レビュー詳細

色々と言いたいことはあると思いますが・・・笑
(Updated: 2019年 5月 02日)
コンプ難易度 
 
2.0
少し古いですが値崩れしていたので購入。

良くも悪くも前評判は聞いていましたがなんともかんとも・・・
別のゲームやってるような気分でした。すこしオーバーですがDestinyに近い感じです。

例によってベテランでキャンペーンクリアがありますが、今作のベテランは過去作とは比べ物にならないほどに楽です。
年々簡単になっていくベテランですがどのゲームでも一つ二つくらいは難所がありました。

今作ではありません。本当にないです。
戦闘の最中チラッとしか教えてもらえない上、今までのシリーズに慣れているとほとんど使わないかもしれませんが、
敵の位置を知ることが出来るスレットグレネードや、しばらくの間時間が遅くなるオーバードライブなど役に立つ装備が目白押しなため、それらを使えばクリアは非常に楽です。

以下、面倒or取得が難しいトロフィー

・力こそすべて
グレネードキルの項目が最後に残ると思いますが、「Atlas」でのグレネードキル訓練を何度もこなせば簡単に回数を稼げます。
完全にグレードアップすると3ポイント余りました。そのため完全に項目すべてを終わらせる必要はないです。

・左右確認
車両シーンとありますが、バスに飛び乗ってバンを追うシーンではなく、
その前の道路を横切るシーンです。動画見るまで気づかなかった・・・
道路越しに撃たず、道路を渡って真横から敵を倒していくと幾分か楽です。

・名運転手
本作最難関?
チェックポイントからやり直しても獲得できますが判定がわかりづらい上、失敗するとミッションが長いのでとにかくダレる。
小さい看板など跳ね飛ばせるタイプの障害物に注意。

・飛行制限空域
EMPで落とすのは難しくないですが飛行機はちょうど10機しかでてこないうえ、横切るだけで戻ってこないものもあるので
撃ち漏らしに注意。

・Exoサバイバル系統
COD4の再来かと思えるほどに敵がグレネードを投げ込んで来たり、ありえない位置から格闘を食らったりと面倒なクソモード。
動画を頼りに一か所に引き籠って迎撃するのが吉。
また、何気にオンラインでないと取得できないトロフィーが混ざっているため注意。



マルチプレイにはトロフィーがないので手をつけなくてOK。
思い切った世界観ですが少し飛びすぎたんでしょうねー
自分ももう一度やりたいとはあまり思わないです。

レビュー

コンプ時間
40時間くらい

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

比較
S