レビュー詳細

アクション 2011年 12月 21日 4339
修羅ALLクリア、熟練度上げが面倒だが前作ほどではない
(Updated: 2012年 1月 04日)
前作の厳島マラソンとは違い作業量が大幅に減り、
最後まで楽しみながら取得することができました。

ブロンズ全般はどれも簡単で、意識すれば難なく取れるため、
普通にストーリーモードをクリアした頃にはほぼ集まっていると思います。

ストーリーをクリア後、修羅攻略用のキャラ(&武器)を作成、
他ED回収、キャラ解放等、残りトロフィーに着手していくと、
恐らく大半が『修羅の頂』『瞬間万華鏡』『お洒落兵長』『百戦錬磨』辺りが残るかと思います。

この4つ以外のゴールド、シルバーはどれも取得が簡単なため割愛します。Wikiのメモを参照。

★瞬間万華鏡(すべての壁紙を開放)&お洒落兵長(すべての衣装を開放)
どちらも開放条件が熟練度に依存しており、壁紙2の条件のため最終的に全キャラを【熟練度S】にする必要があります。
また、熟練度が条件に達するだけでは開放されず、
厳密には「ストーリーorフリーでシナリオをクリア ⇒ リザルト画面を表示」を経て、初めて開放されます。
 ※特に衣装に関しては、その際連れていった武将3人のみしか開放されません

よって、
①初めからフリーで熟練度稼ぎ(熟練度Sにしてクリアした時点で、壁紙も衣装も開放される)
②無双の戦場(ムービー&前後のロード画面カット、台詞編集、敵勢力編集が可能)で一度条件を達成し、
 その後ストーリーに連れていく(チームにさえ入っていれば、使用する必要はない)

の2択となります。
私の場合は後者を選び、三章「潼関の戦い・改変後」を無双の戦場で、「敵民兵化、素早さ上昇、士気低下・大」をつけ、
武将の台詞を全て遠呂智の『…………』に変更し、難易度・易しいで取り掛かりました。

・戦支度
熟練度Sの百々目鬼(松風鐙or赤兎鐙を装備)を用意
以下は個人でバラつきがあると思いますが、私の環境として、
全員【Lv15、★4武器、背水矛+20、仙気環+19】の状態となっていました。
 ※この段階ではお金、希少石、福引の全てが余りまくるため、福引でこまめに★4武器集めを兼ねつつ、
  「習熟」「伸長」「神速」「騎撃」「極撃」「吸活」があれば優先して融合しておくと、後半になればなるほど楽になります。
  全武将がLv15なのは、ストック経験値が勿体無いので地味に均一に上げていました。

・戦場での動き
敵兵を民兵化することで弓部隊がなくなるため、R3でマップを拡大した範囲の敵は一斉に自分めがけて押し寄せてきます。
集団に接近したら、マップを拡大に切り替え走り回り(馬の場合は並行移動で)、
離れない程度に上手く誘導すると、大量の敵兵士が寄ってきて、攻撃を振るごとに蒸発していきます。
『その様は、まるで掃除機に吸われる塵のごとくだ』

移動も兼ねて常時騎乗状態が望ましいですが、騎乗攻撃が扱い難いキャラは騎乗に拘らず、降りて戦うほうが早いです。
周瑜の小JN連発、明智光秀や伏羲のタイプアクション、董卓や夏侯淵の騎乗C繰り返しのように、
各武将ごとに集団に対する効率の良い掃除手段がほぼあるため、少し弄ればすぐに把握できると思います。

また、戦国武将は騎乗C1が踏み付けのため不安でしたが、
戦国勢は騎乗Nが使いやすいキャラが多く、あまり苦労しませんでした。
騎乗攻撃が微妙でタイプアクションに属性が乗る武将は、吸活を付ければ(基本的に集団に使用するため)使用と同時に1発分のゲージが回収でき、爽快です。 (因みに・・・個人的に困ったのは、太公望と長宗我部元親の2キャラでした)

上記環境で、
慣れてくると1キャラ6~8分で熟練度Sにでき、タイムアタック感覚で遊べたこと、
1ステージごとにすぐ次の武将を使えるので、あまり作業感がなかったこと、
BGM編集で好きな曲(DLC:三國と戦国の融合)でプレイできたため、飽きがこなかったこと

以上の点から、割りと楽しみながらこの二つは取得することができました。
1勢力が終わるごとに、次の勢力の分だけ武器屋を物色(習熟探し)したり、
修羅を攻略したり、と交互に進行していたのも大きいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・編集してもそんな早くクリアできないよ?という場合
 ①敵武将の討ち漏らし、数人の敵兵士は気にせずに、拡大マップ内の兵士を大まかに掃除できたら走りだす
 ②扉を守る司馬師と甄姫は、砦に入る前に周辺の兵士をおびき寄せ、砦入口から少し顔を出して誘導する
   ⇒門番役をなるべく先に倒し、扉が開くまでに集まってきた残りの兵士を掃除
 ③開幕の許?はスルー(水辺周辺で兵士を狩った方が、1分経過前には200~250人斬って于禁の砦へ向かえる)
 ④素戔嗚の集団はスルー、等 色々試してみると大分早くなると思います。

騎乗が扱い易く、習熟がそこそこ高いキャラだと私でも4分で1100斬&素戔嗚登場、5分丁度で1400斬になるので、
無双ゲーが得意な方は5分掛からないかもしれません。
Wikiにあった夷陵救出戦よりも、慣れてくると私はこちらの方がテンポが速くて楽でした。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
肝心の衣装の開放については、下記2点に記します。

★修羅の頂(全シナリオ修羅でクリア)
修羅用キャラを1~2人作成します。天舞を付ければ誰でも良いとは思いますが、
改変前・後を含め計70ステージもあり、1ステージを早く終わらせたいため、
騎乗状態がメインとなるので騎乗攻撃が扱い易いことも考慮して選ぶと良いでしょう。
因みに私は王異と綾御前でした。
この2人+、1人は上記方法で熟練度Sにしたキャラを順番に連れて行き、リザルト画面で衣装開放と同時に進行しました。
保険のために修羅用キャラ2人にしていましたが、正直慣れれば修羅用は「吸生」持ち1人、衣装開放2人でも良いと思います。

★百戦錬磨
『修羅の頂』用に作ったキャラで既に最低でも70回は出陣している、若しくはすることになるため、
残り回数を修羅用キャラ1人+衣装開放2人ずつを連れ、
『兵貴神速』の要領で三章「潼関の戦い・改変後」を難易度・易しいでプレイしました。


【総括】
個人的な感想として、熟練度上げは全員分、無双の戦場で上げたほうが早いかなと思います。

・ムービーはスタートでスキップできるとは言え、前後に挟まれる微妙な長さのロード時間が煩わしい
・敵武将を倒すタイミングが悪いと長い台詞のやり取りで扉が開くのを待たされる
・弓部隊がいると敵が自分に集まってくれず、散り散りになる(同じ潼関でも熟練度Sになるまで10~12分かかり、長く感じた)
・衣装開放が必要な武将は95人分で、『修羅の頂』『百戦錬磨』と同時に進行でき、むしろ衣装の方が先に集まる
 (そもそもストーリーを推奨メンバーでプレイしている場合、開放済の武将が多い・・)

また『無双の蒐集』に関しては、福引きで入手した物でも可能なのを確認済みです。
福引もお金もすぐにカンストするので、属性集めのためにもどんどん使いましょう。

大変長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー