- 国内対応タイトル
- PSN配信タイトル(あ~わ)
- 無限回廊‐序曲‐
無限回廊‐序曲‐
人気
Updated
製品情報
ジャンル
錯視パズル
販売
価格
1,800円
発売日
2008年3月19日
対象年齢
CERO:A 全年齢対象
トロフィーwiki
ユーザーレビュー
2 reviews
トリックアートもの
コンプ難易度
1.0
PS+で無料だったのでプレイしました。
同じステージを二度プレイすることになるので、少し面倒です。
人によっては慣れるまで時間がかかるかもしれません。
自分は、道と道をくっつけるギミックを多用した気がします。
慣れてくればジャンプ or 落下して好きな場所に着地させることもできます。
「発露」は同じステージを5回アップロードしても獲得できます。
「昇華」は取得ラグがあるので注意です。条件を満たしてから、数秒~数十秒後に獲得できました。
特に難しいトロフィーはなく、短い時間でコンプできるので難易度は★1とします。
同じステージを二度プレイすることになるので、少し面倒です。
人によっては慣れるまで時間がかかるかもしれません。
自分は、道と道をくっつけるギミックを多用した気がします。
慣れてくればジャンプ or 落下して好きな場所に着地させることもできます。
「発露」は同じステージを5回アップロードしても獲得できます。
「昇華」は取得ラグがあるので注意です。条件を満たしてから、数秒~数十秒後に獲得できました。
特に難しいトロフィーはなく、短い時間でコンプできるので難易度は★1とします。
レビュー
コンプ時間
7~8時間程度
視覚的な意味で、騙されるゲーム
(Updated: 2019年 4月 30日)
コンプ難易度
2.0
PS+で無料だったのでプレイ。かつてPSN障害のお詫びとして配布されたことから、それを機にプレイした人もある程度いるであろうタイトル。
ちょっとずつプレイしていき、やっとのことでコンプ。意外と時間がかかりました。
それでは、トロフィーについて。
Matrixをステージとコースの2種類の計2周クリア、ほかはエディットマップのアップロード以外その過程で全て獲得できるシンプルなもの。
一見詰んだように見える位置にキャラクターが行ってしまっても、意外とその場からの脱出は可能なので、極力quitを使わずにプレイすると、錯視の法則性も見えてきやすい。
あと、ステージF-7で唐突に「タイムアップ」と言われ、選択画面に戻されたので、完全に時間制限が廃止されているわけではないので注意。
ただ、コースの場合のみ制限時間が廃止されたのか、それとも制限時間が大幅に延長されただけなのかまではわかりません。
コンプ難易度は、パズルゲームである特性上、参考動画視聴で難易度を下げられることはもちろんのこと、他のパズルとは違い、アンドゥ非実装でありながら詰みポイントがない、長考による停止でギミックを無理矢理通過できる、等からスキル部分は☆1相当。
が、意外と癖が強く、慣れるまでに時間がかかり、それに伴い全ステージ、コースのクリアも時間がかかる。これを踏まえ、総合で☆1.5相当。
ブーストとは言いがたいですが、時間をかければコンプできる類なので、時間に余裕があるならプレイしてみるといいかもしれません。
ちょっとずつプレイしていき、やっとのことでコンプ。意外と時間がかかりました。
それでは、トロフィーについて。
Matrixをステージとコースの2種類の計2周クリア、ほかはエディットマップのアップロード以外その過程で全て獲得できるシンプルなもの。
一見詰んだように見える位置にキャラクターが行ってしまっても、意外とその場からの脱出は可能なので、極力quitを使わずにプレイすると、錯視の法則性も見えてきやすい。
あと、ステージF-7で唐突に「タイムアップ」と言われ、選択画面に戻されたので、完全に時間制限が廃止されているわけではないので注意。
ただ、コースの場合のみ制限時間が廃止されたのか、それとも制限時間が大幅に延長されただけなのかまではわかりません。
コンプ難易度は、パズルゲームである特性上、参考動画視聴で難易度を下げられることはもちろんのこと、他のパズルとは違い、アンドゥ非実装でありながら詰みポイントがない、長考による停止でギミックを無理矢理通過できる、等からスキル部分は☆1相当。
が、意外と癖が強く、慣れるまでに時間がかかり、それに伴い全ステージ、コースのクリアも時間がかかる。これを踏まえ、総合で☆1.5相当。
ブーストとは言いがたいですが、時間をかければコンプできる類なので、時間に余裕があるならプレイしてみるといいかもしれません。
レビュー
コンプ時間
20h強、正確な時間は不明
前から買おうと思っていたのだよ
(Updated: 2013年 2月 15日)
大半が作業に満ちたちょい頭脳ゲー。
以前からずっと欲しかったのですが、丁度良い時に、PSN障害事件の侘びとして無料配信されていたので頂戴しました。
流れとしては、Matrixでプレイ、ステージをクリアしつつ、
トロフィー獲って、ステージ作って、配信して、終わり。
~総評~
簡単&作業ゲー。少しの作業が耐えられる方でしたら十分トロコン出来ると思います。ちょいちょいゴリ押しもできるので。よってコンプ難易度は★1とさせていただきます。
以前からずっと欲しかったのですが、丁度良い時に、PSN障害事件の侘びとして無料配信されていたので頂戴しました。
流れとしては、Matrixでプレイ、ステージをクリアしつつ、
トロフィー獲って、ステージ作って、配信して、終わり。
~総評~
簡単&作業ゲー。少しの作業が耐えられる方でしたら十分トロコン出来ると思います。ちょいちょいゴリ押しもできるので。よってコンプ難易度は★1とさせていただきます。
SS
私の見ている世界が真実
(Updated: 2017年 9月 01日)
コンプ難易度は、トライ&エラーでなんとかなる・慣れが必要・時間はあまりかからない、以上3点を考慮し☆2。
K
精神的に来る
(Updated: 2012年 7月 24日)
コースとステージを両方クリアしなければならないので、
結果的に何故か同じステージを2回ずつプレイする羽目になります。
これが辛かった。
後半はステージも複雑化し、
当たるも八卦当たらぬも八卦で力技を多用するようになります。
下手したら1ステージに10分も20分もかかります。
そんな思いをしてやっとのことクリアできたステージを、
何故もう一回やらなければならないのかと。
小一時間問い詰めたい。
結果的に何故か同じステージを2回ずつプレイする羽目になります。
これが辛かった。
後半はステージも複雑化し、
当たるも八卦当たらぬも八卦で力技を多用するようになります。
下手したら1ステージに10分も20分もかかります。
そんな思いをしてやっとのことクリアできたステージを、
何故もう一回やらなければならないのかと。
小一時間問い詰めたい。
か
かまくら
正直ごり押し
A~Gまでのコースでコースひとつに8ステージ
それがA~Gが7コースだから計56ステージあることになります。
トロフィー的に100ステージクリアはコース全クリアとステージ全クリアをやっていくうちにゲットできます
コースとステージ全クリアしなければならないので56×2=112
だからプレイしていくうちにとれます
影500体は1ステージに5体いるので5×112=560体
これもプレイしていくうちにとれます
奈落と飛翔、万里も意識しなくてもとれます
特に苦労してとるトロフィーはないので☆1です
それがA~Gが7コースだから計56ステージあることになります。
トロフィー的に100ステージクリアはコース全クリアとステージ全クリアをやっていくうちにゲットできます
コースとステージ全クリアしなければならないので56×2=112
だからプレイしていくうちにとれます
影500体は1ステージに5体いるので5×112=560体
これもプレイしていくうちにとれます
奈落と飛翔、万里も意識しなくてもとれます
特に苦労してとるトロフィーはないので☆1です
ル
ルーク
視点の切り替えでなんとかなる
(Updated: 2011年 9月 14日)
PSN障害のお詫びとして配信されていたので
ダウンロードしてプレイしました。
「障害物で見えないけど道はつながっているのだろう」といった
錯覚を利用して様々なコースをクリアしていきます。
トロフィーは「踏破」「完全踏破」の取得を目指している間に
ほとんど取れました。
どうしてもクリアできない、なかなかクリアへの道筋が見つからないコースについては
YouTubeに攻略動画がアップされているので参考にしました。
難しい操作はほとんどありませんが、
ジャンプ中や落下中に視点を変えて目的の位置に着地させることに
少々慣れが必要です。
ですが、これがある程度できれば難しいと感じるコースも
驚くほど簡単にクリアできるようになると思います。
なお、トロフィーは「発露(アップロードしたステージの数が5)」は除き、
「Matrix」でプレイしないと取れないので要注意です。
攻略動画があり、コンプに要する時間も短くて済み、
そして、高度な技術が不要で力技でのクリアも可能なことから
難易度は2としました。
ダウンロードしてプレイしました。
「障害物で見えないけど道はつながっているのだろう」といった
錯覚を利用して様々なコースをクリアしていきます。
トロフィーは「踏破」「完全踏破」の取得を目指している間に
ほとんど取れました。
どうしてもクリアできない、なかなかクリアへの道筋が見つからないコースについては
YouTubeに攻略動画がアップされているので参考にしました。
難しい操作はほとんどありませんが、
ジャンプ中や落下中に視点を変えて目的の位置に着地させることに
少々慣れが必要です。
ですが、これがある程度できれば難しいと感じるコースも
驚くほど簡単にクリアできるようになると思います。
なお、トロフィーは「発露(アップロードしたステージの数が5)」は除き、
「Matrix」でプレイしないと取れないので要注意です。
攻略動画があり、コンプに要する時間も短くて済み、
そして、高度な技術が不要で力技でのクリアも可能なことから
難易度は2としました。
J
攻略には無関係だけどなぜかWebカメラに対応
(Updated: 2011年 8月 23日)
一般的なパズルゲームがデジタル的に正解ルートを探す出すものならば、このゲームはアナログ的に正解ルートを作り出すといった趣旨となっています。
このことが結果的にゴリ押し攻略を可能とし、パズルゲームにありがちな延々とハマり続けるということが(たぶん)ないです。
具体的に言うと、困った時にはジャンプ中や落下中にスティックを適当にグルグルすれば解決出来たりします。
なのでクリアだけなら攻略に頼らなくても問題ないくらいのレベルだと思います。
トロフィー的に補足するべき情報はありませんが、Matrixでプレイする必要がある点だけは注意しましょう。
難易度は★2が妥当だと思います。
錯視を利用したパズルというゲームならではのアイデアは素晴らしいのですが、操作性は良好とは言えず、ステージ構成も意思が感じられず、またバグも多いです。
配信ゲームとはいえ、もっと完成度が高い状態でプレイしたかったですね。
このことが結果的にゴリ押し攻略を可能とし、パズルゲームにありがちな延々とハマり続けるということが(たぶん)ないです。
具体的に言うと、困った時にはジャンプ中や落下中にスティックを適当にグルグルすれば解決出来たりします。
なのでクリアだけなら攻略に頼らなくても問題ないくらいのレベルだと思います。
トロフィー的に補足するべき情報はありませんが、Matrixでプレイする必要がある点だけは注意しましょう。
難易度は★2が妥当だと思います。
錯視を利用したパズルというゲームならではのアイデアは素晴らしいのですが、操作性は良好とは言えず、ステージ構成も意思が感じられず、またバグも多いです。
配信ゲームとはいえ、もっと完成度が高い状態でプレイしたかったですね。
吐
吐露菲厨
あのパペットの名前はじんくんちゃん
(Updated: 2011年 8月 14日)
錯視を使った新感覚なアクションパズル。
頭を使ってじっくり解くこともできるが、強引にジャンプや落とし穴で突破することも出来る。
全ステージの攻略動画があるので、頑張れば誰でもクリアできるかと
アドバイス的には、ジャンプなどでステージ外に飛び出してしまっても、R1を押しながら回転させれば意外と復帰できる。
この技を使うと、意外なところに着地できたりできるので、最期まで諦めないのが肝要。
また一番の罠は、間違えてuserステージを選択してしまうことかなぁとw
Box選択時には、userのボックスを選んでいないか要注意w
アクションパズルなので若干のスキルは必要だが、動画を参考にすれば問題ないのでは。
難易度的には☆1.5程度で。
頭を使ってじっくり解くこともできるが、強引にジャンプや落とし穴で突破することも出来る。
全ステージの攻略動画があるので、頑張れば誰でもクリアできるかと
アドバイス的には、ジャンプなどでステージ外に飛び出してしまっても、R1を押しながら回転させれば意外と復帰できる。
この技を使うと、意外なところに着地できたりできるので、最期まで諦めないのが肝要。
また一番の罠は、間違えてuserステージを選択してしまうことかなぁとw
Box選択時には、userのボックスを選んでいないか要注意w
アクションパズルなので若干のスキルは必要だが、動画を参考にすれば問題ないのでは。
難易度的には☆1.5程度で。
G
gunhed
力技が通用するパズルゲーム
(Updated: 2012年 7月 16日)
頭の回転をテクニックで補える稀有なパズルゲーム。
ジャンルが特殊で、操作性にやや不親切な部分もあるため最初は慣れが必要ですが、コツさえつかんでしまえばトライ&エラーの繰り返しでいつかはクリアできるゲームなのでコンプ難易度は低いです。
ほとんどのトロフィーは「踏破」と「完全踏破」を目指すうちに取得可能。一見すると「完全踏破」を取れば「踏破」も同時に取れそうなもんですがコースとステージのクリア判定は別々に設定されているので、最低2回は同じステージをプレイする必要があります。
一度クリアしたコース・ステージにはチェックがつくので、それを目印にすればいいかと。
どうしてもクリアできないときの最後の手段は、落下・跳躍中にとにかく視点を高速で回転させること。これをマスターできれば、一見到達するのが難しい場所でもかなり強引に打開することができるようになるので難易度が激減します。ただし、あまり力技に頼りすぎていると再度ステージをやり直したときに前回どうやってクリアしたのか自分でも分からなくなることもありますが…。
「アクションゲームは得意だけど、パズルゲームは苦手」
私自身そんなタイプでしたが本作は楽しんでプレイすることができたので、パズルゲームかアクションゲーム、どちらか片方でも自信があるならプレイしてみてはいかがでしょうか。
ジャンルが特殊で、操作性にやや不親切な部分もあるため最初は慣れが必要ですが、コツさえつかんでしまえばトライ&エラーの繰り返しでいつかはクリアできるゲームなのでコンプ難易度は低いです。
ほとんどのトロフィーは「踏破」と「完全踏破」を目指すうちに取得可能。一見すると「完全踏破」を取れば「踏破」も同時に取れそうなもんですがコースとステージのクリア判定は別々に設定されているので、最低2回は同じステージをプレイする必要があります。
一度クリアしたコース・ステージにはチェックがつくので、それを目印にすればいいかと。
どうしてもクリアできないときの最後の手段は、落下・跳躍中にとにかく視点を高速で回転させること。これをマスターできれば、一見到達するのが難しい場所でもかなり強引に打開することができるようになるので難易度が激減します。ただし、あまり力技に頼りすぎていると再度ステージをやり直したときに前回どうやってクリアしたのか自分でも分からなくなることもありますが…。
「アクションゲームは得意だけど、パズルゲームは苦手」
私自身そんなタイプでしたが本作は楽しんでプレイすることができたので、パズルゲームかアクションゲーム、どちらか片方でも自信があるならプレイしてみてはいかがでしょうか。
(Updated: 2010年 7月 29日)
空いた時間に1ステージでも...
そんな軽いノリでプレイしていれば、そのうち100%になります。
ゲーム自体は普通に面白いのですが、画面が白いので長時間プレイしていると目が疲れました...
特別なスキルも必要なく、時間をあけてプレイしても腕が落ちるという感じのゲームでもないので、誰でも楽しめる良作だと思います。
ただ、同じステージをもう一度、通しでクリアしなければならず、100%まで少し時間がかかるので☆2
そんな軽いノリでプレイしていれば、そのうち100%になります。
ゲーム自体は普通に面白いのですが、画面が白いので長時間プレイしていると目が疲れました...
特別なスキルも必要なく、時間をあけてプレイしても腕が落ちるという感じのゲームでもないので、誰でも楽しめる良作だと思います。
ただ、同じステージをもう一度、通しでクリアしなければならず、100%まで少し時間がかかるので☆2
S
楽しみながら・・・
クリアする道が複数ある新感覚のゲーム。
難度の高いステージも、突破口は必ず複数ある。
YouTubeでのクリア動画を参考にするもよし、自分で道を探すもよしです。
どうしてもクリアできないステージは、YouTubeと同じ動きをすれば問題無し・・・
ただ、テクニックがものすごいので、違う道を探す方が早かったりもするかも。
難度の高いステージも、突破口は必ず複数ある。
YouTubeでのクリア動画を参考にするもよし、自分で道を探すもよしです。
どうしてもクリアできないステージは、YouTubeと同じ動きをすれば問題無し・・・
ただ、テクニックがものすごいので、違う道を探す方が早かったりもするかも。
=
斬新
普通にでてるステージを全部クリアすればほぼとれているはず
一部難しいステージもあるけど
YouTubeとかに動画アップされてるから参考にすればいけると思う
でもものすごいテク使ってる人もいるから注意w
一部難しいステージもあるけど
YouTubeとかに動画アップされてるから参考にすればいけると思う
でもものすごいテク使ってる人もいるから注意w
ア
アクション苦手
PS3トロフィーまとめWikiからの移行データ
PS3トロフィーまとめWikiからの移行データです。
P