが楽しい。
しかしながらシナリオ面に関しては正直評価のしようが……といったところ。
今作がダメというわけではないですが、素直に今までのダンテやネロの活躍を見せて欲しかったなあという気持ちが最後まで残りました。

デビルハンター→サンオブスパーダ→ダンテマストダイ→ネフィリムSSS→ヘブンオアヘル→ヘルアンドヘルの順でクリア。
wikiにはネフィリムを最後にするのがオススメとありますが、
HOHやスーパーダンテで先に遊んでしまうと妙な癖が付きかねないのでDMDの後に狙うのがいいと思います。
とはいえオーブを溜めてからDMDに挑むのもありかとは思うのでお好きな方で。

敵の弱点や基本の立ち回り方のわからない一週目が一番苦戦すると思います。
こだわりがなければ新しい敵と遭遇するたびに攻略法を調べてから遊んだほうが何かとストレスフリーに進めます。

以下各トロフィーの補足など。

【決め言葉は?】
これ以外のトロフィーコンプまで遊んで私の場合4015体でした。
wikiに記載の通りHOHモードのミッション10で稼ぎましょう。
ボス戦途中のカメラ中継地点でエボアボを連射し、「最高潮だろ?」のセリフが表示されたらチェックポイントからやり直すだけでOK。
連射パッドがあれば□に設定しておくとながらで稼げます。チェックポイントに戻るタイミングを逃さないようにだけ注意。
一見結構な作業量を要求されているように見えますが、連射パッドさえあれば何の苦も無く取得できます。

【サーカスは終わりって事さ】【──来たれ混沌】【お前を暗闇から救えなかった!】
私はマップ付きの攻略サイトを頼りに集めました。動画と違って見返すのに手間がかからないのがいいですね。

【悪魔は泣かない】
鬼門トロフィーその1。ネフィリムSSSよりこちらの方が難しく感じました。
ランクは不問なのでアイテムやチェックポイント復帰でのゴリ押しでもいいですが、連戦の途中ではセーブが入らない仕様のため最低限のPSが必要です。
ボス戦よりも強めのザコが厄介なので処理の仕方を覚えましょう。とにかく敵がタフなので積極的に落下死させるといいです(特にハーピー)。
個人的に強く感じたザコ敵の対処法など。なるべくPSの絡まない方法を選んでます。
タイラント:突進を回避して背後からデーモンプル→溜めジャンプアッパー→ルーレットとデーモンプルをループ
ハーピー:エンジェルリフトからエリアルor近づいてショットガンからコンボ
ラヴェジャー:SAが付いたらガン逃げ。浮かせればカモなので集団にいたら真っ先に処理
ブッチャー:チェーンソー投げにプロップでパリィを取ってトリニティスマッシュ
レイジ:ラウンドトリップorドロップでハメる
ウィッチ:溜め無しラウンドリップを投げてバリアを剥がしたらリベリオン△△からトリニティスマッシュ。
ドリームランナー:エボアボ連射を弾かせてデーモンプル二回→ハッカー。
           敵が消えたら出現の瞬間にデーモン回避してスティンガー→デーモンプル→ハッカー出し切り。敵がパリィする音がしたらデーモン回避してスティンガー。
ドリームランナーはタフなので後回し、ハーピーとウィッチは最優先で処理、など倒す順番が大事だと思います。

【ジャックポット!】
鬼門トロフィーその2。とは言うものの鬼門と言うほど難しくないです。
DMDの後に遊ぶと敵編成の易しさや敵の柔らかさに感動を覚えます。
クリアタイムSSSには結構余裕があるので、スタイリッシュポイントを稼ぐことを意識しましょう。
稼ぎ方は他のレビュアーさんも仰ってますがバイインでまとめること、高威力の技で敵にトドメを刺すことの2つ。
DMDをクリアできる腕前があれば苦戦することはないと思います。


ゲームそのものはとても面白かったですが、トロフィー構成上6周必須なため3週目あたりからは飽きや作業感との戦いに。
星2を付けるには難易度も作業量も厳しいと思いますので星3で。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー