十三機兵防衛圏

人気
Updated
 
1.0 (8)
13894   1   1
81D99ekmFNL._AC_SL1500_

製品情報

ジャンル
ドラマチックアドベンチャー
発売日
2019年11月28日
対象年齢
CERO:C 15才以上対象
価格等
ディスク:,980円+税
ダウンロード:販売価格9,878円(税込)

ユーザーレビュー

8 reviews

5 stars
 
(0)
4 stars
 
(0)
3 stars
 
(0)
2 stars
 
(0)
 
(8)
コンプ難易度 
 
1.0  (8)
評価 (数字が大きいほどよい評価となります)
コンプ難易度
トロフィー獲得に要する難易度
レビュー
コメント
レビューを投稿後、画像をアップロードすることができます。
焼きそばパンの君
コンプ難易度 
 
1.0
カタログ掲載タイトルで気になっていた
ものの多少時間が開いていたものの、
ユニコーンオーバーロードのプラチナを取った
直後くらいヴァニラウェア繋がりでやってみようという
事で始めてみました。

戦闘に関しては最初よくわかりませんでした。
ストーリーも最初はよくわかりませんでした。

が、実際やり進めると止められなくなっていました。
あまりSFは好きかどうかで言えば微妙なのですが、本作は
そういう杞憂など必要ないのだと思いました。

時限トロフィーはないという事ですが、ほぼ順当に
トロフィー獲得していったなという感じです。
個人的には攻略サイトはヘイグが進めやすかったかも?

メタシステム全開放とミステリーファイル 解析完了が
最終的に残ったくらいで、戦闘編のラストで20万以上は
入るのでメタシステム全開放はそれで一気に
やってしまいました。
最後は解析完了としましたが、MPが余りまくっていました。

本作はかなりの名作、神ゲーじゃないけど
やる価値のある作品です。

PS5の動画でプラチナ取得を考えている場合は戦闘編ラスト
とはせず、それこそミステリーファイル 解析完了とかを
最後にした方がいいです。食い物の項目だけ残していたら
絵になりました。(ヴァニラウェアと言えば食い物の描写w)

レビュー

コンプ時間
37時間
❀(*´Д`*)❀o彡゚止まんないなら 行くしかない!
(Updated: 2024年 1月 10日)
コンプ難易度 
 
1.0
◆おすすめの攻略リンク◆

1.総合:十三機兵防衛圏 攻略Wiki
https://wikisp.com/13sar/

2.総合:十三機兵防衛圏 攻略Wiki(ヘイグ)
https://h1g.jp/13sar/

3-1.ストーリー・崩壊編ユニット解説:だいきちのゲームブログ
https://x.gd/YFBxs

3-2.動画版
https://www.youtube.com/@Daikich_VANILLA/playlists


◆要注目トロフィーと注意点◆

【メタシステム全解放:全ての兵装とターミナル機能を解放し、ターミナル機能の強化を行った】

全てを強化する必要はありませんが、一部関連要素の強化で解禁されるものがあるので要確認。
アプデによる追加兵装25種も含まれます。
┗https://x.gd/DL5g9
┗https://x.gd/sA583

【ミッションコンプリート:崩壊編で全てのミッションをクリアした】
【スペシャルランカー:30箇所のターミナル防衛でSランクを獲得した】

各ユニットの強みを活かせば両方の同時達成も十分に可能。
【メタシステム全解放】も合わせ、個人的には全ユニットを満遍なく育成することをおススメします。

◆総評◆
難易度・取り返しのつかない要素は無し。
一部フラグ回収のタイミングが分かりにくいものもありますが、上記攻略サイトで進行に沿ってフォローされています。
コンプ時間はボイスをスキップ無しでプレイした際のものです。

[執筆時のプラチナ取得率23.5%]
[PlayStation®Plus ゲームカタログ対象作品]

◇感想◇
足りないことを嘆くより、できることに全力で取り組んで作られたのが良くわかる、ぐうの音も出ない逸品です。
この開発はいつも言い訳のないゲームを作りますね。

桜井政博氏が『十三機兵防衛圏』を絶賛
https://gamestalk.net/post-138357/

例によって公式サイトには押切蓮介氏のコラボ漫画が掲載されているのですが、過去作のような体験記ではなく、ディレクター・シナリオライターである神谷氏の生みの苦しみの製作秘話が描かれています。
名作の舞台裏とクリエイターの狂気を押切節で垣間見れる内容です。

押切蓮介が描く!神谷盛治のヴァニラウェア防衛圏
https://13sar.jp/comic/vol1/

◇余談
ゲーム起動から開始までのスピードは必見。

レビュー

コンプ時間
40h
戦後の世界でこれだけは認めざるをえまい…
コンプ難易度 
 
1.0
ドラゴンズクラウン、オーディンスフィアなどを制作したヴァニラウェアの現状最新作。
発売時から注目していましたが、かなりの人気から現在も中古が高いため後で買おうと思いつつすっかり忘れ去っていました。

ゲームカタログに追加されるとは思ってなかったので、とても嬉しかったです。
そして期待通りに面白かった。これだけでもゲームカタログに加入する価値あると思います。

13人も主人公がいる都合上、かなり複雑なストーリーをしていますが、
それを見越してかタイムラインを閲覧出来たり、用語TIPSもあるため、これもうわかんねえなとはなりにくい。
1週で十分満足してしまいましたが、改めてもう1週プレイすると個々の思惑などがよくわかって二重に楽しめるかもしれない。

トロフィーは特段調査が必要なものなどはなく、「メタシステム全解放」のトロフィーの取り方が分からずに調べたくらいでした。
普通に遊んでいても簡単にトロコンが可能な部類です。

追想編の「買い食いマスター」など取り逃す可能性があるトロフィーもありますが、
全クリ後に好きなタイムラインから再開できるようになるため、特に厳しくチェックしなくても回収は容易かと思います。

崩壊編はノーマルでプレイすると一部初見Sが厳しいステージもありましたが、システム強化してから再挑戦するなり、そもそも難易度を落とすなり自由な対応でもトロコンに影響はありません。こだわりなければカジュアルでも十分に楽しめるでしょう。
アプデ前は猛威を振るったインターセプターが弱体化されたみたいですしね。

むしろアプデで追加されたスキルも含めて全習得しなければ「メタシステム解放」のトロフィーが獲得できなくなっています。
別のスキルをレベル4にすると解放されるスキルが全キャラいくつかあるため、それだけは取り逃さないように注意したいところですね。
まあメタチップは最終的に大分余り倒しましたが。

最初の方はストーリーや時系列が難解すぎて飽きるかと思いましたが、プレイしていくうちに驚愕の事実が浮かんでくる場面が多く、先が気になる展開に夢中で遊んでしまいました。
おススメです。

レビュー

コンプ時間
30時間くらい
確かめてみるかい?(意味深)
コンプ難易度 
 
1.0
さすがのSFアドベンチャー、トロフィーそっちのけでレビューしたいくらい楽しかったです。
難易度は言うまでもなく★1です。

トロフィーは
追想編…食べ物収集して全キャラクリアでOK
崩壊編…全兵装開放+ターミナル全強化、30ミッションでS取得してクリアでOK
究明編…崩壊編で取得したポイントで全開放すればOK
といった感じで、壁となるトロフィーが全く無いので特に意識しなくてもプラチナ取得が可能です。

■買い食いマスター
チャートや新規のクラウドシンクを埋めながらプレイしていると自然と取得できます。
冬坂編で2食分カウントされるシーンがありますが、片方を選択するとすぐ話がループしてもう片方を選べるので心配いりません。

■一網打尽
一度の攻撃で150体撃破すると取得です。
プレイする前は特定の条件下で行うのかな、と思っていましたが序盤で取得できました。
というのも敵の数がアホみたいに出現するステージが多いため、範囲の広いロケット等で攻撃するとすぐ取れます。

■メタシステム全解放
連戦ボーナスを維持するなりしてミステリーポイントを溜めていれば、第三エリアで追想編が終了する頃にはメタポイントが大量還元されるので開放の資金に出来ます。
そのためクリア後のメタポイント稼ぎ等を行わなくてもクリア前に取得できます。

■スペシャルランカー
難易度ノーマルでプレイしましたが全て一回でSが取れたので苦労しないと思います。
他の方も言われているとおり、第4世代のインターセプターぶっ放しが非常に効率よく敵を殲滅できるので、脳死クリアしたいならばこれをオススメします。

プレイ時間も程よくトロフィーはストーリーや戦闘パートに集中できる優しい難易度でした。
今更私が勧めるまでもないのですが、まだプレイした事のない方が居られれば是非。
YU-NOやEver17等の往年の名作アドベンチャーに肩を並べるシナリオであったと感じました。

レビュー

コンプ時間
35時間
焼きそばパン
コンプ難易度 
 
1.0
プラチナ92個目。
なんだこのゲーム…めちゃめちゃ楽しかった…。
個人的にスーパーどストライクでした。

ちょっと暴力的なシーンや同性愛要素が織り交ぜられているので
苦手な方もなかにはいるかもしれないですが、
そんなエッセンスも含めて面白い。素晴らしいゲームでした。

トロフィー的には順当に読み物を進めていけばだいたいOK。
戦略シミュレーション部分のトロフィーも、
一番低い難易度をクリアするだけでトロコン可能です。

ガチなロボット好きにはグラ的に物足りないかもしれませんが、
このゲームに関しては先入観なく十三機兵防衛圏としてぜひ遊んでほしい。
私にとっては「記憶を消してもう一回やりたい系のゲーム」です。

レビュー

コンプ時間
30h
手持ちは……150円
コンプ難易度 
 
1.0
難易度ノーマルでのみプレイ。一周でトロコン。

骨太なADVとタワーディフェンス要素を含んだRTSを一本にまとめたゲーム。
複雑に入り組んだシナリオの謎解き・考察が楽しい作品なので、以下レビューにはADVパートの具体的な内容のネタバレは含みません。

ADVはともかくRTSは普段プレイしないので少し身構えていましたが、いざ蓋を開けてみればとても面白いゲームでした。
情報と謎の提供の仕方が絶妙で、プレイの辞め時を見失ってついつい続けてしまう牽引力のあるADVパートと、
1ミスで味方機が即死しうる緊張感がありつつも、コツを掴むと多数の敵機を次々に撃破できる爽快感が際立つRTS部分が互いに邪魔することなく溶け合っており、
互いのいいところを引き出しながらプレイヤーを世界観に没入させてくれる非常にクオリティの高い作品です。

性質上ネタバレを食らうと面白味をかなり損なってしまうゲームなので、興味のある方はネタバレを踏む前に早めにプレイすることをお勧めします。
プレイ時間と定価分の価値は間違いなくある一作だと思います。

さてトロフィーに関してですが、特に稼ぎや収集を意識せず、攻略を見ずに一周クリアしても埋まりきる程度の難易度です。
具体的なトロフィー攻略に関してはwikiを参考にするのが早いので、少しだけとっつきにくいRTS部分の攻略メモ程度のものを。

攻略としてもシナリオを楽しむ上でも
ADVパートを進められるだけ進める→止まったらRTSパートを最低限進める→ADVパートを進められるだけ……とADVパートを優先してプレイするのがおすすめ。
ADVパート部分でメタチップ(ゲーム内通貨)を獲得しつつ、シナリオへの理解度を深めることができます。

メタチップの使い道は
・ターミナルの強化(特にスコア倍率を最優先)
・機兵のニューロンリンクの強化をLv2まで(Lv2で3回連続出撃できるようになります。3以上に上げる必要は無し)
・機兵のパッシブ取得→武装強化
の順に投入していくと攻略で詰まりにくいかなと思います。

各機兵の運用としては
第一世代……リミッター解除+EMPサラウンディングがとにかく強い。関ヶ原機の冷却装置、緒方機のコンデンサが特に強力。
第二世代……EP対ダメージ効率に優れる対地貫通ロケット砲がメインウェポン。ガーディアンやジャマーロケットも優秀。鞍部のLv30パッシブは取得必須級。
第三世代……アプソスを確一できるレールガンが主砲になるはず。ミサイルレイン・超大型ミサイルも状況に応じて。
第四世代……インターセプターが数字以上にダメージを稼いでくれる。無消費のパルスレーザー、完全無敵のシールドマトリクスも使い勝手良し。
このあたりに的を絞って運用・強化していくと攻略が楽になるかと思います。
とは言うものの難易度EASYでプレイしてもトロフィー獲得に支障はなく、指定ステージを繰り返しプレイできる仕様なので、ポイント配分はお好みで問題ないかと。

トロフィー難易度ですが、プレイ時間が短め、難易度EASY可、無限に稼ぎも可能と救済措置が豊富にあるので星1でいいかなと思います。
トロコン難易度はかなり低いので、興味のある方はぜひプレイをオススメします。

レビュー

コンプ時間
25時間30分
ソースで絡めたソバをほろ甘いパンで挟む・・・
コンプ難易度 
 
1.0
ヴァニラウェアが放った本来の意味でのADVゲー。
当初はVita版を予約していたのですが途中開発中止に・・・悔やまれますが待っただけのことはありました。
何を書いてもネタバレになりそうなのでまずはプレイすべき。
トロフィーは普通に進めていれば問題なく全て集まります。
ヴァニラウェアなのにアクションじゃないのかーと残念がっていたのが懐かしい。
こんな複雑なストーリーなのに矛盾らしい矛盾もなく綺麗に終わります。
ぜひ何らかの横展開でもっと広げてほしいところ。
最初の売れ行きはよくなかったようですが近年珍しくジワ売れしてるみたいで一安心。
こんなゲームが出てしまうからゲームを卒業なんてやっぱりできないんですよね。

レビュー

コンプ時間
31時間
とてつもなく簡単
(Updated: 2020年 1月 16日)
コンプ難易度 
 
1.0
普通にストーリーをクリアするだけでほとんど取れる。
40時間のうち39時間くらいは普通にプレイしてたと思う。
作業や難しいトロフィーはなく、戦闘パートも難易度不問。
体験版引継ぎ周りも含め、解説が必要なものはトロフィーまとめwikiまで。

Sランク取りこぼしたところをストーリー後にやったら、レベルや強化や経験の影響でストロングでもヌルゲー化していたため、手ごたえが欲しい人は初見で難易度を下げない方が良い。(トロフィーとは関係ない話)

ゲーム自体が面白く時限要素もないらしいので、トロフィー関係なく普通に遊んでほしい。

レビュー

コンプ時間
40時間

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

© 2024 プラチナトロフィー