レビュー詳細

RPG・SRPG 2013年 12月 27日 12303
シンラ君が可愛い FF X 完結作。前作と比較して、プラチナ取得難度は非常~に簡単になってます。
基本的に、本編は純粋な RPG なので、ただ時間かかるだけで★ 2.5 程度の難易度に感じたのでこの評価にします。
トロフィーWIKI記載の『参考サイト/攻略サイト』の『FF10-2 HD 攻略の部屋』の内容が素晴らしく、チャートに沿ってプレイして行くだけで簡単に COMPLETED を 100 %にする事が可能です。管理人さん丁寧な記載どうもありがとうございました・・・非常に助かりました。

基本的には上記攻略サイトを参考に進めて行けば取りこぼしも無くトロコン出来るのですが、【モンスターマスター】が非常に時間かかります。オーバーソウルさせた際は倒さずに逃げれば、大幅に時間短縮になるかもしれません(私は不安だったのでいちいち倒してました)

『FINAL FANTASY X-2 LAST MISSION』は、不思議のダンジョンシリーズの様な、所謂ローグライク系のゲームです。いきなり雰囲気変わるので最初は戸惑うかもしれませんが、レスポンスが悪い不思議のダンジョンと思って貰って構いません。難易度は非常に低い(特に被ダメが驚く程低い)ので、深く考える事無く、オートアビリティ『だんだんMP回復』と『ダメージ1/2』をジョブで発動し、アクセで『死の宣告防御』と『混乱防御』を発動させる構成を揃えれば、そのまま最後まで(【トンベリの宝】も回収しつつ)一気にクリア可能です。道中の敵やメガトンベリからの攻撃は1桁、ラスボスからは15前後の被ダメになり、完全に作業ゲーになります。

もしクリクリ(クリーチャークリエイト)がトロフィーに絡んで来ていたら確実にプラチナ取得難度は高かったハズ・・・大丈夫です、クリクリは一切関係ありません!・・・ COMPLETED を 100 %にするまで気付きませんでしたが、知った時には安心しました。
ティーダ復活 ED → LAST MISSION クリアで無事に完結していますし、前作よりも格段に簡単なので、続けてサクッとプラチナ取っちゃいましょう。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S