レビュー詳細

一つだけ妙に難易度の高いトロフィーがありますが、攻略Wikiを参考にすればソロでもクリア出来る難易度ですし、それ以外のトロフィーが★2位のレベルなので、全体として見ればプラチナ取得難度★3位。
FPSにある程度慣れていれば攻略が楽になります(特にスナイプが得意だとサクサク)
単純にFPSだと思ってプレイするよりも、FPS要素の強いSLGだと思ってプレイすれば体感難易度が下がると思います(味方がかなり強力なので命令を駆使しましょう)

難易度ハードでキャンペーンをクリアする【ドラゴンライジングマスター】はマトモにプレイすると詰まる可能性が高いですが、攻略Wikiに記載されている「ハード攻略」の項を参考にすれば比較的簡単に攻略出来るので、詰まってる方は参考にしましょう。
ちなみに、「03 United We Stand」「09 Trumpet's Sound」「11 Dragon Fury」は他のステージと比べて難易度が高くなってます。
特に「03 United We Stand」は終盤の村防衛戦で味方部隊が一つでも潰れると雪崩式に崩壊していくので何回もやり直す事になるかも。とりあえず水陸両用装甲車で観測部隊を排除する所まではWiki通りに進め、観測地点へ突っ込んでくるジープ+歩兵を処理した後はすぐに村へ行かずに丘の上から海岸線付近に展開している敵部隊に対し援護射撃(対戦車兵優先で)を行うと、後方でもたついている味方部隊の生存率が上がり、その後の村防衛戦の成功率が飛躍的に上昇します。
「09 Trumpet's Sound」は砲撃支援で対戦車部隊を一掃した後、すぐにジープで修道院まで突っ込み観測兵を処理するとグリッドアイアンが健在であっても任務失敗となってしまうので要注意(制圧すべき検問所はかなり先の方です)
「11 Dragon Fury」はWiki通り(M1A2に乗って進軍)に進めれば問題無くクリア出来ると思うので補足説明は省きます。
個人的には「06 Hip Shot」も時間かかった記憶が・・・観測地点を経由してもどうしても発見されちゃって、最終的には奪ったロケットランチャーで発電機を破壊してジープで逃げました。

プレイ開始当初は、終始地味~な歩兵戦しか出来ないのかと思いきや、慣れてくると作戦無視して敵陣に突っ込んでいったり、味方の戦車に勝手に乗れたり、ヘリでチェン将軍に体当たりしたり・・・思ったより自由度が高い点が良かったです。
FPSはプレイ経験あったけどこういうゲームは始めてなのでそこまで期待していませんでしたが、新鮮で楽しめました。
続編も最近発売された様ですし、派手さはありませんが少し凝ったFPSを経験したい方にはオススメです。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー